320,696件の口コミ

JINS/ジンズの口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,271件中 74〜83件目表示

2.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 2.00

測定の店員態度酷すぎる

東京・足立区のJINSの測定の店員態度酷いです。
受付のスタッフさんは凄く対応良かったのですが、視力検査の店員にずっと鼻で笑われてる感じがしました。
両目の視力の差あるのわかってて話したのに…
正直怒って帰りたくなりましたが他の店員さんの対応が良かったので買いました。
メガネ完成したら取りに行ってもう絶対行きません。

タグ ▶

東京

店舗エリア

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

駄目対応

フレームが5カ月で付根から外れた。一度は自分ではめ込んだが、1カ月後また外れた。特に乱暴な使い方はしてないが、バイクのヘルメット被り、後からメガネはめて耳まで下げる特に、また、外れた。レンズの方も焦点が最初から合わなかったのを、我慢して使っていたので、この機会に直してもらおうと、JINSにいった。
店員の対応によると、フレームは有料5000
円かかるとの事。6カ月の保証期間中にも関わらず、普段使いなのに、なんで有料になるんや。
店員によるとフレームか根元から折れているとのこと。折れているなら、保証せんか、おかしいやろ。また、フレーム代は100歩譲って、払う事にしたが、合わないレンズの交換は無料かと思いきや、遠近は追加料金かかり、結局、新品買うのとほぼ同じ位の支払いになった。ケチ臭いJINSの対応に呆れた。どうせ、レンズ交換なんか、1回はメーカー無償交換を設定しとるやろ❗️フレームも同じや。技術もなし、製品も悪い、店員の対応も最悪、商売素人ばっかりや
この世から無くなって欲しい。他の店は知らんけど、保証を充実させるべき、6カ月以内は、全て無償対応するべき、よっぽどの事例でない限り、口コミが広がり、倒産の憂き目に会うぜ
JINS幹部さんよ。

タグ ▶

愛知

店舗エリア

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

2店舗行っても接客悪くて

1店舗目で眼鏡を作りましたが家に帰ってみると強すぎて疲れたので保証を使って度数の変更をしました。同じ方に視力測定をしてもらったのですが、この眼鏡で見えすぎなのであれば、0.7ぎりぎり見えるくらいの眼鏡か1.2見える眼鏡か、どちらかとの事でした。1.2は見えすぎて疲れてしまったので0.7しか無くそちらにレンズを交換してもらいました。1.2か0.7…勿論眼鏡購入は初めてではなく15年程眼鏡も使用していますが、こんな事は初めてでした。他の所では見えやすいように店員さんから、こちらは?等提案して頂けますが、JINSはそれがありませんでした。0.7の眼鏡では家の中でも見えなかったので違う店舗に行きました(同じ方では無理なのかなと思ったため)。ですが、2店舗目の店員さん、前回は見えすぎて今回は見えないと言う事を伝えると、何度か視力測定はしてくれたのですが明らかに面倒そうで、挙げ句イライラした雰囲気になり、最終的にこれだけ度数入れてますがどうしますか、とデータが書かれた紙を見せられました。その数字を見て私が解ると思われたのが不思議でした。流石に眼鏡のことは私は解りませんが、とお伝えしましたが、そもそも数字を見て解るのであれば自分で作りたいくらいでした。2店舗共に接客最悪でした。
眼鏡は安いですが二度と買いません。返品したいくらいです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 2.00

ちゃんとスタッフ教育して‼

出来上がりが早いのでJINSにしましたが、自由が丘店を利用した時、不快な思いをしました。
そのとき店内には何人もスタッフがいましたが、忙しく接客してるのは店長だけ。他の男性スタッフの一人は知り合いの客とずっと長話とか、女性スタッフ達は明らかにこちらをチラ見するも、知識がないのかバックヤードを出たり入ったり他の作業ばかりで、何ここって感じでした。

いつまでも、待たせて声かけもなしで不愉快でしたが眼鏡作りを急いでいたので、仕方なく店長の手が空くまで待って、やっとこっちから声かけて話ができました。専門店なのにスタッフに接客教育も専門教育もできてなくてがっかりしました。できればベテランスタッフをもっと揃えて欲しいです。

後日、眼鏡を取りに行ったら、経験のなさそうな新人対応でお渡しだけって感じでした。ちゃんとした調整も説明もして貰えなくて調子が悪かったので、後日、別の専門店に調整を頼みにいきました。急ぎで安くは作れたのだけど、スタッフに専門力がないのと接客態度がダメな店舗だったので、JINSは嫌いじゃないメーカーだけに、本当に残念でした‼

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 2.00

可愛いのにもったいない

ずっと他社を利用していますがフレームで気に入ったものがあり購入しました。

ずっと薄型レンズを使用している為、一番薄いものでおねがいはしたのですが、オススメのレンズを紹介してくれるのですが2、3店舗で毎回毎回薄型にするのを嫌がるように感じてます。接客態度が悪いとは感じたことはありまんが屈折率が1.74で希望して1.60がオススメと案内され、なんとか粘って1.67にしてもらいました。その時も先輩らしき方に相談してらしたのですが、ペナルティでもあるのでしょうかね。

追加料金なしで原価が高いレンズにはさせたくないのでしょうけど、、、薄型レンズ追加料金なし!って推してて結局薄くしてもらえないならあんまり意味ないな〜と感じます。

屈折率が高い方が薄いけど重さやにじみが出るのは分かってるけど、実際1.60だと歪みが出てかけてられないんです。
他社でずっと作ってるメガネは薄型レンズで重くもにじみも感じないです。(フレームの大きさ、形や度数にもよるので個人差はあると思います)

コラボフレームも多くておしゃれで可愛いのにいつもレンズのことがあるので利用しづらいです。
また気に入ったフレームがJINSであったので今後フレームだけ購入してレンズは他社で入れてもらうことにします。

特に強度数の方はレンズに関してよく聞いてから購入検討された方がいいかと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 3.00

店員が面倒くさそうでした

愛想悪い。台詞を話してるいるようでした。
チェーン店だから仕方ないと思った方がいいのかなぁ。
メガネは安かろう悪かろうでした。
検査したときと、できたときの感じが違ってた。
あたらしいメガネを取りに行ってもかけて確認とかないのね。

いつも行ってるメガネ〇舗で買えば良かった。まあ良い勉強。

タグ ▶

奈良

店舗エリア

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

接客は丁寧ですが、フィッティングが合わない

JINZでは眼鏡を2本作っています。私のいく店舗では大変接客が丁寧です。ほしいタイプの眼鏡や色の質問をすると、店頭のものから奥にある在庫まで持ってきてくれます。また、スタッフの連携が取れていて、対応もスムーズです。目の検査も時間をかけてやってくれますし、購入までは大変満足しています。
ただ眼鏡のフィッティングが合わず、鼻と耳が痛くなり、かけていられない状態。1本目の眼鏡自体が重いからかと思い、2本目にエアフレームを作っても鼻あての跡が肌にくっきりへこむほど・・・。いやな顔をせずにやってくれますが、少しなおして様子見を繰り返しています。フィッティングも時間をかけてひとりひとりの顔にあった調整をしてほしいです。
対応がいいのでまたお願いいたい気持ちもありますが、次の購入はないと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

これまでの人生の中で1番酷い接客でした。

グランデュオ立川店に行ったのですが接客が今まで受けたお店の中でダントツで最悪でした。
度数を測っている時に目は悪いですか?と聞かれガチャ目で目が悪いですと答えたら即答でガチャ目では無いですよと言われ、自分は眼科医にもコンタクトを作ってるところでもガチャ目と言われているのにこの人は誰?と思いました笑
しかも言い方がバカにしているような言い方で説明も質問した時の応答も人を見下しているような言い方で凄く気分が悪かったです。ボードを使ってレンズの説明をしてもらっている時もこっちはコンタクト外されているので全く文字が見えないのに眼鏡を掛けさせるとかの配慮もありませんでした。図を指差されて説明されても全く見えないので何言ってるか全然わかりませんでした。
結果レンズは右が4で左が6でした。これってガチャ目とは言わないんですかね
本当に接客が今まで受けた中で最悪で途中買うのをやめようと思ったのですが何とか我慢して買いましたがもう2度と行きません。店員の名前を書きたいところですが我慢します。

タグ ▶

東京

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

安かろう悪かろう

お洒落用に使おうと思って購入。
一回使った後レンズが取れ、5回程度使った後眼鏡を拭いたらレンズの横の金具の根元から折れ、10回使わずに今度はブリッジが折れ…
最初のレンズが取れたのはお店で直してもらえましたが、それ以降は保証外(金具破損時は保証期間内)な上、使用した事による劣化だと言われました。
格安ったって8000円。5、6回使って劣化って…私のレンズが厚めなのである程度負荷がかかるのは分かりますけど、別の格安店で買った似たフレームは4000円で5年以上使えたんだけど…
金具横は自力で直しましたが、ブリッジ部分はレンズの膨張なのか自力での修復も不可能。
購入時店員さんにこのレンズでも大丈夫かちゃんと確認したんだけどな。
ブルーレイカットのもっと高いやつにしなくて本当に良かったです。
使い捨てにするならもっと安くていいや。
私はもう二度とJINSは使わないです。

でも軽いのは本当だし、レンズ薄い人とかお洒落目的の人ならたぶんフィットするんじゃないかな。
店員さんは良くも悪くもファスト対応。無駄話しなくて良かったし、さっさと次々行くから気が楽でした。

  • 8000円する眼鏡を購入。さんがアップロードした画像

タグ ▶

写真付き

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 3.00

安いがかなり適当な感じに作られるから怖い。安心できない。勉強になりました。

大型ショッピングセンター内なので、気軽に入れて良かった。
平日だったので、会計後30分ほどで出来上がりました。
出来上がったメガネをかけてみるだけ…
鼻パッド、耳のかけ具合など調節はあれ???

帰ってからオンラインのアンケートに答えたら、色々な項目の中に、出来上がったメガネの調節はよかったですか?という質問がありました。
本来は調節してくれるはずなの???

元のメガネを計って同じ度数のレンズで作ったはずなのに、ゆがみがひどく酔いそう。
メガネをかけたときに、レンズのどの位置に目の中心がくるか、確認されなかった。
そのせいかもしれないと思う。
自分に似合うフレームが見つかり、とても嬉しかったので、レンズだけ他店で買えようかと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セールコーナーで割引シール(丸いシール)を付いたものを購入しました。
度数を図って、説明を受けていざ会計の際に、少しお待ち下さいと言われ、しばらく待たされました。
こちらのシールの貼り間違えで値段が変わります。
どうしましょうか?とこちらに聞かれました。

店側の間違いなのに、元の値段でしか販売できないので、元の値段で購入してほしいと頼まれるなんて。
楽しい買い物のはずが、悲しい気持ちになる残念な買い物となりました。

時間をかけて色々と試着して似合う物を見つけて、度数まで計りました。
お詫びに10円の紙袋を付けますので…
なんて客をバカにしたお詫びでしょうか。

タグ ▶

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら