322,337件の口コミ

JINS/ジンズの口コミ・評判 60ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,274件中 594〜603件目表示

1.00

  • 料金 -
  • 接客 -
  • 品揃え 3.00
  • 品質 -

オンライン注文のいい加減さ

オンライン注文ですが、指定した度数と全く違うレンズで届き驚愕しました。こんな間違いをするなんて信じられません!フレーム自体は可愛く軽かったですが、肝心のレンズが合っていないのは致命的です。もう購入することはありません。

参考になりましたか?

1.00

店員の質も値段相応

メガネを買う前に視力検査をしてもらいましたが、ずっと自信なさそうに「こっちかな・・・」とつぶやきながらレンズを選んでいるのを見て本当にプロの人なのか不安になりました。
また、できたメガネを受け取る時もそのまま渡されて、「かけ具合どうですか?」とこちらに聞くだけで自分からチェックする素振りはまったく見せませんでした。
はっきり言って店員の人は研修をちゃんと受けているかも疑問なレベルでしかありませんでした。
なので、毎日使うようなメガネが欲しい人にはJINSはまったくオススメできません。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 2.00

一見いいが

大体大きなお店のテナントで入ってるし、値段も安そうだしおしゃれだしで買ってみたが、自分の不注意もあって2ヶ月でフレームが壊れた。お店に行くと、フレームはこれだと修理できない、新しいのを購入することになると言われ、結局フレーム代6600円払った。結局ものすごい高い買い物になった。せめて半年は無料交換かもう少し安い料金設定にして欲しい。プラスチックのフレームって原価めちゃ安いんじゃないの?あと、いつでも混んでるから待ち時間が長い。次は行かないかも。
接客態度はいいかもだけど、総合的にそんなに安いお店じゃないと思う。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

店員の態度が悪い

約1年半前に新調したメガネの鼻の掛ける部分が破損したのが、昨年の6月。
修理に出すと時間がかかるので、フレーム交換だと今すぐできますと言われ、プラス1100円でやむを得ず交換。

それから9カ月でまた同じ個所が破損。

不良品でなかろうか、とも思うつつ、修理に出したが、ごめんの一言もない。
保証期間外だからなどと、マニュアル対応のみ。

コンビニのバイトレベルかと。

もう二度と買わない。

接客レベルも最低で、商品も品質が悪い。(まあ、安いものだけど)
安かろう、悪かろうだな、ここは。

タグ ▶

東京

店舗エリア

Airframe/エアフレーム

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 -

安物買いの銭失い

店員の態度が酷すぎる。子供のメガネを買って一ヶ月もしないうちに、ずり落ちる。調整をして欲しくて行ったが、最初から態度もイマイチ。本人がやるかと思いきや、何もわかってなさそうな外国人スタッフがきて、ちゃんと分かる人に変わるように言ったら、そういう言い方ないですか?と逆ギレ。そんなこと言う店員に今まであったことがない。違う人が来て対応したけど、嫌な気分は続く。家だけに使うようなメガネならいいけど、お値段なりの商品、接客です。それでも酷すぎる。そもそも安くてもいいかなと思って利用した自分がバカだったと、メガネ見る度にムカムカする。

タグ ▶

東京

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

従業員教育がなっていない

レンズ作成のため、西大井のjins へ行ってが、1人待ちで15分から20分待ちと言われ待っていたが、40分待っても呼ばれない始末。
だったら出来ないと言ってくれた方が時間の無駄にならない。本当に最低な従業員です。実名は控えますが、
その後、カスタマーセンターに連絡して30分もまたされ責任者に文句を言ったら休み開けでオペレーターがいないだって、責任者がそんな事言っていたら、お客様商売で客なくすって分かっていない。

タグ ▶

東京

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

2度と行かない、2度と買わない。

 購買後合わないので、調べてもらおうと店舗に行くと、保証書が無いと、と何も話を聞いてくれない。顧客情報の為店舗では調べられないとの事。ユーザーの事は関係ない売りっぱなしでフォローをしてくれない。そんなメーカーのメガネは要らない。床に捨てて帰ってきた。

参考になりましたか?

高いレンズを売ろうとする

気に入ったフレームがあったので買いに行きました。
視力検査をすると、そのフレームならと
厚みが薄い(値段の高い)レンズでないと合わない
と言われました。
いろいろ話していると、厚みの問題はフレームとは関係ないことがわかり
最終的にフレーム(当初の)を決めると、
そのフレームなら、普通のレンズ(安い方)でも
大丈夫ですと言われました。
個人ノルマ制なのでしょうか。
メガネのことより、売上金額重視の接客でした。
二度と行きません。

タグ ▶

兵庫

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

接客悪い

購入後 度数が合わず レンズ交換に行きました
お応答の女性店員が とにかく無愛想

質問しても同じ事しか言わない

サービス業とはほど遠い接客

以前使用していたメガネを計測してもらうも

当店でのおすすめ限界値を越えているので

おすすめしませんと言いながら

面倒くさそうな言い方で

じゃあ今までのと同じにすればいいと

言い出す。

一言二言だけ相談してるのに

気分悪い応対です。

商品力だけで 接客は最悪。

二度と購入はしないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 -

那須塩原店にて

サングラスを購入しようと来店するも、店員さんの対応が、余りにもおざなり。 持込フレームから話したのか悪いのか、品物の説明を受けようとしても、余程忙しいのか?(来店客2名)まだ、見ますか?を連発。余りにもしつこいので、それほど忙しいのか尋ねると、ダンマリ。 
気分が悪くない退店 2度と行く事はないでしょう。  ここまで、気分悪い対応をされた店は初めて。 安くれば良い???

タグ ▶

栃木

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら