
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,908件中 1171〜1180件目表示
最後の最後に…
9年落ち、5万キロの軽自動車を11万で買い取ってもらいました
担当さんはすごく感じのいい方で、どうやって値段が決まるとか、どういう状態だと高く買い取れるとかの説明から、売った後に新車購入まで期間が空くので、代車の手配まで親身になっていただきました。
まあ、即決で買い取りたい気持ちはすごく見え見えでしたが…
後日、車を引き渡した後に店内から車を見ていたら、営業所のスタッフさんたち3,4人が私の車を取り囲んで何やら笑っている…ちょっとバカにしてる感じ?
確かに古い車ですが自分なりに思い入れはあったので、あんまりいい感じは受けませんでした。最後にとても嫌な気分になりました。
参考になりましたか?
くるま売却金が、期日まで入金されない
令和2年7月に車を売却しました。
書類が揃えば中1日で売却代金を支払いしますと、契約書にも期日まで記載してありました。
書類は約束通り期日に揃え渡しましたが、振込予定日に振込なし。
書類無ければ振込ズレますよと言っていた割に会社は約束を守りませんでした。契約不履行だと連絡しましたが、手続き間違いだと言うばかり。
振込日の変更の連絡も無く、こちらから問い合わせするまで連絡なし。売買の契約不履行に対しての認識が甘い様です。
振込が確認される迄不安ですので、取引の際は注意された方が良いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故車売り
ビックモーターは堂々と事故車なし!と歌っておられますが
実際事故車を売られた者です。
中古車なのでしっかり確認はさせてもらいましたが
絶対にない!!と言われ安心して購入。
その後、知り合いの車関係者に点検してもらうと
完全に事故車。
即日購入店舗に行き、そのまま返却してきました。
同程度の車を用意させて頂きます。と言われましたが
事故車は乗らない決めてたので、そのまま置いて帰りました。
訴えなどされると困りますので…と
訴えるかどうかはこの後の対応次第と伝えました。
その後、返金対応にて解決しましたが、やはりビックモーターさんは色々と問題の多い所だなと思いました。
店舗名は伏せておきます。皆さんの参考になる程度で。
タグ ▶
参考になりましたか?
能力不足とぼったくり
H17年式アルファードをビッグモータで車検を受けてすぐに、エンジンルームから今まで聞いたことのない液体が流れるような音がし始めました。あまり気に止めずに乗っていると車検後2ヶ月経過した時にいきなりラジエーターから白煙と共に液漏れ。すぐにビッグモータに運び車検後の状況も含めて伝えても、明確な因果関係の説明もなく、錆びのせいとか飛び石のせいとか言われた。しかもラジエーター交換だけで10万円。取り外したラジエーターには錆びも飛び石跡もなく、それでも何の説明もなし。修理後は液体の音もしなくなってた。この店に車の整備を任せることは色々な意味でかなり危険。
タグ ▶
参考になりましたか?
何のための予約?
車の売却に伴う一括査定を申し込んだところ、ありえないほどの量で電話がかかってきた。
コールセンターとの電話と店からの電話では全く内容が噛み合っていなかった。
予約日時に店舗へ行っても来店時の挨拶すらなかった。(スタッフは多数在籍)
声をかけると担当者は誰かと反対に聞かれて面食らってしまいました。
後から来る他のお客さんには普通に対応しているので何から何まで理解が追いつきませんでした。
肝心の査定は、雑誌?をみて口頭でした。(しかもどこの買取業者さんよりも低い)
ディーラーさんや他の業者さんでは、このような対応をされたことがなかったので呆れ果てました。
もちろん二度と利用したいと思いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
車破損!物損事故をおこされた
ビックモーターで、オイル交換をした際、店員さんが私の車を移動中、ほかのお客さんの車にぶつけて、双方の車両が破損しました。
現場責任者だけが状況を説明して、ぶつけた本人は謝りにきませんでした。正規ディーラーなら車を移動させる際、運転手と安全確認をする人の二人体制でしますが、そのような配慮はなかったのでしょう。また、車にはバックモニターも付いていたのにも関わらず、ぶつけてしまったので、眠たかったのか、社内の労働環境にも疑問があります。もう二度と使用したくありません。
参考になりましたか?
馬鹿にしすぎ
軽自動車への乗換えを検討中で査定してもらいました。外の傷が云々で口頭で65万くらいしか出ません。そして、かなりの距離は走っているが、軽自動車の良いのが入ったので見に来て欲しいといわれ、翌日行くと約束。当日の夕方に、残念なお話ですが言っていた車はすでに本店に移動されてました。と電話があったんですが、帰る前に電話で確認し、大丈夫と言われたうえでの約束でした。その時点で胡散臭さが強烈でしたので、カーメーカー直営の中古車販売店に車を持込み査定してもらったところ、100万円の値段が付きました。そして展示用で数千キロしか走っていない軽自動車と交換(おつりが来た)出来ました。ここまでくると、ほとんど詐欺に引っかかりかけたような気がしてます。
参考になりましたか?
注意!!ヤクザと変わらないの会社です。
親族がビック(最初に提示してくる金額)モーター(修理しないと乗れない車の在庫を保有する会社) に買取り査定を依頼しました。
最初は2○万円と提示してくるのですが
毎日、査定金額なんですが…と電話が掛かってきて
毎日査定金額が下げられ
最終的には11万何千円と言われたあげく
修理保証で1万何千円の保険に入ってもらわないといけないんですよねと言われました。
皆さんどう感じましたか?
査定にお金が掛かるんですよ!!
ビックモーターでご購入、査定される方へ
早めに他の会社にご相談された方が懸命です。
タグ ▶
参考になりましたか?
接客をナメてる
車買取の一括査定サイトに登録したら「ぜひ、うちで!!」と、ある店舗の副店長が来ました。査定が終わって金額を提示するかと思いきや「いくらで売るか言ってください」と。「気持ちはわかりますけど、今回はどこの業者さんにも言ってないんです。一番高いところで決めますから。」と言っても引き下がらず、なかなか帰ろうとしないのでお引き取りを願ったら「呼んでおいてその態度はねぇよ。まぁ一応本部から査定額は出させますけど。」と捨て台詞を吐いて帰りました。もちろん未だに査定額のお知らせは来ていません。いりませんけどね。
他業者からの評判も悪いみたいですね。皆さん「あの会社はお客さんとのトラブルが多いですよ」って言ってました。
参考になりましたか?
最悪!最低!
新車を購入予定のため、今の車を査定してもらおうとビッグモーターT取店へ行きました。
駐車場に入ると、若い担当者が駆け寄ってきて「いらっしゃいませ。」と。
ここまでは良かった…ってか、これだけでした。店内に入っても他の社員の挨拶なし。
散々待たされた挙句、金額の提示はなし。
手放す時期が分からないと金額も出せないとのこと。目安の金額もないの?と聞いても上司に確認してくると席を外し、また暫く放置。戻って来たかと思えば、やはり金額提示はできません。…と。
馬鹿にしてるのか!なんのために確認に行ったのか?呆れてものも言えませんでした。
全く査定にもならず、1時間以上も無駄にしました。印象最悪!社員教育最低!!本当に糞対応でした!!!
二度と行くことはありません!!!!
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら