
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,884件中 161〜170件目表示
毎回行っても接客が悪すぎ
車は購入はしてませが、以前に車検と車の修理とオイル交換などで某店で世話になり、8回分無料サービスのオイル交換に昨日行きました。
車を購入した客は玄関前で出迎え、○○様が御来店ですと社員が言うと社員一同が、いらっしゃいませと掛け声。
オイル交換に訪れた私には玄関に入っても誰一人も、いらっしゃいませの掛け声もなく、オイル交換が終わって帰る際も同様で、ありがとうございましたも無し。
これで、3回も挨拶もなし。
本当は行きたくないけど8回分無料サービスのオイル交換がある為に行ってるだけ。
私の友達は車を購入してる為に前に付添いで同じ某店へ行くと私の場合と大違いなほど社員一同が入店と退店時に丁寧な挨拶なので、この差は何や?とモヤモヤ
無料サービスのオイル交換を使い終わったら二度と某店だけは行かないと決めてるが、こんな客に寄って差を付ける接客をして成り立つなと思う
社長にクレームを言ってやりたいほど最低な某店!
タグ ▶
参考になりましたか?
約15年前に見切りを付けた中古車屋です。
最近のネットニュースで不正が横行していると知りました。
やっぱりな。
私が利用していた15年程前、オイル交換無料を売りに集客し、いつ行っても人が一杯で、
GWや連休時はヒーローショーをやって子供も楽しんでたが、いざ車検の見積の話になると
あれやこれやが必要と高い見積りになる。
で、考えますと帰ろうとすると、まぁこれらはどうのこうので、なんとか契約を取り付け
ようとし、2回ほど車検に出したが、2回ともナット片締めでの故障が発生したり、ラジエ
ターブロックのヒビがあるとした修理請求(実際にはなかった)などがあり、信用を失い
見切りを付けた。
無料のオイル交換も、オイルの色が悪いので交換してないだろうとクレームすると、再生
オイルなのでこの色で正常と言われたが、再生品ではなく抜き取りの使いまわしや、交換
自体してないとの口コミを知りぞっとした。
只、選んだのは自分なので責めるのは自分。
皆様よく考えて選んでください。
参考になりましたか?
中古のベンツを購入して、かなり後悔
買うまでは、とても親切でしたが、購入決定して現金一括で支払った瞬間から、一気に対応が荒くなりました。例えば、「大丈夫です!任意保険の車両の入れ替えも任せてください!」と担当者からいわれたので安心して任せました。後日、納車当日に、こちらから担当者に任意保険について確認電話を入れました。すると、担当者は平然とした口調で:「え?保険会社にはご自分で電話を入れてくれましたよね?」といわれ、内心、「それならもっと早く言えよ」と思いつつお慌てで保険会社に電話を入れさせられました。このことに関しては、担当者からその後も一切謝罪のことばはなかったです。とても残念な気持ちになりました。さらに、納車してすぐ雨が降ったのですが、ワイパーをフロントガラスにかけたら、ゴリゴリとすごい音がしました。ワイパーゴムがかなり劣化していました。だから、「ワイパーゴムだけ変えてほしい」と担当者の方に電話すると、心配の声かけは一切なく、「そうなんですか?ぼくは他のお客さんの対応で忙しいから、他の者に言ってください。」ときました。後日、ワイパーを変えにいっても担当者はいっさい知らぬそぶりで仕事をされてました。
今は、本当に苦労して貯金した300万近くの財産をビックモーターに渡してしまったことを後悔しています。
ビックモーターは、タレント使った宣伝に力を入れるより、レベルの低すぎる社員の教育や職場改善に力を注ぐべきだと思います。
断言できます。絶対にビックモーターで大金を使う価値はないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
不良品売り付けておいて、補償は稟議待ち
納車の帰りにナビが正常に起動しない。その事を地元の店に話して持って行ったら、現象が確認出来ないと補償対象にならないと言われる。
後日、女房がその症状のまま持っていくと、長時間待たされた挙句、ディーラーの補償を確認してくれと帰される。
翌日ディーラーに持っていくと、基盤がダメらしいとの事。補償は無いので、購入した会社で対応した方が良いとアドバイスを受ける。
そのまま、前回行った店に3回目の来店。若い整備士が対応。
会社の稟議が必要と言われ、1週間後に連絡すると言われる。
さすがに、イラッとしたので、補償があるのに修理出来ない理由を説明してくれと、声のトーンをあげる。
怒っても仕方ないので、1週間後に連絡をくれると約束する。
1週間たっても連絡無し。
不良品を売って、7万近い補償料取っておいて、修理するのに稟議って有り得ないんじゃ無いですか?
3回も来店させて、ディーラーにまで持って行かせて、ディーラーなら基盤がダメとすぐに判断出来るのに、それもできない。
他にもあります。ルーフバイザーとフロアマットは勝手に付属品扱いで料金を取られますが、、ルーフバイザーは付いてませんでした。
企業体質なんですかね?それとも地元の店舗のみがそうなんでしょうか?
店長や整備士長が全く現れず、入社仕立てと思われる若造に対応させるその無神経さにも腹が立つ。
まだ連絡が無いので、今週中にこちらから連絡すると思います。
アフターサービスの欠片も無い、悪質な企業だと思います。
参考になりましたか?
金の切れ目が縁の切れ目
酷い雹害の車を百万円超えで売買契約書を交わしました。
担当者は初心者の方だったのでミスは仕方がない事。接客業務も値上交渉も上司との板挟みで頑張ってくれました。
雹害で泣く泣くお気に入りを手放したんです。
雹害修理の事実が後々、査定に響くのも悲しくなるので見切りを付け、売った車両代金と車両保険金でビッグモーターとは関係ない別の店舗で中古車代替え車も押さえ…
いざ売買契約書に記載の買取金払い込み日の翌日、金融機関へ行き出金→代替え車代の振込に行ったら、「入金なし」。システムトラブルなし。
売買契約書を交わしてのこの始末。
保険でレンタカー代は1か月出るけれど、こちらはビッグモーターからの入金日を基準にして全ての予定を組んで、何とかお盆休みを挟んでも足が出ないように代替え車の担当者も動いてくれているのに、当方にとって信用問題です。
悪評は承知してたけど、ビッグモーターは一番高額査定だったので売ったのですが。
車が大好きな我が家にとって、雹害で心が入れている最中に更なるショックと怒り。
プロの所業ではない。下手したら、素人の個人売買での口約束より悪い取引だったかも知れません。
とても良い勉強になりました。
参考になりましたか?
電話に出るまで永遠にかけてきます!
先日車をぶつけられ修理費用がかかるようなら、新しい車に買い替えようと考え、ネットを見ると直ぐに査定額が判りますとのビッグモーターの広告、とりあえず自分の車がどの位の値段か大体で良いので相場が知りたかったので、必要な情報を入れ送ってみると、夜にも関わらず、10秒で電話が来ました!車は修理工場に入っており、とりあえずまだ見積もりも出ていないので車の状態を伝え大体で良いので相場を知りたいと答えると、現車を見ないと答えられないと言われました。(だったら直ぐ査定がわかるとか書くなよ!)と思いつつ、とりあえず修理の見積もりがでて、その後お願いするようならこちらからお電話しますと言って電話を切りました。
すると次の日から電話ラッシュが始まりました。
その日は携帯や通常電話色々な番号からかかってきて、(しかもお盆中)ビッグモーターだろうな…と思い、片っ端から着信拒否にしました。
次の日、去年亡くなった祖母の墓参りをしていると、また知らない携帯から電話がかかってきて、だれだろう?と思い出てみると、ビッグモーターですとの一言!さすがにブチギレ、こっちから電話すると言いましたよね?というと、前の担当から聞いてません、と返され呆れ返りました!
こちらからからかけると伝えて了承したこと、お盆中にも関わらず平気で番号を変え、電話ラッシュしてくる根性には只々脱帽致しました!
さすが天下のビッグモーターさんですね!迅速な対応には満点をつけたいと思います!
参考になりましたか?
やはり車はディーラーにします。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
近隣で在庫が多いので
10年ぐらい前にビックモーターで車を購入
【良かった点】
無料のドリンク
オイル交換が安い
【気になった点】
こちらも勉強不足もありますが、購入を検討しており実車を雨降りの夜に見せて頂いたのですが小傷、凹みは修復してから販売とのことでこれぐらいならと購入を決意。
納車当日、車を再度確認してびっくりしました。ドアにはエクボ(凹み)があり、トランクを開け閉めした時、板金で修理したからなのか中でカラカラとネジ?が転がる音がしてました。室内は前回見せてもらったまま3列目のシートが跳ね上げされたままで案の定シートを下ろすと埃や汚れがありました。前に乗っていた方の子供向けのDVDがそのまま入っていました。フロントガラスには飛び石で小さなヒビがありました。次回車検時、他の車屋では修理しないと車検に通りませんと言われました。
こちらも良く考えて(日時)隅々まで見ておけば良かったと反省しました。その他、細々たありました。
二度とビックモーターを利用しません。やはり信用できるディーラーに今後はします。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
参考になりましたか?
代車に注意書きをするべき!!
キャンペーンで安かったので利用しましたが代車も新車とのことでしたが婆さんがのるような車です。中古でもワゴン系の方がいい。
あと一番びっくりしたのは代車は50kまでが無料で超えたら1kにつき100円とのこと。
職場がショップと逆方向の場合は、2日乗ればすぐに50すぎるので気を付けて!!
1k100円てぼったくりですよ!!
10分走ったら1000円です。これは契約する時に話すべき!!チラシに記載するべし!!
職場も知らないくせに!!
あと事務の方は、ほとんどが不愛想の人ばかり。教育した方が良い!
豪雨の中「車検証、車から持って来てください」って・・・傘くらい出せよ!!
対応も悪いです。
男の人の方が接客礼儀よいです。
二回目はないかな。
タグ ▶
参考になりましたか?
バッテリー
知り合いから紹介されて3回の車検と定期的にオイル交換をしてきました。
修理もお願いしてたしそれなりに信頼はしてました。
今回オイル交換に行き、バッテリーのチェックもお願い
整備のお兄さんに呼ばれ、バッテリーのメモリが1つしかないので交換が必要、今なら空いてるのですぐに交換できると言われる
とりあえず見積もりを出してもらい金額的には妥当な感じでしたが、同じくらいの金額なら知り合いの量販店にしようと一旦保留にしました。
その足で量販店へ、、
再度目前でバッテリーチェックしてもらうと、、「良好」
メモリ半分以上あり、今すぐに交換する必要は無いと言われた。
今回はピットに入ってた様子も無く(バッテリーの確認もピット手前で見せられた)ちゃんとオイル交換されてるかも心配になってきた。
次回の車検は他にしようかと思います。
参考になりましたか?
もフォローできるところがありません。
先月、こちらで車を購入しました。
結論からお話しますと「不快な点だらけでビッグモーターさんでは購入しなければ良かった」と思っています。
・営業の方々はとにかくお客さんを待たせます。
購入前は「すみません!少々お待ちください」を何度も聞かされました。購入後の今も連絡待ちです。営業所の方では最長で20分ほど待たされました。
・言葉遣いや接客が悪いです。
私に担当してくださった方は敬語も使えません。
「〜っすねー!」「〜なんすよー!」等
電話のときは「ほーい」や「あーい」等のふざけた返事をされて不愉快です。
・挙げ句の果てには車も整備不良により今は代車を使っています。
もうフォローできるところがありません。
今月の11日に納車して壊れたのは23日です。
壊れた当日、担当の方に連絡したところ「一ヶ月点検の際に持ってきてください!」と投げやりな返答をされました。
こちらも安い買い物ではありませんのであちらにはもう少ししっかりしてほしいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら