
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,913件中 361〜370件目表示
最低、最悪です。
ご意見・ご感想必須 クレームです。
今年の7月に社用で使用する車を2台購入。1台は中古購入して1ヶ月経たないうちにオートマの不具合。オイル漏れで修理。その後また同じ現象で修理に出しましたがオートマ部分の交換が必要で中古部品でも15万かかるとの事。現在代車で対応中。
もう1台は購入時より異常。左にハンドルをきるとガタガタ振動があるけどそのまま使用していましたが、エンジンかけて停車している時も振動が激しくなり信号待ちでエンジン停止。3週間ほど修理にかかりましたが異常が確認できないとの事で返却され、2日後にまた信号待ちでエンジン停止。もちろんオートマ車です。タイヤも後部右側が異常な変形をしており1本のみ無償で修理。
担当の方と話しましたが、乗りすぎじゃないですか?とか上から言われ本当に心の底から気分が悪いです。
最初から社用で使用する事も走行距離もそこそこあるとお伝えして探していただいたはずです。
タグ ▶
参考になりましたか?
2時間話した結果、フレンドリーから、最後は高圧的に・・・・。
軽自動車の購入希望で立ち寄りがてらに車の紹介を求めた結果
アンケートに記入を求められ、待ち時間に記入。
あまり個人情報をいきなり書くのは躊躇し、名前、住所は記入したが
携帯番号までは記入しませんでした。
展示車を見せてもらい、多店舗の在庫も調べてもらいある程度気持ちが
緩んだのですが、数日後に(2、3日)後に電話しますと伝え帰ろうとしたのですが、豹変!今ここで3万円の手付をしてくれと高圧的に言われ、挙句の
果てには、携帯番号も書いてないのに、店(ビッグモーター)の情報を
あからさまにしたのにともう一ランクアップの高圧的。
携帯番号を拒否したら、ラインは?と・・・こちらから店に電話するからと
言っても、携帯に掛けてくれと・・・店じゃダメなのか?と聞くと
なぜか携帯やと言われました、店に電話して外出ならそれで良いのだが・・。
今すぐの手付を断るのにかなりの重労働でした。
どこまで食いついてこられるか不安です。。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応最悪
ビッグモーターが1/7からオイル交換費用が10倍になるので最後のオイル交換にきました。
ココはオイル交換以外は利用価値無しだから。
雨の日のオイル交換作業をしてもらい、作業終了後に駐車に停められた車に乗ると、シート、ハンドル、ドアが雨でビチョビチョ!
続けて二台目をしてもらい、ビチョビチョの事を伝えて、屋根の下で受け渡しする様に伝えると、また駐車場に停めてあり、同じ様にビチョビチョ!
流石に綺麗に拭き上げさせたが、
対応最悪!
別の客には、ファンベルト交換して下さい。と聞こえてきた。費用は15000円からです。
自分は違う車屋で5000円でお釣りが来ましたが
まだ、ボッタクリ商売してるのかな?
タグ ▶
参考になりましたか?
嘘はつくな
先日中古車を購入したのですが、購入する前にシートに汚れがありました。気が付いていましたが取れそうな汚れ(ジュースをこぼしたような後)だったため何も言わず納車日を迎えると、掃除されていないのかシートの汚れがとれていませんでした。取れなかったのか聞いてみると、清掃担当にきいたがどうしても取れなかったとのことでした。中古なので仕方ないと思ってましたが、たまたま子供のお尻拭きがあったのでそれで拭いてみると普通に綺麗にとれました。嘘だけはつかないで頂きたい。また、これは気がつかなかった自分が悪いですが、天井にサビが出るほど傷があり、後に聞いてみると普通にありましたけど何か?という始末。正直、信用すると酷い目に合うような気がしてなりませんでした。
参考になりましたか?
他社と最大135万円の差
ビッグモーターにアルファードの査定してもらった際、来店早々担当者がまず「どこかぶつけてますか?」と聞かれ、左フロントを少しぶつけましたが板金に持っていき直しましたと言ったら、あ~事故車ですね!と決めつけられじゃあ査定しますねと言われ、内装のみチェックで終了。結果、事故者だから170万ですね!と言われ、日産のディーラーですら200万って言われたんですがというと、担当者焦ってしどろもどろ。お店を出てラビット280~300、グッドスピード285~310(車の購入を検討するならMAX310万)、ネクステージ280と提示あって正直びっくりしました。結果的に一括査定で一番良かった小さな自動車販売店が条件なしで305万と提示され決めました。
まじでビックモーターやばすぎです。後日担当者からハガキが届き、厳しい査定結果になりましたが、またお待ちしています(^^♪との内容のハガキが。。二度と行くか!
参考になりましたか?
営業の言葉にガッカリ
今回初めて買い取りの電話してみました、大手だと思ったのですが!思った金額が出ないので度々上司に相談と離れた、下取りはいつですか、早くないとの言葉の連呼、その度に上司に、人の腹をさぐりなから、焦らず感じで話して来る、お客様を立たした接客、営業としては気遣いも出来ない人、こんな営業マンがビックモーターなんだと思い、時間をずらして来る様話し、保留の話しをすると、上司に報告しているので、キャンセルが出来ない様なことや、違約金が発生する様な話しを濁らせるので、こちらも頭に来て、契約もしていないのに、そんな事ができるはずがないだろと話したら、営業マンが、言い過ぎましたと、謝って来ましたが、
本当に私ももう少しでどなり散らすところでした、こんな営業マンはいずれ、訴えられると思います、ビックモーター上司の方々、しっかりとした言葉違いや営業マンの教育をお願いしたいと思います、私はもう相談するつもりはありません、
参考になりましたか?
オイル交換してない!
ビッグモーターでオイル交換を依頼しました。
ちなみに2回目で、1回目は査定をしてもらった時に無料で替えておきますよ、との事だった。
それ以外のオイル交換は全てディーラーでやってます。
今回、ディーラーが定休日でビッグモーターでオイル交換を依頼。
費用は300円。フィルター交換なしで4L入るはずなので、3Lしか入らなかった?と聞くと、こんなもんです。との回答。
翌日、家でエンジンオイルの量を確かめようとゲージを見ると、真っ茶色のオイル。
何度もゲージを拭いて確かめても、同じ色。
しかも規定量よりかなり多め。
この店はオイルを足しているだけで交換はしないんだな、と確信しました。
ちなみに元車屋です。オイル交換したかどうかはすぐ分かります。
お店や整備士によって違いはあるでしょうが、オイル交換はしてないです。それで300円取られるなら、むしろ高い。
フィルターも交換するとかなりの金額取られるのは、その時だけオイル交換しているんでしょう。
行かない方がいいですよ!オイル足すだけです。
タグ ▶
参考になりましたか?
価格を知りたいのに、時間の無駄です。
長文になります。申し訳ございません。
車を買取の為、一括査定を申し込んだ中の一社がビッグモーター。持ち込みで査定してもらいましたが、今日は価格を知りたい、他にも査定をお願いしているので複数社の話を聞いてから決めたいと言っているのに「今日決めたらこの価格」
「明日以降はどうなるかわからない」とこちらの意図とは違う回答ばかり。そもそも何を見たのかわからないが、査定というよりこちらの希望額(少し高めを言ってますが)で「決裁取ってきたら今ここで決めてくれ」ととにかくしつこい。
一旦聞いてきますと席を外され、結局希望価格では降りず、けど「この価格(希望額よりだいぶ低い)で今決めてくれ」とまたしつこい。他店の話も聞くとか、家族に相談すると言っても「他店はこれ以上は出ない。行くだけ無駄」「家族に相談しても家族はわからない。こっちはプロなんなから」などあれやこれや言ってきて中々帰してくれない。
とにかく時間の無駄です。ただこの生産性のないやり取りに疲れて、また相手の圧力に負けてその場で売っちゃう人がいるなら買取台数No.1とか言ってるんでしょうね。
車の知識がない人や、初めて売却する人、気の弱い人は絶対行かない方がいいです。というかどんな人もいかない方がいいですね。
結果、希望額の少し上を出してくれて、「うちはこれが限界です。もしでしたら他社も聞いてみてそれでうちよりも高ければそちらの方が良いと思います」と駆け引きなく、しっかり評価してくれ、さらに頑張って希望額以上を出してくれた会社に決めました。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪なピットスタッフ
タントを購入し車検受け渡しだったのにエンジンの程度が最悪
【良かった点】
無し
【気になった点】
車検受け渡しの車両だったのに購入2日目にイグニッションコイルの不具合!
ナビを交換しようと思ったら前オーナーがセキュリティビスを付けていたので店に相談したが取り外し不可と言われた。下取り後直ぐに購入したのだから前オーナーに確認して欲しいとお願いしたが連絡付かないと即答!
何処に行っても交換無理と言われたが某ショップで簡単に交換して貰えた。努力する気も無いのか!
3ヶ月点検でオイルを追加されていたがなぜ減っていたか説明無し!他社での点検でオイル漏れ有りと言われた!
明らかに隠蔽された。
点検当日帰り道でコンプレッサーのベルト切れ!
点検当日、エンジンの振動が有ると伝えたが異常なしと言われたがマウントを調べて欲しいと再度依頼したらミッション側のマウントに亀裂があると言われた。
保証無しの車の為修理見積りを依頼したが日曜日の為部品代金がわからないとの事だったのにどちらにしとも直したいと言うと、38000円と言われ依頼すると即金で払えと言われた。部品代分からないのに請求されたので取り敢えず支払い。翌週の修理になると言われ帰宅。
念の為ディラーに持ち込むとミッションマウントは異常無し。エンジン側のマウントと言われて金額聞くと16000円
みすみす悪くも無い部品交換されて38000円ドブに捨てるとこだった。
この様にビックモータースの整備は最悪です。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
参考になりましたか?
車検はBIGMOTORではしないほうが良いですよ。
BIGMOTORで新古車両を購入しました、購入したお店から車検の12月に車検の予約のハガキが届きました3月が車検満了日なのでNISSANで車検も検討していましが、BIGMOTORさんから電話があり今予約すると8千円割引しますと割引金額に引かれて予約!それが間違いでした、車検となると早い店では1日〜3日ほとんどのお店が3〜4日で車検は終わると思います。1月上旬に車検の日にちの確認があり、2週間前と前日にも車の引き渡しの日時の確認の電話があり予定の1時間ほど前に急に予定時間の変更の電話がありました。それだけならまだ納得できますが、車検に車を預けて1週間後に車検を終えて車両の引き渡し予定でした、私も確認のため前日の13時に予定通り車検が終わるのを電話で確認明日から自分の車が帰って来ると首を長くして待っていました、またしても車両受取りの当日にBIGMOTORさんからの電話!!内容は今日の車両受取はできませんと‥え!!前日の確認の電話は何だったの?新たに交換部品があり部品の入手に数日かかります‥何言ってるのBIGMOTORさん昨日はそんなこと一言も無く予定通りの引き渡しで間違いありませんて言葉どこから出たの??引渡し当日に車両を組上げ中に破損した部品を発見したとのことでした。外した時に部品の点検しないの??しかも引渡し当日に無理ですって!!何も3〜4日で車検終わらせて早く持って来いなんて言ってません、約束した日時に車を届けることも出来ないのですか、しかも割引金額8千円から4千円に下がってるしそこは流石に8千円にしてもらいましたが、もしBIGMOTORさんで車検を検討する方が居られたら、電話の録音し担当者の名前を聞いて証拠ことして残した方が良いとユーザーとして、痛感しました。
とにかく酷すぎます、予定も守れて無いのに確実な整備がされているかも不安です。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら