
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,631件中 51〜60件目表示
サイテー最悪です。
初めてディーラー以外で車を買い取りしてもらいましたが、こんないー加減な会社があるのかと、憤慨しています。まず、約束の時間に来ないどころか、聞いてないし、これから用事があるから来られない、と言われた事です。あまりに来ないのでガリバーに電話したら、事務員がそちらに向かっていますと言ったのに!連絡しなかったら、そんな事も知らず、待ち続けることに。怒ったら、本社から連絡あり、次の日に必ず行きますとのこと。仕方なく、ガリバーに売却することに。そしたら次は、入金日に、お金が振り込まれていないのです。車はすぐに持って行ってしまったくせに。こんなこと、あっていいのでしょうか?こんないー加減な会社があっていーのでしょうか?これも、やり忘れていた、で片付けられたんです。連絡しなかったら、振り込まれなかったかもしれないんです。あり得ないし、許せません。こんな会社は、この世に必要ありません。
参考になりましたか?
保証期間。
購入後ブレーキ付近から異音がなり、クレーム出したら、ダウンサスを入れたから異音が出たじゃねーのか?
こちらは、ブレーキパットの新品にしてからの販売をしているからなどと言われたのでディーラーで診てもらったら、ブレーキパットが社外品で形状が少し違うなどが原因との診断。もしくは、ローターかもと、その旨を伝えるとローターを変えては、くれましたが音は、止まず。
サイドディーラーでみてもらったら、純正品のパットに交換したら、音は止まりました。
だが、ローターがサビサビ。
また社外品を付けられた。
ダウンサス入れて、文句いうならよ、社外品で、ブレーキパットにローターをいれてんじゃねーよ!
接客態度もいいのは、最初だけ!
2度と清水町店舗を誰にもすすめられない。
おまけに、コーティングは、研磨からやると言ってましたが、研磨せず、コーティングしてました。
失望だらけです。 清水町店
参考になりましたか?
整備酷い
無償の修理で車だしました
まず、代車がワイパー動かしたら飛んで行きました
他車や人に当たらなくて良かったが怪我等になってたかと思うとぞっとする
すいませんは、あったがそれ以上は無し
修理終わって見たら修理した所の部品が浮いていた、一目瞭然なのに気が付かない
これも深い謝罪なし
整備や修理は近くの整備工場に委託してるのでうちじゃないって感じです
他も言いきれない程あります
もう絶対に次は買いませんね
参考になりましたか?
対応最悪
車を売却する為に利用しました。
初めは書類送って到着後1週間程で入金しますと言ってたが、必要書類を送ってから2週間経つのに入金されず、1度も連絡を寄越さない
こっちから連絡してようやく「入金遅れてます。明日には入金します」と判明
その日の夕方に、書類に不備がありましたと連絡があったが、不備じゃなくて向こうが必要な書類を渡し忘れてただけ
挙句に夜に印鑑貰いに来たいと言ってたが、仕事あるから郵送対応したら、ポストにクシャクシャな封筒が入れてありました。
対応も不愉快だが、サービスも最悪
参考になりましたか?
最悪
セカンド車が必要でなくなったので
査定をと思い家から歩いて行けるガリバーへ
店員の第一印象「タカビ-⁉️⌋
一応挨拶を終えこちらが時間がないことを告げると
「このあと何処かのお店で査定をされてもうちがいま出した価格は今の価格でよそに行ってまたうちに戻って来てもいまから出す価格は保証出来ません⌋とのこと。その間もう一人の店員がしきりに私の車の写真を撮ってる。
金額が出て⁉️ビックリ
なななんでこんなに安い‼️
人をバカにしてる
こちらが昨年査定した金額を言うと「その金額は何処でもつきませんよ⌋
と言われ受付表に個人情報を書いて
近くのA社に
受付表はどちらのお店でも書くので何もためらわず書いたのが大変なことに‼️
A社に行き査定してもらうと
ガリバーの店員の捨てぜりふ
「何処でも出ませんよ⌋の価格を遥かに越えた❗
ガリバーの倍の査定額。
A社の店員いわく
「うちでガリバーさんの悪いこと言って帰られるお客さんいます。⌋
私の車の査定が高かったのは
近くの人だし
評判が大事だからだそうだ。店員さんも人当たりがいい
で気持ち良く契約終了しました。
A社にとってガリバーの出店はライバルであって
お助けみたい
話はここから
次の日ガリバーのオークションサイトに我が車の画像が出てる❗誰に断って‼️
私A社と契約したしガリバーに売るとは一言も言ってない
掲載もとに連絡したら
受付表に小さく
オークション掲載します。という欄のチェック外さなければ掲載されるらしい。そんな説明も受けておらず
勝手に人の車うるなんて
そんな商売してる会社なんて悪徳業者だ‼️
怒りで一杯‼️
参考になりましたか?
本当に驚きました
直ぐに車が必要になり、知名度もあり安心できると思い利用しました。担当の営業マンは何度も“私を信用して”という言葉を口にしていましたが、予定外に故障個所があり納車日変更の連絡が来た際に“直さなければ○日、きちんと直すならその日より10日かかりますけどどちらにします?”と謝罪も無くいきなり言われ、その連絡が来たのは納車予定日の3日前。購入を決めてからは誠意がなく割と上からな対応で不満に感じる事が多く、その連絡で更に不信感が大きくなり結局キャンセルする事にしました。キャンセルの話をしに来店すると店長が現れ、何を話しても“で?何か契約に問題ありました?”としか言わず埒があかないので名刺を持ち“相談センターに電話するのでもういいです”と言うと、急にキレて机を叩き“話しになんねーよ!”と怒鳴られました。一緒に行ってくれた男性の知人には私がいない時に“おたく誰?どんな関係?”と言ってきたそうです。そんな接客をする人を初めて見たし、そんな人が店長になっちゃうのかと思うと本当にびっくりしました。オープンスペースじゃなかったし、一対一で大声を出されて怖かったです。信用も信頼も出来ないお店です。ゴタゴタしたけどキャンセルして正解だと思いました。
参考になりましたか?
安心、安全、信頼、ゼロ。
みなさんのコメント、行く前に見ておくべきだった。
私は1ヶ月前にガリバーで車を買いました。
結論から言うと、絶対ここでは二度と買わない。
そのエピソードは
①購入後1ヶ月でバッテリー上がった
②夏タイヤがひび割れ、かつタイヤ端の方の溝はほぼなしの状態でした。
まず、①は、バッテリーは2週間エンジンをつけていなかっただけです。助けてもらったガソスタのお兄さんにもいくら中古でも納車1ヶ月で上がるのはおかしいと言われ、クソ店員に電話して問い合わせてみたら、「2週間流石につけないと上がりますね。私たちも自信を持って点検しているので、それは私たちの責任ではないです。つけなかったのが悪いのかなと思います」と。イコール、私が悪いとのこと。この電話で腹立った私はすぐ純正のバッテリーにガソスタで替えてもらいました。もちろん、消耗品のためガリバーの保証に入っていてもあいつらは直してはくれません。
②では、バッテリー交換してもらうし、丁度タイヤ履きかけなきゃと思っていたので同じガソスタにお願いをしました。全て終わり取りに行ったら、お兄さんに「納車する際、なにかタイヤのことで説明ありましたか?」と。溝は4ミリ程あるので大丈夫と言われましたよ?と返答したら苦笑いで「ちょっと問題ありますね。」と。みたら先ほどの状態でした。もう呆れました、流石に。ガリバーの違う店舗にもう全て保証で替えられるところは全て替えてくれと言いました。でも結局は壊れてないと替えてくれないんですよ。もう一度点検に出した結果は、異常なし。タイヤもこれで異常なしと言われました。
どこが安心して乗っていただくためになのか理解できない。会社自体が腐っているんだなと思いました。潰れればいいのにと切に願います。そしてこんな会社から車を買うという犠牲者が増えないことを切に願います。
最後に、担当者に言いたい。「前の店舗ではNo.2だったんですよね!今の店舗ではNo.3か4くらいなんですけど上には信頼されてるんで!」って、No.1でもなければ客からの信頼ゼロだよ。ってかお前はホストか。
以上です。
参考になりましたか?
購入即日不具合
約10年ぶりに車を購入したがスペアキーの電池が切れた状態で納車して来た。
メインキーも2ヶ月で電池切れを起こし、消耗品なので有料交換になると言われた。
挙げ句6ヶ月ほど経って真冬の吹雪の日に山奥で
突然ワイパーが動かなくなる。死ぬかと思いました。
メンテナンスしてから納車みたいに謳っているがホントなのか疑わしい。
次回購入は絶対にしません
参考になりましたか?
騙されるところでした。
本日ガリバーアウトレット浜松入野店にあるウエイクを見てきました。
スマートアシスト2との説明でしたが、センサーがバンパーのみでフロントウインドウ上部には無かったのでスマートアシスト1ではないかと聞いたところ、それはスマートアシスト3ですとキッパリと言う女性店員。
その他の説明も不信感しかなく、帰宅後、調べるとスマートアシスト2はバンパーとフロントウインドウ上部の2か所にセンサーがありました。
車屋なのに無知なのか、騙そうとしていたのかわかりませんが、対応もよくありませんでした。
月40台売ってるけど8割は現車確認してないと言っていたので慣れてないのでしょう。
先週伺った磐田店の店員さんは感じがよかったのでこちらにも行ってみたのに残念です。
ちなみに買取査定は0円でした。(事故歴ありの多走行車なので納得です)
参考になりましたか?
車検に通らない車だった。しかもその説明無し。
ABSランプが点灯している車だったが前所有者は問題なく乗れてましたと言うことで購入し、確かに問題なく運転は出来た。しかし車検が近づいて来たので知り合いの車検の出来る修理工場に車検費用の見積もりを打診したところ、ABSの点灯している車はそのままでは車検に通らないことを知らされ、そこで初めてABSの修理には約30万円ほどかかることを知った。おまけに購入時には写真で分からなかったがびっくりマーク?も黒く塗りつぶしてあった。知人の車屋いわく、ABSランプの点灯等については、一年ほど前に車屋には車検が通らないと言う通達の書類(チラシ)が届いているとのこと。よってガリバー側もそれを知っているはず。しかし購入時にはそのような説明は一切なし。後日このことをガリバーに伝えると、写真での確認もされていることだし、一般の人もそのようなことは当然知ってて当たり前で購入者責任と言うことで結局相手にされなかった。このことについては今でも疑問が残っている。購入する場合はくれぐれ注意が必要。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら