JINS/ジンズの口コミ・評判 37ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,301件中 364〜373件目表示

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 1.00

接客が

半年以上前に購入しました。

フレームはとても可愛く私の気にいるデザインでしたが、購入して2ヶ月経たないうちにブリッジとリムが取れ真っ二つに。
保証期間だし交換してくれるのかと思い購入店舗に行くも、特にこちらに聞きもせずその場で接着剤で接着され返されました。返されてからこの状態では交換にはならないのか尋ねたところ、「このくらいであれば交換できませんね」とバッサリ言われました。
お陰でブリッジとリムには傷が付き、仕方なくそのまま使用していたら案の定また外れ、再度購入店舗へ行きました。
その時初めて「この状態ですと交換か接着剤で固定するかのどちらかになります。オススメは交換ですね。」と言われました。もう半年の保証期間過ぎているのに。
しかも入店して最初に対応してくれた方は「これだと一度お預かりして直すことになります。」なんて断言されたので、もうお二人に対して返す言葉すらありませんでした。結局接着剤で固定してもらい、それから2週間でまた外れました。

そもそもこんなに早く壊れること自体初めてなのに、上記のような対応をされて悲しい気持ちになりました。一番最初に壊れた時の店舗内は私以外客はいない状態でしたし、マニュアルがないのか最初の店員がマニュアルを覚えていなかったのか。とにかくガッカリです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

オペラレーターの対応が悪い

8ヶ月で鼻パッドの金具が根元から折れた

詳細を聞かれることもなく、6ヶ月を過ぎたものはどうしようもないの一点張り。眼鏡の不具合の可能性もあるけど6ヶ月過ぎたのでこちらでは何もできない。

商品の不具合の可能性もあるし使い方のせいかもしれない。じゃあ、今後の参考にする為にもどういう使い方したら壊れる?と聞いても様々…といって逃げるばかり。

やっとひねりだした原因は
かけてるうちに気づかぬうちにドアなどにぶつけた、気づかぬうちに日常生活の温度範囲をこえる気温差のあるところに行った。など

消耗部品だから…とか言うなら納得もするけどどうにも府に落ちない。

ただただ6ヶ月過ぎたので何もできませんの繰り返し。有償の修理の案内などすら聞かないと言わない。

一般的な眼鏡は1,2年で壊れるもの。jinsの眼鏡も一般的なものだけど、jinsの眼鏡が1,2年で壊れるわけではない。でも一般的な眼鏡は1,2年で壊れるから8ヶ月で金具が折れてもしょうがない。

今後の商品購入の参考にもしたいと言ってもわかりませんというだけ。時間の無駄だった。

なんの参考にもならない。

販売店舗のスタッフはみなさんすごくよかった。家族にもすすめて合計5本ほど買ったが的確なアドバイス、出来上がり後の微調整には感動を覚えたほど!!

なので何かしら教えてくれるかなと期待をし、あわよくば無償交換という下心も持ってカスタマーサポートに電話したら責任回避の言葉ばかりでイライラしてしまった

頼めば、なぜ壊れたかの調査を無償で行えるらしい!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

店員の教育が悪い

何回も利用してます。あえて言いますが、予備眼鏡として、度がはっきりわかっている場合は安くていいと思いますが、度が変わったり、初めての利用ではやめた方がいいです。検眼は機械化されかなり精度がよくなっているのですが、近視矯正などは個人差があり、慎重なヒアリングと時間を掛けた調整が必要です。しかしJINSはどこの店舗も従業員のレベルが低く、マニュアル通りの回答をしてきます。もっともそうに言うので、知らない人は安心して信用するでしょうが、実際は掛ける客の立場にはなっていません。それから、曇り止め加工(5,000円)は最悪なのでぜっていにやめましょう!

タグ ▶

東京

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 1.00

技術が無い

地元老舗のメガネ屋さんでメガネを作りましたが、何年も経過して度数が合わなくなってしまいました。
結婚して引越した為に近場のメガネ屋さんを検索して新調する事にして来店したのですが、まずメガネを渡して検査をして頂くと、有り得ない度数を出してきたので、「私はそんなに視力が良くありません…」と伝えると豹変し、「乱視には対応出来ない」「プリズムレンズは取り扱いがありません」と非常に冷たく高圧的な態度になり、文字通り追い払われました…
乱視用のレンズが取り扱いが無いのであれば最初からサイトに書いておいて貰いたいです
公式サイトで調べて店舗を探したのに、そのような記述はありませんでした。
ちなみにお客様は数人居ましたが他のお客様に対しての接客は普通だったと思われます。
軽度の視力矯正や乱視以外の人ならば、値段もお安く良いのでは無いかと思いました。

参考になりましたか?

1.00

とにかく店員のスキルが酷い

完全に素人です。とにかくフッティングが下手。しかもなんと調整中、2回鼻あてを壊されました。
店を変えて何度やってもダメ。今も片方の鼻あてに乗っかってるような感じで一体どうすればいいのか。
もちろん安い分だけ覚悟はしていましたが、ここまで店員の質が低いとは思いませんでした。
しかもこちらがこうして欲しい、というと上から目線で言い訳する。しまいにはアカラサマに
イライラする店員もいて、呆れるのを通り越して、よくこんな人材を雇ったなあ・・・と感心してしまう。
数十年、メガネをかけてきて、高い店からZOFFやクレーンズのような格安店でも何度か作りましたが、
東京神奈川で10店舗近く周りましたが、ここまで全体的に店員のスキルが酷い企業は初めてですね。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 -

子供のはじめての眼鏡

眼科医のすすめもあり、バイオレット+のレンズを選択しました。眼科医の処方箋を持参していたので、視力検査もなく眼鏡を選んで、注文するだけでした。レンズが取り寄せの為、1週間かかるとの事で、後日の受け取りになりました。
受け取りに行くと、眼鏡を娘にかけさせ、ろくに見もせず、触りもせずに「大丈夫ですね。下向いて落ちなければ大丈夫。」との一方的な対応。娘は、はじめての眼鏡の為に何があっているのか、何が合っていないのかも分からないのに…かけ心地や眼鏡のゆがみなどみなくていいのかなぁと疑問に思います。通販ではないのに、何のための店舗なのでしょうか?
バイオレット+は、近眼の眼軸長が伸びるのを抑制する有益な紫外線を通すと言われ、眼科医とJINSが共同研究、開発されたレンズです。せっかくの開発もお店の店員がこれだと、残念でなりません。私も眼鏡をかけますが、こんな対応のお店ははじめてで、びっくりです。
次は絶対にJINSでは買いません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

ひどすぎる!

眼鏡を買って1ヶ月もしないうちに、テンプルがグラグラしてるので、持っていったら、商品が不良だったとのことで交換してもらう。
これも保証の対象になると言われた。
不良品だったら、交換するのは当然で、保証を使うのはおかしい。
次に見え方が良くなかったので、レンズ交換に出して、出来上がったものを取りに行ったら、丁番のところに緑色のようなものが付いていて、言ったら、こすれだと言われた。
まだ、5ヶ月しか経ってないし、もうひとつ眼鏡を持っていて、そちらをずっと使ってたし、レンズ交換で出した時には何もなかったのにどういうことなのか?そう言っても、これで保証は終わりですと威圧的に言って終わりでした。
こんなにひどいところは初めて、もう買わない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 -

ひどい店

鼻パットが古くなったので交換をお願いすると、つけ直すのに壊れてしまってもいいですかと聞かれる。良いわけないというと、壊れてもこちらは責任取れないんで。今日他のメガネ持ってないですかと壊す前提で聞かれ、帰る。ジンズイオンモール北花田店は、ジンズの中でも酷い。柔らかい鼻パットの交換もできない店です。

タグ ▶

大阪

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

セール品はフレーム保証がつきません。ご注意を!カスタマサポートの対応も超最低!

JINSファンで、今まで6個も購入してきましたが、今年(2022)6月末に購入した眼鏡のフレーム塗装が剥げたので交換を申し入れたところ「セール品はフレーム保証が付きません」とのこと。そりゃないでしょうと交渉し、しぶしぶ交換してもらいました(当然だよね)。この後が更にいけない。一部始終をカスタマーサポートセンターに申し入れたところ、「安くしたんだから当然でしょ!」的な、上から目線回答。この瞬間JINSは一人のファンを失ったのでした。

タグ ▶

長野

店舗エリア

Airframe/エアフレーム

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

イマイチ

顔にフィットしない。
忙しいのに店員少ないから満足な接客ない
これならアフターしっかりしてるちょっとお高めなメガネ屋さん行った方がいい
調整頼んで顔にフィットしないって言ってるのに
対して見てくれない
不満足

タグ ▶

栃木

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら