
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,877件中 11〜20件目表示
中古車購入後 キズあり
ビックモーター で中古車ワーゲンUP購入しました。
購入時にビックモーター の方と キズはないか
と 確認し購入しました。
今日 洗車機に入れ キレイになった状態から テープの貼り付けが まとめて見つかりました。近くのスタンドの方に聞いたところ
塗装の時点でのミスです、と言われ 今日ビックモーター に見せに行ったところ 私が疑われ
良く見てくれず
帰されました。お客さま第一では ないのかと 非常にイライラさせられました。
タグ ▶
参考になりましたか?
コーティングは素人以下。止めたほうがよい。
担当営業は親切だったがプラチナコーティングにがっかり。
10万も取っておいて汚れもそのままコーティングされての納車。3ヶ月経たずに染みが出来たので店舗へ連絡。その場で再施工となったが、溶剤がガラス系からポリマー系に変えた印象で明らかに撥水性が悪くなった。
もう一度連絡し、今度は代車を出してもらい時間を掛けて再施工となったが、やはり納車時のガラス系コーティングとは違い水分が走行しても流れていかない。
後日、追加で支払いが発生しても良いので納車時と同じコーティングを頼むもクレーマー扱いされ消費者センターへ連絡するなり弁護士等の第三者を立てて話合いするしかないと開き直り。
なんなのこの会社?こちらは支払った金額なりのコーティングを求めているだけでクレーマー扱い。
5年保証を謳っているが5年どころか2〜3ヶ月レベル。
契約不履行じゃないの?
担当者の望み通り法的措置に入ろうかと思います。
車だけ買うにしても乗り出し迄の諸費用が高いと思う店に比べ更に10万程高い。
気に入った車があって納得出来るならオススメはしないが止めはしない。
だがコーティングだけは専門店に任せた方が絶対に良い!!
情報を集めなかった私にも責任はあるが施行代金は捨てたのと一緒。
参考になりましたか?
オイル交換無料サービス券
去年ウィーカーズで車を購入時に契約特典でオイル交換無料サービス券を貰いました。購入した車両はオイル交換無料サービスなので身内に譲渡したベンツE350ブルーテック(ディーゼルターボ)のオイル交換に使って下さいと言われました。ディーゼルで有る事と説明しましたが問題無く使えると言われてましたが、本日ベンツのオイル交換に行くと全額負担だと言われました。
理由はウィーカーズにはディーゼルエンジン用のオイルが無いので取り寄せになるので無料交換は出来ないと言われました。担当者に確認しましたがディーゼルだとは聞いていたし交換無料と言いましたがガソリンエンジン用のオイルとディーゼルエンジン用のオイルが違うと云う認識が無かったので無料交換は出来ないし値引きするつもりも全く無いと言われました。流石はビッグモーターと思いました。過日は認めますが発言に対する責任は一切取るつもりは無いと断言されました。清々しい程の開き直りでした。最初に受付の人にはガソリンエンジン用の5w−30wと交換と言われたのにはビックリしました。ディーゼルエンジン用のオイルとガソリンエンジン用のオイルの違いの知識も無いのは凄いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
やっぱり中古車買うならディーラーですね。
テレビ・ラジオ広告で目にしたり・耳にしたりと最近急に大きくなったBIGモーターと言う事で
行ってみました。
買った車は直ぐに故障しました。
故障は仕方ないですがその際、BIGモーターさんへ連絡しましたが、らちが明かないため近くのディーラーへ持ち込もうかと相談しましたが、その方がいいですねと言って置きながら修理が完了した旨を連絡すると、他店での修理費は保証外ですとの事、。
相談したときにその事を私に伝えないのはなぜだったのでしょうか。
8万円近い金額のBIGモーター保証は使えませんでした。
車検が1月に迫り頻繁に連絡が有りましたが、当店で車検を行わないと保証の対象になりませんが、
大丈夫でしょうかと言われました。
そんなことも買った時に説明は有りませんでした。
私は今までディーラーでしか買ったことが無かったのですが、やはり町の中古車販売店さんよりはディーラーさんの方が安心ですね。
担当の営業マンさんも売るのには一生懸命でした。
でも仕事は大変そうな事をおっしゃっておられました。
かわいそうな気がしますが。
もっと口コミなどを調べて買うべきでした。
いい教訓になりました。
次回からはBIGモーターさんはやめておきます。
タグ ▶
参考になりましたか?
色々ありすぎるが、税金と自賠責を契約月から計算されていることを指摘したが無視された
車の買取の査定をしてもらい、同時に別店舗にある希望に合致する車の購入を決めました。これが月末(!)。納車予定は翌月の下旬でした(途中、車庫証明用の書類の日付を間違えたため、当初の予定よりも3日遅れました)。その後、また連絡があり先の車庫証明の関係で納車が更に半月遅れるとのこと。直後に連絡があり、カーナビが映らないから調べてみたが、分からないので工場に出すので当月中には納車は間に合わないとのこと。数日後、まだ原因がわからないのでもう少し調べてみて、ダメなら交換するので、納車は早くて来月の(契約月の翌々月)中旬になるとのこと。「だったら交換しちゃってください。」と思いましたが、我慢。明らかに商品の現状確認不足ですよね。
しばらく連絡がないので、納車の件で文句を言いたくなり、購入申込書を色々と確認していたら、自動車税と自賠責の月割額がおかしいことに気づきました。登録日が納車予定の月なのに(車検証はできていたので確認済み)、契約日から計算されていることに気づきました。しかも自賠責については慣例で万が一のために登録日の前月から計算する場合があるらしいのですが、そうなっていました。こっちとしては納車が遅れた分ビッグ・モーターで補償してほしいというくらいの気持ちで調べたのですが、これは違法じゃないのかなぁ。
で、メールで遅れている納車予定がどうなっているのかと、税金と自賠責の月割り計算の見解(私の考えに間違いがあるかどうか。返せとは言いませんでした)について、メールで回答をほしいと送信しました。
その翌々日、担当者から連絡があり、その日の午後納車となりました。
店舗に行きましたが担当者はいたって元気に対応してくれます。
先日のメールは店長か誰かが担当者に伝えることもなくスルーされたようです。半年以上経った今でも返事が来ません。
納車が遅れたことよりも、税金と自賠責の月割額に納得がいきません。場合によっては県税事務所とかに問い合わせ通報しようかと思っています。(もちろん、私の計算方法が違うならしません。だったら、連絡をくれて教えてくれれば良かったんじゃないのか!)
「車を売るならビッグ・モーター」ってテレビで見るたびに「買ってはいけないビッグ・モーター」と頭で歌っています。
あと、最後になりましたが、初めて店舗に行った時、担当者はよく対応してくれていたと思っていますが、周りの奴らはおかまいなしに夕飯でも食いに出かけて行きましたね。我々には目もくれずに。
参考になりましたか?
3日で故障したのに治してくれない
ビッグモーター瑞穂店で購入後、3日後にドアノブのタッチセンサーが反応しないことが判明。
基本的にリモコンキーで開閉していたので今まで気づかず。
納車の時、担当者はタッチセンサーの作動確認はしてませんでした。
判明当日に担当者に連絡し、修理をお願いした。
しかし、有料になるとの返答。
初期不良ではないか?と尋ねたが、
納車当日に気づかないのが悪いとの言い回し。
購入時、納車前の車両整備費用は諸費用に含まれていたのに、
ちゃんと整備点検されず納車されたと考えられます。
非常に信用できない店であり、担当者です。
整備士に納車前にタッチセンサーの確認をしたかと尋ねたところ、
『そこまでの点検はしていないと思う』との回答。
『じゃぁ初期不良でしょう!』と言い返したが、
無言でモゴモゴ。。。
本人は初期不良と気づいているのだろう。
会社ぐるみで信用ができないと感じました。
二度とここでは購入しないし、
詐欺に近い行為だと私は感じている。
他にも悪い噂や口コミを見かけますが、
自分自身が被害者になるとは思いませんでした。
皆さん、本当に気をつけてください。
参考になりましたか?
「ゴミは要らん」~何処も引き取り手が無いので有れば、1万円程度で引き取ってやっても良い。
親父(免許返上済み)が乗っていた15年落ちのスズキスイフトの車検が切れたので、一括見積をネットで申込みました。申込ボタン押した瞬間着電があり、1秒掛かって無い感じ、恐らくネットからオペレータへ接続するシステムを使っているのでしょう。車の内容確認せずに電話してきたのは明らかで、そこから車の年式や走行距離等確認しているもよう。「見積に伺いたい」との定型的文言の後・・今先程、当店の店長から年式が古く、「このようなゴミは要らん」との「指示」がありましたので、「当店では、取り扱えません。」との説明で終話。(何のために電話して来たのやら・・と呆れましたが・・)最初の着電から、この対応では、先が思いやられるとゲンナリしました。その後、複数業者から真面な対応を頂き、数万円ですが、買取価格の提示を頂きました。
20日後、平日の昼間(仕事中)突然携帯に着電があり、スイフトの件で、「何処も引き取り手が無いので有れば、1万円程度で引き取ってやっても良い。」との申し出。余りの身勝手、理不尽に「仕事中や電話切るで」と伝え電話断。
腹が立って、腹が立って、夜寝るまでイライラしました。この会社、お客様を馬鹿にしているのではないか?と想います。オペレーターのリテラシーが低すぎます。
今後、この会社とは、絶対に関わりたくありません。
参考になりましたか?
お客様相談室が無い
昨年ビッグモーターで中古の輸入車を購入しました。
程度は良かったのですが納車されて数日経った頃、室内に装備されているはずの脱着可能なあるパーツが無い事に気が付きました。
陸送で取り寄せてもらったので販売店舗に問い合わせると、取り付け忘れも無いし届いた時には既に無かったとの事。
その部品は見積もりを取ると新品で20万以上するらしく、担当セールスも会社が対応してくれない場合は自分でなんとかするとか言い出す始末。
一般的には個人で対応するのではなく会社で対応するべき案件であると考えお客様相談室の連絡先を探しましたが見つからず、メールの文字数制限もあったりでとても困りました。(この時点で担当者任せで会社として対応しようとしないビッグモーターに大きな不安を覚えるようになりました。)
幸い販売時のホームページのスクリーンショットを残してあったのと支払いの残金が残っていたのを交渉材料に部品を取り寄せてもらいましたが、結局それも新品ではなく新たに仕入れた年式の古い同車種の中古車から抜き取った物でした。(中古車買ったのでその部品の新品中古にはこだわりませんが…)
そんな不信感満載の対応をされてる中、店長が出てくる事は一切ありませんでした。
その後もすぐにホーンを鳴らした時シングルホーン的な音だったので輸入車はこんな物かと思い社外品にでも交換しようと自分で点検してみたところ、デュアルホーンの片方が壊れて鳴らない状態になっている事が判明。
ビッグモーターに相談すると見てみるので持ってきて下さいという事で持って行くと、当然のように片方壊れていますと。
輸入車なので延長保証は付けれないとは言われていましたが保安部品が最初から壊れていたのできちんと対応してくれるのかと思ったら、当たり前のように有料で対応出来ますと…。
そんな事ならと新車保証継承してもらったディーラーに持ち込んで見てもらい無事無償交換してもらいましたが、ビッグモーターで過ごした時間は本当に無駄でしかありませんでした。
後は担当者曰くキーパーより高性能でコーティングの前には磨きも入りますと言われて施行した高額なコーティングも持ちは大したことありませんでしたし(なんなら鉄粉も所々に付いてました)窓ガラスのコーティングもやってるかどうか分からないくらいほとんど効果無し。
色々言いたい事はありますが、今思えばしつこいくらいに他社の見積もりよりも安くしますし遠方でも引き取りに行きますと言われていた車検に出さなかったことだけが唯一の救いだったと思っています。
ちなみに今回の騒動で立ち入り検査に入られた店舗の内の一つだったようです。
参考になりましたか?
下取り後2週間で12万円値下がり
あれは、コロナ過真っ只中の2年前のことです。ヴォクシーが不要になり、買取査定に行きました。若い営業マンが担当し査定額17万円との回答でした。まだ数日は車が必要だったので後日、2週間後に再度お店へ。営業担当者が来て「査定額17万円で買い取りますので書類を準備致します」と席を離れました。30分ほど待たされ営業担当と店長らしき人物の2人が来ました。いの一番、店長らしき人から「コロナ過で日に日に買取り価格が下落しており、今回は5万円でしか買取出来ません」と言われました。私は何の疑いもなく、仕方がないと結局、5万円でヴォクシーを売りました。
そして現在、色々な不正や疑惑が飛び交いはじめ「絶対に騙された」と思うようになり、この会社のニュースが出るたびにイライラします。過ぎ去ったことは仕方がないし、私の勘違いかもしれませんけどね。疑心暗鬼でどうしてもこの会社が悪いと思ってしまう今日この頃です。
参考になりましたか?
看板で選ぶべきじゃない
車の乗換えの為、一括査定を利用。その中で一番最初に出張査定をしてもらいました。口コミはある程度見ていたので、警戒しながら営業マンの話を聞いてました。査定金額はなかなか言わず、希望金額だけ聞き出した後乗換えの車種の話をするとお店に来てもらったら大きい画面で色々提案できるとの事。車で送迎しますと言われたけど契約しないと気まずくなりそうなのでマイカーで向かいました。大きい店の割にスタッフも少なく、お茶もセルフ。提案された車も装備は大画面なのによく見えず、明らかにナビが付いてないのに付いてますと言ったり見積りとったら諸費用の高い事高い事驚きました。購入してもらえるなら下取りも頑張りますと言われたけど、明らかに自分の希望してる条件を満たさないのに金額の高い車を買う気はないので、持ち帰って妻と検討しますと言って帰ろうとすると、今電話で何とかならないですかと粘られました。自信がある査定と提案ができたなら即決迫らなくても大丈夫だろーに。あらかじめネットで検索して気になっていた車があったのでビッグさんでの商談中もそっちが余計に気になり、その後家族でそのお店に行きマイカーの下取り&購入に至りました。そのお店は小さな中古車屋さんでしたが穏やかな店長さんがいてガツガツ営業してくるわけでも無く、家族安心してゆっくり車を見る事が出来ました。ここでの皆さんの口コミが非常に参考になり、失敗する事無く乗換えできました。ありがとうございます!
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら