
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,884件中 91〜100件目表示
川崎店
一括査定で一番に連絡がきました。
とりあえず何も知識がなかったので、査定日を決めました。その後、何社かからも連絡はきましたが、当日に連絡のあったビッグモーターとクイック、翌日の仕事前に連絡をうけたユーポスの三社に査定を出しました。
査定に行く前に口コミを読んでいたら、かなり悪質に感じるような内容も多く不安でした。
しかし、実際にいくと、普通の対応でした。
ある程度の相場を調べてましたので、提示された額はそこまで不満に思うものではありませんでしたし、対応も問題なく感じました。ただ、ユーポスさんは、かなり低めの額を提示され断りましたが、なぜか必要書類なども細かく教えてくれましたので、売らないとしても、人のよさを感じました。ビッグモーターさんも、そのように細かいことですが地道によい対応をすれば、さらにいい会社になるのではと思います。結局、対応してくれる人次第なのかもしれないですね。
ちなみに、車自体は若干ではありましたが、クイックさんが一番いい値段でしたので、今回はクイックさんに買取をお願いしました。
参考になりましたか?
呆れた店長
10月初旬に車の売却をビックモーターにお願いし、当方の希望価格を提示していただき快く商談が成立しました。ただ、その後が問題で売却金の振り込みが当初予定から2度変更となり、本当に振り込まれるのか心配でした。店長にクレームを伝えようとしましたが、「担当者に任せているのでそっちから聞いて」と担当者に言わせて、振り込み日変更のたびに雲隠れしました。当方と店長とで板挟みになっている担当者が可哀そうに思えましたが、何とか店長に電話に出てもらいました。
しかし店長は、言い訳ばかりに終始しこの人に言っても無理だと確信しました。
その後、3度目の正直に振り込みはされましたが、すみませんの一言もなかったため後日お客様センター
に今回の件をメールしました。しかし、メールへの返信は未だ来ずこの会社の姿勢が店長を表しているんだなととても残念な気持ちになりました。
買い取り価格は高いのかもしれませんが、こういった事象が他の口コミにもあったのでそういう事を気にされなければ良いのかもしれません。
タグ ▶
参考になりましたか?
車の査定の時に思うこと
車の車検も近くなり、車も古く年数も経っておるのでどうしょうかと思い考えているところ、偶然にも車の査定サイトが目に入り、お願いしてみました。
ゴールデンウイーク中にもかかわらず早急に対応して戴き、20~30Kmくらい離れたところから来宅頂き、本当に申し訳ないと思いました。車を車庫から出して、車を観させて査定させてくださいと言われ、しばらく写真を撮りながら車を観ておりました。
その後査定結果を出されましたが、車が古いため思うほどの査定額にはなりませんでした。
その後いろいろ条件を提示されましたのですが、意に合いませんでした。そのため申し訳ありませんが今回はこのまま継続し、車検をとり乗ることにしたいと申しました。本当にわざわざおいでいただき、お手数をお掛けし申し訳ありませんでしたと謝りました。すると「なぜわざわざ査定させたのですか。」「どうしてわざわざ呼んだのですか。」「デーラーに出しても、他の業者でもこんな値段は出しませんよ」「なぜ最初に幾ら位と言わないのですか」、、、、、と言われましたので何か空しくなりました。申し訳ありませんが本日はお帰り下さい。と申しお帰り頂きました。確かに査定をお願いした自分が悪いのかもしれません。でも誰もが一人の人です。このような時あなたならどう感じ、どう思うでしょう・?お互いに信じ相手を思う対応こそが、両者の信頼できる関係を築くのではないでしょうか。?
参考になりましたか?
やり方が汚い
『最終決定はあくまでも条件を精査して上に掛け合ってからの決定になりますが〜』という保険をかけた上で、他者より10万位高値を最初は提示してきます。
交渉中も、『ビッグモーターに決めて頂いた上で最終の決済を上に出してもらうので〜』と言ってきます。
『他者よりも出しますので〜』と言ってきます。
結局、金額を決めるのは査定に来た担当者ではなく、何回も担当者の口から登場する上の者なので、最初の提示金額はウソです。ほぼ幻金額です。
当方は、最初の査定で200万、最終決定が190万、その後10分経ってやっぱり 買い取れないと言ってきました。担当者のスキルの無さもそうですが、高値で買い取るという色気を出すより、お客を不快にさせない接客を勉強した方がいいと思います。
今回のケースは本当にやり方が汚い根性が悪い会社だと思いました。
結論としては、他者より10万高い査定金額だったとしても、こんなやり方を、平気でしてくるビッグモーターに車を売らずに済んで良かった。ありがとう。と言いたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応最悪
ビッグモーターが1/7からオイル交換費用が10倍になるので最後のオイル交換にきました。
ココはオイル交換以外は利用価値無しだから。
雨の日のオイル交換作業をしてもらい、作業終了後に駐車に停められた車に乗ると、シート、ハンドル、ドアが雨でビチョビチョ!
続けて二台目をしてもらい、ビチョビチョの事を伝えて、屋根の下で受け渡しする様に伝えると、また駐車場に停めてあり、同じ様にビチョビチョ!
流石に綺麗に拭き上げさせたが、
対応最悪!
別の客には、ファンベルト交換して下さい。と聞こえてきた。費用は15000円からです。
自分は違う車屋で5000円でお釣りが来ましたが
まだ、ボッタクリ商売してるのかな?
タグ ▶
参考になりましたか?
微妙…
一括査定に登録した後の沢山の電話の中
2番目に電話に出たのがこの会社でした。
丁寧に車見て、綺麗に乗ってると言われながらの査定額が他社の10万安で、それを伝えると『ありえない』と…
その会社が適当で困るとまで…
で今日、明日契約なら+5万と言われ、では明日他社にも行って返事すると言うと、今日じゃなければこの額にはならないと言い出し『いいですよ』といったら『ではいくらなら納得するんですか?』と…
最初のありえないといわれた金額なら今すぐ契約すると言ったら、ありえない金額になりました。
でもこのやりとりは全て上司に電話で指示を受けて、またこちらが何か言うと上司に電話。なのでこの話、決まるのに2時間半。
疲れました。
あとひとつ、査定後何かあっても減額はありません。保証がついてます。と説明ありましたが、その保証は査定額から1万円差し引かれて自分で保証に入るんですよ。あと車を取りに来てもらったら5000円かかるみたいです。
私の場合、その一万円を含む査定額と言われましたが、契約時にビックリなんて事もあるかも…
タグ ▶
参考になりましたか?
客を人として見ていない
友人から車の個人売買を持ちかけられ、査定額に応じて買うことにしたので、手っ取り早くネットで相手の車を簡単査定をしようとしたら、一斉査定依頼サイトでした…それは1番の私の落ち度でした。
ひっきりなしに電話がかかり、自分の車ではなく、個人売買相手の車であることを説明しましたが、ビッグモーターさんから、それならご自身の車も売却されますよね?それでもいいから(私の車を)査定させてくれと言われました。
そして、予約も取りました。
そして、予約当日、子供を送り出して朝忙しくバタバタと掃除して洗車までして急いで向かい、到着してから何時予約の〇〇です。と伝えました。
今、スタッフが1人なのでしばらくお待ちください、と言われて、なぜシフトを確認せずに予約OKしたのか、一瞬不安になりました。
その不安は予想以上に的中しました。
こちらとしては頑張って掃除して来たのに30分も待たされて、やっとスタッフが来ました。その時も、そんなに待たせたという雰囲気もなく、いきなり、予約入ってないんですけど、店間違えていませんか?…と…
電話の方と場所もちゃんと確認したからそれは有り得ません、と言えば、この道沿いに他にも店舗ありますよ。と…。日にちを間違えたのかな、と自分の落ち度を疑いましたが、電話番号が登録されていない、とも言われ、さらに混乱…
察しの良い方ならもうそろそろお分かりでしょうが、このスタッフさん、もしくは店舗、もしくはビッグモーターさんは、客を人としてではなく、車としか見ていなかったのです。
一斉査定依頼で私の車ではなく、個人売買の相手の車を査定依頼してしまい、その後のやり取りは電話口だったので、データは私の車ではなかったのです。やっと話が通じてからも、車が違ってたから、予約入ってない人が来たと思った、とのこと。??私は最初に何時予約の〇〇です。って申し上げましたよね?
その方の対応にガッカリした他の理由は、30分も待たせた理由を、最初はスタッフがコロナで減ってしまった、だったのですが、それを聞いた時には同情したものの、次から次へと別の本当の理由を言い始め、ついには、予約が入ってない人だったから、飛び込みで先に来ていた客を対応した、らしいのです。
予約が入ってない場所間違えた客、と判断してしまう前に、どうして名前だけでももう一度確認しなかったのでしょう。
車が違ってたからわからなかった、スタッフのメモ書きがあった、などと言い訳しか言わず、開き直った不愉快な謝罪があり、だんだん怒りを通り越して悲しくなってしまいました…
やめて帰るのも癪だったので、査定はお願いしましたが、数分で戻ってきて、販売店次第とのことで、ハッキリとした査定額は出てきませんでした。
他にも電話をかけてきた査定業者はあるので、いくらビッグモーターさんの方が高そうでも、お断りしようと思います。
お金をもらう方は丁寧すぎるほど丁寧な会社が多いですが、お金を出す立場の会社は、態度も大きくなってしまうのでしょうか。
私は車ではありません。人間です。
参考になりましたか?
料金の真実を見たいなら(画像にて違いが判ります)
基本料金の安さに気をひかれ予約して車検に行きましたが、見積もりを見て高いと思った。
実際に立ち会いで交換部品を教えてはくれるがパッと見た目足回りの部分は全く異常がなかった。
ドラムブレーキシューは確かに摩耗していたので交換時期だがその他の部品に関しては交換必要ないと自分で判断!
別の日に車検のコバックで車検を依頼し最終的に支払った金額が画像の請求額
¥44530
ビッグモーターの見積額は概算で約12万円+α
しかも発煙筒が交換項目に入っていないと言うお粗末さ!
同じ年の2月にブレーキフルード、LLCも交換しているのに同時に交換を進めてくる有り様でここは信用できないと思い車検を断りました。
車検のコバックは今後交換が必要と思われる箇所は説明をしっかりして頂きブレーキシューとデフオイルは後日交換しました。
(発煙筒は当日交換してます)
12ヶ月点検整備記録簿を見ても車両の状態は明らかです。
車検も約1時間で完了
(隣接しているカフェでコーヒー飲みながらスマホゲームしていたら終わりました)
ビッグモーターの整備士は知識がないのか、それともただ単にへ無知なお客さんはカモと思っているのか真意はわからないがこちらで車検を行おうとする方はお勧め出来ません。
当然このような業者では車も買う気も起きません。
がっかりの一言です。
見積書や点検整備記録簿の画像を見て比べて頂きぜひ皆さん参考にしてもらえれば幸いです。
安く済ませるならユーザー車検ですが私個人の感想ですが車検のコバックが今のところ最安です
参考になりましたか?
自動車税の戻しはありませんでした。
買取査定は早いですが 買取価格の細かい説明は口頭ではありません。
くれぐれも 契約書をゆっくり検討しましょう。先方は 非常に急がせます。
考えるゆとりを与えません。
自動車税の還付金は買取価格に込みとのこと 契約書にはよく読むとそれらしきことが書いてありますが 明確なわかる表示でははありません。 口頭でも接明したとは言いますが 水掛け論となります。
1か月分でも11か月分でも 還付はビックモータースの物とのことです。
十分確認 注意しましょう。 契約書には自動車税は今期分まで完納していることを前提としており
未納時は代金より差し引くとしており 完納時の返金はありません。
私の場合は 7か月分の自動車税の還付金はビックモーター 総どりです。
他社の買取価格をきいて上積を行います。
くれぐれも急がずに 内容を十分検討しましょう。
参考になりましたか?
車検
昨年1月にプリウスSツーリングセレションGsを購入して、
初回の車検を依頼しましたが、当初予約時に予算確認したところ、4万9千円とのことだったのが、実際車を入庫して、
見積もりしてもらったら、28万円になりました。
総走行距離は5万kmで普段使用で時に問題はありません
しかしあまりにも高いので、内訳を聞いたところ,説明は不十分な上、素人の私でもわかるような、交換不要なものまで多数含んでいました。
車検パスに必要なものだけにしてくださいと依頼したところ、
8万円まで下がりましたが,それでも納得がいかず、
不審感があり、車検はキャンセルしました。
今後、オイル交換だけは、キープがあるので
させてもらいますが、二度と車検,その他有料整備は
依頼しません。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら