
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,279件中 644〜653件目表示
店員が感じ悪い
店員の態度がいかがなものかと…無表情でいらっしゃいませもなくひたすらめがねをふいていました。声をかけても一言ですまされ、怒っているようにもみえ、なんなんだって思いました。〇〇空港の店舗に行ったのですが、他の店舗に行ったときの店員さんは感じもよくとても親切でした。もぉこの店には行かないし、買わないです。人材の教育はどぉなってるですかね。。
参考になりましたか?
もう買わない…
突然、メガネ(1万円台)の鼻パッドの金具が片方折れた。お気に入りのフレームに度数も合っているので、直そうとお店に持って行ったら、5000円かかると言われた。たった鼻パッドの金具を1つ付け替えるだけで!!むしろ、なんで鼻パッドの金具が折れるの!?もったいないけど、このメガネはもう使えない。買い換えるしかないけど、JINSはもう使わない。
参考になりましたか?
料金は安いけど..
ちゃんとお店で度数を測ってレンズを選んでいるのに出来上がったものは度数が合わない、2回までレンズを交換できる(んでしたっけ?)ので、交換してもらっても合わない。
多分レンズの中心を合わせてフレームサイズに削る技術がないんだと思う。
何回やっても合わないというと、謝るどころか逆ギレする店員もいて、ホント最悪。
安いけど、使えないメガネだったので、お金をドブに捨てたと思いました。
やっぱり多少高くてもちゃんとしたメガネ屋さんのメガネの方がしっかりしてるし、結局長く使える。
参考になりましたか?
検査が不正確
長年眼鏡をかけていますが、予備用に作ってみました。
視力検査をしたのに、乱視は抜かれ、できたメガネはクラクラ。
どうして、乱視を抜くことになったのでしょうか?
ど素人が検査しているからだろうと思います。
眼鏡がないと生活できない人はきちんと信頼できるところで作った方がよいです。
だて眼鏡や、軽い近視の人が作るにはよいのかもしれませんが、初めて眼鏡をかける人はここで作るべきではありません。かけているものがあっているのか、あってないの判断できませんので。専門スタッフのいる「検査室設置店」みたいなものを作って、正しい眼鏡を販売してほしいです。現状では他所できちんとした眼鏡を作ったうえで、ファッション感覚で作る分には安くてよいと思います。
参考になりましたか?
誕生日クーポンに惹かれて会員登録したのに、。。、
2月が誕生日なので1月に会員登録したけど、誕生日クーポンが来ない。問い合わせたら、原因を調べるのは難しいので20%クーポンをくれるって?誕生日クーポンは30%なのに何故20%???
要件満たしてるのに発行されてないのは誰のせいなの?
こんな駆け引きのようなことをする会社は信用できないので、クーポンを辞退しました。
二度とここでは買いません!!!
参考になりましたか?
作り直しても度数が合わない
遠近両用を作ったのですが、検眼したにも関わらず見えないので保証期間だったので作り直したがまたも合わない。もう一度行ったら眼科に行って処方箋を持ってこいと。こちらが悪いみたいに言われました。
安かろう悪かろうですね。何のための検眼なのか意味わかりません。
友人も同じ経験をしたと聞きました。2度と行きません。
参考になりましたか?
接客態度
滋賀県彦根いってきました
若い従業員の方が多かったです
女の方の接客態度最悪でした
嫌そうな態度
従業員勉強した方がいいとおもいます
試験をうけないと店長になれないらしいですけど
接客も試験をして笑顔で接客できないと店にはでれないとかにしてほいです
もうこの店いきません
あとはいろんなかたが書いてる通り
でした
参考になりましたか?
おすすめできません
適当な視力検査、接客。1度作ったメガネの度がかなり強くレンズ交換をしに行きましたが、結局合いませんでした。歪んで見えますと言ってもこれがピッタリだと思いますと言われ、なにもしてくれませんでした。
最後には、慣れると思いますと適当なことを言われ、もういいやと思い帰りました。
やはりきちんと高いメガネを買うべきだと実感しました。
参考になりましたか?
鼻あてが取れたので修理、 修理は一律5400円頂きます
鼻あてだけの部品 供給はできない など 自社の都合の
いいことで拒み 預かっての 修理となるの一点張り、しかもどんな修理でも見積りもせず一律の料金となりますと 小さな部品交換で済む事をやろうとしない とんでもない メガネ店です 修理代も新品フレームの値段と大差ない金額で 見積もってくれと頼んでもうちの修理はどんな修理でも5400円です つじつまが合わない事言う アフターフォローなどするつもりが一切 かんじられません
参考になりましたか?
もぉ来店するつもりはありません。
男の店員が対応してくれたのだが、質問したことを淡々と答えるのみ。こっちはわからないから聞いてるんだー!コミニュケーション力はゼロ。手に持った眼鏡をすぐに奪ってすみに置かれ、まるで触るなとでも言いたい様子。聞きたい事も聞けず眼鏡もまともに見れず帰って来ました。ちゃんと教育してますか?
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら