
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,301件中 414〜423件目表示
効果の無い商品売らないで
運転時のライト眩しさを軽減するレンズがジンズにあると知り買いに行きましたが、全く効果なし。
いつも購入してる他店で買いたかったのですが、そこはまだそのようなレンズなく。
使用後かなりガッカリし、全体の返品を希望しましたが、ネット購入以外のフレーム返品出来ません、の一点張り。レンズのみ普通のレンズへ交換可。
これまで格安で買ったメガネはどれも目に負担あったので普通レンズに交換しても使わないから必要ないのですが。
検眼も他店に比べいい加減だったので、どんなメガネが出来るんだろう?と不安がよぎりましたが、夜間の運転用だけだから、と思って出来上がりを楽しみにしてました。
あのような効果の無いレンズを売っているのに、消費者のみに負担させる経営方針に呆れました。2度とジンズに足を踏み入れません。
目は大切です。
信頼の置けるメーカーには、高い値段のメガネだけでなく、きちんと作ってくれるリーズナブルな製品もあります。
ちなみに、店員さんは皆優しくて良かったです、、。
参考になりましたか?
かわいい眼鏡ができました!!
眼鏡を買いたくて、スマホで検索していたら、かわいいフレームがあって、一目惚れしてアトレマルヒロ川越店に行きました。
店員さん達の接客態度も良く、安心してお買い物ができました!!
でも、レンズのブルーライトカットや曇り止め加工、メッツ加工の事、それらの上乗せ料金の事を詳しく説明して頂きたかったです。(店員さんから手渡された説明書やポスターには、メッツ加工の事以外はちゃんと書いてありましたが、良く読まずに
注文してしまったので、、。ちなみに、メッツ加工は料金がただでした。)
薄型レンズにするのは、店員さんにお勧めされました。しかも、それもただなのが嬉しかったです!!
わたしは遠近両用レンズにしたので、「仕上がるまでに一週間くらいかかります。」と言われましたが、3〜4日くらいでお電話を頂き、受け取りができました。遠近両用でなければ、その日のうちに作って頂けます。
凄く気に入りました。(お婆さんになっても、この眼鏡を使いたいと思い、もうちょっとフレームの色が落ち着いた、ブラウンの色違いのフレームも買いました。)
いろいろ見て、お気に入りのフレームで眼鏡を作りたいと思われている方には、とってもお勧めなお店だと思います!!
参考になりましたか?
あまりおすすめできない
職場の環境が悪く目が痛痒くなるので、JINS PROTECT PROを度数ありで購入しました。
とにかくよくくもります。くもらない時もあるけれど、特定の条件下だとめちゃめちゃくもるって感じ。
ちなみにマスクをしていなくてもくもります。体温で結露しているのかも。
くもる度にレンズを拭くので装着している意味があるの?って感じですが、普通のメガネ装着時よりはだいぶマシなので、粉塵カット効果はそれなりにありそう。
他の方の口コミでもよく話題になっている接客に関しては、あまり良くないです。
店舗に入っても何も案内しないし、忙しいのか急かされている感じがする。待ち時間もやたら長いですが、事前予約が無さそうだし仕方ないかなあという感想。
個人的には以上の点は全然許容範囲なのですが、知人におすすめ出来るかと聞かれたら・・・おすすめはしませんね。
参考になりましたか?
価格=アフターサービス
3年程前にダイヤモンドシティアルル橿原店で近視用眼鏡を購入しました。格安店で購入するのは初めてでしたが、新聞のチラシをみてファッショナブルで格安も安かったので試しにお店を覗いてみました。今まで使って来た眼鏡に比べると、その安さに先ずビックリして、しかも自分の好みのフレームが見つかったので購入を決めました。店内はチラシ効果か、かなり混み合っていて、検眼や調整加工などにかなり時間がかかり待たされましたが、加工の待ち時間は買い物をしていたので苦にはなりませんでした。レシートの出来上がり時間に行くともう出来上がっていたので受け渡しもスムーズでした。店員さんの対応も丁寧で感じが良かったです。満足して帰ったのですが、数ヶ月後にフレームのネジが緩んできたのか分かりませんがズレてくるのと、フレームの塗装が微小ですが剥げ気になったので修理出来ないかと思い、買い物のついでに購入した店舗に持って行きました。その時は店内はすいていたのですが、塗装に関しては修理出来ないとのことを説明されました。調整や洗浄などは一切してもらえまさんでした。対応も出来ませんという説明だけでそっけない印象を受けました。購入する時はあんなに混み合っていても対応が良かったので、サービスもしっかりしてる感じだったので、かなりガッカリしました。今までは何万円も払って眼鏡を作っていたので、街の眼鏡屋さん等は他店で買った眼鏡を持って行っても、洗浄くらいは気持ちいいくらいの応対でいつでもお持ち下さいと言ってもらったことがあったので、それが当たり前だと思っていました。やはり格安店の格安というのはそういったサービスや品質を割り引いた格安設定なんだなぁと思いました。Jinsで買った眼鏡を他の眼鏡屋さんに持って行くのも気がひけるのでそのまま使っていますが、鼻パットの接合部やフレームのすみの方の汚れが気になります。周りで頻繁に眼鏡を買い換えている人をよく見かけますが、あの人達はみんな格安店で買っていたんだなと思いました。サービスなしでファッション性を追求する、眼鏡を使い捨て感覚で使用する方にはお勧めしますが、長く愛用したいと思っている方にお勧めしません。
参考になりましたか?
フィッティングなし!笑
ショッピングモールに入る店舗にて。平日の出来事。
受け取りカウンターで立ったまま眼鏡を掛けさせられ、大丈夫そうですね!きれいに掛かってます。のごり押し。
でもちょっとこの辺が…と言ってみるも相手にされず。はなからフィッテングする気なし。吹き出しそうになるのを堪える。
少々店が混んできたからといってこの対応は無いだろう。
帰宅して改めて掛けてみるもやはりズレる。
たかが12000円と思っているのかもしれないが、もったいなかった。
今までにJINSで3回購入しているが、こんなんだったっけ?
もう行かない。
参考になりましたか?
割引のアナウンスがなし(2回目)
度が合わなくなったので買い替えました。
全て終わった帰りにたまたま友人に会い、同じくJINSで買い替えたとのこと。会計時に女性店員から使わなくなったメガネの引き取りがある場合10%offになると言われ、割引されたとのこと。
えっ!?私は何も聞いてないー!
私の対応をした店員は男性。まったくアナウンスなし。メガネをかけていったのに。
超小さい張り紙があったけど、気がつく人はいないよ、あれ。と友人は言っていた。
たかが10%だけど、10,000円以上の買い物。モヤモヤするわ。
前も似たようなことあったなー。
こういう繰り返しが客離れになるのでは?
きちんと教育してください。
参考になりましたか?
ジンズメガネ
最低です
買って3ヶ月ほどすると、鼻当ての部分から緑青の錆びが出始めて何回か店舗に持ち込みクリーニングしてもらましたが直ぐに2週間ほどでまた緑青が出始めるので自分で歯ブラシで週一回掃除していましたが、金属部分がポッキリ折れてしまいました。余りに酷いので顧客相談窓口にメールした所 保証期間は6ヶ月で何も対応できないとの回答でした。
頭にきてそのまま捨てました。
若い時から何十本もメガネは買ってきましたがこんな不良品は初めてです。メーカーはもっと製品に責任を持ってもらいたいですね。
2本も一緒に買って損しました。 やはり安物買いの銭失いですね!
参考になりましたか?
お値段通りかな
お値段にしてはかなり優秀かな?って感じです。
眼鏡はちゃんとしたものを良いところで1本作るのが良いと思います。
その為長く使いたい、傷のつきにくい眼鏡が欲しいと言う方にはあまり向いていないように感じました。
仕事でPCを使う時だけ(ブルーライトカット)とかデザインが豊富なのでおしゃれ目的で度々眼鏡を買い替える人には良いかもしれません。
常にかけっぱなしで使う眼鏡というには少し頼りない感じはします。
参考になりましたか?
すぐ壊れる
JINSでは2つメガネを購入しましたが、どちらも短期間でフレームが壊れたりレンズが外れました。
1つは半年ほど持ちましたが、ちょっと踏んでしまっただけでレンズもとれてフレームも割れてしまいました(メタルフレーム)。
もう1つは作って一週間で、フレームのネジで止めてある部分が割れました(メタルフレーム)。
眼○市場で作ったものは10年たって何度踏んでもまだ使えているので、やはり低品質なんだと思います。見た目重視のかたは良いかも。
参考になりましたか?
店員の笑顔を見たのは最後の最後眼鏡の受け渡しの時だけ
私があたった人がたまたまだったのかもしれませんが、とにかく接客は良くなかったです。
あからさまではないものの質問をしてもため息交じりのような感じで説明をされたり、笑顔も無く「めんどくさい」といった雰囲気が感じられて不快でした。
度数の測定が終わり「ではこちらでお作りしますね」と席を立ちそうだったので、レンズは薄くしてもらいたい。厚いままだと歪んで見えてしまう。と伝えると、ちょっと上から目線のような感じで、やはりめんどくさいといったような返答をされました。
フレームの耳の掛かり方の調整の時はどは「掛けてもらってもいいですか?」を眼鏡を渡され、左右や上からチェックされた後特になんの言葉も無くさっと眼鏡を取られた時、抜けはしませんでしたが髪を引っ張られても謝りもせず。
仕上がった眼鏡はちゃんと見えますし、かかり具合も文句は無いのですが接客を第一に考えている方はある程度覚悟して行った方がいいかもしれません。
店員さんによってちゃんとした方も勿論いると思いますが、ここの評価を見ている限り全体的に接客態度は良くなさそうです。
私はどうしても値段を考えてしまうので、仕方ないかなと思いましたが、もし次ジンズを利用する事があれば絶対同じ人は嫌ですね。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら