
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,886件中 1731〜1740件目表示
虫唾が走るgm会社
修理がいつまで経っても終わらない。明日再度、電話しますっといって1週間連絡なし。こちらから連絡してみれば「電話しようと思ってたんですけど〜」、、、。あまり客を馬鹿にしすぎている。買取価格や販売価格の前にサービス、接客に力を入れるべきではないのか。客商売の本質をもう一度確認を。(ビックリモーター宇土店)
参考になりましたか?
無知
何年前かの一月に中古車を購入した
雪がそんなに頻繁に降る地方ではないのだが
元からスタッドレスタイヤがついていた。
なんの説明もなかった。
いちいたらそんなところにまで目を光らせなければならいのかとしんどくなった。
1時間以内に百万円以上の買い物(車)をしろと
時計をチラチラ見ながら担当のものが
プレッシャーをかけてきます。
あんたら百万円の買い物を1時間で決めれるのか?
そんなに金持ちなのか?
と今になって思います。
いい社会勉強になりました。二度と行きません。
参考になりましたか?
最悪
高松空港通り店です。希望通りの車があったので購入を決めたのですがそこからが最悪でした。
この日に連絡します、振り込みます、などの日程は絶対にすっぽかします。呆れてこちらから電話しても「少しこちらで不備がありまして、」と同じ言い訳ばかり。全く信用がない会社ですね。
会社内でも伝達ミスや連携が全く取れていないような対応ばかりです。今後ビッグモーターにお世話になることはないですね。
次はちゃんとしたディーラーさんで買うことにします。
参考になりましたか?
諸費がバカ高い!
いやいや、ビッグモーターで車を買ったらダメです。
オンラインで他店にある車を買おうもんなら、現車は納車まで見れない、陸送費用も負担、コーティングで10万、納車費用があり、土日納車だと皿に一万アップ、工賃はディーラーよる高い……納車費用が40万〜50万と、平気な顔して話します💦新車より高いじゃないかって言っても、キチンと整備しますとか、バカじゃないの?買い取りもウソばっかり。二度と行かない。
参考になりましたか?
オイル交換
ビックモータ○生
先日無料オイル交換の為来店してきました。時間はまあまあでした。
しかし問題です。私の車はHVであり、規定のオイルは0w-20なのです。走行始めるとオイルが硬い、吹き上がり悪い。普段からお世話になっているディーラーに行き相談。店舗に聞いてみた方が良いとの事で確認。そしたら0w-30が混入。
わかってないんでしょうか?結局秋にはオイル交換などが必要になった。ちょっといい加減じゃないかと思います。
参考になりましたか?
看板すら見たくない。
軽い気持ちで査定に持っていったら前置きで長々とどーでもいい中古車の仕組みとかを聞かされて、元店長だっただの周りの店よりも高い買い取りだの帰ったらこの金額は無理とか色々言われて結局、契約書にサインして車は早くほしいってしつこかったので2日後に取りに来てもらい、入金日も何度か確認して入金したら電話してって言ったのにも関わらず連絡なしで入金も遅れました。
都合のいい話ばっかしてサイン書いたら放置とかひどい人でした。
もう絶対に行きません。
参考になりましたか?
ガソリン代さえケチる
車の買い取りをしたいがため台車を用意、長時間拘束。なかなか返してくれず、車の減額理由を永遠と聞かさせる。半ば強引に契約させられ、台車は有料とあとから聞かされ、さらに売ってしまった車に入っていたガソリン4000円分も考慮されず、最後は台車ガソリン満タンで返してくださいと。
手法が汚い。とにかく関わらない方がいいです。自分は二度と行かない。
タグ ▶
参考になりましたか?
絶対いかない方がよい
新車からの初の車検で、86,045円かかりました。台車なし、平日持ち込み料金で3.000円割り引いてもらって、この値段です。
整備士の説明はワケわからんし、車検通すのに必要だと基本コース(38,800円)に入らされるし。その他にもワケわからん技術料とられました。半分詐欺に近いですよ。
自分はもう行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
接客対応と車に対する愛情がない
車を購入しました。
接客対応 会社の車に対する愛情が全く感じられませんでした。
納車日 前日に車の確認予定で10時に予約をしていたのに 30分待たされ 車の用意もできていない
用意できた車を確認したら内装は汚れとゴミだらけ 外装はサビが出ているところもあるのに1コーティングしたみたいです
10万円も掛けたのに水垢塗れ
これが普通の納車前の流れなんでしょうか?
タグ ▶
参考になりましたか?
ドライブレコーダー
先月ローンで車を購入しました。
キャンペーンでドライブレコーダーを付けてくれるとの事工賃¥9000程支払って付けてもらいました。
ところが納車1週間程で電源入らず、、、
たまたま知り合いの車屋さんに見てもらったら、本体は安価な物で同じ物をうちで付ければ本体工賃合わせて¥7000程でつけれると言われました、、
プレゼントと言いつつしっかり利益取られてました。
全ておいて疑った方がよさそうです。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら