
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,435件中 81〜90件目表示
対応最悪
店頭対応は流石に面と向かっての対応だからマシですが、宅配買取はメールのやり取りになるので最悪ですね。
引き取りされたあとにやっぱりこれは引き取れないとのことで着払いでの返送になったけれど送料2000円近く。そんなに高い送料となる表記はどこにも書いてないし、何も売れてないのにそんなに高い送料だけ払わされて残念すぎます。
引き取りに来た時の控えには290円の送料の記載があるのに…
その後に頼んだ宅配が急遽の引越しによりキャンセルしたく連絡してキャンセル依頼して受領されたのに、引越し業者に引き継ぎされてなくて引き取りに来ていたし。
こんなに不完全でちゃんとしてない会社はもう今後利用するのはやめます。実際怒りと悔しさが強いです。
お店は最近どんどん大きくなっているのかもしれませんけど、周りにもセカストの宅配利用しようとする人がいたら全力で止めようと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
まず査定してる環境知ろうか
自分が売ろうとしてるアイテムの中古相場理解してないような口コミちらほらあるけど、真面目にブランド品を高く売りたいなら、
ブランドと型番や年式・中古相場ぐらいはおさえておくべき
中古相場調べてその50%ぐらいが上限(人件費とかの経営にかかる費用あるから当然ね)
あとは価格交渉しなさい、ちゃんとブランドや需要、中古相場説明したらあげてくれる人は多いぞ(在庫量や地域的な需要で断られる事もあるけどそういうのはメルカリで売るか別の店持ってく)
中古相場10万とかになるハイブランドなら7万とか8万とか相場の50%以上で買い取ってくれるけど、こういうのは元が高いから70%や80%で買い取っても1万2万とか利益出るから高く買い取ってくれる
あとは自分が売りたい商品がどれくらいでお店に並んでるかも大事、同じブランドだったり同じ形状の物ね
世間的に需要高くないブランドやデザインなら元が3万だろうが5万だろうが100円200円になるのは当たり前、買い取っても需要ないから売れないんだもの、そんなのに金払う奴いないでしょ。
以上踏まえた上でも間違いなく安すぎるって思うなら
査定してる人の名札見てバイヤーって書かれてる人じゃないなら避ける(スタッフとしか書いてないのは基本アルバイト)
平日はパートが多いのでやめて夕方ぐらいに持っていく(閉店間際とか時間なくて査定適当だからダメ)
一回に大量に持っていかない(一個当たりの確認短くなるから)
店員さんと仲良くなる(ぶっちゃけ一番大事)
参考になりましたか?
対応が不快
ネットオークションでの商品取り引きは、お互い顔が見えないことが要因なのか、購入者の不安に寄り添わない一方的な対応と商品管理の徹底不足で、非常に不快な思いをした。ただこの書き込みはとても良い商品にめぐりあい購入した所、数日たって欠品の連絡が来て、一方的なキャンセルをされたことの腹いせになってしまっているかもしれない。
実店舗をよく利用していたので、ここなら大丈夫だろう信用していたが、キャンセル後にも返金などの連絡は一切なく、取り引きから1週間たつがキャンセルの定型文だけで終わっている。
現場で頑張って働いている従業員と、事務屋では熱量が違い消費者に寄り添わない姿勢なのだと感じた。
タグ ▶
参考になりましたか?
謎の査定としか言えない
転居が決まったので、思い切って断捨離しました。いつもならオークションサイトで売却するのですが、仕事も忙しく転居準備等もありましたので、近くのセカストに持って行きました。
ハイブランド衣料20点、査定が良ければ次回はバックや靴を持って行く予定でしたが、勿論辞めました。数年経過しているとは言え、綺麗な品ばかりでしたが、最高値でも200円、最低値はなんと10円でした。20点合計が1300円って・・・勿論持ち帰りました。転居後、オークションサイトで売ることにしました。ただ、対応は丁寧でしたし、待ち時間も20分ほどで済みましたので、店内探訪にはちょうどよい時間でした。ただ肝心の査定ががっかりすぎました。同ブランドの商品が、そこそこ高値で売られているのを発見していたので、せめて1万円は欲しかった。これって贅沢なんでしょうか?他の店舗の確認はしてませんが、リサイクルショップって何処もこんな感じなのでしょうか。大変お勉強になりました。
参考になりましたか?
店員さんの教育が✖️
買取は流行物のブランドではない限りかなり安いというイメージですがたまに利用します。
買い物もブランドものが安く買えたり流行の物が安くで手に入りやすい為、よく利用しますが店員さんの態度がお世辞にも良いとは言えません。
この間利用した店舗では店員さんが6人ほど居たにも関わらずレジでお会計を待っていた私をフルシカト。
前の客が家電を買っており2人ぐらい、レジを待っている私の横で簡易梱包の作業をしていましたが無視。
そのほかの店員さんはパソコンをいじりながら喋り笑い、こちらをちらちら見る割りに無視。
5分程レジに居ましたが一向にお会計をしていただけないので我慢ならず、お会計していただけませんでしょうか?と声をかけると店員同士顔を見合わせてかなり不機嫌そうにレジに来き、かなり不愉快な気持ちになりました。
一応は接客業に当たるお仕事なのにこのような対応で従業員への教育はされているのか疑問でなりません。
従業員の態度、接客を含め会社で再度教育を見直す必要があるのではないでしょうか?
無愛想なのには我慢できましたが、今回の案件でこちらも大変不愉快な気持ちでいっぱいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取査定額が問題外!
数ヶ月ほど前 実家で購入して2ヶ月ほど使用した電子レンジ
(目立たない元の多少の汚れがあり)
買取できるか電話確認の上持ち込んでみたのですが 店員の人がやる気がないのか タオルで拭いただけで、汚れが落ちないからと言って買取してもらえず!
そして、2、 3日ほど前 1度 家の中で試着しただけの ほぼ新品の モンベルのトレッキングシューズ(18,000円ほどの商品)
査定に持っていったところ 1600円と言われ
持ち帰りました!
ちょっとひどくないかと思います!
もう二度と行く事は無いでしょう!!
参考になりましたか?
どこの店舗でも店員の態度が悪すぎる!
買い取り金額が低いのはしょうがないところもあるでしょう。しかし、店員の躾がどこの店舗でも悪すぎる!客に不愉快な思いをさせるような店員しか置けないなら店舗増やすんじゃねぇ!フランチャイズだから知らないでは済まされないレベルです!マニュアル、躾、研修等ちゃんとやれ!企業としてクソすぎる!みなさん、いらない服などあればユニクロ等にも回収する場所があります。恵まれない人達に寄付してあげてください!こんな企業を儲けさせてはいけないと思います!
参考になりましたか?
20%買取額UP
との事で、数日前から綺麗なものだけをピックアップして、気合を入れて200品以上まとめて持っていきました。
当初90分と聞いていた査定時間ですが、実際には15分ほど。
高額商品から書きますね。
BOTTEGA VENETA イントレチャートのトートバッグとセカンドバッグが各200円
同じボッテガの小さめバッグや財布やポーチ、靴などは100円か30円か10円か1円
BALENCIAGA、COACH、サンローラン、Paul Smith、Burberry、ミンクのコートが各30円かな?
gelato piqué、UNTITLED、marimekko、TOMORROWLANDS など、衣類やバッグ、小物類はすべて10円か1円でした。
高額ブランド品数十点や、衣類も流行りのないスタンダードな物、人気のアパレルメーカー品ばかりでしたので、勝手に100万円は超えるだろうと期待していたのですが‥ 明細を見ると1000円ちょっと。内訳は150品が1円で残りの殆どが10円計算。正直がっかりでした。
査定された方は、まったくブランドをご存知ないのか、外観だけを一瞬見ただけなのでしょう。だから少量ずつ持ち込む方が丁寧に査定してくれるのかもしれませんね。
古物商を掲げてはいますが、手袋はめてルーペを覗き込んで隅々までチェックして下さるようなプロの鑑定士さんが居る気配は皆無です。後に鑑定に出して販売価格を決めるのかもしれませんが、買取査定の段階では正規品も偽物も、高級メーカーもユニクロも‥ 全部一緒くたで、若いアルバイトさんがテキトーに品数だけをパソコンに打ち込んでる印象でした。
でも自分が宝物の様に大切に抱えていたブランド品の数々が、人の手に渡るとこれっぽっちの価値しかないのかと思い知り、これを機に断捨離も進みそうです。ひとまず良い勉強になりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
購入はまだいいけど、買い取りは最低!
過去に7~8回買い取りサービス利用しましたが、例えばセカストで購入した服はだいたい1/30~1/40位で買い取り3販売額は数十倍で売るんで丸儲け!
有名ブランド以外は1.5.10、50.100円が相場!
店まで行く交通費も出ない!更に前はどんな商品でも1円でエコ買い取りしてくれたけど、今は売れないとはんだんされた商品は持ち帰り!
超有名、もしくは人気ブランドの商品以外は多分捨てるか、寄付した方がましです!
以前はセールの度に来店していましたがあまりに買い取りがひどいので来店しなくなりました!
まあtシャツなんかは良くて10円、ブランド品でも100円位と思って来店して下さい!
ちなみに1500円買い取りの冬物ジャケット(定価26000円)が数日後6000円で販売されてました!新作のチャンピオンのベスト(定価10000円)が買い取り1000円!(売値は4900円)
過去に50~60点買い取り利用して1000円を超えたのは2点だけです(笑)
売れたら丸儲けですね!1円買い取りのtシャツが500円に化けるんですから(笑)
参考になりましたか?
いい加減すぎる
家の近場には数軒あるが
どの店も買取の査定がいい加減すぎます
一番近くの店舗ですが
査定する店員によって買取がかなり違うんですよ
また同じ店員でも日によって違うなんてこともあります
例えばヘッドホンを持ち込んだら
その日は100円とつけられたので引っ込めて
翌日他の物と一緒に再度持ち込んだら
千円になってました
他にも明らかに安すぎるとかおかしな店員がいます
例えばK18と刻印があるリングを持ち込んだところ
10円となっていました
もちろんそれはおかしいと言うと
「これはK18と打ってますが金じゃないです!」と
おかしなことを言われました
もちろん引っ込めて別の店に持ち込むと
試金石で調べて間違いなく金と判断されました
そして同じように
「ダウンと書かれているけどダウンじゃない」とか
他の店員に言われたことがあります
あと間違いは基本的に認めません
たとえば今日あった話ですが、掃除機を持ち込むと
事前に2014年製となっていたのに
2011年製として買取をしているんです
なのでそれを言うと見に行って訂正してくれましたが
言い訳がまた意味不明で
「パソコンで型番を打ったらその年数が出てきた」
なんてことを言われました
また「2014年でも2011年でも買取には影響がない」
なんて言われましたが、そんなことはないでしょう?
そしてあまり行かない店舗のほうは
あまりはやってないためか、買取が激安です
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら