
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,274件中 1034〜1043件目表示
接客対応が雑
メガネの度数を合わせに行って、その時の対応はすごく良かったのですが後日取りに行くと「担当した者が日付を間違えて伝えてしまい、まだお渡しできません」との事。
明日にはおそらくお渡しできるかもしれません。は?おそらくって何?この店ってメガネがいつ出来るかもはっきり分からないの?
曖昧な対応に腹が立ったので、じゃあ郵送してくださいと言って郵送して貰うことにしました。
直接文句は言いませんでしたが、もう2度と利用することはありません。
参考になりましたか?
安かろう悪かろう
フレームを選び 視力検査をして、眼鏡のかけ具合を一度だけ確認して、すぐ会計。
1週間後の引き取り日に、眼鏡をかけたところまったくサイズが合っていない。再度かけ具合を調整したところ、頭のサイズと眼鏡のサイズが合わないことが判明しました。
最初のかけ具合を確認した時に何故教えてくれなかったのか。
店員なら、分かっていたはず。
安かろ悪かろうとはこういうことかと思いました。
参考になりましたか?
知識も加工技術もない
メガネを新調しましたが、見え方が明らかに強買ったため申し出ましたが、新しいレンズはこんなものですと言われました。しかし、よく見るフレームは変形しレンズとフレームの取り付け加工が完全でなくガタツキがあり使い物になりなせん。
何度も足を運んでいるのですが、いまだに解決しておりません。
二度と買いません。
参考になりましたか?
とりあえず欲しい人向け
フレームは軽いが店員の態度も軽い。
悪くはなかったけど。
商品を受け取る時には、ケースに入れてそのまま手渡された。
前に並んでいた人は袋に入れてもらっていたのに。
私に何か気に入らないところでもあったんだろうか…。
眼鏡自体は、ずっと使えるメガネが欲しい人は別の眼鏡屋さんで買った方がいいと思う。
参考になりましたか?
サービス最悪
メガネを買った時に、その時かけていたメガネの調整をお願いしたところ、「自社で買ったメガネしか調整できません」と言われました。
せっかく買ったのに気分悪いことこの上なし。そんな会社のマニュアルなら客は離れますよ。
参考になりましたか?
いいね!JINS!
安いしであまり期待してなかったけど
HOYAのレンズなのね!
そしてかなり視力測定の腕がいいのか
頭痛なくなった!!目も疲れない!
測定の彼女はフィッティングもうまいね
安かったのでもう1本買ってしまったけど
JINSなら安いからいいわー
とっても満足してる
参考になりましたか?
安いだけの会社
購入して1週間しない内に鼻当て部分が破損。修理を依頼したら保証書がないとダメと即答。購入したときの店員だったのに保証書、保証書というので、あーそーですか と言って帰ってきました。やはりメジャーな会社とは違いますね。まあ、値段にひかれて購入した結果ですね。
参考になりましたか?
?
視力測るの、ちゃんとしてよ。
次のこれは見えますか?
ん?次のこれって何。記号みたいなやつか平仮名か言ってよ。
言葉が足りない。
参考になりましたか?
不満
新規で眼鏡を注文したけど、納期が迫った時
連絡が来て「レンズの加工において、度数が違くなったので
納期伸ばしたい」との事。
丁寧な喋り口調だったけど、終始あやふやな内容で
要は加工する段階でミスったんだよね?と…
誤魔化されて不信感、不満しか無い
参考になりましたか?
接客態度悪い
担当してくれた女性の態度が悪かった。
聞いても適当。どの測り方も適当。
こちらから聞いたらバカにした感じで笑いながら答える。
もう行きません。違う店にする。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら