JINS/ジンズの口コミ・評判 60ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,313件中 594〜603件目表示

むかつく

今日メガネが壊れたので橿原アルルの中にあるジンズへ行きました。フレームが壊れたので持っていくとジンズで買ったメガネにもかかわらずうちにはここのフレームは扱っていないから修理は無理だとか 本当にこちらで買ったのかとか 買ったのであれば控えがあればとかぬかしやがって ジンズで買った商品に間違いないのに こっちがよそで買った商品を持ち込みしたかのように ありえない態度に人を詐欺師といわんばかりに疑って ありえない態度と言葉
 2度といくか

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 -
  • 品揃え 4.00
  • 品質 2.00

接客

良かったのは品数が豊富

初めてのメガネ購入だったので不安だった事を伝え、接客を受けましたが一般的にはこれくらい
とか基準を教えてくれたら参考になるのに、どれくらいまで見えたいかご本人次第
と無難な回答でした。まあ、そうですよね
見えすぎてもしんどくなるし。

最悪だったのはフィット感を確認する時に
下向いて頭を横に振って〜
あれこれして〜と言われ、従っていました。

ぐらぐらするので、もう少し強めにしめてほしい事を伝えると

調整出来ないタイプです
と最後の最後に言われたこと。
初めに言って欲しい。
何の時間?
そして何故調整できないのか
理由もなく。

柔らかいカーブしているツルだから出来ないのかな。

タグ ▶

京都

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

保証期間

レシートには「保証期間は6ヶ月、2回まで」と書かれています。
そこで初回購入から4ヶ月後に一度交換にいきました。

その時こちらが「次交換するなら、半年間なら6月まで(初回購入が1月だった)ですよね」と確認したところ、確かにそのスタッフは「今回交換から半年間なので、10月までに来てもらえばいい」と言いました。

不思議に思いながらも9月、レンズ交換してもらいに行くと「半年だからもうムリですよ」と鼻で笑われました

マニュアルの把握も出来ていなければ、店員の態度も悪い。
二度と行かない。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

スマホ・パソコン使うならJINS

JINSはいち早くパソコンやスマホのブルーライトをカットできるメガネ「JINS PC」(現JINS SCREEN)を宣伝していて、発売当時に興味を引かれたため購入しました。元々使っていたメガネドラッグのものと比べて、価格は6割程度に抑えることができ、購入・検査した当日に受け取ることができました。安いものを選んだ分、フレームの高級感や柔軟性は以前のものに劣りますが、パソコン専用で購入したので、ブルーライトカットできて安ければ満足です。4年使用していますが、未だに愛用しています。

参考になりましたか?

1.00

合わない

JINSで作った眼鏡をかけると、ひどい吐き気と頭痛が出て、かけていられない。
慣れるかと思ったが、まったく慣れない。
他社で作って今までかけていたものと度数は同じなのに、ダメ。
JINSのフレームはみんな素敵だが、形や眼の位置などがその人にあっているのかなど、正確に測定できる専門家が誰も居ない。
フレームが気に入っていただけに残念だが、もう二度とJINSでは買わない。
大切な眼につけるものだから、これからは専門家がいるお店で購入する。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

JINSの眼鏡なにこれ❗

安い眼鏡でもそれほど変わらないかなぁ~と先日久しぶりにJINSで遠近両用眼鏡を作りました。一応、視力検査をしてもらいました。検査してる方は一応慣れているようでしたが、レンズに老眼を入れる時に彼女から指を差し出され、何とも原始的?いい加減な感じなので大丈夫かと不安になりました。出来上がってやっぱり!老眼鏡の部分がどうも合いません。直してもらっても同じような気がするので、とにかくもうJINSでは作りません❗とにかくへたくそ、安いだけ❗だと思います。

参考になりましたか?

1.00

技術不足?

パソコン用眼鏡がほしく、こちらで購入しました。
が、購入後、自宅でケースを開けてみると鼻当てが取れてるじゃないですか!

翌日、店舗に持っていくと「金属疲労ですね、たまに発生するんですよ」と。
ちょっと待って!昨日買ったばっかりなんだけど!と、伝えると、調べに行って戻ってきたら「どうやら、店舗に出していたサンプルをお渡ししたようです」と。

その時点で大分あきれたのですが、新品と交換してくれるとのことで我慢(今考えたら当たり前のことか。)
で、2週間つかっていたら、他の人の書き込みにもあった「フレームとレンズを結んでるヒモ?がほつれている」のを発見。
よくみたら、左右の角度も違う。

さすがに購入後1ヵ月で二回目は腹立って、返金してもらいました。
安物買いの銭失いですね。

他の眼鏡屋さんで買い換えます。

参考になりましたか?

安かろう悪かろう

ここ何年かJINSでメガネを購入しています。
安いので度が合わなくなったら買い替えるといった感じです。
つい最近、1年前に買った眼鏡がゆるくなったので調整しに行ったのですが、折れることもあるけどいいですか?と言われてびっくりしました。
今までそんなことを言われたことはありませんし、折れても保証はないそうです。
それって調整する技術もないし、メガネの品質が悪いってことじゃないですか?
もうJINSでは買いません。

タグ ▶

埼玉

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 2.00

接客

久しぶりにJINSに行きました。健康診断で右目の見え方が悪くメガネを作りに行きました。眼科で診察してますか?と聞かれました。してませんと答えるとレンズの度数上げても見え方変わりませんと言い結局今と同じレンズと同じでと。測れよ。他の店員もずーと私語して他のお客さんが声掛けても無視。もう行かない。

タグ ▶

大阪

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

接客がありえない

JINSってどこもこんな感じの接客ですよね。
これがマニュアルの接客なんですかね?

なんであんなに上から目線なの?

眼鏡買ったけどセットになってる眼鏡ケースでこの眼鏡限定のやつなのに、くれないんですね。
HP見たらフレーム、レンズ、ケース込みって書いてありますけど。

サンエー経塚JINS、もういきません。

タグ ▶

沖縄

店舗エリア

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら