WECARS(ウィーカーズ・旧ビッグモーター)の口コミ・評判 21ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,927件中 201〜210件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

下取り価格が知りたかっただけ。最低な会社&営業マン

現在、買って1年半弱のVEZELに乗っており、家族環境などが変わり、土日あまり車に乗らなくなり、普通車はもったいないので、早いうちの方が下取りもいいかなと思い、軽自動車の購入を検討することになりました。ディーラー買取では損する場合があると聞いていたので、ネットで調べて評判のよさそうなこちらのお店に申し込みをしました。どこのサイトを見ても、簡単な入力で、買い取り価格がでると書いてあったので軽い気持ちでいろいろ入力し、申込みをしました。するとボタンを押したとたん、電話センターより電話があり、車を見ないと金額はでないと言われ、見てもらうことに。持っていくのがだるかったので、会社の近くの駐車場に来てもらい見てもらいました。15分くらいみて、それでもはっきりした金額は出さずに、すごく分厚い本を見せられ、ディーラーだったらこのくらいなので、これ以上の金額で買い取ります。一回、うちの会社に来て相談させてください。ディーラーの見積書を見せてくださいと言われました。その日、次の車は決めていたので試乗をしに、付き合いのあるディーラーに行き、車の下取り価格と新車の見積もりを出してもらいました。すると、こちらの会社で聞いた額よりはるかに高い金額が出たので、決めました。それから、5日たったころに、営業から電話があり、なんで、ディーラーに売ったんですか?うちで金額の相談もしてないのに、、、、話が違うじゃないみたいに言われました。頭にきたので、お宅は、車をみてもはっきり金額を言わなかったですよねって、金額がわからないと車の購入も検討もできないですよ。と言ったら、なんで車を見たときにそういってもらえなかったんですか?その時言ってもらえれば提示しました。と。はって感じで、面倒くさかったので愛想悪い対応をし、すみませんと言って電話をきりました。もう二度とこの会社で売ったりしたくないです。ネットには嘘しか書いてません。ディーラーが頑張ってくれたので、そちらに売ってよかったです。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 2.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

虚偽説明を受けた

正月明け早々、一括査定で数社がそれぞれの約束時間に来て査定額を提示。BMだけは店舗に来ないと提示出来ないとの事。
翌日BM店舗へ出向き中古車両購入も併せての商談。程度の良い車があったのでそれに決めようと詳細確認をしました所、禁煙車で臭い無しで○ってなってますと回答があったためサイン。手付金として車両代2万円を領収書と引き換えに支払いました。査定額も頑張って頂き何処よりも高かったので満足でしたが、購入車両が別サイトに掲載していたためなんの気なしに確認した所、禁煙車の欄が○ではなくーに。店舗に翌朝問い合わせをし禁煙車で無いのであればキャンセルしたい旨伝えると、陸送をかけてしまったかもしれないから無理かもしれない、消臭対応するから大丈夫、現車の匂いを嗅いでからではダメか?との返事。その後担当から携帯に連絡があり、まだ大丈夫かも知れないけど明日出社時に確認しますとの事。結局朝一確認でキャンセル出来ないとか車種を変えて欲しいとかサインしたのにとか、自分達の虚偽を棚に上げて契約を継続させる事に一生懸命な感じが、ブラックな体制なんだろうなと恐怖を感じました。一度は新車購入検討としてプラン書を作成して頂いたが訂正して頂いた後も不備が目立ち、利益が出るかのこちらからの質問に正直マイナスですと。利益が出ないのに契約を続けたい理由がわからない。真っ黒なんだと思いました。最終的に民法上の虚偽による錯誤を理由に無条件撤回で無効を主張しキャンセルになりました。営業マンは若くとても頑張っていて感じはいいが上長などや会社の体制が独特なんだと思います。今回ここまで揉めたのにも関わらず、上長もしくは店長からの挨拶や謝罪はなく終始若い営業マンが奔走している様子でした。
もっと真摯に受け止めて誠心誠意ある対応をしていけば伸びる良い会社なのでは無いかと思うけれど、フランチャイズ的なもので母体の志とは別物なのかと感じました。今は調べればネットなどで民法上の確認や電話で相談できる所があるので、もし今現在困っている様であればめげずに諦めずに、自分に落ち度がない様子や契約が成立する前にキャンセルすることが大事ですよ!中古車売買はクーリングオフ出来ないとありますが、虚偽など民法上の不備が相手側にあれば根気よく詰めながら行けば白紙撤回できます。会話録音も忘れてはいけないですよ。但しBM側からの契約特約の内容に気を付けてください。納車後や陸送後、購入する車に手が加わったり売却する車に買い手がついたりするとかなり難しい様子です。でも虚偽なら全て無効なので戦いましょう!

タグ ▶

車購入

埼玉

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

いろんな社員?から何度も電話やメールしつこい!怖!情報返せ!

車検はどこにしようか決めていたところネットで無料見積もりとあったのでクリックしたらそのまま電話がかかってきました
出た瞬間向こうのペースで話をどんどん勧められ予約日までこぎつけられました
見積もりを出してもらって他社と比較したいと話したけれど、他社の見積もりを持ってくればそれ以下の値段で受けるので予約日まで持ってきてくださいと言われました
なぜそちらの店に行く前提になっているのか。
強引で気持ち悪。
ずっと敬語だけどこちらに迷わせる隙を与えないというか
その様もすごく気持ち悪かったです
印象が悪かったので断り他のところでお願いしました
その後も断ったにもかかわらず2日間で6人から
電話やSMSに連絡が来ました
毎回違う人なんですよね
担当した人とかではなく。
何にも知らない人が私の車の車種についてお話ししたいことがあります等メッセージを送ってくるんです
個人情報だだ漏れ。何人に共有されてるのか。情報消してほしい
しつこい。
やばいなと思い口コミ見にきたら星1ばっか。
あーやっぱり。やばい会社。危なかったー、今後絶対利用しない。

タグ ▶

車検

長野

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

本当にここで購入しないでください!後悔します

新古車を購入後、1年点検の際に整備ミスでエンジンオイルの蓋を開けっぱなしにされ、バンパー内がエンジンオイルでビシャビシャになってしまいました。
明らかに様子がおかしかったため、店舗に連絡したところ、「お客さんの方で大丈夫だと思えば乗り続けても大丈夫じゃないですか?」と言われ、こちらが持ち込んだところエンジンオイルが漏れているという非常に危険な状態でした。ディーラーの整備士に翌日ヒアリングしたところ、最悪車両火災が起こった可能性があったとのことです。

その後購入時に加入した保証、交通費、エンジンの点検費用等を請求しましたが、何一つ保証ができないとの回答。
点検整備に出すと逆に車を壊され、危険な状態で返される。さらに窓口は無責任、一切の保証もしないような店です。

みなさん、大切な家族を乗せる愛車をこんな杜撰な管理をする会社で購入しますか?
悪いことは言わないので、絶対にこの店で購入するのはやめてください。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

本当に守りたい命を乗せるならここは止めて

こちらでファミリーカーを購入しました。
購入したのは店長さんからで、とても人柄もよく伝えた希望もちゃんと聞いてくれて300万もする車を買わせて頂きました。
するとコロナ禍もあり気づくのが遅くなってしまったがETC付きで買ったはずがついていない……という事が。
(後から外した可能性もありますが今回は特別に中古のETCを付けますね)と言われて付けて頂きました。
他にも購入後、直ぐに道のど真ん中で車が一瞬止まりその足で近くの車屋さんに向かうとバッテリーが全くないとの事。
買ったばかりですよ?と話したらその購入期間でここまでないなら初めから乗れる状態じゃなかったと言われました。
すぐにビックモーターに連絡をして説明をするとすぐに交換してくれたのでモヤモヤしましたが、とりあえず何も言わず帰宅。
車検の時期になり車検に出し(この時に口コミとかみればよかった)
無事に終え次の日は家族で旅行だったのでタイヤの空気も入れて完璧だと思い旅行先に向かった途中……車が止まりました。
車検に出した次の日です。
近くの別のビックモーターにより説明をして旅行の途中だったので代車を借りたいと伝えた所、軽自動車しかレンタルは無いとの事。
泣く泣く軽自動車を2台かりて別々でホテルに向かいました。
しかも……ちょうど真冬で雪国に向かってる所で、雪道の為に高いスタッドレスのタイヤを購入して交換しておいたのに車が止まり、その代わりで借りた代車はノーマルタイヤ。
いつスリップするか分からない状態で怯えながらホテルまで向かいました。
こんなはずじゃなかったのに……旅行も最悪な気分で迎えました。

結局、車を見てもらった所、電気信号を送る所のプラグ?の接触が悪かったとの事でした。
流石にもう許せないと思い店長を呼んでくださいと言ったところ別人がきて前の人はもう店長ではなくなったので私が店長です。
と言われ今までに起きた事を全て話したが、すみません。
自分はここの店舗に配属になったばかりでして……。
しか言わず、販売した前の店長は知らん顔で別の人の接客をしてました。

思い出すとまだムカムカして長文になってしまいました。
ここまで読んで頂きありがとうございます。


最後に、本当に大切な人の命を載せるのであればビックモーターはおすすめしません。
あの時、車が止まった時に何台かにぶつかりそうになっていました。もしかしたら今、事故でこの世にいなかったかもしれません。

本当に後悔しないように車屋さんは選んで下さいね。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 1.00

金を払わせた後は酷いサービス

絶対に二度とここは使わない。

初めてビッグモーターで中古車を見に行って、お値打ちな車があったので、その場で購入を決定。
店頭で頭金を支払い→残りは振り込み→他店舗から輸送→現車確認→納車の順番だったが、現車確認以降は酷いサービスだった。

現車確認と納車のタイミングで軽く体調を崩してしまい、証拠写真の撮影などの頭が回らなかった自分が悔しいが、まず傷ありと聞いていなかったのに、ドア付近に複数の引っ掻き傷(黒なので目立つ)。本来ならその場で整備をお願いするところなのに、担当が商談中だから代理を立てられ、しかも代理だから判断できん、とか言って後程電話交渉になった。
しかし、先方から6時間以上電話は来ず、こちらから電話を掛けるが、担当がまだ傷を確認できていないと言われた。
が、多分鈑金できると言われたので引き下がった。
しかしこれが判断の間違い。
納車当日(夜)、車体の状態確認なし(体調悪化してて早く帰りたかったので、自分も無頓着だったのが最大の失敗)、動作確認だけさせられて追い出されるように納車完了。
次の日の朝、傷を思い出して確認してみたら、見事に何も変わっていなかった。
ちなみに、納車日の連絡すら寄越さず、こちらから連絡して初めて納車日(翌日)を伝えてくる始末。
本当にふざけた対応だと思う。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

足元を見た買取、時間を守れない無能な従業員

経緯をそのまま記します。
やや複雑ですが、1年前に一度査定し、愛車は80-90だが100補償はできそうとのこと。
その際は無知だったのでビックモーター単独で査定いただきました。
しかし引っ越しの予定が1年延期になり、今年再度査定を依頼することに。
ただし、勉強していたので複数業社を同時査定でお願いする方針にしておりました。
するとビックモーターから他の業者を呼ばないように指示があり、他3社より1時間早く単独での査定をお願いすることになりました。
査定当日待てど暮らせどビックモーターから音沙汰なく、さすがにこちらから電話すると予定を間違えて記録しており、これから行ってもいいですかと。
私としてはだいぶ苛つきましたが、構わないが他の業者と被ることになると思うが大丈夫かと確認。
大丈夫なので今すぐ行きますとのことでしたが結局その予定時間にも遅れる始末。
後に依頼していた他の業者とほとんど同じ時間に到着し、査定士から開口一番、あれ、他のとこも来てる感じですか?
いやいやいや、御社が予定間違えたからでしょ。
しかも電話でも被ることはお伝えしてます。
さらに予定した時間にも遅れる。
こちらとしてはわざわざビックモーターだけ単独で査定いただけるように時間をずらしていたのに謝罪もなくその態度ですか、、
さすがに咎めるとそれはすいませんと平謝り。
いざ査定が始まると他の業者は150以上で考えている雰囲気。
ビックモーターは去年行って100との話だったが、、
去年のことは忘れたように同様に150以上で相談するといいつつ、他の業者が180くらいまで考え始めたところで一番先に帰っていきました。
ビックモーターが一番高い額を提示していても売ったかわからないくらい腹がたちましたが、最終的にお世話にならなくて良かったです。
今後とも二度と利用はしません。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

ビッグモーター浜松 最悪

先日一括買取査定をお願いしたところ、バンバン電話がかかってきたのだか、数社に査定を依頼。
ビッグモーター浜松に行った所、会社の買取り一位を自慢され、買い取り希望金額を聞かれた。そこまでは良かったのですが、オークション相場の話をしたり、ディーラーの買い取り金額が低いことをアピール。希望の金額は出せないが、オークション相場の範囲なら出せると。最高金額を出せるのに今決めなきゃいけないと言われて、正直引いちゃいました…。まだ他の査定もあるのに…。他の査定を受けるのであれば金額が下がりますが、それでも良いですか?と聞かれ、良いです。と答えた所、他社の悪口を言い出した。他の金額と比べたいと言ったら、またどうしても車を買い取りたい雰囲気を出し始めて、他社の時間を聞かれ、一緒に査定に参加しても良いか聞かれました。えっ?何これ?断りました。その後、また特別に相場表を見せるからとか、他社を決める前に電話してくれとか言い始めました。その後、二社目の査定員が他社の話もせず、希望金額は無理だとはっきり言ってくれて、支払える金額を提示してくれました。二社目に決定して、ビッグモーターさんに電話したところ、いきなり脅かされるように「約束と違うじゃないですか?電話してくれると言ったじゃないですか?上司と相談するので折り返しまた電話します!」と。めちゃくちゃ怖い声で言われたので、私も周りにいた方もドン引きしていました。そこで着信拒否しました。この会社とは一切連絡取りたくないです。他社に色々査定を決断した理由などを聞かれたのだが、この一社だけにはドン引き。急がせて決断をせめられるのは苦手。明確な買い取り金額も出してくれなかったし…。色々調べてから査定をお願いした方が良いと思いました。その時はネットの評価や注意を見ずに行ったから、反省しました。

タグ ▶

静岡

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

車の状態を見ない見積もりなのに2時間半。しかも高い

まず、ネットで車種と年式だけでざっくり見積もりをしてもらった後「正しい金額はお車の詳しい状態を見てからになります」と言われ、見積もりの予約をし、指定された日時に行きました。

日曜日だったこともあるせいか、見積もりだけで2時間半待ちました。
待たせた挙句、車の状態やパーツの説明は一切なく「ざっとこんな感じになりますね〜◯◯円です」だけ。

自分で先に購入し、交換したばかりのもの(ホイールやワイパーゴム、発煙筒など)まで見積もりに含まれていたので不思議に思い、「先日替えたばかりなのですが、このパーツは交換した方が良いのでしょうか?」と聞くと、

「あ〜パーツをひとつひとつ見たわけじゃありませんので。
年式を考えるとそろそろ交換時期に来ているであろう物は全て見積もりに入れさせていただいています」
とのこと!

車の状態を見ないと詳細金額が出せないというから2時間半待ったのに、車の状態をほとんど見ないのであれば、結局ネット見積もりと変わらないのでは‥?!
時間を返して欲しい気持ちになりました。

その後、他社にも見積もりをお願いしましたがそこでは立会いの元、このパーツはどういった状態だから交換する必要はない、これは劣化して来ているから交換した方がいい、ときちんと説明があり、金額もビッグモーターの半額だったのでそちらでお願いしました。

ビッグモーターからしつこく電話がかかってきて、「他社ではそちらの半額で出来るとのことだったのでそちらにお願いしました」と言うと,「その見積書を持ってくればその値段から更に10%安い値段でやります」とのこと。
なら最初から倍の値段で言わなければいいのに。不信感しかありません。

タグ ▶

車検

広島

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

詐欺すれすれ商法、絶対に行かないほうがいい

黒のレクサスの在庫があるという情報を自宅近くのビッグモーターで聞いてすぐに現車を置いている別のビッグモーターに確認にいったのがまちがいだった。自宅近くのビッグモーターで簡単な車の評価書などの説明書を印刷してもらって見に行った。価格は普通ぐらいだが、「すこし傷がありますね」と言ったら「バンパーの傷は治します」などと言って下回りや内装の程度の良さをことさら強調して説明。見積を依頼すると画面では見せてくれるが、プリントを渡してくれない。おそらく他社との比較をされたくないからであろう。車両価格より約30万アップの総額だったが、うまい口車に乗って契約書に押印した。その時にルーフをよく見ていなかったのが大間違いだった。梅雨時で雨天が多く、購入後1週間くらいたってから洗車をしたときにルーフを見るとクリヤはげが多数あり。最初のビッグモータ-でもらったレクサスの評価書にはルーフの塗装、傷などの記載はなく問題ないと思い込んでいた。ルーフのクリアはげを発見して1~2週間後にそのことを伝えると、「当社は必ず現車確認をしていただいて購入してもらっています。」との一点張りで、ルーフのクリアはげの説明のことは全く知らんぷり。詐欺まがいの商品説明と言わざるを得ません。おまけに、ルーフを塗りなおすのなら13万円追加で必要ですと言われました。こんな詐欺すれすれ商法じゃいつかつぶれるだろう。また、こんな会社を野放しにして置いたら消費者が苦しむだけだ。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら