WECARS(ウィーカーズ・旧ビッグモーター)の口コミ・評判 93ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,922件中 921〜930件目表示

やっぱり

武蔵村山店のオープン早々、10年落ちの愛車を買取していただきたいと来店しました
営業マンらしき方がすぐ来て買い取りを希望する趣旨を話すと車も細かに見ず車検証すらも見ず
買い取りは無理ですねとあっさり
少しでもと期待しましたがさっさと事務所に引き上げてしまうは話になりませんでした
その日は何件か買取業者を回りましたがこんな対応されたのはビックモーターだけです
他はしっかりと車周りや色々と話を聞いてきました

何が車を売るならビックモーターですか?
対応も何もかも粗雑で教育すらされてないのが明白でした
二度と行かないと思いました
高級車だけが買い取りされるんですね
高級車しか相手にしないんですね
中古車以外売るんならビックモーター
とコマーシャルを変えてください
今回の報道でやっぱりと思いました
天狗商売をされていたんですね

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

最悪

査定に持って行きました。
実は3件目でしたが、初めてとしていきました。
初めの対応からなかなか出てこず、査定を頼むと奥のデスクでこそこそ話され面倒そうな顔。
車に向かうまで10分、何も対応せず。
車に行ったかと思うとケイタイで前と後ろだけ写真を撮り、運転席に乗りエンジンをかけものの3分で降りて来ました。
相場と見比べますとまた5分待ち。
相場表を持って来て、「20万ほど」といいながらあくまで相場なので10万は落ちると思ってくださいと。
ん?意味わからない査定。。
主人の車だったので、何度ももめませんかと疑われました。

家に帰ると車検証を返し忘れたと言われ(確認しなかった私も私ですが)郵送しますと。
すぐ折り返し持って来るよう伝えると「そうしようと思ってました。」と。
お詫びもなく、渡された時まで本当にないですよねと念を押されてから返して来ました。
これが店長と肩書きがついた人の行動です。

参考になりましたか?

いなくなってほしい会社

年寄りの女性で1人で知識もなく行ったのも間違えかもしれませんが56万の車にローンを組み120万払うことになりました新車で同じものが買える値段です誰にも相談できる人もいないのでそのまま買いましたがその時新車買えますよねと聞いたのにだんまりローン会社も勝手に決め金利の説明なし次から次に増えて行く手数料あげくのはてこの会社に勤めて家が買えたんですよと嬉しそうに話す人に嫌な思いをさせた家に住んで喜んでいる神経怖いですこちらも断ることをしなかったのもいけなかったのですが車の知識がない人間にこそ事情を聞き良い車売るのがほんとうの営業マンの姿ではないですか保険会社も変えたほうが良いと勧めてきたが断った車に関する説明案内全くなし金の説明だけほんとうに潰れてほしい会社です

タグ ▶

山口

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • スピード 5.00
  • 信頼度 1.00

アフターが酷い点検しない

購入時に様々な電装品を取り付けてもらった。半年程でスカッフプレートのイルミネーションが片側点灯しなくなり、点検を依頼したところ、LEDが切れているので修理不能との事だった。整備士氏曰く、点灯している側に接続しても点かないのでLED切れとの事。輸入品はこんな物かと諦めていたある日、何もしていないのに復活しているではないか。つまり、接触不良。切れていないので、本当に繋ぎかえたのなら、その時点灯したはずです。点検したところ…ではなく、LED切れと言えば諦めるだろうと考えたのか、点検していないようです。それでも点検したというなら、杜撰としか言えません。

タグ ▶

メンテナンス

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 2.00

んん…

連絡の対応の仕方お店に行った時の接客の仕方には問題なし。でも売却を考えている時今日売却されるならこの価格で買い取りますみたいな後日にはこの金額は無理ですみたいにとれた。相場よりは高くなってたから売りはしたけどなんかね…それと一緒についでにビッグモーターで車を買った。納車予定日の前の日になっても連絡ないのでこっちから連絡。今板金をしていてもぉすぐ終わってそれから整備になりますと言われ、3日間連絡無し。営業マンとして有り得ない。子供が将来車を買う際絶対頼まない。

タグ ▶

車買取

車購入

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

クソみたいな店

とにかくクソでした。
出張査定にも来ないし、電話で営業時間中はこっちが仕事だからこっちの休みの日に行くと言っているのに「早くきてくれ」との一点張り。
結局仕事が早く終わった日に店舗に行くと、態度も悪いし人の車を馬鹿にしたような言い方ばかりをする。
別の日にはこっちが仕事中に電話してきたので、あと1時間で仕事が終わるのでその時間にかけ直してくれと言って電話を切ると、10分も経たずに電話をかけてくる始末。
買取金額も、他の店舗とは競合せずに自社のマックスで買取金額を出すと言いつつ、最初に低い見積もりを持ってきて、私が他店はこの値段なのでもういいと言うと、「それならこれだけ出します」と…
態度も悪いし喧嘩腰で話してくるし…絶対に利用しない方がいい。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

浦和美園店は最悪。

車の査定をしてもらうためにビックモーター浦和美園店に行きました。
簡単なアンケートを記入し、車の鍵を営業の方(とても若い男性の方)にお渡しして査定額が出るのを待っていました…が。
査定額はいつまでたっても教えて貰えず、いつ頃車を手放したいんですか?しか聞かれず。
挙句の果てには「僕がお金を出す訳ではないので、会社がお金を出すので」と笑顔で言われた時は凄く腹が立ちました。(なぜそう言われたのかは忘れてしまいましたが)
話をしても埒が明かないとまで言われ、もう二度とビックモーター浦和美園店には行きません。
話をしても埒が明かないってこっちのセリフです。
私の車を見てた時間はなんだったんでしょうか?
査定額言うつもりもないんじゃないの?ってこっちが思うような対応をされて不愉快でした。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 1.00

廃車をお願いに行った時の横柄な接客

家から徒歩で近くに車買取店があったので12年落ちの小型セダンを廃車したいので
リサイクル券使用でゼロ査定のつもりで訪問した。
事前に電話をいれてたので即査定して案の定ゼロ査定だったが無料廃車なので納得し
ました。
しかし金額のつかない買取案件だったせいか接客態度は極めて気分を害すレベルだった。
今月は受けられないとのことで翌月に車を持って行った際にトランクにホイール付きの
スタッドレスタイヤが4本積んであったので処分費用を請求された。納得して払った。
だけど実に接客態度が悪すぎます。急に大きくなった会社のために数字結果がすべてで
社員教育や企業ホスピタリティーをまったく重要視してない。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

視力悪すぎ

数年前、ある中古車を見て、試乗もして、価格の割に状態も良かったので購入。
ただ、新車登録から2年の車のため、新車保証継承をすると伝え、高価な自社保証は突っぱねた。

契約前に内外装のありとあらゆる部分をスマートホンで撮影し、納車時に相違があった場合でも対応出来るようにした。

納車後、その不安は的中。
契約前に付いていたナビゲーションは同じメーカーのグレードの低い機種に換えられ(見た目は同じだが、一部機能に相違がある)、ステアリングセンターは狂い、タイヤも違う銘柄の溝残の少ないものに変わっていた。

ステアリングセンターは直ぐに診てくれたが、診たメカニックが外人で「ダイジョウブデス」と云われて私が試運転するも、全く治っていない。
「全然変わってねぇだろ?」と一喝すると、「イヤ、ナオシマシタ」と凄むので「とっとと直さないと消費者センターに報告するぞ」と言ってやっと治りました。

ナビゲーションについては見た目が全く同じだからか、当初は「いや、換えていません」の一点張りだったが、型式を拡大したものを見せた瞬間に慌てて「対処いたします」と掌を返した。
しかし、ナビゲーション付属していたと思われるUSBケーブルは途中で切断されていた。
(後日、これは自分で新品に交換)

ただ、タイヤだけは証拠画像を提出しても変わることは無かった。
「タイヤは現状優先となります。ただ、タイヤ自体は安全にお使いいただけるものですのでご安心下さい。」
と最後まで非を認めなかったから。

最悪な会社である。

参考になりましたか?

ボッタクリ

ビックモーターで下取りと新古車に買い替えをしようと契約書にサインして頭金もその場で支払いましたがローンの金利が最初の話の倍の10%とローン会社の説明でビックリしてその場でキャンセルしました。
新古車は内装が泥だらけ、パネルに傷ありで登録から半年以上もたっているのとムリクリ勧めてくる部品とかまた、最初からオーディオが無いのでオプション?を付けるとなんだかんだでディーラーで誰も乗り降りしてないピカピカの新車が普通に買えます。下取り価格もディーラーと変わらないし新車を普通に買ったほうが安かったって結果でした。金利もディーラーは2.4%まで頑張ってくれたのでビックリしました。新古車も安そうで結局ディーラー系の中古車店のほうが安いしオプションいっぱいついてるし、ディーラーは見積りに怪しい項目も無いので色々と本当に危うく騙されて購入するところでした。営業ノルマがあるのでしょうがボッタクリ系は今時の車屋でもあるのですね。嘘だと思ったら試しに行ってみて下さい。いざというときは、契約しないでこの後用事があるからって逃げれるので大丈夫ですよ。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら