
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,274件中 964〜973件目表示
嘘とわかる嘘を無表情、無感情で
実際に購入前に話した人と、購入手続きした人とで言っている事が違い、その事を話したが、自信満々で説明されて今回のケースは購入手続きした人の言う通りにした。
購入後、試しに3人目の人に聞いてみると、結局1人目の人が正しかった。
3人目の人が責任者であり、担当した2人目の人だけがたまたま知らなかったと……。そして、たまたまその人だけ休憩で不在だとも……。
本当に悪いとは思っている感じは全くなく、定型文を棒読みされ《あっ話は通じない人だと今までの経緯もあり確信した》何処にもぶつけようのない怒りだけ残りました。
参考になりましたか?
すぐに壊れるし、店員の態度も悪い最悪なメガネ屋
4年ほど使ってたけどフレームは3回、鼻の部分の金具は2回壊れた
修理に行ったら廃盤商品でレンズから作り直さないとダメだと言われた
最悪なメガネ屋!ココでメガネを購入しようと考えてる人、絶対やめた方がいいですよ、
参考になりましたか?
店員は素人?
メガネを買った当日は時間の余裕が全くなかったので【受け取りは後日】という事で、後日受け取りに行きました。受付を済まし フレームの調整の為何度か呼ばれて4度めの時『申し訳ありません。フレームが折れてしまいました。同じものが在庫がないので、取り寄せて佐川急便で送らせていただきます。』数日後、何の調整もされていないメガネが送られてきました。あきれて・あきれて 2度とJINSでは買いません。
参考になりましたか?
フレームの修理
自分が悪いのですがメガネを踏みフレームが歪んだため修理できるか来店しましたが、直らないし、そのレンズに合う新しいフレームは無いとの事でした。対応に?と思いすぐに近くのzoffに行き新しいメガネを購入しようと理由を説明したところ他社のメガネなのに修理してくれ10分ほどで元に戻りました。違うzoffの店舗でも以前に似たような事がありましたが、やっぱり人の問題なんだなと思いました。直してくれたそのzoffで新しいメガネも購入をしました。
参考になりましたか?
品質が良くない
遠近両用メガネを作成したが、遠方割合が狭く修正しました。
修正後に遠近境目に歪みが生じた為、再度修正依頼しました。
今使用しているメガネ(他社)に歪みは生じないと説明しても、他社の事は分からないが歪みが生じるのは仕方無い事です、との返事であり購入した自分が悪いと諦めました。
お勧めは出来ないですね。
参考になりましたか?
天王寺
指定された日時から一週間経ってるのに一切連絡がない。
用事があったとはいえ受け取りに行かなかった自分が悪いけど
お金を受け取っておいて商品が未渡しなのに音沙汰がないのは、おかしいとしか思えない。
(混雑で忙しいのはわかるけど、視力的にフレームが見えない相手に適当な対応の接客で酷かったし。)
参考になりましたか?
対応があまりよくない
私は乱視なのですぐにメガネや、コンタクトをつくれず、後日渡されることが多いんですがこちらではすぐに作れますといわれ、その日にもらい、かけると気分が悪くあわないのでよくみると乱視ではなく、すぐに渡せるように近視の度数で乱視にあわせてたみたいで、結局眼科にいき、処方箋をもらってから作り直しで無料お直しも、それでつかってしまったので確認しなかった自分も悪いのでしかたないですが乱視レンズは後日になると説明ほしかったです。
参考になりましたか?
安物買いの銭失い
安いだけです。
しっかりと見えるメガネを作りたいなら他のお店に行くべきですね。
店舗で購入した場合は、返品不可のようで
安物買いの銭失いになってしまいました。
何年も前に富士メガネで作ったメガネの方が良く見えます。
こんなクオリティなら数千円が妥当なところでしょう。
5000円以下のメガネを購入するならオススメです。
参考になりましたか?
下手
普通のメガネと遠近両用メガネの二つをそれぞれ別の日に買ってみました。遠近両用は、仕上がりまでに時間がかかるとのことで、まずは、普通のメガネ。全く度数が合わずに、数日後に再検査&レンズ交換。それでも、何かしっくりこない。そのうち、遠近両用が仕上がってきたが、こちらもしっくりこない。今まで他の店ではこんなことはなかった。交換に行くのもめんどくさいけど、仕方ない。ハッキリ言って、検査の人が下手過ぎです。
参考になりましたか?
最悪
対応悪いゎ。umieの店舗。お客さんおらんのに、人数待ちしてて、2人と言わない俺もわるいのか?子どものだけとなった。混んでたらいたしたかないが、、お客さんおらんのに、、気分悪いゎ。
子どものためにぐっと飲み込む。メガネ屋はたくさんあるからね。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら