321,148件の口コミ

JINS/ジンズの口コミ・評判 34ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,274件中 334〜343件目表示

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

がっかり

コンタクトメインの生活だが初めて遠近眼鏡の購入に利用。
何軒か眼鏡屋さんをハシゴして、やっとしっくりくるデザインに出会えたので即購入を決め店内で測定してもらう。接客はスムーズで良かったが、遠近の追加料金があり想定外。仕上げに1週間かかり想定外。これは仕方ない。ただ出来上がってかけてみると全く度があっておらず、眼鏡をかけてもほぼ見えない???こんなことは人生初。眼科に行き再度処方して頂き再度1週間待ちやっと受け取り。心配なので店内で試したい旨伝えて装着。見え方を確認している最中にレシート渡されおしまい。いやいや一度も調整とかして貰ってないから耳が痛いんですけど!!もう二度と買いません。売るだけの酷い対応でした。

タグ ▶

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 1.00

若い経験の少ない素人がいい加減に調整するので、フレームがガタガタに曲がった

安いし、デザインが割と沢山あるので、気に入って何本か購入した。レンズは中国製らしく、他店のニコンレンズより濁っているのか、不純物が入っているのか、レンズはクリアではない。料金で考えるとこんなものかなと妥協して使っている。
ただ許せないのは、フレームの調整がすごくいい加減にされることだ。レンズを目に近づけてもらおうと鼻あてを低くして欲しいと言ったら、整形しているような顔の女性店員が、今調整が混んでいてと言ったとたん、店の入り口にいたまま自分で、工具も何も使わずいきなり手で鼻当てを握り潰して低くされた。そのまま、はいと渡されて適当に調整された。
フレームがゆがんで掛け心地が変になったときも調整してもらった。今度は若い男性の店員。また工具を使わず、フレームを持って手で曲げられた。何度やっても掛け心地が良くならない。その度にフレームをテーブルに置き、傾きを目分量で見て、クネクネ20回くらいフレームを曲げられる。フレームの強度も弱くなり、最初よりも色んなところがねじれてしまったのではないかと怒りが出てくる。こんな素人にいい加減に調整されて、許せない。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 2.00

なぜかぼやける。

完璧に合わせたメガネを持って「このレンズと同じものを」とメガネを購入。なんでだろう、微妙に焦点が合わない。目の位置とレンズの位置が合ってないのか?
そして度数も分厚さも同じなのに、正面以外の歪みが大きい(強度近視)レンズの質が悪いとかいう口コミはあまり見ないし、一回セットで作って良ければ、持ってるメガネのレンズ交換をしたいと思っていたのですが、この歪みはちょっと躊躇する。

フレーム探してる時に声をかけられるのは好きではないので放置してくれるのは良かったですが、購入を決めた後の対応が、本当にメガネ作るやりとり?ってくらいに適当で心配になりました。

まあ強度近視がこの価格でメガネ作れるのは有難いから、良いフレームがあればまた挑戦してみます。

タグ ▶

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 4.00

☆高評価です☆

今まで家族は他のチェーン店でメガネ購入してましたが少し前に、近所にショッピングモールができ、JINSが新規オープンしたのでまず娘が購入。私も加齢?老眼?のため裸眼では多少日常生活に違和感があったので嫁の勧めもあり、人生初のメガネ購入に行きました。
まずメガネ屋に行ったこともないのでとりあえず緊張しながら入店して大量に展示してあるフレームからよさげなものを選んだり、レンズの説明パンフなどを拝見しつつカウンターに行きメガネを作りたい旨を伝えるとまず視力測定からやりますのでとのことで整理券を受け取りソファーで待つことに。日曜日の昼過ぎで結構、混んでいましたが目安の待ち時間も記入してあり。
20分ちょいほど待って視力測定器に案内され、まず問診、視力測定、相談しながら私の場合は手元のピントが合わないのと運転中や職場でも少し遠くの文字がにじむ(乱視)ような状態ななので累進レンズ(遠近両用)が良いとの親切丁寧な説明&アドバイスを受けました。なので累進レンズのメガネを作る方向で再度レンズ選定用?のメガネをかけて何枚もレンズを付け替えて測定器をのぞいたり店内を見まわしたり手元を確認したりしながら細かく選定してもらい両目の度数?を最終決定し再説明、遠近両用の見え方の特性等やオプションのブルーライトレンズのカット%の説明等を聞き、選んでおいたフレームをかけてアイポイント、かけ具合などを見てもらい遠近の位置バランス?のシールみたいのを加工前のレンズに貼りつけてもらい、累進レンズは店舗で当日加工ができないのでレンズ加工へ。
1週間後に受け取りに行きました。カウンターも受け取りと、その他に目的別で2つの合計3つあるのでわかりやすく親切。
受け取りはかけてみてのチェックと説明、保証書等の受け取りでした。
微調整?の必要もなかったのでそのまま受け取り。
今回、眼科での事前処方無し、フレーム、左右累進レンズ、ブルーライトカットレンズをオプションで付けました。
メガネ自体は軽く、かけ心地もぴったりで理想通りですごく見やすく満足しています。耐久性はわからないので星は4つにしてます。
人生初メガネでメガネの詳しいところはわからないのでレビュー表記に間違いがあるかもしれませんが入店、測定、レンズ選定も時間をかけてすごく丁寧にやってもらい説明もフリップ併用で非常にわかりやすいし値段も安くて明瞭。
店舗入り口や待合ソファーの間隔、測定器の消毒等コロナ対策もばっちり。
こちらのレビューは低評価が多い感じでしたのでどうなんだろうと思っていましたが店員さん3人で忙しい中、非常に良くしてもらった印象。
他店はわからないのですが他の方のレビューで店舗や店員さん次第でこうも違うのかとある意味驚いています。
福岡県内の店舗で初めて購入してみての率直な感想です。当然、リピート予定です。

タグ ▶

福岡

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

レンズが左右反対に

仕事ですぐに眼鏡が必要で、
このお店で初めてお願いしました。


出来上がりを楽しみに待ち、
家に帰って眼鏡をかけてみると、
ぼやけて何もみえない。
(コンタクトを装着していた為、出来上がりの確認の時、その眼鏡を装着しなくても良いとの事で)

眼鏡を逆さまにかけてみるとみえる、
左右のレンズが反対に装着されているとわかりました。

すぐ購入した店舗へ電話をすると、来てもらわないと対応が出来ないとの事、、
翌日必要なのに、、

近くの店舗でも対応が出来るとの事で、仕方なく
数日後仕事帰りにわざわざ足を運んだにも関わらず、店員さんのあまりにもそっけない態度、、、

仕事でも使う事も出来ず、
数日後に時間を作り、わざわざ店舗まで交通費を払い足を運んだにも関わらず、とても
残念でなりませんでした。

もう二度と行きません、、

参考になりましたか?

1.00

ここはメガネ屋じゃない

私の視力は他の人より悪くて、メガネが壊れたので作りに行きました。できるまで一週間かかったのは合うレンズがないからしかたない。だが、いざメガネをかけてみると遠くの字が、寝起きで物を見た感じのぼやけている感じで度数が合ってない。伝えるとまた一週間かかるといい、しかも保証を1回使うという。
『は?なに?この店』
他の評価であったように使い捨ての感覚というイメージをもった。
視力検査の時、外国の人だったので、それも不信感を抱く要素。
こちらとしては、ちゃんとしたメガネを欲しいだけ。
やっぱり、安いメガネは信用ならないと思った。
JiNSでは二度と買わない。
ちゃんとしたメガネ屋の方が、対応も検査も保証も、ちゃんとしてくれる。これから、メガネを買う人は安さに惑わされず、ちゃんとした店で作った方がいい。
『大手のメガネ屋の方が絶対安心できる』

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 3.00

確かに安いけど、それなり

LightWeight -Slim- を一本目として一年間ほど使用した後、私の不注意で壊してしまったので Hingeless Airframe を二本目として購入。しかし、二本目も一年ほどで壊してしまいました。一本目も二本目も、破損内容は外力によるフレームの破断です。
一本目と二本目は別の店舗で購入しましたが、店員さんの接客態度はどちらも良好でした。製品の説明もわかりやすく、丁寧に相談に乗ってくれました。しかし、接客態度に不満を持つレビューが多数投稿されている所を見ると、店舗によってばらつきがあるのかもしれません。チェーン店ですので仕方がない所ではあるでしょう。
使用感についてですが、一本目のメガネは鼻あてとフレームが一体化しているデザインのため、汗をかいたときにずり落ちることが不満でした。しかし、二本目はシリコンの鼻あてがついているモデルを選択したため、その不満も解消されました。二本目は店員さんがきちんとテンプルの調整を行ってくれたこともあり、フィッテングも良好で重量感もなく、多少激しい運動をしても外れないので、とても満足いくものでした。
しかし、前述の通り、私の使い方が荒いせいもあって、どちらも一年ちょっとの寿命でした。メガネ無しでは生活出来ない身としては、もっとシッカリとした作りをしてほしいのが正直な感想です。
ですが、一昔前では、メガネを作るということは2〜3万は普通に掛かる買い物でした。それに対し、1万円しない程度で作れるJinsのメガネは圧倒的に安く、その値段を鑑みると優れた品質だと思います。
モノを大切に扱えるような人や、使い捨て感覚で使うような人にとっては、Jinsのメガネは素晴らしいものだと思います。しかし、私のように使い勝手が荒かったり、本当に良いと思えるものを長く使いたい人とっては、満足できなかったりストレスを感じることがあると思います。

参考になりましたか?

おすすめしません

安い印象があったので主人と2人で仙台で購入しました。
転勤が多いので支店が多いのでメンテナンスも可能な点も考えて選びました。
しかし、メガネが落ちてしまうので持ち込むと直す際に壊れても保証はないと言われ、眼鏡屋さんでそんな事を言われたことがなく、そんな壊れる商品を販売していること、壊れる可能性がある技術なことに驚きました。主人の眼鏡はフレームが細いタイプで使っているうちに曲がってしまい、持ち込むと保証期間内にも関わらず保証はきかない、直せないといわれました。主人は言われる通り再購入しましたが、2年後にビスが取れて、町田店に持ち込むと部品はないので外部修理費用を考えると新しく購入して貰うのが良いと言われました。使い捨て前提の商品の品質と販売方針に呆れました。絶対お勧めしません。

タグ ▶

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

2.00

クレーム対応がバカにしてる

調整して欲しかったので、店頭へ行き要件を伝えると「少々お待ち下さい」と言われてメガネをトレイに保管され、待っていた。明らかに自分より後で来た客の対応をしているので、店員に再度確認した。最初の対応から、40分は過ぎていた。そしたら、「ご用件は何ですか?」と。対応の悪さと、常連客と思われる客との対応の差が酷かった。後日、クレームをメールで送ったらが、これまた対応が遅い。忘れた頃に、マニュアルをそのままコピペしたような内容。返信したメールの返信も遅い。そのまた返信の内容が、1通目の内容そのままを引用していた。客をバカにし過ぎ。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

そうじゃなくって

JINSで眼鏡を作り指定された40分後にお店に戻り紙を渡す。
それからカウンターで15分以上待ちぼうけ。長い、長すぎる。

店員が戻ってきた。
私は「待たせすぎでしょ。何分待たせるのよ」と言った。
店員は「順番に対応してますので」と。

そうではないでしょ。待つこと自体に怒りはないし順番通り処理するのは当然だ。私をクレーマー扱いするとはね…
そうではなくて、これだけ待たせるのであれば最初に一言言うか、5分後ぐらいに一旦戻ってきて「お待たせしてすみません。もうしばらくかかります」と伝えるべき。

この程度のビジネスマナーも理解していないとは呆れました。社員教育はちゃんとできてますか?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら