
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,375件中 271〜280件目表示
不透明
未使用品を含め21点で50円でした。査定に2時間待ったので買取していただきました。他店ですと1点1点査定額が提示されそれぞれで買取中止もできるのですがまとめて査定なのでそれもできず、査定内容が不透明だと感じました。
参考になりましたか?
聞くけどあなたはその値段で売るんか!?
ブランドに何の知識もない者がカタカタとパソコン叩いて査定額出してる店。案の定話にもならん買取金額書。そっこーでキャンセルしたわブランド強化買取とかうたってるけど一回この店の査定受けたら程度の良いブランド品なんてわざわざこんな店に売りに来るもんはおらんで。クリスチャンディオールがブランドやって知ってるん?ヴィンテージで再燃してる事ご存知??セイコーのほぼ未使用腕時計が1個300円!!タイメックスも300円どこの店に300円で売ってんねん?査定したあなたやったらその値段で売るん?ここは、ゴミとしてほかそうか迷ってるガラクタをいくらかになればいいと売りましょうね。。ブランドはブランドに精通したお店、京都には沢山ありますので
ちなみにこちらのセカスト醍醐店です!
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
MIZUNOの新品未使用タグ付きの上着、ナイキのエアマックス、ボクシーのコート、その他にも冬服や、新品未使用のものを持っていきましたが、買取価格は1130円。
ん?笑
タグ付き未使用、値札には14000円の記載のある
上着も、ナイキエアマックス、
新品未使用のタグや、未開封のもの
すべてで千円少しっておかしいでしょ?笑
すぐにやめますって言って持って帰ってきました。
衣替えで出てきた去年購入したもの
だとしても、タグもとっていないものが
そんな低いとは笑
帰宅してから自分でメルカリで売る方が
断然高いです。
二度と行きたくないと思うほど
査定がおかしい。
エアマックスが300円って。笑
理由は擦れた汚れがあるからだそうですが、
実際3回ほどしか履いておらず
濡れティッシュで落ちるほどの微かな汚れでした。
安く買い取り高く売る。
それは商売としていいと思いますが
度が過ぎます。
参考になりましたか?
その店員の態度、我が娘なら張り倒してやるところでした。。
高い場所にあった商品を見たかったので、レジ奥にいた女店員に依頼。こいつがクソで最初から全く返事もせず、ツンツンした態度。高い所にあったので取ってもらうと脚立の上段から降りずにその商品をフロアにいる私に渡し、私がその商品の箱の説明を読んでる間も、脚立上段に乗ったまま睨みつけている。これは不要と思ったので商品を返すと、ドンっと棚に置き仏頂面で脚立から降りたので「ありがとう」と私が言うと無視。もう一度「ありがとう」と大きめに言うと「はぁ?」と振り向いて睨みつける始末。全く接客とは言えず腹立たしさしかないので店長に報告。直ぐにエリアマネージャーに伝えたようで、その対応は良かった。最悪なクソ女店員のお陰で、セカストのイメージダダ下がりだと実感した。
参考になりましたか?
以前働いておりました。
数年前まで関西のセカンドストリートで勤務しておりました。
バイヤー職、いわゆる買取スタッフとしてです。
辞めて数年、久しぶりに買取に持って行ったところ、査定額が、自分的査定額とズレがあったので、近年のセカストの評価が気になり、こちらの口コミにとびました。
なかなかの酷評が多いですが、割と誤認識が多いので、参考になればと思い、投稿させて頂きます。
まず気になったのが、定価が高かったorタグ付き なのに安かった。というレビューです。
基本的にバイヤーは定価はほとんど参考にしません。
100%中古市場を価格を参考にします。
定価がいくら10万円だろうと、そのアイテムの中古相場が5千円なら、売価を5千円前後に設定した上で、買取価格を算出します。
タグ付というのも正直グレーなところで、状態が良いのはわかりますが一度人の手に渡っている時点で、お店では中古品としてしか扱いができません。その上、タグが付いていることが考慮されるのはせいぜい直近1〜2年に発売された比較的新しいモデルのものだけです。それ以外はほぼ考慮されないと思ってください。
上記に派生する形になりますが、買取スタッフは年代を重視します。特にレディースはそうですね。
メンズは大きく差は出ませんが、もちろん新しいに越したことはありません。
一つ例をあげると、人気セレクトショップの8年前に発売されたコート。これは基本的に1円買取だと思ってください。よくて10円程度です。
理由は簡単で、今流行してる形ではないからです。
買い取っても売れずにズルズル無駄在庫を抱えるくらいなら、1円で買い取って処分してしまいます。
ブランドと同じくらい、年式は重視されています。
そもそも皆様が口にしているブランド、というのもセカンドストリートのバイヤーから見て、売れないブランドor中古相場が安いブランドであれば、値段は強くつけることはないでしょう。
買い取りに持って行く前に、一度ご自分でインターネットで中古相場を調べてみると、思いの外査定額に納得することもあると思いますよ。
あくまで数年前の感覚なので、今はもう少し変化している可能性もありますが、ご参考までに。
参考になりましたか?
高額ブランド
ブランドは物によりますが高価買取数点して頂きました。
当方数件いつも行きます。
他にも買取やっているところがありますが、セカンドストリートが一番高かった。
まだ買い取ってもらいたいものが多く残っているので、今度はこちらから伺いたいと思います。
参考になりましたか?
最悪でした。
テレビで最近良く見かけていたので、あまり着ない服などを持っていきました。内容はZARAやセシルマクビー、dior、ロペ、セオリーなどそこそこ人気のブランド。ほぼ未使用のナイキのスニーカーも入ってました。店内はかなり混んでいて査定に30分以上待たされました。
私はブランド買取などの経験があり長年鑑定士をしていたのである程度の相場はわかっていました。査定が終わり呼び出され金額を聞いた時はビックリしました。内訳を聞くもほぼまとめて金額をつけるような雑でやっつけ仕事をしている印象でした。お客さんが沢山いるので、一つ一つ丁寧に査定し接客は無理なのかもしれませんね、ちなみに金額は1150円。
あり得ないので、全て持ち帰りました。自分でヤフオクにでも出品しようと思います。金額、対応全てにおいて不満でした。
もう二度と行きません。
参考になりましたか?
買取価格安すぎ
テレビで見て買い取り価格がいかにも高そうに放送していたので試しに売ってみようと持ち込んでみました。
結論を先に。利用しない方がいいですよ。
が、11点で半分新品、これからのシーズンものでブランド品のほぼ未使用が2つ。
なんと、20%アップで600円(笑)
査定デスクの横には値段をつけた売ろうとしているコートがあったのですが、ヨレヨレ、シワシワ、ボタンとれあり、古いデザイン、これを2000円で売ろうとしてました。
あまりにもひどいものをセカストで売るんだとがっかり。ただで仕入れてこんな金額で売るのかと更にガッカリですね。
間違った内容を放送するでテレビも悪いのですが、それを鵜呑みにした私も失敗だったなと。。。
もう2度と使いません。
メルカリやヤフオクで売った方がまだましな金額で売れ、欲しいと思う人に使ってもらえるので。
参考になりましたか?
どんな査定基準が理解出来ません。
子供用の自転車を査定してもらいましたが、400円でした。流石に無いと思ったのでその足でオフハウスで査定してもらったら、4500円でした。12倍近い差は何でしょうかね。査定者の感情などが反映されているとしか思えませんね。二度と行きません。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら