
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,884件中 151〜160件目表示
説明が嘘ポイ
走行距離の少ない中古車購入した際オイル交換はずっと無料と言われた 車検を受けないといけないとかいう制約はないのかと聞くと その様なことはない! と言われた なんと太っ腹と思ったが 車検を受けた際オイル一年6回?8回?だったか無料! そんなスタンプカードをもらった(^_-)- ずっと無料といったのに??どういう意味
次に走行距離少ないのにファンベルト交換になった ついでに他のベルトも交換を勧めてきた ま~ついでだからということで納得しよう
されに今度はエンジン部分の不具合!するとメーカー保証は使えないという 保証の継続 継承?とやらをしてないからと意味不明 今になっていう 結局メーカー保証内容にはなるが 保証は使えず費用は取られた
また別なところが調子が悪くなり3回も持って行ったが異常はないと 絶対におかしいと言い切ってから違う整備士がきて気づく 言い訳がその時は異常なかったと言い張る その場でおかしいと言ったのに異常なしと判断したくせに あまり具体的に言うと特定されるのでやめるが ある数値を計ったか?計らず異状ないと こちらで計測しやっと真剣に見る?
そういえば細かいことだが車検時に発煙筒の使用期限が切れていると車検が通らないとも言われた 換えるけどさー嘘はいけない車検は通るよ こんなことが繰り返されると不信感が・・
参考になりましたか?
安く買って、高く売る 当然ですね
11万で売った車が35万で売りに出ました。
写真みたら、ステッカー貼りっぱなしで笑いました。
普通、剥がすでしょ。
ここまで何もしないと本当に何も手入れしないんでしょうね。
車検は三か月足らずで、タイヤは丸坊主で車検で交換必至、他にブレーキパッド、タイミングベルト等、
交換必至の部位は数え切れず。
車検が切れそうでタイヤも交換という事で、11万でも妥当な買い取り価格かと思ったけど、
35万で販売とは驚きました。
他の良心的な店だったら、15万以上は出してくれて、売値は25万ぐらいですかね。
この店には二度と売りたくないし、買う事は絶対にないですね。
でも接客態度は良かったです。
お金の振込も予告通りに済んでますので信頼はできますね。
タグ ▶
参考になりましたか?
売る人はすぐにも現金化したい方だけじゃない
新車から2年半乗っている車、車検受けるか、乗り換えるか、処分するかそろそろ考えないといけない時期。家には妻の車に子供の車とバイク2台 駐車スペースがなくなり別途駐車場を借りている状況なのでふらっと立ち寄って参考になればいいと思って寄ったのが間違いでした。査定させていただきますと言って査定15分位、アンケート調査と称して10分位、全国車査定標準価格の提示に15分位かかりました。待たせたあげく、業者中古車査定価格の範囲内であれば買い取ります。今キャンペーン中ですから売るなら今しかないですよ的な事を言葉たくみにたたみ込んで来る。しかし査定範囲内でしか取らないならキャンペーンも何も関係ないですよね?店員さんは同じ説明の繰り返しの堂々巡りなので、参考になりましたと振り切り帰って来ました。それからも4〜5回、携帯に電話がかかって来て迷惑しました。しまいには、あまりにもひつこいので警察に相談せていただいて良いですか?それ以来かかってこなくなりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
信頼の出来ない営業マンのいる店 長野県の某店
買取一括サイトにて一番早く査定をしてくれたまでは良かったが、他の買取価格とあんまり差が無かったので営業マンが感じが良かったので買い取り契約をしたまでは良かった。一日でも早く車が欲しかったらしく『本日これから車を取りに言ってもいいですか?』こっちも早く処分をしたかったので良いですよ!と連絡をしてその日のうちに取りに来ました。契約をする際に車で書類を書き実印を押してから少し今後の事などを話をして車を渡した後、車に実印を置忘れが発覚した。
翌日昨晩の営業マンが判子を忘れたので送ると言ってくれたので、直ぐに発送をしてくれたかと思ったが1週間経過しても判子は届かない!催促の電話をしてもまだ発送をしてないとの事!それから3週間程経過してもまだ判子がとどかない!今日営業マンに電話をしたらすみません!ヤマト運輸で発送をするとの事!こんな営業マンに車を売った事に腹がたつ!もう一台ヴェルファイヤを売ろうと思ったが今度は違う車買取屋に買取をお願いすると心に誓った。買い取る前は大変調子よく、買取をした後は物凄く適当な営業マンがいる会社ビックモーターでは売るのは考えた方が良い!ちなみに全てこの話は実話でありいまだに手元には実印の判子が届かないので近いうちに本社に連絡をする予定。
タグ ▶
参考になりましたか?
イマイチと思ったがやっぱり最低だった
買取査定で訪問。ディーラーで新車の購入がほぼ決まっていることを伝えたがやたら車購入を勧められる。席を何度も外し(5回以上)新古車やディーラーより安めの値段を出してきて買取の車はそっちのけ。相場を知りたかったことを伝えると露骨に嫌な顔と態度で示されて悪印象。
再度別の中古車の相場を見に訪問。前回より下のスタッフだが感じは良い印象。1週間ほどで納車と聞き振込をすませるが一向に納車の連絡が来ない。2週間以上経って納車されたが付いているオプションがない。苦情の電話を入れるが担当からの折り返しの連絡もない。車自体に今のところ不満はないがスタッフの対応の曖昧さに不満が残る。
口コミをみて訪問したら良かったと後になって後悔しました。金が入ればフォローは適当か。他スタッフとの連携もとれてないのか。後々メンテナンスも仕方なくオプションで入れさせられているが、車に傷をつけられたり中途半端なメンテナンスをされるのではないかと疑ってしまうほどここには寄りたくない。どの店舗も似たようなものなのか悪評の評価が多くある意味安心しました。
参考になりましたか?
見積もり額と実際の価格との差が・・・
ビッグモーターは地域最低価格の見積もり額を謳っているが、私の場合は小型車なので およそ56,000円〜 とかだったが、実際車検を終えてみると11万円以上取られた。もはやディーラー車検よりも高いのではと思わされる驚愕の価格。
見積もり額の○○円〜のこの「〜」"から"が大の曲者。ここからどんどんなんやかんやと加算されていく。正にぼったくりを助長する「〜」"から"。
これなら、某コミッ○車検価格のほうがスッキリ単純明快でいい。
極めつけは「小型車車検基本コース」(43,500円)というものが問答無用に無条件で加算されていること。なのにこれは見積もり額には一切表記されていない。
いや、だったらそれは見積もり額に絶対に表記しないとダメだろって思う。個人的には景品表示法違反なのではと思いたくなるレベル。
あとは、こちらに許可なく勝手に部品交換や部品塗装等をやってから、事後報告で料金加算する悪どいやり方もする。
なので直近では他の車検専門店に依頼したら、約60,000円で収まった。いかにビッグモーターにぼったくられていたかを実感させられた。実際に約5万円も価格を抑えられたのだから。
あと、車検前や12ヶ月点検前の時期になると、うっとうしくてしつこいくらい大量の電話勧誘攻撃を仕掛けてくる。
もう、二度と利用することはない。
タグ ▶
参考になりましたか?
ごめんなさいが言えない営業マン。車売るのに利用したが最悪
転勤を機に愛車を売ることを決意。
営業マンから電話が来て見積もりしてもらう事になりました。
「うちが初めてですか?じゃあ他の業者から見積もり貰わないでください。他も見積もりもらうなら今はいくらで売るか値段は言えないです」とのことでザッと100万までは頑張れると。
新車購入でワンオーナー、禁煙、事故歴なし、大きな傷無し、走行距離も少ない、5年目で車検取りたて、人気車種。との事から評価4.5で高く買取りますと。。
私も何社もゴリゴリな見積もり相手にするの疲れるので100万くらいまで頑張れるならーと、他を断ってビックモーター一択でお願いしたところ95万との事。
その後3万下げさせてくれと、下がる理由が不明なまま92万まで値下げ。上司に言われただけで理由はわからないと。「正直他の見積りもあればそれで頑張れた」と。
え?他で見積りしなければ100万頑張るって言ったじゃん。。と思いつつまぁ、怒るのも疲れるので了承。
さあ、契約のサイン!深い説明は特に無くここにサインしてーで終了。
車引き取りの日にちは決まり、時間は後日連絡する。ディーラーから来る書類(お金に関する物)も写真を撮ってLINEで送ります。との事でLINEを待っていたが引き取り前日になってもなんの連絡も無し。
こっちから何時に引き取るのかと前日に伺うと、謝る事は無く、何時がいい?と逆質問。
営業マンならまずはお詫びからでは?連絡するって言ったのにしてないんだよ???え?大丈夫そう?w
そっから不透明で舐めた態度に私も苛々開始。
説明も不十分でやっつけな仕事って印象を受けました。
お客様に寄り添うとは真逆の接客ですね。
裏で客の事悪く言ってそうなイメージ持ってしまうくらい馬鹿にしてる態度しか取らない。車売るのも大手かディーラーが1番良いです。
接客を知らない頭の悪い人がマイペースに自分の給料の為に働いてる印象。
お客様に喜んでもらう為に働いてる人いるのかな?
参考になりましたか?
いいかげんな対応の数々 二度と利用したくない
ビッグモーターで車を購入し、9ヶ月ほど経過します。
購入当初から不手際が目立ちましたが、もう我慢できません。
長文になります。
○購入・納車時
納車の手続きで電話連絡をした際、担当者が不在で折り返すよう伝えておきますと言われていたのに、1週間たっても連絡が一向に来ない。
担当者にメールしたところ、そちらも3日返信なし。
納車日が近づいて来たため再度連絡したところ、担当者が予定日を勘違いしており、当初の予定通り納車できないことに。
渋々了承し、納車当日を迎えたがここでも不手際連発。
以下その列挙です。
・納車予定日が書かれたボードがフロントガラスにかけてあり、そこには当初予定していた納車日がしっかり記載されており勘違いするはずがなかった。
・車購入時に取り付けをお願いしていたドライブレコーダーが取り付けされていないどころか、注文すらされていなかった。
・納車説明になって、前オーナーのナビ履歴の消去をし出す(担当者は操作方法が分からなかったのか、説明書を読みながら20分くらい格闘。結局待ちきれず、自分でやりますと言って切り上げてしまいました…)
○板金修理
遠方で事故をしてしまったためレッカーでビッグモーターの店舗に運び、板金修理をお願いしましたが「車預かりました」の連絡はなく、その後2週間音沙汰なし。
こちらから電話すると、修理見積もりの話こそありましたが「修理完了がいつになるか分からない。またこちらから連絡する。」との回答。
そこから更に1ヶ月(ビッグモーターに車を預けてから1ヶ月半)経ち、予約していた車検見積もりの日になっても連絡はありませんでした。
理由は、店舗に戻ってきたが板金修理の出来が悪く、再度工場に入れたため、こちらとしても返せる日程が分からないからとのこと。
出来の悪い板金修理を工場では1度OKで通しているということ??
それが本当だとしても1度くらいは連絡くれてもよかったのでは??
他の方の口コミを見ていると車検対応も悪そうですし、今後も期待できません。
状態のよい車を購入できたと感じていますが、それすら疑いたくなっています。
もう利用したくない気持ちでいっぱいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が悪い
以前ビックモーターで軽自動車を購入しました。コミコミパックみたいなのに入っている割には、いろいろと交換の話をされ、車検代も高いなと思っていました。
また、車の左のサイドミラーの開閉が故障し、見てもらったら、交換になる、中古を安く取り寄せて25000円くらいと言われました。手動では開閉できるので、どうしようかと思っていたところ、コバックに用があり、ついでに見積もりをしてもらいました。そしたら、ディラーの保証で無料で交換できると言われ、コバックで無料で交換してもらいました。今考えると水増し請求だったんだなと思います。
参考になりましたか?
毎回行っても接客が悪すぎ
車は購入はしてませが、以前に車検と車の修理とオイル交換などで某店で世話になり、8回分無料サービスのオイル交換に昨日行きました。
車を購入した客は玄関前で出迎え、○○様が御来店ですと社員が言うと社員一同が、いらっしゃいませと掛け声。
オイル交換に訪れた私には玄関に入っても誰一人も、いらっしゃいませの掛け声もなく、オイル交換が終わって帰る際も同様で、ありがとうございましたも無し。
これで、3回も挨拶もなし。
本当は行きたくないけど8回分無料サービスのオイル交換がある為に行ってるだけ。
私の友達は車を購入してる為に前に付添いで同じ某店へ行くと私の場合と大違いなほど社員一同が入店と退店時に丁寧な挨拶なので、この差は何や?とモヤモヤ
無料サービスのオイル交換を使い終わったら二度と某店だけは行かないと決めてるが、こんな客に寄って差を付ける接客をして成り立つなと思う
社長にクレームを言ってやりたいほど最低な某店!
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら