WECARS(ウィーカーズ・旧ビッグモーター)の口コミ・評判 38ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,927件中 371〜380件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

ぼったくり車検注意!

やられた。

絶対にオススメしない。
仕事が忙しく、車検月ギリギリになり、見積もり依頼すると、7万円程だったため、即予約。予約時自賠責保険2万円を払わされる。

しかし、車検出来る店舗が近隣になく、2時間かけて、別店舗へ。
出た見積もりは14万円。高すぎると渋るとこれ以上下げれませんと11万2千円になる。また別の所へと思うと面倒になり、しぶしぶ承諾。
納車後気づいたのだが、11万2千円の見積もりに自賠責保険は、入っておらず、別請求され、結局トータルで13万4千円とられる。
項目を整備の友人に確認してもらうと、工賃が高すぎるとの事。全てディーラーの1.5倍請求。しかも基本コースとかいう、オイル諸々で5万の高すぎるセットを勝手に付けられている。内訳も油関係にタイヤ保証???とか、諸々、不明瞭。

担当者に電話かけると、言った、言ってないの押し問答。本当に時間の無駄ですね。割引捨てても他のところに頼むべきだった。

オイル無料?必要ありません。二度と利用しないので。

あ、ちなみに中古車購入時も高いローンを勝手に組まされるから要注意。営業がしつこく、食いついてくる。もう、一切この会社には関わりません。

タグ ▶

車検

参考になりましたか?

担当者に騙され上の者から電話で逆ギレ

見積り書下さいと言ったはずなのに
その書類が見積り書ではなく契約書。

手付け金なのに契約書らしきもんには
頭金と書かれてる。


この時点でおかしい。
まだ判を押した書類渡してないので
やはりキャンセルと連絡入れたら
なぜキャンセルなのかひつこく
担当者から聞かれました。

だって車購入する意思がないのに
なぜ絶対買わなきゃならないんですか?
口車が達者ですね。

結局もめにもめ、
担当者と話にならないので
上司を電話で出してもらい、

担当者→頭金払いましたよね?
上司→キャンセルすると言うことは
上司→契約したと認めるからですよね?
違いますか?


私→判押してないし
書類も出してないのになぜ契約成立なの?
おかしくない?大丈夫ですか?
私はまだちゃんと契約してないと
言い返したら


上司→じゃーもう結構です💢
   二度とうちの店舗に立ち寄らない
   で頂ければ構わないんで。
   これ以上お客様とは親密に
   なれないと思うので💢


え?見積り書下さいって言ったのに
なんで私が悪いみたいになってんの!?
頭金の7000はどこ行ったの?

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

数えきれない程のミス

福山店で中古車購入。次は他社で買います。
・担当者の都合で納車日が二度延期。
・引き渡された車から前の持ち主の私物が出てくる。
・無料点検は説明なし。
・有料で頼んだオイルエレメント交換のレシートが「お品代」としか記載がなく、帰宅後に担当に内訳を確認したところ、本来は何リットル交換したかの控えを渡しているとのこと。
・その控えの写真を送るよう頼むと、全く別の車種、別の人のフルネームが記載された控えが届く。個人情報の管理がガバガバ。
・再度私の控えを送るよう伝えると、何故か今度は控えが見当たらないと言われ、お金を払ったのに交換されていない可能性が浮上。
・確認しようにも向こうは「控えは無いですが交換はしているのでご安心下さい★」の一点張り。
・車検の見積もり時、予約したが2時間以上待たされた。
・何故か交換したばかりのパーツも見積もりに含まれていたため不審に思い指摘すると、長時間待ったにも関わらず「車の様子はざっくりとしか見ていない」「購入年数から考えて交換時期に来ているで“あろう“パーツは全て見積もりに入れている」と言われる。
・ネット見積もり時より約1.5倍以上の金額を提示された。
・その後他社の見積もりでは「このパーツはまだ交換時期ではない」と言われ、約半額で済んだ。

タグ ▶

車購入

広島

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

やっぱりディーラー系って優秀です。

先日、ビッグモーターでセレナを約280万円で買いました。車両はボンネットに小傷はあるけど、きれいな状態ですと、言われました。帰ってしばらくして、気づくとリアのエアロに大きな傷が。気づいてないのか、言わなかったのか、バレないように意識を逸らすためにボンネットの小傷だけ伝えたのか…どれにしてもいい加減な会社やと思ってます。
担当者は連絡してもレスは遅いし。あまりに返信がないから、こちらから再度電話すると「電話したんですけど…」と。
着信履歴にはありませんでしたが、「そうですかー。」とその時は何も言いませんでした。
すると後日、「電話番号1桁間違えてました」と言うてきました。
疑いたくないですが、まぁはいはいって感じでした。
とにかくビッグモーターだけは二度と使わない。客を雑に扱う適当な会社やと思ってる。
せっかく、貯金貯めて新しい車を気持ちよく買ったのに、ほんまに気分悪いです。

タグ ▶

車購入

兵庫

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード -
  • 信頼度 -

店入る前に録音した方がいい

車をローンで契約してんですが
金利もデタラメなこと言うし
こっちはサインもしてローンも通してその後に発覚して
キャンセルしたいと言っても、して貰えず
挙句の果てには消費生活センターに相談してもいいと店長に言われ
(行きましたけど)
本社も掛け合ってはくれず、店舗の店長に任せてるの一点張り
納品書に書いてる本社の電話番号も現在使われておらず
冬タイヤ+工賃込み15万のフリップダウンつけてくれることになり
言われた金利までの保証をすると言うことで合意して
実際の価格調べたら4万程度の本体価格、工賃が2~3万と言っていたのでトータル7〜8万(仮に他に経費がかかっているなら説明してもらいたい)
なので担当の方に電話して確認したところ
取り付け、本体で10万しないくらいで、あとはタイヤ代って言われたので
本体+工賃で15万って言いましたよね?って尋ねたところ
本体が10万くらいと工賃ですと1分もしないうちに値段が跳ね上がりました‪w

嘘つきな店員さんの集まりということが分かりました
2回目以降は全部録音していたので
言ったことに対して都合が悪くなると
嘘をつく、ホント悪い人たちの集まりです
中には良い方もおられるかもしれませんが
会社自体のやり方が腐ってると思いました

なので皆さんには本当に気をつけてもらいたいです!
言った言葉に責任持てる人にお願いしたいです。

タグ ▶

車購入

宮城

参考になりましたか?

オイル交換してはずなのにオイル漏れ

「ビッグモーター 評価」を検索しててパラ~と眺めていてふと思い出したのですが、
先々月(?)ほどに山口県〇関店のビッグモーターでオイル交換をしてもらいました🙄
紹介主は父で、今まで父がガソリンスタンドで働いていたこともあり優遇を受けてオイル交換をしてもらっていたのですが、諸都合により退職をせざる得なくなりオイル交換場所に悩んでいました。
父曰く「ビッグモーターが1番安くでオイル交換できるぞ」「200円しかかからない」との事。

当日、何も疑わずにビッグモーターでオイル交換をしてもらいそのまま問題なく乗っていました。(乗れていました?)

そしてそのまま日にちは流れ別件で知り合いの自動車整備士とパーツの取付の約束をしていて待ち合わせたのですが…
知り合いの整備士が作業前にさっくりと簡単に愛車の状態を確認していて出てきた第一声「オイル漏れしているよ」。

「え?🙄」と俺。

おかしいなぁ~…今まで見てきたけど1度もオイル漏れなんて起こったことないよ?と知り合いの整備士。

ちょっと前にビッグモーターでオイル交換してもらったことを思い出して、なんとなくこれが原因か?と勘ぐりましたね。
確かにそう言えば、俺も納車してオイル漏れを経験したことはありませんでした。
(因みに愛車はその整備士さんの前の車でして、譲ってもらいました。)

特に今のところビッグモーターで中古車購入や査定(そもそも査定額で言えば今の愛車の価値は0円に等しいのでw)など1ミリも考えていませんが、まだまだ簡単な方であるオイル交換も出来ないようでは本当に
「こんな所で愛車を任せて頼んで安心できるのか?」
「自動車専門家といえるのか?」。
「オイル交換でこんな状態では中古車購入でも更に何かゴタゴタが起こりそう…」
もし今後中古車購入を考えなければいけなくなっても〇クス〇ージと合わせましてこれからは少しますます距離を置こうと思いましたね。

参考になりましたか?

会社自体客を騙して利益を得る考え方

チラシを見て軽自動車が安かったので見積もりを出してもらった所軽自動車の乗出しは265000円かかるとの事の為、ビックで付けてきた10年保証(10万キロ)というのを(一年36000キロ乗るので3年で終わってしまう)外して整備費もほぼ750キロしか乗っていない新古と変わらないので整備する所なんて無いのでそのオプションを外そうとしたら……10年整備はうちの売りなので外さないでくださいとかしつこく言うし…
整備は納車前にエアフィルターとバッテリーとエアコンフィルターとオイル交換エレメント交換等費用以上の整備をするのでとか言うので…ほぼ新車に近い車のエアフィルターやバッテリーやエアコンフィルターとかプラグとかって普通に考えて交換する訳無いでしょっ?逆に整備費以上にやるんじゃなく整備する所無いんだからいらないと言ったら「確かに交換しないですね」…逆ギレしながら「うちはその車に利益が乗ってないからそういう所で利益を貰わないといけないんです ナビ付けないとか整備付けないとか10年保証が利益なのでそういう儲けをくれない客には車を販売しなくても良いと上から言われています」とか上から目線で言ってきた。

結局チラシで安く見せて客寄せしていつも売れてしまったのでと同じ車の不人気色の車勧めてきて軽自動車で250000円とかディーラーの倍取ろうと着けてくる意味不明なオプション等むりやり口車で騙して利益を取る詐欺的ななり方です。
会社の方針と営業マンの考え方が一体となって押売する方針ですので皆さん行っても良いけど買わないほうがいいです。
ネットでも口コミ見たらやっぱり最悪でしたけど本当客を舐めてる買ってはならない企業です。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

態度が最悪でした。

親が倒れて車がいらなくなり、親の治療費に当てようとアクアを査定してもらいました。
1軒目ゎ◯ップル45万対応良かった。
2軒目◯リバー50万、電話での査定。1軒目の査定の金額を伝えたら高く見積もってきた。
3軒目ビッグモーターに行った。査定の予約をして行ったのに、挨拶なし。着いてそうそうアンケート書かされ、アンケートの内容にも目を通さず、希望金額の所だけ見て何でこの金額何ですか?その金額でゎ無理ときっぱり。相場でゎ23万くらいですねー。査定してもらった金額を伝えるとどこかへ行って帰ってきてた、それなら50万でと。
一応トヨタの担当して持ってる人に電話したらまだ売らずに待ってと言われた為、一旦帰りますと伝えると態度が一変した。
それゎ困ります。私の立場ゎどうなるんですか。売ると行ったから交渉頑張ったのに。などなど
自分の事しか考えてないような口ぶり。
最後にゎ逆ギレされ、じゃー帰ってください。と言われ帰りました。
もう絶対行きません。お客様満足度1位って完全に嘘でしょ。
最悪でした。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

ここは絶対にダメ!

5年落ち、人気車、人気色
他で30分ぐらいかけてじっくり査定してもらい、80〜85万で補償金での減額なしの提示を受けた。

店舗に入ると予約してたのに挨拶はない。
店員を呼び席に案内され、個人情報や希望金額を書く。この時90万を希望金額にした。
その間に5分もしないぐらいで査定を終え(ちゃんと見てるかは怪しい)戻ってきた店員が持ってきたのは買取相場が載った紙。
紙には車体色も年式も合わないものが比較された相場で81万の表記。
>相場はこのくらい。
いくらならうちに置いていってくれます?
具体的な金額は言わない。
いくらまでなら出せるんですか?
>うちに置いてってくれるなら上と交渉次第になる。
>他に持っていっても金額は同じ。時間の無駄になる。
>車検ももうすぐ切れるなら早く売るべき。
>どこに持っていっても査定額は同じだから金額を言ってもう ちより安くて結果うちに持ってくることになるなら言う必要が ない。
廃盤人気色だが査定額に反映されないのか?
>売値は一緒だから買値も変わらない。
白、黒などの人気色は売値高いがそれと一緒では?
>うーーーん。
など、具体的な金額は言わない、最高金額も言わない、査定時間の短さ、車検を持ち出す。
金額提示もないのに決められるはずもない。
話をするのも無駄だと思い検討すると伝え席を立とうとすると、上と相談して今なら希望金額の90万出せます!
検討すると店を出て、車に戻ると車検証や車の取扱書などが入ったケースの中から車検証が出された状態で助席に開きっぱなしで放置されていた。ダッシュボードに入れていたのだから車検証もケースにしまい元に戻すべき。
初めて査定されるかたは絶対にやめるべき。
全国展開、社員数4,000人、広告に散財。
社員を食わすもの大変です。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 1.00

ありえない

ウェイクの車検をしにいきました
ちなみに車もビックモーターで買ったのでゴールドパックというものに入っており私は永年オイル交換が無料です!
車検と一緒にエレメントも変えてほしいとお願いし、見積もりを待ってみるとバッテリーとフィルターを変えないとと言われました
そして車検プラスすすめられたのがコースのものでオイル、エレメントと他もろもろのオイルなどの交換で69000が48000になっているからと勧められ車のことが無知な私はそれでお願いして台車で帰宅
しかしよくよく考えるとそもそもオイル交換は無料な私
ならばエレメントと他のオイルで5万円弱ってめっちゃ高くないですか?
やっぱり辞めてもらおうと電話したがもお作業してしまっていると言われてやめることができませんでした
結果車検とコースとバッテリー、フィルターで86600の請求を受けました!
オイル交換がそもそも無料の私なのにオイル交換が含まれているコースをすすめるのはどおなんですか?まったく優しくありません
二度と受けないと決意しました

タグ ▶

車検

岐阜

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら