JINS/ジンズの口コミ・評判 101ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,310件中 1004〜1013件目表示

1.00

店員は素人?

メガネを買った当日は時間の余裕が全くなかったので【受け取りは後日】という事で、後日受け取りに行きました。受付を済まし フレームの調整の為何度か呼ばれて4度めの時『申し訳ありません。フレームが折れてしまいました。同じものが在庫がないので、取り寄せて佐川急便で送らせていただきます。』数日後、何の調整もされていないメガネが送られてきました。あきれて・あきれて 2度とJINSでは買いません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

品質が良くない

遠近両用メガネを作成したが、遠方割合が狭く修正しました。
修正後に遠近境目に歪みが生じた為、再度修正依頼しました。
今使用しているメガネ(他社)に歪みは生じないと説明しても、他社の事は分からないが歪みが生じるのは仕方無い事です、との返事であり購入した自分が悪いと諦めました。
お勧めは出来ないですね。

タグ ▶

埼玉

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

2.00

天王寺

指定された日時から一週間経ってるのに一切連絡がない。
用事があったとはいえ受け取りに行かなかった自分が悪いけど
お金を受け取っておいて商品が未渡しなのに音沙汰がないのは、おかしいとしか思えない。
(混雑で忙しいのはわかるけど、視力的にフレームが見えない相手に適当な対応の接客で酷かったし。)

タグ ▶

大阪

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

対応があまりよくない

私は乱視なのですぐにメガネや、コンタクトをつくれず、後日渡されることが多いんですがこちらではすぐに作れますといわれ、その日にもらい、かけると気分が悪くあわないのでよくみると乱視ではなく、すぐに渡せるように近視の度数で乱視にあわせてたみたいで、結局眼科にいき、処方箋をもらってから作り直しで無料お直しも、それでつかってしまったので確認しなかった自分も悪いのでしかたないですが乱視レンズは後日になると説明ほしかったです。

タグ ▶

大阪

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

安物買いの銭失い

安いだけです。
しっかりと見えるメガネを作りたいなら他のお店に行くべきですね。
店舗で購入した場合は、返品不可のようで
安物買いの銭失いになってしまいました。
何年も前に富士メガネで作ったメガネの方が良く見えます。
こんなクオリティなら数千円が妥当なところでしょう。
5000円以下のメガネを購入するならオススメです。

タグ ▶

北海道

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

下手

普通のメガネと遠近両用メガネの二つをそれぞれ別の日に買ってみました。遠近両用は、仕上がりまでに時間がかかるとのことで、まずは、普通のメガネ。全く度数が合わずに、数日後に再検査&レンズ交換。それでも、何かしっくりこない。そのうち、遠近両用が仕上がってきたが、こちらもしっくりこない。今まで他の店ではこんなことはなかった。交換に行くのもめんどくさいけど、仕方ない。ハッキリ言って、検査の人が下手過ぎです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 1.00

受け取る時は確認しないと後からはクレーム扱いです

サングラスと組み合わせる眼鏡を買いましたが、眼鏡とサングラスがガタが有るので買ったお店に店に行ったところこれはデザインですとクレーマー扱いでした。結構気に入っていた眼鏡屋さんでしたので残念でした。

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

金返せ

おしゃれなフレームでお値段もお手軽で評判もいいと聞いたのでメガネを作ってみたのですが期待はずれでした。
視力測定は早々と済ませ度数をあわせているときも、あっていないと伝えたのにこれでお作りしますと言い…人の話なんかまったく聞かず。
出来上がったメガネをあわせてみたのですがやはり度数が合わずレンズ交換をお願いしました。
それでもマシにはなったもののよく見えるというわけでもなく…
メガネはよくても店員が…といった感じでもう二度とここでは買いません。金返せ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 2.00

100均の勝ち

店で調整した丸メガネと完成したメガネでは見え方が全く違います。
度無しの老眼のみの簡単な物に1万3千円払ったが、今も100円のメガネを使って書き込んでる始末。
これでは安いとは言えない。
遠近両用に関しては、絶対作っちゃダメー!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

定員ファースト

まず無料のレンズは4種類ありますがその説明が一切ありません。度数の高い人は要注意です。必ず注文時にレンズの指定をして下さい。そうでなければ勝手に店員の判断で分厚いレンズにされます。また薄いレンズは取り寄せにはなりますのでお急ぎの方は特に注意してください。
検眼が杜撰でファストフードの様な早さです。初めて眼鏡を作る方はまずきちんとしたお店の検眼を知って下さい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら