辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,927件中 1951〜1960件目表示
信用できません
車の無料査定をお願いした.査定額は教えてもらえず,担当者は一貫性のない話を繰り返すだけで,即時の契約を促された.矛盾点について質問していると担当者は怒り始めたので席を立った.結局,査定額はうやむやのままで,何も得るものはなかった.客をバカにするにも程がある.二度と行かない.
タグ ▶
参考になりましたか?
見積もりだけのはずなのに…
15時に来店、店内に通された後に敷地内にある現車を物色。
見積もり依頼するもダラダラ話を引き伸ばされ契約を迫られる。気づけば19時…
当方本日契約の意思はなく、帰る意思も伝えているにもかかわらず…
人によっては営業や社風が合わないかもと感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
OIL交換
今から少し前にアルトのオイル交換をしました。
車庫の地面を見たらびっくり。
何と1リットルぐらいのオイルがぶち撒けていました?
常連の車屋に見せたらオイルの蓋がきちんと閉まってなかったようでした。
上からの指示によるものかうっかりしていたかのどちらかだと思います。
次はオイルの代わりに除草剤でも入れられそうで怖い。
タグ ▶
参考になりましたか?
車検
車検受けるために初めて、八幡店を利用しました。
入り口に立ってる男性は、スマホしながら客が来ると寄っては来たものの、中の従業員に鍵を渡すようお願いすると、「何の鍵っすか」と言われた。
お客様に対してそんな口の聞き方する社員にどう言う接客マナーを教えているんですか?
小倉店のが接客マナーとても良かったです。
参考になりましたか?
運送料高過ぎ
車購入する際見積り作って貰ったのですが横浜から愛媛までで軽自動車が15万、さすがに高いんではって言ったら、じゃぁ7万5000円にしますってすぐに半額になった、私も大体の相場は把握しているつもりだったので言ってみた。客をなめない方がいいかもよ。営業担当さん。
二度とビッグモーターではお世話になりません。
参考になりましたか?
本部が、本部が。
買取の相談をしたところ、担当では話がすぐに通らないようで、いちいち本部に確認します、と。決めて貰えば破格の金額で買取ますと言いながら、何度聞いても教えてくれず、金額をはっきり提示してくれないと検討できないと伝えたら、また『本部に聞いてみます』と。
なかったことにしてもらいました。
参考になりましたか?
詐欺整備
父親が自車のオイル漏れを発見し購入した同店へ出向き修理を依頼。 予想を遥かに上回る請求に値引き交渉したところあっさり10%引き。 不審に思いディーラーへ立ち寄ったところ最大で30%程度の金額で修理可能であったことが発覚。 それを伝えたところ OIL・冷却水 の交換サービスでごまかされた。 との事。 高齢者の足元を見て商売をしている劣悪業者と思われる。
参考になりましたか?
やめた方がいい
やすい基本料金で客を釣って高額な追加料金を取る店。
立ち合い見積りの結果、軽自動車なのに25万。さすがに必要最低限に絞った。
軽自動車のタイヤ4本交換で部品35000円だったが、ネットで調べたら1本3000円しないものだった。
部品取り寄せと交換で3日かかった。
二度とここには車検を出さない。
あと代車は50kmまで無料。
参考になりましたか?
くそでした
数社査定に出して最後にビッグモーターでの査定だったけど、他の会社の方が高かったから断ったら、「こっちはわざわざ時間を作ったのに、他の会社で売るのか」とかなりきつめの口調で言われた。別に売るのはこっちの自由だし、ビッグモーターで売ってもこっちがそんするだけだろ。本当にくそ店員だった。
タグ ▶
参考になりましたか?
購入した時は良かった
その後の対応が…納車後、バックモニター付きがバックモニターついてなかったり、オイル交換の割引券も購入させといておかねをとったり…ブレーキの不具合がありますと無駄な修理をして余計壊れたり…営業担当が変わり…そのまま不信感持ち続けクレームばかり言うからから店内の社員の対応は最低…
こんなに不満だらけでオイル交換に行くのも嫌になる店…本当に二度と買うつもりありません。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶


