
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,279件中 764〜773件目表示
いまいち
オンラインのみの割引でメガネを購入しましたが、やり方の説明を店舗で受けて発注したら、箱が送られてきました。
メガネを待っていたのに何故箱⁈
説明が不十分だし、対応は長いし最悪です。
今度は他を当たろうと思います。
参考になりましたか?
2回目の利用
セーラームーンのコラボ目当てで以前購入したが、フレームが柔らかく不安なのと、レンズが汚れやすく綺麗になりにくい、イマイチだなという印象だった。
普段使ってるメガネが出掛けた先で壊れてしまい、仕方なくJINSへ。
メガネは沢山展示されているが、よく見ると同じものが沢山飾られているだけで、品揃えはイマイチ?
とりあえずフレームを選び、視力を見てもらい『今日だけで2度と来ない』つもりだったので視力についてや耳の掛かり方など細かく調整してもらったが、嫌な顔せず対応してくれたり色々提案してもらい、ワガママを全て叶えてもらえたと思う。
元々使っていた慣れた物より、とても快適に使用して満足している。
口コミなどを見ると、店舗や店員ごとに技術の差があるようだが、今回は当たりだった。
参考になりましたか?
JINS MAIL ORDER
子供が生まれたばかりの頃に眼鏡を壊してしまい、日中の外出が難しかったので途方に暮れていました。
眼鏡を購入した時の保証書もなく度数も分からないのでオンライン購入は無理かな〜と思いましたが、ダメ元で検索したところ、JINS MAIL ORDERというサービスがあることを知り早速注文。
オンラインで注文してから3日で郵送キットが届き、すぐに手持ちの眼鏡を入れてポストに投函。そこから4日で眼鏡が届きました。
とてもいいサービスだと思います。ありがとうございました。
参考になりましたか?
度数合わない、接客最低
本を読むのに不便なので新しい眼鏡を作りに所沢西武のJINSに行きましたが、待たされる、女店員がつっけんどん。
更に眼鏡の度数が合ってない。
本を読む為に新しく作りに行ったのに。
保証期間なので相談に行ったが、かけ続けて馴らすか、料金を足して眼鏡を作り直すかと言われた。
ふざけんな!
適当過ぎる(怒)
眼鏡はちゃんとしたところで作らないとダメですね。
参考になりましたか?
最悪ン
子どもがセルフレームを使っていましたが、二度もツルのところが根元から折れてしまいました。こうしたクレームや、壊れ易いという情報は会社で把握していませんか?と質問したところ、一切ありませんとのことでした。対応もいかにもマニュアルどおりでがっかりしました。
参考になりましたか?
残念…
相模大野ステーションスクエア店で、調整を頼みました。子供に踏まれて歪んだフレームを直してもらいと言ったら『かけてみて下さい。』と言われて、かけたら『歪んでませんが、直しますか?』と聞かれました…実際に踏まれたから頼んでるのに歪んでないって決めつけた意味がわかりません。歪みが直り、いざ戻ってくるとレンズに指紋が付いたまま…違う店舗では洗浄もして言わなくてもネジも締めてくれたのに…近いけど、2度と行きたくありません。メガネの種類と値段は、とても良いのでアフターサービスの充実を頑張って欲しい。
参考になりましたか?
全く度数があっていない
視力が1.0になるようにオーダーしたが0.4のものができました。視力検査ちゃんとできますか?レンズ交換または返品してきます。
参考になりましたか?
初めて利用する人は気をつけて
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
近所に新店舗が開店したため
【良かった点】
商品の品揃えが充実している
【気になった点】
サングラスを購入したのですが、フレーム+レンズ代だけと思っていたらUVコーティング両面で+7000円。サングラスなのでUVコーティングが別料金だとは考えが及びませんでした。何となく支払い金額が高いなとレシートを見たら含まれていました。精算前に支払い内容の説明も無く、何か騙された気分でガッカリです。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
気分が悪いので、利用しないと思う
参考になりましたか?
大事なお金が無駄になりました
店頭でメガネをかけた時、ぼやけた状態で見ますから、鏡を近くにして合ってるかどうか見るしかありません。でもそうすると私に本当にあっているか全体的に見る事ができず、宅急便で手元に届いてから装着してみると、自分の顔と合っていない事に気が付きました。お店に問い合わせたところ、交換も返品もできませんとのこと。謝る一方で何も対応してくれませんでした。何もです。
割引とか、何か気を静める対応は無かったのでしょうか。
目が悪い人が必ずしも自分に合った眼鏡を選ぶとは限らないと思います。その辺は想定している事だと思いますが。
そういったお客は泣き寝入りしなければならないのでしょうか
参考になりましたか?
中近頼んだのに老眼鏡
以前のデータを見せて中近を頼んだのに、遠近になってた。
お金を払うときに安いのに気がつけばよかった。
引取前に電話したら時すでに遅し。
引取してないし返金もしてない。
言った言わないの低レベルの争いはしたくないので、無かったことにとメールはしたが、アプリでは通常に買ったことになってる。
だからここに痕跡を残す、鹿沼店酷すぎるぞ!
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら