325,312件の口コミ

JINS/ジンズの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,279件中 24〜33件目表示

ぴーぱぱさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

新品購入1年足らずで逝きました。

2022年7月下旬に、町田モディ店にて、仕事用の老眼鏡を購入しました。
先日(2023年6月中旬)、朝職場のデスクに座り、ケースから眼鏡を取り出し、かけようとしたらポロリとフレームが折れてしまいました。(プラスチック製のフレーム)
デスクワークメインの仕事で、机上でパソコンを使ったり、会議中の資料を読んだりするときに使用する老眼鏡で、特別過酷な使用ではありませんでした。が、1年足らずで使用不能となってしまいました。
ホームページのカスタマーサービスからメールでその旨を伝えたら、「耐久試験をしているので、滅多にこの様なことは無い」とのこと。更に、購入店舗で現品を確認したうえで、対応するという事でしたので、すぐに町田モディ店へ行きました。店員は、状況をしっかりと確認もせず、保証期限が切れているから買換えと一点張り。
売ること最優先で、顧客満足を得ようとしない態度には、正直、腹が立ちます。
例えば、他の提案をしてくれたり、本部へ事情を話してみるとか、そういった対応は一切無く、(真偽は不明ですが)耐久試験をパスしている工業製品が1年もたないということ自体が異常品と思います。(自分は、メーカーで品質保証関係の仕事に従事する者ですので、一般論を分かっている者です。)

所詮、安かろう悪かろう製品を売りまくるブランドということがよく判りました。
ダイソーの老眼鏡は、保管環境が比較的厳しい車内での保管ですが、3年以上無事です。

タグ ▶

東京

店舗エリア

Airframe/エアフレーム

メガネ

参考になりましたか?

さくらさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

いじめ?

本庄早稲田店さんに伺いました。
店員さんでまだ10代〜20代前半の女性の
店員さんがなんだか周りの店員からイジメまでは
いかないけれど、なんか疎外されてる感があって
可哀想な感じがしました。
接客態度はいい感じなのにそんな風に見える態度を
とってる店員さんからメガネを購入したい気持ちがなくなりました。
とっても残念です。

タグ ▶

埼玉

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

安いメガネ、安いサービス

接客は本当は⭐︎ゼロ

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
メガネを新調したいと思い利用

【良かった点】
メガネが安い

【気になった点】
サービスも安い
基本的なこと以外を聞いても答えられない
返答に疑問を感じてサポセンに問い合わせると、返答したスタッフは判断して良い役職ではなかったと連絡あり
電話では一向に受け入れなかった提案を、サポセンを通したら掌を返したように受け入れるなど、筋の通らない対応
モヤモヤした時間とストレスを返して欲しい

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
したくないし勧めない
安かろう悪かろうを許容し、不快な思いをしても良い人が利用するところ

タグ ▶

茨城

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 4.00

壊れたメガネの扱い方

先日、ジンズの同店舗で2年前に買ったメガネが柄の部分が折れて、買い換え目的でいったところ、同じフレームがないので新品にするしかないと言われました。作るのに4日かかると言われ、納得はしたんですけど、その際、手元で別のお客のメガネを触りながら、紙を折りながら説明され、片手間で対応されている感じがひどく、さらに壊れたメガネのレンズ部分をベタベタ触り、拭きもせずに返された。
その後新しいメガネを注文したが、お渡し日がスタッフによって4日と言ったり5日と言ったり7日と言ったりバラバラ。

タグ ▶

山梨

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

順番に対応は分かるが

メガネの修理をしてほしくて、イオンモール内にあった店舗に入った。順番を取って、順に対応は分かります。でもその前に来店理由(購入なのか修理なのか検査なのか)くらいは聞いてくれてもいいんじゃないでしょうか?できるかできないか、それを聞きたいだけなのに、手の空いてたスタッフにすみませんと声をかけると「順番をお取りください~」と。並んだところでここでは何もしないできないとなったら、並んで待ったこの時間何?となります。アホらしくてすぐに別階の違う眼鏡店に行ったら、すぐに対応してもらえ、修理もできました。勉強できてよかったです。ここには二度と足を踏み入れないでしょう。

タグ ▶

兵庫

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 -

接客態度

子供のファーストメガネを買いに伊丹昆陽イオンのJINSへ。
順番待ちの紙を取って、30分待ち最初の接客でついた男性店員。
待ち時間の間に色々試着してフレームは決めていて、処方箋も持参した為スムーズに決まった!在庫の確認して、袋入りの新品フレームを落としてしまったのにも関わらず何食わぬ顔でそのまま対応。メガネだよ!見てなかったら落とした商品そのまま販売するんだね。
約一時間後に受け取り時間に行くと、別の男性店員が対応。
メガネの調整などボソボソ何を言ってるか分からないので聞き直したら、もう調整しましたけどと何故かキレ気味。前髪長すぎてメガネ屋なのに目も合わないし、何言ってるか聞こえない。
ファーストメガネをJINSを選んで買いに行ったけどとても残念な接客だった。色々質問したかったけど辞めた。

タグ ▶

兵庫

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

ブランチ大津京の店でひどい目にあった思い出

ブランチ大津京がオープンしてすぐにJINSにも行きました。
古いメガネのレンズやフレームの具合を見てもらいに。

若い男の店員が「これ、うちで買ったメガネですかね?」
とけんか腰。めちゃくちゃけんか腰で感じ悪かったですね。
まるで虫けらでも扱うかのように。
それも年上の客に対して。

感じ良ければ、JINSでメガネを作ろうかと思ったが、
二度と行く事はありません。
Googleマップで見てもメガネ屋は大津に多いので、
わざわざJINSを選ぶ理由が分かりません。

タグ ▶

滋賀

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

メガネ作り直し時のトラブル (処方箋対応)

高齢・車椅子の父の眼鏡購入後、合わないので1回目の作直しに出向いた際、度数の調整に難儀したことから、眼科で処方箋の入手を強く推奨されたため、渋々、車椅子の父を押して処方箋にて作直してもらいました。
ところが同作直しの眼鏡でも合わないため、手元の新聞を読めるだけに限定した2回目の作直を依頼したところ、処方箋による眼鏡は医療行為になっているため、再度、処方箋が必要とされました。
最初の処方箋推奨時に、以降の作直し時も処方箋要になるとは一切説明なかったことや移動が困難な父なので、処方箋なしに対処できないか哀願するも聞き入れられずでした。
ついてはカスタマーセンターに1回目の処方箋推奨時に詳細説明があれば処方箋は取らなかった事から善処できないか申し入れするも、店舗と同様に冷淡な対応で事務的な謝罪だけに終始するのみでした。
ココで購入したばかりに、眼鏡代をドブに捨てたことになりそうなので、二度と新規購入しません。

タグ ▶

東京

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

mrmrさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 -

接客を全然してくれない

府中駅の中にある店舗にメガネが欲しいタイミングで数回行ったのですが、最初は結構長い時間滞在し、試着したりしていたのに一向に声がけがなく、こちらから分からないことを聞いても質問に答えるのみで、ひとつ気に入ったものがあって買おうか検討していたけれど、こちらから発信の会話ばかりでそこから先に話が進まなかったので買わずに退店しました。
その後にまた何かいいメガネがないか見に行った時には、時間帯が夕方頃であと数時間で閉店だからか、店員の方4人中3人の方が店内のレイアウトを変えることにしか気を配っていなくて、1人の店員の方は接客中でした。広くない店内で3人で商品を移動したりしていたので、全然商品を見れないし、せめて近くで見ようとしたらよけてくれたらいいのにそれも無く、一瞬閉店後の店内なのかと思いました。
府中にはメガネ屋さんが多く毎回メガネが欲しい時は何店舗も回って決めるので、一応見に行くのですがいつもしっかり接客をしてもらえませんし、なんなら少しいやな気持ちになるので恐らくもう行かないと思います。
個人の意見ですが、メガネ屋って服屋とかとちがってなんとなくいいのあるかなぁっていう人より、ある程度目的がある人が行く場所だと思うのですが…。逆になんであそこまで声をかけてこないのか不思議になりました。接客してくれたら買ったのにと思ったこともあるし、駅中で人通りも多くて集客もあるはずだし、かわいいデザインのものも多いし、こんな感じじゃ勿体ないなと思いました。
あまりマイナスな口コミは好きではないのですが、欲しいと思っているの接客にやる気が無かったり、お客さんが見えていないことに納得できなくて書かせていただきました。

タグ ▶

東京

店舗エリア

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

イオン高崎店:接客

購入検討時は親切にお声がけいただいて、このままここで買おうと思ったため購入しに再度来店しました。時間的に夜しか寄れないのですが、受付から急ぎ足で接客され、親切という印象はなく、受け取りの際には、いつもメガネが曲がるので調整してくださいとお願いしたら、一度適当に角度を変えられ、鏡での確認も店員さんの確認も全くなく「これでよろしいですか?」と終了。他の店舗で直してもらいました。本店や他のお店の方が圧倒的に接客態度がいいので、今後は絶対そちらで買います。忙しいかは知りませんが雑にされるなら、余裕があり丁寧に接客してくださる店舗を選びます。

タグ ▶

群馬

店舗エリア

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら