319,824件の口コミ

JINS/ジンズの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,269件中 24〜33件目表示

見えにくいので再計測してレンズ交換したら全く見えないレンズになった

在宅時、コンタクトよりメガネのが楽なので、だいぶ前に作った中近のメガネを使用していたが、たまたま通りかかったいつも混んでいるJINSで作り直そうと思いつきで作った。
まず無愛想で不機嫌そうな女性店員は、計測時、面倒くさそうで、少し迷うとイライラしてるのが分かる態度。周りもザワザワしているし流れも分からないので、店員の説明がよく分からず聞き直していたら、両手を口に当てて話し出した。
こんな事する店員がいるんだと驚いたが思わず滑稽で笑ってしまったが、その後、フレームも選んでいないのに支払いと案内され待つよう言われたが、当然呼ばれず待ちぼうけ。
どうなっているか確認すると、ほって置かれたようでそれからは別の店員がフレームの調整、支払いを進めてくれたが、出来上がったメガネは当然合っておらず、焦点を少し動かすとぼやけて、全く使えないものだった。

同じ店舗でレンズ交換してもらう気になれず別の店舗で再計測し、引取り、家で確認したら今度は左目が異常に大きく見え、全く見えない物
一回目のトラブルはたまたま運が悪かったかと思ったが、社風なのか、最初のトラブルは伝えていたので、普通は間違いないように余計注意するかと思ったが、これは故意だと思った。もう返品して欲しい。
レンズ交換は3回までらしいが、これではもう1回で泣き寝入りさせられるという事?冗談じゃない

タグ ▶

愛知

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

レンズ交換は実質客引き

ホームページにはレンズ交換も他社よりも安いと記載しておきながら、実際は客引き要因に過ぎず、店舗ではレンズ交換と言ってもフレームの状態も見ずに新規購入を勧められます。理由はレンズ交換の際に店員がフレームを破損させてもレンズ交換代の返金をしていないという信じられないもの。「フレームを見てレンズ交換が可能か判断させていただきます」と言っておきながら可能と判断した上でレンズ交換作業で破損させても「目に見えない傷」というめちゃくちゃな理由で返金はしない。これではレンズ交換という業務内容において店側にはなんのリスクもなくなりますよね。なぜそのリスクを客側に負担させるのか謎。それだけフレームが脆いという事を物語っていると言えます。そうやって度数が上がる都度フレームごと買わせてプラゴミも平気で増やしている。ファストファッションと同じですね。

参考になりましたか?

maroさんがアップロードしたアバター画像

1.00

このメガネはすぐに壊れます。

Airframe Hingeless WOMEN'S WELLINGTON LUF-21S-181

軽くかけ心地も良く気に入って
パソコンを使うときだけ使っていたのですが
かけている最中、突然弾けるように折れました。
目の横なので、その瞬間何が起こったかわからず怖かったです。

他の方のレビューにも書き込みがあったので
確認してから購入すればよかった。

サポートセンターの方からのメールで
後から解ったことですが、この商品は女性用です。
しかし
問題は男性に、このメガネを勧めてくれたのも、
検眼してくれたのも、お店の方です。

このメガネが壊れたのは、購入後6ヶ月少し前でしたが
営業時間しか電話はつながらないためタイミングも合わず
保証期間ということも気がついていなかったため
連絡できたのが6ヶ月少し過ぎてしまいました。
購入した晴海トリトン店では、保証期間外なので受け付けられないと。
その後、メールにてカスタマーサポートセンターにも同様の
相談をしたのですが同じ回答返ってきました。

その後、国民生活センターの方とも相談して
製品に耐久性がないのでは、など
カスタマーサポートセンターに電話をしていただいたのですが
マニュアルどうりの保証期間が過ぎたので
対応できないとの一点張りだったそうです。

連絡するのが保証期間を過ぎていたので
確かに保証してもらえないことは仕方ありません。

しかし、壊れた原因が男女の差でサイズの合わないことなら
その製品を販売することはどうでしょうか?
短期間でかけているだけで折れてしまう商品はどうなんでしょうか?

  • maroさんがアップロードした画像
  • maroさんがアップロードした画像
  • maroさんがアップロードした画像
  • maroさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

ぴーぱぱさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

新品購入1年足らずで逝きました。

2022年7月下旬に、町田モディ店にて、仕事用の老眼鏡を購入しました。
先日(2023年6月中旬)、朝職場のデスクに座り、ケースから眼鏡を取り出し、かけようとしたらポロリとフレームが折れてしまいました。(プラスチック製のフレーム)
デスクワークメインの仕事で、机上でパソコンを使ったり、会議中の資料を読んだりするときに使用する老眼鏡で、特別過酷な使用ではありませんでした。が、1年足らずで使用不能となってしまいました。
ホームページのカスタマーサービスからメールでその旨を伝えたら、「耐久試験をしているので、滅多にこの様なことは無い」とのこと。更に、購入店舗で現品を確認したうえで、対応するという事でしたので、すぐに町田モディ店へ行きました。店員は、状況をしっかりと確認もせず、保証期限が切れているから買換えと一点張り。
売ること最優先で、顧客満足を得ようとしない態度には、正直、腹が立ちます。
例えば、他の提案をしてくれたり、本部へ事情を話してみるとか、そういった対応は一切無く、(真偽は不明ですが)耐久試験をパスしている工業製品が1年もたないということ自体が異常品と思います。(自分は、メーカーで品質保証関係の仕事に従事する者ですので、一般論を分かっている者です。)

所詮、安かろう悪かろう製品を売りまくるブランドということがよく判りました。
ダイソーの老眼鏡は、保管環境が比較的厳しい車内での保管ですが、3年以上無事です。

タグ ▶

東京

店舗エリア

Airframe/エアフレーム

メガネ

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

ひび割れ

購入して半年弱。通常使用で日々が入っていることに気づき、保証期間だったので店頭に行きましたが対象にならないと対応してもらえませんでした。

同じ商品があるからと購入を促されました。
汗を書く仕事なのでずれ落ちることなく良い商品だと思いましたが、1年も立たずしてヒビが入るのはどうかと思います。

店員さん曰くヒビが入りやすいとのこと。
商品の改善を求めたいと同時に、購入前にリスクを伝えて欲しい。

非常に残念です。

  • オハナさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

私のも一年足らずでこわれました

エアフレーム、私も不良品だと思います
一本めが一年足らずでぽろっという感じで、ツルが折れてしまいました。
フレームの在庫があるからということで、フレーム代だけで交換できると言われて交換しました。
ところが、今まだ3ヶ月も経過していませんが、ツルの元あたりにヒビのような縦線が入ってきています。
もう販売もしてない模様。
つまり、あまりにクレームが多いため販売をやめているということではありませんか?
命に関わる商品じゃないのでリコール無しでこのままやり過ごすつもりなのかと思います。
これから、このヒビのような線について店舗に聞きに行くつもりです。その対応によって、今後のことを考えます。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

メガネ作り直し時のトラブル (処方箋対応)

高齢・車椅子の父の眼鏡購入後、合わないので1回目の作直しに出向いた際、度数の調整に難儀したことから、眼科で処方箋の入手を強く推奨されたため、渋々、車椅子の父を押して処方箋にて作直してもらいました。
ところが同作直しの眼鏡でも合わないため、手元の新聞を読めるだけに限定した2回目の作直を依頼したところ、処方箋による眼鏡は医療行為になっているため、再度、処方箋が必要とされました。
最初の処方箋推奨時に、以降の作直し時も処方箋要になるとは一切説明なかったことや移動が困難な父なので、処方箋なしに対処できないか哀願するも聞き入れられずでした。
ついてはカスタマーセンターに1回目の処方箋推奨時に詳細説明があれば処方箋は取らなかった事から善処できないか申し入れするも、店舗と同様に冷淡な対応で事務的な謝罪だけに終始するのみでした。
ココで購入したばかりに、眼鏡代をドブに捨てたことになりそうなので、二度と新規購入しません。

タグ ▶

東京

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

購入後1年経たずで3度自然故障

購入後1年経たずでしたが、ただかけてるだけでフレームがこのように落下しました。自然故障はこれてわ3回目です。1度目はレンズを支えてる透明ワイヤーが外れ、バラバラになったため修理。2度目はフレームが横に広がり水平に眼鏡をかけることができなくなり修理。そして今回、ただ着けていただけでフレームがポロっと落下。
1年以内にこんなに眼鏡が壊れたことは初めてです。欠陥品じゃないのかと購入元のイオンドーム大阪店へ持参したが、6ヶ月で保証は切れてるため無償にはなりませんの一点張り。これまでに修理した2回のデータ記録も行なってないので把握できないし対応出来ないとのこと。あまりにも無責任な販売業者。こんな不自然なフレームの折れ方をする眼鏡に何万円もかけて1年もたないなんて、粗悪品もいいところです。購入された方々は6ヶ月過ぎたら覚悟してたほうがいいですね。店員のマニュアル対応も、哀れなものでした。

  • 量産品さんがアップロードした画像
  • 量産品さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

mrmrさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 -

接客を全然してくれない

府中駅の中にある店舗にメガネが欲しいタイミングで数回行ったのですが、最初は結構長い時間滞在し、試着したりしていたのに一向に声がけがなく、こちらから分からないことを聞いても質問に答えるのみで、ひとつ気に入ったものがあって買おうか検討していたけれど、こちらから発信の会話ばかりでそこから先に話が進まなかったので買わずに退店しました。
その後にまた何かいいメガネがないか見に行った時には、時間帯が夕方頃であと数時間で閉店だからか、店員の方4人中3人の方が店内のレイアウトを変えることにしか気を配っていなくて、1人の店員の方は接客中でした。広くない店内で3人で商品を移動したりしていたので、全然商品を見れないし、せめて近くで見ようとしたらよけてくれたらいいのにそれも無く、一瞬閉店後の店内なのかと思いました。
府中にはメガネ屋さんが多く毎回メガネが欲しい時は何店舗も回って決めるので、一応見に行くのですがいつもしっかり接客をしてもらえませんし、なんなら少しいやな気持ちになるので恐らくもう行かないと思います。
個人の意見ですが、メガネ屋って服屋とかとちがってなんとなくいいのあるかなぁっていう人より、ある程度目的がある人が行く場所だと思うのですが…。逆になんであそこまで声をかけてこないのか不思議になりました。接客してくれたら買ったのにと思ったこともあるし、駅中で人通りも多くて集客もあるはずだし、かわいいデザインのものも多いし、こんな感じじゃ勿体ないなと思いました。
あまりマイナスな口コミは好きではないのですが、欲しいと思っているの接客にやる気が無かったり、お客さんが見えていないことに納得できなくて書かせていただきました。

タグ ▶

東京

店舗エリア

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

イオン高崎店:接客

購入検討時は親切にお声がけいただいて、このままここで買おうと思ったため購入しに再度来店しました。時間的に夜しか寄れないのですが、受付から急ぎ足で接客され、親切という印象はなく、受け取りの際には、いつもメガネが曲がるので調整してくださいとお願いしたら、一度適当に角度を変えられ、鏡での確認も店員さんの確認も全くなく「これでよろしいですか?」と終了。他の店舗で直してもらいました。本店や他のお店の方が圧倒的に接客態度がいいので、今後は絶対そちらで買います。忙しいかは知りませんが雑にされるなら、余裕があり丁寧に接客してくださる店舗を選びます。

タグ ▶

群馬

店舗エリア

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら