
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,640件中 681〜690件目表示
酷い接客
車の下取りの査定をしてもらいに行きましたが、ディーラーの買い取り価格と同じ値段を提示され、すぐに決めればプラス10万と言われました。
他にも査定をしてもらう予定が入ってるか聞かれたので、夕方に入っていると言ったら、そこを断らないとプラス10万にはできないと言われました。
それも、態度が悪く査定をする時間も1時間くらいかかり、終いには、後から来た人の査定を始めて、私の車の交渉は後回しにし、今すぐ決めろと何度もひつこく言われました。
ディーラーの買い取り価格と同じ値段を出すという事から、客をなめてかかってると思ったし、あせらせるように、直ぐに決めろと偉そうな口調で言われ、最悪の店でした。
もう二度と、ガリバーへは行くことはないでしょう。
車はレクサスのISハイブリッドだというのに、たかが10万のプラスならディーラーで買い取ってもらったほうがよっぽどましだと思いました。
参考になりましたか?
車下取り&購入
ガリバーは利益を出すために必死です。
軽自動車は30万円以上、普通車は60万円以上の儲けを出さないといけないそうです。
初回の店員の対応は、飲み物を出してくれましたが、2回目以降飲み物は出てこなかった。
販売点にない車両はオークションでくそのような車を高く売りつけてきます。
オークションの評価点4.5でも安心できません。
絶対オークションの車は購入しない方がいいかもしれない。
何も説明がないまま画像だけ見せられて、取り寄せてもらったら、傷だらけの車両が来ました。
オークション車両を取り寄せた場合、何がなんでも売りつけられますよ。
私は、この傷を修理しないと買わないと言ったら、渋々修理に出していましたが、修理に2ヶ月かかりました。
しかも、全て私が場所を指定した所のみしか修理してなかったです。
下取り車両については、
私の車両140万円で売却しましたが、178万円で販売されていました。次の日に販売されていたので点検のみで販売されたと思われます。
ガリバーは、もう二度と利用することはしない。
参考になりましたか?
連絡遅すぎる 別件も、、、
納車日が来週中と伝えられ、その週になってもいつになるのか連絡無し。
パーツがこの日くらいには届きますと伝えられ、その日になっても、その次の週になっても連絡がなく、呆れました。
連絡しますって言うなら、ちゃんと『遅れてます』でもいいから、日にち過ぎたら連絡して欲しい。
結局自ら連絡し、次の日の朝『取り付けの準備ができました』と連絡が来たので預け、『一週間お預かりします』と伝えられ、
一週間+2日経っても帰ってこない。
また、その期間中にナンバーが一緒、車種も色も芳香剤の置いてある場所も全く一緒の車が全く違う所にいて、もしかして私用で使ってる?と思ってしまいました。
ついこの間、ビッ○モーターが客の車を私用で使っていたとニュースになってましたが、車が帰ってき次第ドラレコ確認してみたいと思います。データ消されてたらアレですが、、、
ガリバーは、私たち客から連絡取らないと、本当にいつになったら納車なの??取り付け終わるの??となってしまいますので、連絡しますと言われても自らこまめに連絡取った方がいいと思います。
私は連絡とは別に、車を私用で使われてる(定かでは無いが)っぽいので、パーツ取り付け期間の一週間が二週間目突入次第、クレーム一本入れようかと思います。
これからガリバーで買う方、売る方は要検討してください。
参考になりましたか?
先払い
他の中古車販売店なら納車後の後払いが通常だと思うのだが、ガリバーは前払いです。
夜逃げ、乗り逃げの詐欺行為が心配なのかも知れないが、客側にすれば金は払っても納車されない心配が発生する事も心配をしなけれはならない。
価格も大手中古車企業よりも同種で10万円ほど高い感じがする。他社では8~10万円の整備費用だが、ガリバーは25万円かかると言われた。
進捗の説明もなく不親切である
参考になりましたか?
詐欺です
今日2018年式で伽両価格320万の買取見積に行きました。
事前にネットで三社、現車確認一社見積もりしてから行きました。
査定後、PCで<業者オークションではこのくらいです>と出した値段が130万でびっくり!。車に詳しくない人じゃ騙されますね。間違えてませんか?と確認したら<このくらいです>の一点張り。
その後に出した価格が<170~180万くらいまでなら頑張ります>。
結局他社で200万ちょいで契約したのですが、ガリバーはガッツリ<業者価格はこのくらい>と虚偽の価格を提示し、それから少しづづ上げていく買い方でした。
車に疎い方や面倒な人は、あれじゃ騙されますよ。
業界大手かもしれませんが、レオパレス21と同様の会社です。
タグ ▶
参考になりましたか?
アフターサービスが最悪 最低
中古車購入してから数日後にタイヤを見たら、タイヤサイドにキズ(亀裂)がついていました。キズは少し古く最近付いたキズでは無いことは明らかであり危険であったため、担当者に連絡したら、
当社は納車前に確認しているので問題ないの一点張りでした(納車時に確認を怠った私も悪かったのですが)。
買うまでは王様扱いですが、購入した後のアフターサービスは最低です。
もし、車購入を考えているのであれば、この会社だけはオススメしません。絶対後悔します。
参考になりましたか?
なんか
ガリバーで買った車の車検のタイミング。
見積りの封書が来たから電話したら、まだ車検まで早すぎるって言うから、時間を置いて電話しようとしてら、見積りの件でって、電話かかってくるし。。。
何なん???
んで、見積りで電話したら、工場の関係もあるのでそのまま車検までしましょうって。。。
あのー、見積りだけお願いしたいだけなんですけど。。。
なんかマイペース過ぎる感じやね。。。しかも日程は全てガリバーの都合やしな。。。
久々に酷い対応ってのを感じたわ。。。
見積りの値段安くても車検はお願いしないな。。。
タグ ▶
参考になりましたか?
故障車を買わされた
まず結論としてガリバーで車を購入しないことをおすすめします。
購入して間もない車のリアドアを開けようとしたら内からも外からも開かないということが判明し、問い合わせたところ購入時に確認してなかったそちらが悪いと言われ、高額な請求をされ、払わされました。
その時の対応もひどく、録音した音声を載せたいぐらいです。購入前と後での対応の差が恐ろしかったです。
私のような被害者が出てほしくないので、書かせていただきました。
参考にしていただければと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
洗車時に後部座席シートの倒れず、修理依頼して直して頂きました。
ガソリンスタンドで洗車と室内の清掃を依頼した後、後部座席を倒そうとしたら全く動かず購入して数年経っておりましたが、担当の方に連絡して工場の方にも見て頂きました。完全に挟むところが壊れていたようで、まるごと座席を替えないといけないところを部品を作って頂きました。本当に有難うございました。
参考になりましたか?
ハズレ車を掴まされる!
ネットで見て、実際に店舗に行きました。
接客も良く信頼できそうな好青年風で、すっかり騙された。
特に問題はないですかね?など尋ねても
奇麗なくるまですよ。と返答でした。
納車日が雨だったのもあって判らなかった傷や色褪せが多数。
もう二度とガリバーには行かない!! 絶対に行かない!
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら