ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,927件中 151〜160件目表示
自滅するのか?
先日、納車時に走行距離が700㎞増えていたと投稿した者です。
購入した店は滋賀県の琵琶湖大橋近くの店だったのですが、この店の従業員が運転していた客の車で店内に突っ込み、来店していた女性に怪我を負わせました。何事にも緊張感がない従業員ばかりです。
怒りながらも、オイル交換など無料のサービスは受けようと思っていましたが、それさえも心配になりました。
参考になりましたか?
とても誠実な人対応で、好感が持てる車屋さんです!
インターネットで一括査定を利用した所、一番良い金額を提示して頂きましたが、金額より担当して下さった営業さんの誠実な対応が決め手になりました。もし、他社と同じ提示額だったとしても、人対人、真摯で誠実な方にお願いしたいものです。せっかくなので、次の車も探して頂きました。条件どおりの、満足のいく車を探して下さいました。一つ、とても関心した事があります。私、タバコ吸わないのですが、査定の際(出張査定)タバコの匂いが一切しなかったのですが、アポ無しでお店に伺った時、担当の営業さんからタバコの匂いがしたのです!営業さんの気遣い、プロ意識、感銘を受けました。今後も車検など、お願いするつもりです。ありがとうございました。
タグ ▶
参考になりましたか?
この口コミ読んでおけば良かった
普段口コミなど書くこともないのですが、本当に開いた口がふさがらないので書き込みました
出会いは、一括見積です。早々に何社からか連絡が入り一社づつ査定して頂くと時間も掛かるので
業者の方たちの了承を得て査定して貰いました。
大体似たり寄ったりの金額を各業者は提示してきたのですが、ビックは早々に帰りましたが
直ぐこの業者からメールが入り頑張って買わせ貰いたいので他の業者の金額を聞き出そうとしてました
当然言うはずもないです。社に帰って金額を店長と協議したのか?自分で決めたのか?わかりませんけど
結構な査定額を提示してきました。当然ビックに決めますよねぇ普通 そおしたらあろう事か皆さん帰った後に電話口で言った金額よりも約15万ちかく査定を下げてきたのです。
汚いやり方です。しかもクームを本人に伝えるとじゃ先程の業者で買ってもらえばいいじゃないですか!
この車なら高く買って貰えると思いますよ!とほざいてました
怒りの余り会社に行くと店長も不在 携帯も繋がらないいつ帰るのかもわからないと言われ
そんなこと普通有りえませんよね 少し店長が帰るまでと思い待ったのですが、社内の人は何で居るのかなと思うそぶり もうもう最悪な営業マン 会社の質も最悪です
皆さんの参考になればと思い投稿させて頂きました
タグ ▶
参考になりましたか?
後から出てきたモンスターな上長は話にならない
普通に契約までは何もなくすごく喜んでいましたが納車日程でトラブルもなんとか納車されましたがなかった傷が納車後にありましたが誰が傷をつけたかは調べずコーティングでタッチペンが剥がれた可能性というが修理はタッチペンしかできないって言われ矛盾が発生
さらには点検整備は完璧とのことでしたが空気圧が指定よりも1.4も高く3.7だし4本バラバラの結果
これまでの責任どう取りますかにご希望は何ですかと聞かれたので損害賠償で値引もしくは返金を提案すると難しいできないから他にないですかって言うので他に何ができるか聴くと謝罪だって言ってましたがそれは当たり前のことだと認識してました
不手際を販売担当と整備士が認めたのに責任は何も取らずすみませんのみ
いろいろと話しているうちにモンスターな上長登場で担当がいきなり勝手に変更されましたが同じ繰り返し
これまでの責任どう取りますかにご希望は何ですかと聞かれたので損害賠償で値引もしくは返金を提案すると難しいできないから他にないですかって言うので他に何ができるか聴くと謝罪だって言ってましたがそれは当たり前のことだと認識してました
こちらの話は傾聴できない、一方的に上から目線的に話に被せる、話の食い違いの内容を聞いても答えられない、担当者が謝罪しているにもかかわらず失態はない聞いてる内容が違う、何が違うのか聞いても話が逸れる、家族は第三者のってどういうことでしょうに回答は弁護士的立場ってどういう意味かわからない、
全てが本部本社の指示とのことが発覚しましたがこんなウンコな会社とは早く離れたいって思っています
これから検討の方のご参考になればと思います
最終的には感情的にならずもうやめましょうだって言われ
さらには弁護士立てて訴訟したらどうですかってアドバイスしますよって言われました
皆様がご覧になってどう思うかはわかりませんが会社として隠すというのか隠蔽というのか認めないというのかわかりませんがお金を払ったらもう終わりみたいですよ!
お気をつけください!
参考になりましたか?
通りがかりに見かけた販売車両
レクサスRXを購入したいと思い、ネットで物色していましたが、近場でよい物件が無く気長に
探しておりました。
本日通り掛かったビッグモータさんの店頭販売で車両発見。
急遽Uターンし、価格記載が無かったので従業員に金額を問い合わせ
”428万円かと。正確な金額を確認してきます!"
従業員の方が上司へ問い合わせに奥に戻り、数分後、
”確認しました。428万で大丈夫です!”
総額の見積書の製作をお願いし、待ちながら+30~40万位かと勝手にイメージし購入を考えておりました。
待つ事20分
”お待たせしました。こちらの勘違いで車体価格438万でした。”
軽くイラっとしましたがそれでもお買い得感あったので強く触れずに見積書を拝見。
総額49?万円の見積もりが。
少し高いようですと伝え、可能な限り諸費用カットしてくださいとお願い。
確認してきます!と奥に引き込み30分後
”別の店舗で478万で購入される方がいるようです!どうします?”
との回答
最初に聞いた428万は何だったのか?ビックモーターさんの提示する諸費用で購入しないと
ふっかけて販売しない方針なのかな?
どうしても購入したい車両がある場合はコーティングや追加保証を断らないようにしてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
信頼出来ない最低の会社です。
最低の会社です。
この会社は、「会社」の体を為していません。
一旦契約したものを一方的に平気で破棄してくる全く信頼出来ない会社です。
乗り換えで車を売却するため「一括見積サイト」に登録し査定してもらいました。
訪問査定の際、来て頂いた査定員に対し小さな傷から、高速道路の渋滞中に後部に衝突され、弾みで前車にも当たりバンパー等を交換したが現場検証の後、幸いにも自走出来たのでそのまま帰宅した事を各社平等に伝えました。
そのため、各社の査定員はトランクを開けて色々調べビッグモータの査定員も車の下部を寝転がって調べていました。
その後、提示された価格が他社より高く納得出来るものだったので売買を承諾。
他社にはお断りを入れ売買契約書を締結。
讓渡証明書、印鑑証明など必要書類も渡し1週間後に引渡しが完了。
そして、振込予定日の前日。
いきなり「契約破棄」を言ってきました。
理由は「修復歴有り」なので、契約した金額では引き取れない。返車すると言うものです。
私は「後続車に追突されバンパー等の部品を交換した。」と伝えたにも関わらずです。
色々反論しましたが、引き取れないの一点張り。
結局、査定から10日以上過ぎて返車。
その後、一度査定して貰った他社に連絡し再度見積して頂きましたが、「売り時」を逃し、軒並みダウン査定。
結局、数十万ダウンで他社に売る事になりましたが
最初から他社にお願いしておけばこんな事にならなかったと悔やんでいます。
それにしても、双方合意し、「クレーム安心保証契約」にも加入したにも関わらず一方的に破棄を通告してくる会社って何なんでしょう。
「ヤカラ」ですね。
皆さん注意して下さい。
参考になりましたか?
車検費用を完成後追加で請求された、頼んでいないのに勝手に・・・
車検見積もりをし、約10万だったので依頼しました。
しかし完成受け取り予定の日に引き取りにいきました所、洗車、車内清掃もやっておらず放置されていました。仕方なく1時間半ほど時間をつぶし支払いとなった時、何の説明も無く20万の請求・・・何故かと聞いたところエンジン下が錆て塗装がはげていたのでコーティング2万、バッテリー交換1万(他店で1月前交換していた)、タイミングベルト等交換4万(これも前回の車検で交換してます、走行距離1万位)タイヤ交換2万(見積もり時、問題ないと聞いていた)・・・・等、頼んでいないし交換して良いかの確認もなしで勝手にして料金を請求されました。
文句を言いましたが、車検に通らないからと・・・話にならない、なので以前バッテリー、ベルト交換した店に電話しその時の依頼票をFAXしてもらいこれは無しに、しかしタイヤ、コーティングはさんざんもめて半分だけとなりました、結局追加で2万取られました。
もう2度とビッグモーターには行きません。
参考になりましたか?
最悪の営業、店長に当たってしまった…
初めから、心証は良くなかった。
朝9時に、他の買取会社と約束しているにもかかわらず、強引にアポ取りで、即決狙い見え見え。
初めに出された金額の適合性がわからず、他と比較するために、明日まで待つように言っても、なかなか帰らない。
当方、メーカー保証が残っているにもかかわらず、メーカー保証は一年で切れると嘘を言い、しつこく保証料を要求。
で、彼が帰宅後、この金額には絶対にならないと言っていた金額を提示してきた会社があったので、そちらで決めるといったら、他の買取会社は潔く諦め、ビックも一度は諦めたのに、再びしつこくもうワンチャンス下さいと言ってきた。
当方が、絶対できないと言ったさっきの言葉は何だったんだと言ったら、状況が変わったとのこと。
わずか2時間で変わる状況とは、何なんだ。
それで、あまりにもしつこいので、最終金額を出すように言ったら、命がけで店長に掛け合いますとのこと。
それで、かかってきた電話を聞いたら、どうにもならないので、そこで売って下さい、とのこと。
人をおちょくるのも、いい加減にしろと言いたい。
できないなら、初めからできないと言えばいいと思う、時間を無駄にした。
営業に、しつこく説得しろと言った上司にも問題ありだと思う。
決済は出さないが、買い取って来いと、ずいぶんばかにされたものだ。
それで、文句を言ったら開き直り、挙句は逆ギレする始末。
こんなことをしてたら、会社は潰れると思う。
もう二度と関わるつもりは無いが、改善した方がいいと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
契約書とばかり主張し、キャンセルさせない
ビッグモーターで商談の結果、早急な金額提示に、良いと思い一旦、契約書にサインしました。
しかし、後日他社でより高価な査定をされたので、「この件は無かったことにしたい」と営業マンに電話で伝え、キャンセルすることにしました。
しかし、売却予定日に再度電話があり、「車を持って来い」、「契約書がある」、「まだ契約書を返却されていない」、との一点張り。
挙句の果て、当方の都合も無視して、自宅まで押し寄せてきて、車を引き取りにきました。
ビッグモーターには、お金の支払いも無く、車も引き渡していないので、ビッグモーターに損害が生じないと思われ、その旨の電話もしたので、キャンセルできるはずです。
「契約書」、「契約書」と、そればかりを主張するビッグモーターの営業マンには、うんざり、人格を疑いました。
お客よりも、自分の営業成績ばかりとらわれるビッグモーターの営業マンには、とても嫌な思いをしました。
最後には、本部と携帯で連絡し、いやいや帰っていきました。
私は、当然、ビッグモーターより高価な買取店で、売却しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取できるまで返さない
エンジンの不調を感じていたため、会社帰りにテレビで良く高価買取と宣伝をしていたビッグモーターに立ち寄りました。店舗に入ると取りあえず査定させて下さいと店員さんが来ましたので査定してもらうとTOYOTAのディーラーと同じ額でした。ディーラーで査定したことを話すと10万円上乗せし、これ以上は出ません。今日中に契約してくださいと迫られ、帰ろうとしましたが離しません。帰りの足がないので明日と言うと家まで送ると言われ売却してしまいました。妻の車だったので残念でした。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら

