
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,921件中 931〜940件目表示
ボッタクリ
ビックモーターで下取りと新古車に買い替えをしようと契約書にサインして頭金もその場で支払いましたがローンの金利が最初の話の倍の10%とローン会社の説明でビックリしてその場でキャンセルしました。
新古車は内装が泥だらけ、パネルに傷ありで登録から半年以上もたっているのとムリクリ勧めてくる部品とかまた、最初からオーディオが無いのでオプション?を付けるとなんだかんだでディーラーで誰も乗り降りしてないピカピカの新車が普通に買えます。下取り価格もディーラーと変わらないし新車を普通に買ったほうが安かったって結果でした。金利もディーラーは2.4%まで頑張ってくれたのでビックリしました。新古車も安そうで結局ディーラー系の中古車店のほうが安いしオプションいっぱいついてるし、ディーラーは見積りに怪しい項目も無いので色々と本当に危うく騙されて購入するところでした。営業ノルマがあるのでしょうがボッタクリ系は今時の車屋でもあるのですね。嘘だと思ったら試しに行ってみて下さい。いざというときは、契約しないでこの後用事があるからって逃げれるので大丈夫ですよ。
参考になりましたか?
関わりたくないレベル
買替検討の軽い気持ちでネットの簡易査定を行ったら、あちこちの店舗から電話の嵐でまず後悔。多忙で急いでいないとお断りし続けたが「今そのお車を欲しがっている方がいる」とやら「予約時間変更してもいいので軽く査定だけ」と泣き台詞でなかば無理やり予約。いざ来店すると別の社員に引き継がれ、事務的にあれこれ聞き取りされ、ネットとはほと遠い金額を提示された。差額の説明を求めたら「ぼくは頼まれただけ、電話の会話も知らないし、査定の人間でもないんで!そもそも買い替えの意思はあるのか」と開き直る始末。不愉快で会話する気も失せた。店内見回すとベテランらしき社員も見えず、教育もされていないんだろうと想像できた。たまたまその足で某ディーラーに直行しが社員レベルの差を実感した一日だった。
参考になりましたか?
オイル交換 価格
良いオイル使っていると噂を聞いたため。。
調べて行ってみると、、
まさかの6リッター100円でできました。ラッキーでした。
でも、次は少し払ってでもやってもらおうと思い、電話で確認。。(何度も)
2度目も100円だといい家から約40分に店があり週末訪れると。。。
受付で最近のディーゼルエンジンは(DL-1)という規格のオイルを入れないといけません。
「知っとるわ!!」なので1リッター800円です!「え?100円言いましたやん」
まず、ここの店で前回100円でやりましたか?
言われかなりイラッとしてやらず帰りました。
100円で入れてくれたのがDL1のオイルでなかった可能性もあり。。。
車探してもろてもグレード違い、サイズ違い、、スタッフの勉強不足、、
皆さん気をつけたほうがいいですよ、、
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と行きません。
以前、10年落ちの車の査定に行った際の話ですが、「10年経っている車だから廃車手続き費用貰いたいところだけど、今なら5万で買い取りますどうします?」と上から目線で言われました。 その価格ならば結構ですと言うと、「いいんですか?」「5万でもいい方ですよ!」だんだん気分が悪くなり席を立つと見送りも無く、帰る際もまるでシカトされ最悪の気分で帰宅しました。 客商売の基本的な部分もどうかと思います。
ちなみに、その車はディーラーの買い取り査定10万。他社の買い取り査定は15万で丁寧な対応で売却することが出来ました。
査定額が今時ディーラー査定より低いのはさすが高価買い取りです。
二度と行かないのでいいですが、参考になればと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
ビッグ最悪
車は最初から知り合いの車屋で新車を買うことは決めてたので、暇潰しにビッグモーターに行く事に。
評判の悪さは、知り合いから聞いて知ってたので行ってみたら案の定でした。
売れればそれでよしって言ったところでしょうね、最初からここでは、買わないつもりだったのでその旨を最初から伝えましたが、これまたしつこいしつこい。最後は、俺もぶちギレになるほどでしたね。営業マンが代わる代わるきてしつこすぎ。みんな名前の知れた大きい車屋なら大丈夫って思っちゃうんでしょうね。
皆さん小さい車屋でも安心して任せられる車屋もたくさんありますよ。車詳しくない方は知り合いなどからいい車屋を教えてもらうのが一番の近道だと思います。決して安い買い物じゃありません。
皆さんが一生懸命働いて買った車は、やっぱり安心して大切に乗りたいですよね。皆さんが安心して任せられる車屋が増えてくれる事を願うばかりです。
参考になりましたか?
査定結果の連絡無し
都内の店舗にて、実車を持っていき査定。希望金額に合わなかったので帰宅。後日電話があり、もう少し出せるかもしれない、いくらで売りたいの?的な内容。こちらの希望は関係ない、「そちらで買い取れる金額を教えてください」と言うと「上司に確認してまた電話で連絡します。」それっきり連絡はありませんでした。
かなり簡潔に書いていますが、そのほか色々ありましたが他の方の出来事に比べれば大したことないので割愛しております。
ただ、皆様の同じ結論です、もう二度と行きません。
約束を守れない方、お店は信用できません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ガラスにひび
皆さんの口コミ通りここの店はやばいかもしれませんね。
現車確認できていない他店から取り寄せの車を購入。
内外装ともに非常に評価が高く外装については小傷が二つほどとの事。
さすがに現車を確認せず買った私にも非がありますが、納車日に現車確認中にへこみを発見し伝えたところ修理はできるが一度乗って帰ったら修理はできないと言われました。
後日日程調整して整備して貰えないか伝えるが断固拒否
その後怪しいなと思い再度現車確認したところ、フロントガラスにヒビ。
車検通してるから大丈夫だし中古車ですからと言われフロントガラスに関しては自腹で整備。
へこみについては腹が立ちなおさないでそのまま帰宅。
10年保障に加入してしまいましたが、他の方々の口コミを見る限り安心して整備にすら出せそうにない気がしてなりません。
タグ ▶
参考になりましたか?
客の身になってない
つい最近、車売却と同時に中古車購入の契約をしましたが、申込金支払いの際に自宅に来てもらったのですが、領収証を忘れたとのことで後日郵送の約束をして帰りました。しかし、その後残金支払を終えたのに今度は入金確認の連絡も無く、申込からやっと10日後に申込金だけの領収証が郵送されました。しかし、本来ならば車両代として車両金額の領収証が出て然るべきかと思い苦言を呈しました。入金確認の連絡の有無、行動の遅さがどれ程客に不安を抱かせるか考えてないように思えます。営業個人の問題かも知れませんが、他の口コミにも有った上司との相談で、ガチで言って来ますとか、対外の客に使う言葉ではないし、結果、金額もそう上がらず、コートなども諦めざるを得なくなりました。ハッキリ言ってビッグモーターで車買い替えをして後悔しています。皆さんも同社にはくれぐれも慎重に。
参考になりましたか?
とにかく時間がかかりました
売却の際に、4店見積もり出張査定を依頼しました。
はじめに[ビックモーター]さんに来てもらいました。
とにかく時間がかかるの一言です。
こちらが根負けするまで粘る営業方法でした。
寒い中約5時間ほど外で説得されました笑
後3件見積もりを取り、相見積もりをして決めると言っても無駄!今だったら高く買うの一点張りですね。
今月入社した新人女性(車の知識がない)を一人で出張に向かわせる無能っぷりです。
最初に160万円と査定額の提示をされ、今日はまだ決めないと言うと190万円へ、まだまだ決めないと言うと220万円まで上がりました。何でこんなに上がる!?逆に不信感しかありませんでした。希望の額に達成しましたが、購入には至りませんでした。。。
psあの女性は、まだ他に働き手があるはず。。。
参考になりましたか?
全く最悪な会社
子供の為の中古車を見に寄った所、特別仕様車とか、気に入った車が無く、帰ろうとした所、メーカーから、枠が有り、メーカーより、安く出来そうと新車を勧められ、結果、新車を即日契約、その数日後にその特別仕様車が出たので、直ぐに変更の手続きをお願いした所、メーカーに確認しますとの事で、10日以上待たされ、返答は、もうラインに乗ってしまったのでダメだと、そこで、すったもんだしたのですが、結局諦め、今度は納車!平日指定だったのですが、仕事が子供含め皆遅く、日曜にお願いした所、別途12000円掛かりますと、疑問を投げかけた所、日曜はお客が多く、査定が、減るからだと、全く、馬鹿らしいけど、仕事を休む訳にいかないので、12000円払い、日曜日に、取りにいきます。もう二度と行きたく無いですね!
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら