JINS/ジンズの口コミ・評判 23ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,301件中 224〜233件目表示

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

お値段なりの対応かな!

安いのが魅力で気に入ったメガネもあったので購入。

掛け心地が良くないので調整してもらって
「これで様子見て下さい。」と、一旦帰宅。。
でも良くなくて、別日にもう一度行ったら
「こないだも調整にいらしてましたよね!」
と言われながらも調整してもらい、
またこれで様子見て下さい。と。
掛け心地、全然良くないけどもう何も言えず
返されたメガネのテンプルはグネグネ曲がってて
悲しい気持ちで帰って来ました。

もう、ジンズには行きにくくなり
仕方なく眼鏡市場さんに相談したら
見てくれました。

テンプルも真っ直ぐ綺麗に、掛け心地もとても良く
直して貰えました。

ジンズさんの中には、調整の上手い方も
いらっしゃると思うのですが
私を対応してくれた方は
対応も調整も感じが良くなかったです。
もう少しお勉強されては!?と思ってしまいました。

私はもう、ジンズさんには二度と
お世話になりません。。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 -

店員の対応に疑問

JINSは他で買ったメガネでもレンズの交換が格安でできるとネットで見て、購入したてのレイバンに近視用のレンズを入れてもらおうと来店した。
店員にあずけてしばらく待っていると「今はいっているダミーレンズがプラスチックなら交換可能だがガラスだと交換はできない。」と言ってきた。
そのうえで「これはガラスかプラスチックか、もしプラスチックならそれを証明するものがあるか」と聞いてきたのにはあきれた。
新品で型番等の記載がされているのでプロならネットで調べれば分かるはずなのに、素人の客にガラスかどうかを聞いた上で、それを証明しろとは・・・できるはずもなく店をでてメガネ市場に持ち込むと、すくに交換に応じてくれた。この差は何なんだ。
昨年末にできたばかりの郊外店舗で期待していったのに、店員の非常識な対応にがっかりした。一事が万事、もう二度とJINSには行かない。

タグ ▶

福岡

店舗エリア

その他商品

参考になりましたか?

1.00

まだ受け取ってないんですが、接客が・・・

「スタイリッシュさ」を売りにしているつもりなのか、店内は説明書きが皆無に近い。私の行った店は2フロア構成で1Fがフレーム陳列場所、2Fが検査と支払いの場所だったのですが、どういう順序でどこに何をしにいけばいいのか、さっぱりわかりませんでした。聞こうにも空いてる店員がいないし。
レンズ調整担当の男性店員の説明は雑で、普通レンズとPCレンズの値段の差とか最低限必要な情報を機械的に喋るだけ。PCレンズは色つきのとそうでないのとがあります、色つきのほうがブルーライトを多くカットします、と言われても、色つきというのが何色でどの程度の濃さなのかとかわからないと決めにくいし、普通はサンプルみせてくれたりしませんか?
フレームは、私の気に入ったものの在庫がその店にはありませんでした。しかし、他店の在庫を問い合わせてみる等の努力は全くせず、展示用のものをクリーニングすれば綺麗になるから大丈夫、それが嫌なら別のものを選ぶしかない、と。
ここの評判をみると購入後まもなく破損の情報多数なので、展示用となるとそうなる可能性はさらに高いでしょうねぇ。まだ受け取る前ですが気が重いです・・・。

しかしここまで評判低いのに、なんで平均が☆四つもあるんでしょうか。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 -

めがね酔いがひどい

手持ちのメガネ(たぶん眼鏡市場で以前に買ったもの)がレンズコーティングが剥げ、そろそろ新しいのを買わなきゃ…と思い、某フリマサイトで金券がお安く売っていたので、JINSで購入することにしました。
一言で言えば、ちゃんとしたところで買うべきだった!です。

視力検査の台が、前の人が使用したまま、メイク跡が残っており気持ち悪かったです。手持ちのティッシュで拭こうとしたところ、店員が水で濡れたティッシュで拭いてくれましたが、アルコールで綺麗に清拭するべきなんじゃないの?と気持ち悪さは変わらず。
おでこをつける部位だったので、気持ち悪くておでこを少し離して測定していました。
そのせいで正しい測定ができていないのかどうかはわかりませんが、メガネをかけるとすぐに気持ち悪くなり、裸眼で過ごした方がマシなレベルです。
測定時に、気持ち悪いけど、こんなものですか?家でかけるものなので、楽さを重視したいと伝えました。
それでも変わらず…

測定時に、メガネを持っていかずにコンタクトの度数がわかるものをとりあえず見せたのですが、コンタクトをつけるより見えすぎていて、めまいとは言わなくても気持ち悪いです。
※強度の乱視、アキュビューの乱視用レンズを使っています。


レンズ交換は2回までということも、返品はオンラインでの購入のみ、
ということも説明を受けていません。
とりあえず、店舗かお客さまセンターに問い合わせますが、
ブルーライトカットの料金も乗せているので、安いはずが、お安い買い物というわけでもなく…、安物買いの銭失いの気分です。

タグ ▶

大阪

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

不満、怒りしかない。

JINSは10年前から県外の店舗を利用していて、悪い印象はなかった。
地元には店舗がないため、買い物ついでに自宅から高速で1時間の距離にあるショッピングモール内の店舗を利用した。
商品引き渡し時、掛けてみたが『コンタクトをしているのでよくわからない』というと、『じゃあ、自宅に帰ってから確認してください』と言われた。
その言葉に、え???と思った。そんないい加減でいいのか。
自宅に帰り、裸眼で掛けてみると違和感。
片目をつむったり、前に使用していたメガネと比べてみたりしたら、左のレンズの見え方が明らかに違う。
本来なら、マイナスの度数のレンズが入ってるはずなのに、プラスのレンズが入っていた。
仕方なく翌日もう一度、高速で店舗に行った。
受付の男性店員に事情を説明するとその場で度数を確認。
やっぱり、間違っていた。
それにも関わらず、『もう一度視力測定し確認するので、順番に呼ぶから待って』と言われた。
明らかに店のミスなのに、誠意を全く感じない対応。
すみませんも口先だけで、他人事な感じ。
結局、1時間近く待ちレンズ交換。
そして、きちんとした謝罪も一切なし。
こんな初歩的なミスがなければ、わざわざ休日に高速で来店する必要もなかったのに、客を一体なんだと思ってるんだ!
腹が立って仕方ない。
もう二度と利用しない!!!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 -

順番守られず

近くに新しく開店したので試しに行ってみたところ、それほど混んでなかったので1本作ろうとお願いした。
受付して印刷されたものを受け取るも、30分待ちで印字されたものを1時間30分待ちに手書きで修正。
開店当日でドタバタしてるんだろうと、そこは納得して受付時間になったらお伺いすることとした。
時間になり訪問したところ、なにやらガサガサ探しており、どうやら受付順に並べていたものが崩れており、自分のが後ろの方に隠れていた模様。
再度受付し直すので、1時間後にまた来てくれと言われ、視力検査の受付だけでこんなに時間がかかるのでは、出来上がるのは何時間先になるかわからないので、もう二度とこないと告げて退散した。
なんのために受付をデジタル化しているのか意味不明。
いくら安くても、これだけ時間を取られては買いたいとは思わない。
時間に余裕があるひとにしかオススメできません。

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

残念な店員達

娘が、最近メガネがしっくりこない、という事で、お店で調節してもらうことに。
鼻パットの中のシリコンが折れてる、と言われ、その場で新しいフレーム&レンズを購入する事に。
娘1人で来店したのですが、金額等について、親に連絡はしてきたのですが、壊れたメガネと同等のレンズではなく、しかも視力測定もなし。
さすがに、電話口で不安になり、前回のカルテ見てもらうことと、視力検査を必ずしてもらって、と伝えました。
何とか、全て終わったとの連絡をもらいホッとしました。
が、壊れたメガネの破損部分は見てない、と。本当に破損していたのか。
娘が高校生だと思い、適当に接客したのではと、不信感しかないです。

タグ ▶

富山

店舗エリア

参考になりましたか?

質問の仕方が変、フレームの耐久性悪すぎ

自分と子供のメガネを作ったけど、支払いのときにケースの色を聞く。

店員:黒にしますか、赤にしますか?
私:赤にしてください。
店員:£€$^£^°?
私:はい

でも、渡されるときはケースは1個のみ。
どうして一つしかくれないかと聞いたら、
店員:一つだけでいいですかって聞いたらお客様がハイって答えたからとこと。
普通そういうときは"両方とも赤にしますか"って聞くんじゃないの?カウンターにはビニルのカーテン、口にはマスクで話が鮮明に聞こえない。そう言う変わった聞き方はやめて欲しいわ。

フレーム弱い
それと、今年の2月に購入した子供のメガネが家のテーブルから床に落ちて眼鏡の折りたたむ部分が折れてしまった。保証書があったので持って行ったらお客さんの不注意によるものなので保証対象外とのことだった。5ヶ月で、食卓からフローリングの床に落としただけで折れるフレーム。子供が小学生の時、学校で別の人にぶつかって折れて無償で交換してもらった眼鏡市場を思い出した。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 2.00

接客態度最低!

翌日から旅行をする為とレンズの中にまつ毛が入り取れなかった為、メガネを洗浄してもらおうと、草◯ヴァ◯◯店に来店しました。女性の新人っぽい女が居たので、メガネを洗浄して欲しい事、まつ毛が入ってしまったのでレンズを外して洗浄して欲しい事を伝えると「えっ•••これうちで買ったんですか?」と一言。もちろんだと言う事を伝えると黙ったまま先輩らしき女の元へ行きました。男1人にその女達しか居なかったので、少し待つのかな?と高齢の母と話していました。コソコソ話しをした後、ムッとした顔で渋々と言う態度で「じゃあこれもって待ってて下さい」と言われ紙を渡されました。じゃあって何?洗浄が嫌なのか?とこちらも嫌な思いをしつつ待っていました。初めて紙をもらったので、ふと紙を見ると、修理受付になっていました。今まで多少待つ事はありましたが修理扱いだとは初めて知りました。洗浄が修理?と思い、対応した新人っぽい女の態度に腹が立ちました。その後女2名は初老の対応にあたっており、20分以上待たされました。その間気にかける事も無し。又男の店員も眼鏡を作る客ばかり対応し、私と高齢の母は抜かされっぱなしでした。その後、男の店員が私と顔が合った瞬間用件も聞かず「そっちに並んで下さい」と①のカウンターを指しながら命令口調で言われました。忙しいのかも知れませんが、それならそれに合う対応の仕方があるのでは?とまた腹が立ちました。20分以上待たされ、抜かされお待ち下さいも無く、杖をつきながらも立って待っていた母にも目をやらず、そんな言い方をされるならもういいやと諦め、その男に20分前に洗浄で来たが、修理受付の紙を渡され待っていた事、抜かされている事を伝え、まだ洗浄で待つならもうキャンセルすると言った所「あっ、そうですか」と紙を取られ、またメガネを買うお客の対応をしてしまい、私達は無視。もちろん2人の女も無視。ありがとうございましたも無し。カスタマーにメールしたら「あいにくご来店時の対応詳細を確認する事はできませんでした」ですって。一体客を何だと思っているのか!だったら洗浄のアフターサービスなんてしなきゃ良いのに!お陰様でこの事が原因で危うく目にまつ毛が入りそうになって大変でした。対応が良い店舗は数店でしょうね!二度と買わないわ!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

二度と行かない

店舗では、保証期間過ぎても多少は融通きかせますとか言われたのに、カスタマーセンターに電話したら4日保証期間を過ぎていたため、1日足りとも無償では難しいと言われ、有償修理を勧められたので、決別した。

2月に購入し、7月に左右の視力が左右で0,7以上違うことが視力測定でわかった。結果が来たのが8月だったので、レンズを見てもらおうとカスタマーセンターに電話したら保証期間が終了しているから難しいの一点張りで、上の人にも確認しようととしてくれない。
何とか交渉して店舗に確認してもらえることになったが、結局店舗は「そんな説明はしていない」ということで、言った言わないになって終わった。
当時のデータも全て客側のアプリでの管理のため、一切視力の証拠データもないし、当時の接客したスタッフもわからかず、消費者センターに相談するも難しい。
顧客データがお店やカスタマーセンターにもないため、保証期間内であっても、仮にアプリの保証書がなくなったら、ここはやってくれないだろう。

こんなアフターサービスが適当なところは二度と行かない。本当に腹が立った。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら