WECARS(ウィーカーズ・旧ビッグモーター)の口コミ・評判 15ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,927件中 141〜150件目表示

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

情報共有できてない

近くの店舗に行って何ヵ月か前に車の買い換えで相談していた担当者はLINEでやりとりしていたが途中から返信来なくなり…。その後、他の店舗に欲しい車があったので見に行き即決。たまたま担当してもらった方が店長さんでした。すごく丁寧で納得のいく値段になり、手続きをすすめようとしたらお忙しい方で週末はほとんど店舗に居なく他県に行っている為、役職のついている他の社員を担当にしますと言われた。名刺もらい挨拶受けて必要書類の確認等して、明日届けると言い帰宅。次の日必要書類に関して不安があり店舗に電話すると担当者が席を外していると言われたのでトイレか他のお客さん対応しているのかなと思い電話対応してもらった方に書類確認し、いまから向かいますので担当者さんに伝えて下さいと話すと、はいの返事。いざ店舗に着くと担当者は出張でいないと。さっき電話した時になんで言わないの?又対応してくれる人代わるのか。これで他店舗合わせると4人目。本当に手続き大丈夫なんだろうな?と不安がよぎった。ここの口コミ見て車検は別のところでしようかなと思った。

参考になりましたか?

みーさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード -
  • 信頼度 1.00

車検

ディーラーで車検の見積もりを出して貰い8万程だった為
ビックモーターに問い合わせたところ、同じ内容でディーラーの価格よりも10%値引きをすると言われた。
しかし、車検当日に出してきた見積もりは13万!!!??は??
あり得ません。
部品代1万に対し技術料9万!??
車検が終わった後も、整備士から車の状態などなにも報告もなく受付で支払い済ませたら帰らされました。
そんなものでしょうか?
この投稿で少しでも皆さんの参考になればと思います。

  • みーさんがアップロードした画像
  • みーさんがアップロードした画像

タグ ▶

車検

写真付き

参考になりましたか?

ここまで酷い会社は初めてです。

ミッションの載せ替え整備をして頂きましたが、
当初の説明では、キャンセルができ、全額返金出来ますと前金で支払わせ、
ミッションの載せ替え前にエンジンの点検をして頂いて故障の無い事を確認して頂いてからのミッション載せ替えたにも拘らず、
納車入庫を繰り返させられた挙句にエンジンのガスケット抜けを指摘され車を潰されちゃいました。
依頼もしていないのに、見積書(約30万円)まで用意されていました。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

失望感

契約成立までの対応とその後の対応はまるで別人になります。売ることしか力を入れていないのでしょう。アフターケアは皆無です。購入時、メンテナンスパック的なものがありますが、拒否することをお勧め致します。何かと料金を請求してきます。作業も上手くはなく、料金はディーラーと変わらない、もしくはディーラーよりも高額な事があります。
納車後すぐにアライメント調整を行いましたがアライメント数値があきらかに狂ってました。調整後ハンドルの位置がズレていたので、調整当日に連絡を入れて再調整を行いましたが、ビックリしたのがそのハンドルの位置を元に戻せなかったという無能ぶり。因みにこのアライメント調整代ですが、納車すぐにも関わらず料金の請求はきちんときます。納車前の整備点検が杜撰な事はあきらかですね。
ディーラーで買えば良かったと後悔しています。
購入時下取りをしましたがどこよりも安かったです。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

goohoo13さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

点検時

点検時に持っていき、前回車検受けたのもこの店でした。1番感じたのはあの広い室内に社員が沢山いるわりに、いらっしゃいませの声がけがほぼ数人しか言わない。帰る時はもっと酷い誰もありがとうございました言わない。色んなとこに車検などだしたことありますが始めてです。
前回車検に通る状態で持っていきましたがライトがどうだとか色々言われ直しました。お金もかなりかかり。
買い取り査定はしつこい電話。4回電話来て断りました。たぶんこの会社ヤバいです。もう今後はコバックとかにします。雰囲気がまず違うので。おすすめしないです。全て

参考になりましたか?

トミさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 2.00
  • 接客 2.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 2.00

タイヤホイルを取り付け忘れて納車

口コミ上位だからなおのこと、助手席に袋に入っているホイルを見た時には目が点になりました。
車検のチェック項目にないからホイルを付け忘れたのか、とても残念なディーラーでした。
こんな不注意なディーラーで車検を受けても正直、安心できません。

タグ ▶

車検

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 5.00
  • 信頼度 1.00

くちの効き方も知らないチンピラが営業してます。

一括査定をネットで申し込んだら、チンピラみたいなのから電話がかかってきたが、まさにこの会社だった。

気分が悪いので電話を叩き切ったが、再度かかってきて「行きます」
当日3社が査定に来たが一番最後に創造通りのちんぴらが現れて、適当に査定して○○万で買いますから、他社を追い返してくださいと言いだし、勝手に運転席に乗り助手席に俺をのせたまま、走り出し店舗へ連れて行かれた。他社さんは当然大慌てで電話してくるが「でないでいいすよ、電源切っちゃってください」とかほざく。絶対○○万だしますからと契約しておいて後日、大幅減額の電話。
納得いかないので店長」に代わってくれと言っても、外出中だからいないという返事。
事前に事務の女性に店長がいることを確認しているにもかかわらずに堂々と嘘をつくので
じゃあ今から行くぞ?というと「おう こいよ!」と案の定チンピラな対応。
来店すると店長は接客中で存在。
口論になり、ちんぴらの本性炸裂 目ざわりだから失せろだの、うす汚ねぇ車売りやがってだの
商売の前に人として最悪。 しまいには営業妨害だと警察呼ぶが、被害者はこっちだから相手にされず、警察と俺と店長さんで話し合い納得はいかないが示談にした。
店長さんは良識のある方だったけどあれじゃあ苦労するだろうな。
みなさん売る時は気をつけましょう。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 -

購入車両は、傷があるかもしれません 全てチェツクしましょう

車両購入しました。担当者は、良い車との説明です。検討しますと返事をすると数日後、他のお客様からの問い合わせがあり、無くなりますと親切丁寧な回答がありました。なくなれば仕方ない事ですが、購入させようとの下心が見え見えの営業方法です。
購入車両は、他県からの買取車両と説明でしたが、登録して納車時には、購入県で一度登録がされていました。こうする事で、車検証へ走行キロ数が変更されてもわからなくなります。1年落ちの車両は、大体7000~8000キロの車両が多いのは、怪しい?
また、購入時には自分で車両の傷等を確認しないと傷の有る車両を販売しています。
中古なので、傷が有っても仕方ない様な口調・態度に変わります。
車両のチェツク・評価表が添付されてない中古車販売店かと思います。
購入時には、作成してもらってから購入するか自分で車両を確認する事をお勧めします。

また、トラブルが発生すると担当者が、社内的に有利な説明をして会社の責任はない様な事を連絡するか
無視してきます。販売する時とは全く違う態度・連絡タイミングが全く違う様に感じます。

別件ですが、見積等・購入前に色々な説明があり、メーカ保証料・認証継続の名目を支払っているユーザーが殆どと思われますが、メーカーへの補償認証は、されてないかもしれません。メーカーに確認する事は、出来ます。されてないなら支払う必要は無いはずです。


次回は、利用したくない最低の社員と販売会社に感じます。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 5.00
  • 信頼度 1.00

もはやマニュアル化されてる営業とゆう名の詐欺未遂

大阪府北部のビッグモーターに関してだけかもしれませんが、呼ぶだけムダの詐欺まがい営業をされますよ。先日アトレーワゴンを下取り査定しようとビッグモーターとGulliverを呼んだのですが、先にビッグの若い営業が来て、うーん。事故車ですねぇ、ボルト交換してますね。査定は正直つけれないのですが、今日この後すぐ手放すのならなんとか査定金額つけれるようにしてみますが!ってのたまわってきました。こちら仲間内の車屋さんが直接自動車オークションで落としてきた車なので事故車はまずありえないです。で、こちらが、金額つかないならもういいですよ。と言うと、以下原文。
「御足労様でした、金額つかないならこのまま乗り続けますね。」
「あ、では、とりあえず手放した後の代車の車の方、手配させて頂ければ僕が今日このまま乗って帰れますか?」
「は?いや、だから、売らないって言ってるんですけど。しかも代車って💦アホなん?」
「とりあえず上司に連絡してみます。」
「いや、だから、売らん!って言ってるんやけど。」
「一応これは金額もつかない車ですから今から廃車費用とかもこちらで持ちますのでお車を手放す事はできないでしょうか?このまま乗って帰ってもかまわないのですが」
「は?乗って帰っても構わないのですが?って。なんかうまいこと話しのステージ変えてるつもりなん?売る話しだったみたいな感じに?話しにならんなおたく。会社のマニュアルかなんか知らんけど、そんな感じでひつこく粘って手放させてるの?高齢者とか?俺は売らんよ。」
「ではですね、今から上司に電話してみます。」
「いやいや、だからな。売らんて。帰って。」
キレそうなのを我慢して追い返しました。
次に来たGulliverさんは普通に20万の査定を言ってきました。
これはまぁちょっと安いけど、まだましかと思われました。中古車販売価格で50万〜70万で同程度のアトレーワゴンが売られていますので。
とにかく文章では表現出来にくいですが、とにかくタダで、ウソをついてでも、今すぐに、手放させよう。ってゆう営業です。
まぁ他の中古車買取会社も同じようなもんでしょうけど、お金集める為ならこうなるんでしょうね。とにかくひつこく悪質な会話の方向性に持って行こうとしてきます。論外ですね。CMすら不快です。早く潰れて欲しいですね。

タグ ▶

車買取

大阪

参考になりましたか?

oppopiyopiyoさんがアップロードしたアバター画像

事実なので皆さんにお知らせします。

ビッグモーター前橋店で購入した車です。昨年「4950円で定期点検が受けられる」とメールが届いたので点検に出したところ「サスペンションからグリスが漏っているから部品交換したほうが良いですよ」と言われ5万円の見積もりを出されたので状況を見させてもらったら確かに漏れ出していましたが足回りのグリス漏れなのに全く汚れていないきれいなグリスが漏れている事に違和感と不信感を憶え、部品交換を即答で断りましたがずっと不信感が続いていました。最近の報道を見てその不信感は確信に変わりました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら