JINS/ジンズの口コミ・評判 64ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,313件中 634〜643件目表示

ショック😩

2本目のメガネを作りに行って
待ってる間に今使っているメガネを洗ってもらってたら奥の方であぁ!っと声がしたんです😅
店員さんがすぐ私達のとこにきて
すみません折れてしまいました〜どうしましょ〜
はぁ?ことばも出ませんでした
ジンズさんとこはこういうときの対応は
どうしてあるのですか?

タグ ▶

福岡

店舗エリア

Airframe/エアフレーム

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

最悪のオンラインショップ

店舗の対応は良いのですが・・・
購入時にアプリを勧められて登録する。
オンラインのみで使える30%off券を貰ったが、アプリ利用時にアプリ自体の不具合や、入力情報が何度も初期状態になる為、店舗に出向いて欲しいメガネの在庫を確認した上で店員さんの協力のもとアプリ購入を試みるもオンラインに在庫なし×にて購入出来ず。
購入条件を店舗で受け取りにし、目の前にあるメガネが購入出来ないシステムって何ですかね?

タグ ▶

オンラインショップ

ネット

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 -
  • 品揃え 5.00
  • 品質 1.00

歪んだフレームが届く

ヒンジレスのエアフレームを購入しました。
オンラインで過去2回購入しましたが、2回とも歪んだフレームのものが届きました。
5年ほど経ってるし2回目は大丈夫だろうと購入しましたがやはりダメでした。
ちなみに店舗では三本ほど購入してますが、初期不良の鼻パッドが動かなくて無料交換(保証を過ぎてたが対応してくれた)を2回以外には特に不具合はありません。
エアフレームも鼻が壊れるなど見かけますが、3年使用していますが特に折れる様子もありません。
購入は店舗をおすすめします。

参考になりましたか?

1.00

1.60レンズを猛烈に勧められました

1.74の薄型レンズも選べる、ということで買うことにしたのですが、
こちらの希望も聞かず、1.60のレンズを猛プッシュ!
1.74などの薄型レンズは欠けやすい、薄くするのに化合物が混ざるのでレンズの透明度が低い、黒い文字が特に滲んで見にくい、
その点、1.60はHOYA製で良い、透明で見やすい、
1.70以上のレンズはマイナーな会社が作っているから信頼度が低い。
そんなトークでした。
1.74と言える空気ではなく、なんとか1.70でお願いしてきました。
フレームは在庫がなかったのですが、
接合部が歪んでぶかぶかの展示品を、
曲げれば大丈夫!
と買わされそうになり・・・なんとか取り寄せにして貰いました。
どんなメガネが出来上がるか、楽しみです。

参考になりましたか?

店員の対応イマイチ

初めて行ったのですが、店員の対応がイマイチだと感じた。
説明が下手くそ、感染対策でマスクなので滑舌が悪く声も通らないと何度も聞き直す始末。レンズの種類の選び方の説明も一方的、待ち時間の説明もなく単に今日持ち帰れるとだけの説明。待ち時間が何分かかり再度取りに来てもらうというシステムだと説明がなかった。
総合的にきっと社員の接遇とか接客方法もきちんとマニュアル化されていないのだろうと思う。
リピートはしないと思う。

タグ ▶

長野

店舗エリア

参考になりましたか?

順番に対応は分かるが

メガネの修理をしてほしくて、イオンモール内にあった店舗に入った。順番を取って、順に対応は分かります。でもその前に来店理由(購入なのか修理なのか検査なのか)くらいは聞いてくれてもいいんじゃないでしょうか?できるかできないか、それを聞きたいだけなのに、手の空いてたスタッフにすみませんと声をかけると「順番をお取りください~」と。並んだところでここでは何もしないできないとなったら、並んで待ったこの時間何?となります。アホらしくてすぐに別階の違う眼鏡店に行ったら、すぐに対応してもらえ、修理もできました。勉強できてよかったです。ここには二度と足を踏み入れないでしょう。

タグ ▶

兵庫

店舗エリア

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

店員さんの対応が良かった。

初めてJINSで購入。他のコメントにある"安かろう悪かろう"を見て悩んでいましたが、今までに高くて良い眼鏡を買ったことが無かったからか自分的にはJINSで大満足!種類も豊富で選んでいるのも楽しかった。
視力検査も丁寧に進めて下さり、終始笑顔で対応してくれた。これが接客だなと感じた。
接客も眼鏡も良かったので家族にも勧めました。
接客とかは店舗によるのかなと思います。品質はいつも安いものを買っているからか気になりませんでした。
可愛いし安いしお気に入りです♪

参考になりましたか?

あんこさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 4.00

丁度いい

個人的には接客を積極的にしてくる店が苦手なので、ちょっと塩くらいの対応が好きです。ジンズは丁度いい。ジンズPC を先日買いましたが軽くてつけっぱなしでも疲れないので気に入ってま。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

最低の接客

連れの具合が悪くなり、やむを得ず検査の途中でキャンセルしたら、あらかさまに溜息をついて舌打ちしてさっさと次の客を呼びに行ってしまった。申し訳なかったがこちらとしては仕方ないキャンセルだったと思う。安いだけなら他の店があるし、気持ち良く買いたいので二度と利用しない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 2.00

店員の接客態度と度数の評価は最低だ!!!!!

川崎ラーゾナのJINSでメガネを作ってもらいました。
その際に、度数の調整が甘く、1ヶ月使ってみたら目が常に疲れてしまったです。
再度に店に調整してもらいたかったところ、態度が悪く、形式的にやってもらいました。
二度と行こうと思わない店です。

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら