322,725件の口コミ

ガリバーの口コミ・評判 4ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,629件中 31〜40件目表示

販売するまではピカイチ

ファミリーカーが必要になり店舗を訪れました。
店内は綺麗で担当の方の接客もよく契約まですんなりと進みました。
問題はその後でした。。。
納車ができるとの連絡があり店舗受け取りができないので輸送をしてもらう事になっていたがそのことを忘れていたようで再度納車日を連絡しますとの事、そこから2週間ほど連絡がなくこちらから確認すると輸送する船の予約が取れない状況とのことでした。おかしいと思いこちらから船の会社に連絡すると「〇〇日と〇〇日に空きがあります」と即答。
その情報を担当に伝えるとそこでやっと動いてくれたのか伝えた日で納車ができるとの連絡が。
やっと納車かと楽しみにしていたら納車当日になって「足回りの施工が終わっていない」との連絡が。
その時点で不信感が募っていましたが、とりあえずこちらは急ぎで車が必要だったため返金をしてもらう事で車を送ってもらいました。
納車された車を確認しましたが、コーティングのオプションをつけたはずなのに光沢なし、水の撥水もなし。。。その事を担当に伝えても「施工は確実におこなっている」と確かに施工証明書はついているが施工日が最初納車できると言った日より遅い日付。
もうなにも信じることができません。
きっと販売が終わればそれまでなんだなと感じました。

タグ ▶

車購入

鹿児島

参考になりましたか?

PIKACHUさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 1.00

ガリバー8号金沢西インター店

 「ガリバー8号金沢西インター店」にガリバーフリマに掲載をお願いしたくて来店。
 くそ暑いのに飲み物すら出て来ない…(これは義務でも無いんだけどね)
 そして査定と写真撮影をしてもらったのですが
・修復歴なんて無いのに「修復歴あり」と掲載。しかも掲載する時の金額なのど相談時にその事を一切言ってくれなかった!(他4社で査定済みでそんな場所は無いと言われてました)
・写真も助手席の荷物を乗せっぱなしの状態で撮ってるし…しかも枚数が少なすぎて判断出来ない…
 後日「修復歴あり」ってどこなのですか?と問い合わせると「私は底面のどっかに変形が有ったと思ったので、修復歴ありと判断しました」と24時間も経って無いのに場所もどんな故障なのかも漠然としか説明できない程度のいい加減な査定にあきれました。もう一度見せに行こうとも思ったのですが、こんな査定する人とお付き合いしたく無いと思いました。
 自社で買取る時安く出来る様にでもしたのかな?って思いました。もう二度と行かないですね

タグ ▶

車買取

石川

参考になりましたか?

Voyagerさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 1.00

やっぱりがっかりだ!

2回ガリバーで購入しました。
1回目(大阪のガリバー)はナビ、オーディオの取り付けをお願いしたらドアパネルを外す際にピラーに10cmほどの無数の線傷を付けられた。
お店に画像を送り確認してもらうとタッチペンで直りませんか?です。
下地まで見えている深く長い傷が無数なのに・・・。
その後全く連絡も何にもなし!
3年保証に入りましたが、車両本体金額が保証だったと故障した時に知りました。
古い軽自動車で車両本体金額が¥250000で購入後3ヶ月でCVTに不具合が出て¥130000で直しました。
この車種は、CVTとエンジンに持病を持っていてエンジンが壊れたらピストンリング交換になるのでもう保証金では足りなくなると思い予兆も出始めていたので手放す事にしました。
購入時に持病持ちの車種と伝えて購入し3年保証にも入ったのに、初めに車両本体金額が保証金額になると説明して欲しかった。
大丈夫です!大丈夫です!3年保証に入っていれば大丈夫!の一点張り!

この店だけがそうなのかと思いまして違う店舗で2回目購入!
今度は、新車未使用を購入しいろいろパーツを注文して店に商品が届いたら連絡します!と言うので、ナビ付属のハンズフリーマイクが気に入らなかったので当方で別に購入し、まだ連絡も無いのでガリバーに持っていきました。
そうしたら、既にナビは取り付けられていてマイクを交換するのに別途¥15000いただきます!だと!!
え?マイクの交換だけで¥15000? 
高くないですか?と言ったら私どもでは出来ないので!と回答!!
ちょっと待って!自分のミスを棚に上げてアレするといくら増し!こうするといくら増し!何に付け金を取る!
普通自分たちのミスなんだからサービス若しくは割り引くくらいするのが当たり前!
¥15000も払ったらバックスとかでナビフルセットの取り付け工賃の相場料金だよ!(¥15000〜20000)
200万近い車を買ったんだからそれくらいしてくれても良いと思うが!

諸費用も高く陸送費(北九州〜広島)¥70000
ナビ取り付け費¥70000(配線、ステー、化粧パネル 計¥15000〜20000)
残り工賃!
相場の陸送費はだいたい¥40000前後 ガリバー間の陸送ならもっと安いはず!!
ナビだって部品だけだったら¥15000〜20000くらい。
兎に角高い!相場からかけ離れた料金!!
それに、もう諸費用全てが高い!
だ〜いぶ昔ガリバーって諸費用のかさ増し?二重取り?行為をしていてニュースになっていましたよね?
今はどうなんだろうか?

ならば、なぜ購入したのか?
ローンの審査を通してくれると言ってくれた事と最初に買ったガリバーでの出来事を説明して
当店はお客様ファースト!と言ってくれたので購入しました。

本題に、そもそも商品が到着したら連絡するって言ってたのアンタでしょうよ!
半ギレ状態でそのミスをろくに詫びもせず、担当者が女性だったんだけど今度は男性店員まで連れてきて2人で威圧感満載の対応!
ミスなどしていない俺がなぜこんな対応をされなくてはいけないのか!
購入キャンセルも考えたくらいの対応!だけどもう出来ないんだろうけどね・・・。
購入時は耳触りの良い接客だったけど契約が済むと徐々に地がでてきたのか愛想が無くなってきた接客!
どこがお客様ファーストだよ!口ばっかり。
そう言うお店が多いですがね。
この店も売ったら売りっぱなしの店確定の瞬間でしたよ!
帰宅時、車の中でムカムカして不愉快極まりません!正直後悔もしていますよ!
この一件で納車前の整備や注文したパーツをちゃんとやってくれるのか心配です。
変なイタズラとかされないかな?心配です。
自分も接客業で働いていて、やっぱりお客さんとの信頼関係って大事だと思います。
お客さんとの約束は何よりも大事にしないと!とも思います。
この店を信用してバカを見た。
前回のお店もそうだったけど、納車が済んだら2度と?もうガリバーで買うか!って思いました。

タグ ▶

車購入

広島

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 -
  • 接客 2.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

車検

ガリバーで車検に出しました。
当日車を持って行くと、故障等ない場合で2週間程度はかかりますとのこと。前回出した時は3日程度で終わったので、予約の際に代車は不要と伝えていたのですが、流石に長すぎます。
予約の時に言ってくれてれば他で出したのに。次は出しません。
業務縮小しているのでしょうか?

タグ ▶

車検

広島

参考になりましたか?

だいこんさんがアップロードしたアバター画像

トラブル後の対応がルーズすぎる、の追記と教訓。

購入時に売却の形で手渡した車の入金がなく、10日経過したので連絡。

私の認識:土日除く営業日の3-4日以内に入金(売買契約の時点での先方の話から)
店側の主張:ローンの総額(元金)から売却額を減額(分割払いの変更時に減額をした+説明したとのこと)
店側の対応:改めて減額したことが確認できる文書を郵送

→消費者センターに相談。向こうの対応でまた不備があるようであれば、再度連絡を、と。
※減額の話をする際、前回投稿した、手数料の説明不足の件に触れた。(売買契約の段階〜引き渡し前までの話だが)そういった説明不足があるのであれば、減額や部品購入を一部負担などの方法があったかもしれない、と。
高い勉強代として、分割でとりあえず払う予定なのでそこは聞き流した。同じような方がいれば参考までに。

本題に戻ると、まず、連絡なく勝手に入金→減額へしたのはなぜ?
そういうものは事前にこういう風にできますと伝えるものでは?伝えた上でどうしますか?と選択するものだと思うのだが。
伝わってもなければ書面もない。書面以前に確認もないけど。
確認しないまま、入金→減額に変えておいて謝罪なく、分割の変更の確認時来店した際に説明しましたと。とんでもない対応です。

前回投稿の件があったので、信用しておらずメモと録音必須と感じたため、録音をしていた。
録音の確認の際はやはり上の店側の主張は確認できなかったが、ローン会社へ確認すると減額はされている模様。

まず、信用はないですが、やはり一切信用できません。取引するならある程度こういう事態になると考えた上で取引しなければならないと強く感じました。

ガリバーには誠実や安心という言葉は存在しないようです(お客様相談室の方も同様です)。
トラブルがあっても対処してある程度妥協案や解決策があればいいと感じるタイプですが、トラブルが起きてから終始これだけ不安になる、不誠実に感じる取引は初めてです。
ガリバーで売買の際はくれぐれもお気をつけください。

学んだこととして、メモと録音必須ですよ。必ず、車に詳しい人を含めた複数人で行くこと。あと、後日連絡します、この日までに〇〇します、というのはこちらから具体的な日にちや日数を聞かないとずるずる伸びるので注意。

契約のキャンセルは一日以内なら間に合う可能性あるので、帰ったら即契約書をよく読むこと。無理であれば地域の消費者センターや自動車連盟に相談してみるのもおすすめです。

年末年始、トラブルの対応に追われ、家族も疲れてしまったので、この投稿が一人でも多くの人に触れることを祈ります。

タグ ▶

車買取

福島

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

廃車同然が新車価格超、本社ぐるみで金を搾取、直ぐに責任放棄した。

生活資金と健康寿命を鑑み、独居生活を支える相棒として最後に選んだ「N-ONE2016年FF」ですが、「カーナビ、エアコン、バックモニター等の全装備が使えない」廃車同然のポンコツでした。諸経費のタイヤ交換は実施せず、車検は実施したとは思えない状態を、全て責任逃れした販売店です。「ガリバーとビッグモーター」は、同等の悪徳企業です。
----------------
総額 171.5万円は、新車 184万円と大差なく、諸経費 51.5万円は、新車 9万円の約6倍でした。
「N-BOXcustom」下取り10万円は、ディラー査定(新車購入が条件)の半額にも満たない捨て値でした。
店員さんの「店長が10万円まで奮発してくれました」と一人で大喜びしていたカオスの情景が思い浮かびます。
廃車を「新車と相応額」で売り付けられました。
----------------
店員さんと店長さん達、本社までも意図が噛み合わない責任逃れの言動を繰り返しました。
気力に余裕が無く、早々に諦め、他店「イエローハットとホンダ店」で修理しました。
修理費と下取り差額を足すと、230万円超でした。
新車の4WDが楽に買えた金額でした。
毎日、仏壇に手を合わせ「後悔」を呟いています。

タグ ▶

車購入

北海道

参考になりましたか?

ピッコロさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

ガリバーを窓口で新車購入して新車購入した対応

新車を購入したが、CVTの滑りが発覚して対応をお願いしていたが、行動を起こさないので、購入者が直接デーラーと話し合いをした。
ガリバーは問題が発生しても、責任感が無く無責任きわまる対応である。

各販売店の担当者が全てだとは思わまいが、社員教育の劣っているのを痛感して感じた。

新車を買う場合はデーラーにて購入する事を絶対おすすめします。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

神奈川 30代後半 男性ですさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

絶対!!読んで!30代後半 男性です!!

クロスビー2年落ちの走行3万kmの車を見に行きました。

買わないなら接客時間の無駄だ!

こっちには家族がいるんだ
高いなら、高いから買わないって最初に言えと
怒られました!

車を買いに行って怒られたのはこれが初めてです

買う気が全くなかった訳ではないですよ!!
なかったらわざわざ見に行かないし!!

あと、電話番号を教えると、翌日、保険屋から営業電話が来ます!!!!

この携帯先週、契約したばかりでまだ職場の人とガリバーにしか教えてないんですけど!!!

画像1 がガリバーの見積もり

画像2が新車の見積もり
見えなかったら新車価格見積もりで調べてください


新車より高い
2年落ち、3万km走行でグレード一緒だよ…

諸経費がとにかく高い
新車2年落ちなのに整備費用9万円もかかる??

  • 神奈川 30代後半 男性ですさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

車検

ガリバーで購入して保証継続のためやむなくガリバーで車検をしました。見積もりが届き料金も高いし不要なタイヤ交換までが入っておりすぐ電話をして不要と伝えると渋々OK。
車検終了時に洗車等の関係引き取り時に連絡をしてくれと言われ日時を伝えるも洗車も清掃もされておらず‥
引き取り日時も聞いたのだからせめて言ったことくらいはやりましょう。
引き取り時にも停車している車のハンドルぐるぐる回してるし‥あんな事されたらタイヤの溝なくなるよね‥
次回は保証いらないんで他にお願いします。

タグ ▶

車検

東京

参考になりましたか?

ぷうちゃんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

説明不足

プレマシーの中古車購入したのですがパソコンでヒットした車と同じ車が代車であると言われ試乗させてもらい購入を決めたのですが
グレードが全く違ってがっかりしました。聞かなかった自分が悪いと思い渋々購入したのですが保証は1ヶ月と言われ乗っていたらすぐにエアコンが効かなくて電話すると今は忙しいから診れないと言われまた連絡すると1ヶ月過ぎたから補償できないと言われそちらの都合で遅くなったと言ったら診てもらえたのですがどこも悪くないの一点張り!車が戻ってきたのですがやはり効かないのでまた電話すると診てくれたもののやはりどこも悪くないといわれた。代車を早く返してほしいと言われ渋々返しに行こうとしたら代車がオーバーヒートして電話するとすぐに取りに行けないと言われ自分が入ってるJAFに頼んで持ってった方がいいか聞くとそうしてもらえると
助かりますと言われJAF呼んで持ってきましたけど聞いたら
エンジンオイル入ってないとの事!どうなってんの?呆れました。
代車には前に乗ってた人の車と住所が印刷された紙が入ってるし
怖いです。その後ディーラーに持って診てもらったらコンプレッサーが壊れてるって言われて修理に26万かかりました。2度と買いません。

タグ ▶

車購入

愛知

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら