321,148件の口コミ

JINS/ジンズの口コミ・評判 29ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,274件中 284〜293件目表示

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

まるで素人

子供達のメガネも含めて数本利用させてもらってます。
まあ価格、品揃えも今よくあるチェーン店の中では多い方だと思います。
ただし、店員の質がイマイチと思い投稿させていただきます。
まず、お客が何を求めているか、何に不満を抱えているか全く興味がなく、流作業で仕事をしている。
少しクレームめいた内容の場合、逆ギレ気味に言いたいことしか言わず、説明もほぼしない。
メリットデメリットの話ができて初めて店員ではないでしょうか?
他にメガネ屋さんはありますので。

タグ ▶

岡山

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

店員ガチャ次第

13900円(税込)で買いました。
値段は安くはないけど、高くもない。

いままで使っていたどのメガネよりも軽いです。メガネをかけていることを忘れるくらい。

欠点はメガネがたためないこと。
とても大きいケース(というか箱)が付いてきます。到底持ち運びできる大きさではないです。狭い家に保管するのも厳しいレベルの大きさ。
箱は使わず、常に着用するか、限られた場所だけ使うような感じになると思います。

このメガネはフレームを曲げてフッティングさせます。店員さんの技量によって仕上がりが大きく変わる特性のメガネです。
私は運良くフィッティングうまくやってもらえましたが、店員ガチャに外れたら評価1になるくらい、フィッティングが重要なフレームだと思います。
ここで低評価が多いのも納得はします。

視力検査もしてもらいましたが、度数を強くしたり、乱視矯正することを強く薦められました。(これはJINSに限ったことじゃなく、どこも同じ)
メガネ作成って一応資格ができましたが、どうもお勉強した経験とプライドがあるのか、客の要望を否定するんですよね。どのレンズが合うかなんて「用途」によるでしょうに、用途については詳しく聞かずに、ダメ出しをしてくる。
「30cm先の30インチのPCモニタを毎日12時間見続けられること」が用途である私に対して、遠くの文字がくっきりハッキリ見えるレンズを押し付けてくるのはやめてもらいたい。生活環境は人によって全然違うのだ。(メガネ売り場の店員には想像もつかんだろうな)

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

Airframe/エアフレーム

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 1.00

もう買わない

ここ1年で2本メガネを購入しました。1本目は自宅で使うには度が強く疲れると思い、半年以内だったのでレンズ交換してもらおうとお店へ。店員さんは一向に視力測定をしようとせず、フィッティングで随分違うのでとフレームと鼻の部分をいじるだけ。全然視力測定してくれず上手く丸め込まれて帰された。
2本目購入したが、メガネ完成後視力検査することもなく、数秒かけさせて、見え方どうですか〜?の一言。
眼鏡って視力が悪い人にとって、どれだけ大切かをちゃんと認識して欲しい。やっぱり眼○市場とかちゃんとしたお店で買うべきでした。デザインが豊富なところに惹かれて二度も購入してしまったけど、もうこのお店では絶対に買いません。

タグ ▶

愛知

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

NG

遠近両用を作りました。
二週間待たされて取りに行ったら度が合わず、二度目の検眼をしてもらってまた二週間待たされました。
再度取りに行ったらまた度が合わず、更に二週間かかるとのこと。
で、三度目の検眼まで45分ほど待てと言うので馬鹿馬鹿しくなり、キャンセルしました。
これまで何本もメガネを作りましたが、こんなこと初めてです。
二回の検眼は若い男性でしたが、二回とも自信無さそうで「あれ?」とか「じゃあこっちかな?」とかって感じでした。
それから、出来たメガネを手にした時に思ったのは、フレームとレンズが合ってなくてギシギシいうので、使っている内にレンズが外れるのではないかってことです。
もしここでメガネを作ったら、レンズがピッタリ入っているか確認したほうがいいでしょう。
キャンセル時の店員さんの態度に特に不満はなかったです。
ただ、フレームを選んでいる時に、いかにも言わされている感じで「いらっしゃいませ~」を繰り返すのは邪魔でした、静かにしてほしかったです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

同様のクレームないから受け付けない

フレキシブルの黒艶消しフレームの塗装がクレーム期間ギリギリでボロボロにハゲタので交換してもらった。交換してもらったフレームも同じぐらいの期間で同様にボロボロになったのでお店にいったのですが、「他にこうしたクレームはないので受け付けられません」、との一点張り。「他にこうしたクレームはないので受け付けられません」との方針でクレーム受け付け拒否を繰り返せば、「他のクレーム」は会社として受付たこととならないでしょう。こうして不良品クレームを会社として申し立てられていないので、会社としてクレームは受け付けないという、ブラック対応。最近は店頭からこの商品が消えたので会社として不良商品として認識して消費者を煙に巻いて、逃げ切るつもりでしょう。会社としての性悪がにじみ出ています。

参考になりましたか?

1.00

バカにしています。

今まで、10数本のメガネをココで購入しており、先日も新しいのを購入しようと店内に入って数秒後、後ろからスタッフが突進してきて肘の少し上の所に激突。僕は体もデカクて丈夫なほうですが、かなり痛くて後から腫れてきました。店長がすみません。と平謝り。大丈夫ですか?なんて言わないので、すみません。より先に大丈夫ですか?じゃないと?とこちらが言ってから、大丈夫ですか?後で、本部?の人間から電話があったけどヤッパリ話しになりません。病院代やシップ代などお支払いします。なんて言っていたけど病院に行けば、レントゲンや治療費、診断書などで高額になると思い、ドラッグストアでシップなどを購入、数千円で終わるように気をきかせたのに結局、1円も払ってくれません。今まで沢山買って、ケガさせられて、アホみたいです。みなさんのコメント見ても評判良くないですね。気をつけてください。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 2.00

電話をかけても電話にはいっさい出てくれません

池袋パルコ店。JINSから携帯に電話があったのですが、車を運転中だったので出ることができませんでした。帰宅してから折り返し電話をしても、「接客中のため出られません」というメッセージが流れるだけでした。その後、いつかけても、何度かけても電話に出ることはありません。何のために店の電話番号を公開しているのかと思うほどです。全く電話をとる気はないのでしょう。さらにいうと、あちらは、一度繋がらなかった電話をあらためてかけようとすることもありません。社員なのかバイトなのかしりませんが、全く教育のなっていない店だと思います。JINSで2度と買うことはないと思います。

タグ ▶

東京

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 -

安いだけ

来店時、混雑していました。先ずは、作るんですか?的な対応、一時間待ってまで?ニコリともしない無表情。視力検査をお願いすれば、やるんですか的な対応、やれば5~10分で適当な説明で終わりました。商品を選び注文すると、違う物を出したと説明、その後に納品は、たしか?10日後になるので、会計だけ済まして下さいと・・・当日じゃないのか?と聞くとレンズの在庫が無いと・・・最後は名前の間違いもありましたし、説明の順番が違うとおもいつつ安いからと待ちました。二種類作った一方が見ずらかったので、レンズを替えてもらいましたが、又納品は10日後に・・・変わらず見ずらいと言うと、「見方が悪いんですよ!ちゃんと見てますか?」と頭ごなしに言われて腹が立ったので「もういいよ、もう来ないから!」と帰って来ました。メガネは使ってません、他にも持ってるので。又、元の店で買う事にしました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

レンズがダメ

小学生で眼鏡になって以来、今は眼鏡とコンタクトを併用しています。
眼鏡もパリミキ・和真・眼鏡市場・zoff・眼科併設店など色々な所で作ってきました。
JINSは手頃な価格で非球面セットレンズを選べるので今までに3本購入しましたが、見え方がどれもおかしいです。
店内検眼、処方箋持ち込み、他社製眼鏡と同じ度数での作製依頼と、それぞれ異なるルートで店も変え、一度は保証を利用し作り直してもらっても駄目でした。
JINSの眼鏡はどれも上下左右を見ると視界が歪み、透明度も他社製眼鏡より低く、まるで水中で物を見ているような感覚になります。
本当に非球面レンズなのか疑わしいです。
まともな視力矯正医療機器ではないと思います。
接客等は店毎に違い、とても親切なショップもあれば、有料レンズオプションをしつこく勧めてくるショップもありました。
しかし肝心のレンズはどれも同じ出来で、非常に残念です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

最悪

スポーツタイプの眼鏡を購入したのですが、一年も経たないのにメガネの鼻にかける金具の部分から外れます。1日に何度付けても外れ中々お店に行けなくて、しまいには無くなってしまいました。見えずらいので時間を作り購入したお店へ出向き直せますかと相談したら、無料サービスなのでと快く直して頂き、又取れて無くなっても何度でも直しますと言われ、とても感謝していました。それから4、5ケ月経過して又金具の部分から外れ無くなってしまいそのお店へ出向いたら、前回とは違い女性の方がどのような使い方をしたら無くなったのとか?こちらに悪意がある様な質問責めに会い、少し気分を害し多少お金がかかってもいいので直して頂けますか?と伺ったらここでは直せないので預かって見積もりして直すか?今のレンズをそのままで新しいフレームを購入するかどちらかと言われ、それでは結構ですとお断りして帰りましたが、対応して頂いたスタッフでこうも扱いが違うのか、最初に快く直して下さった男性スタッフの時もお金を払うつもりでいたのですが、無料サービスなのでとアフターもしっかりしてるお店だと思い、今回は修理と一緒に遠近両用眼鏡の購入も考えて来店したのですがこの女性スタッフのせいでやめました、二度とGINSさんでは・・・。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら