
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,886件中 431〜440件目表示
ぼったくり
車検を安く通した買ったので車検に通る一番安くして下さいと嫁が話したところ提示された金額が12万超(車はポルテ)、前回も同じ店で車検をしたのですが約1.5倍高い為、これだけ掛けないと車検が通らないのですかと聞いたところ、ハイと言われたので車検をお願いしたもよう。家で嫁がビッグモーターでもう車検せんわーと言うので聞いたところ上記の経緯じゃった。その時の明細を見せてもらうと通常の車検費用+特別車検コース?約4万越えの契約をさせられとった、嫁と今日am10時頃に文句を言いに行ったたわ、その時に、嫁は車検に通ればいいけー一番安くして下さいと言ったはずじゃけどこの特別コースをせんと車検通らないのかと聞いたところ、通りますとの事、前回はわしが付いて行ったので安く出来たけど、車に詳しくない嫁が1人で行ったらやられたわー、金額を払わんとかそうゆう気は無いけーお金はきっちり払ったけど、さすがに腹がたったけー文句を言わんと気がおさまらんけー店で大きい声出したったわ。ほんまムカついたわ、ちなみに我が家は、車検も修理も今までビッグモーターでしてたのに、もう行く事ないわ。
さよーなら。
興奮したらめっちゃ方言出てしもうたわ〜
参考になりましたか?
利用したくない
ビッグモーターで車を買い4年経ちましたので、これまであって不満に思った事を書きます。
車を購入する際年式が新しく走行距離も少なかった為、次回車検は8.4万ですると申し出があり、営業マンの署名付きで契約したが、実際車検を迎えた際、どこも悪くなかったのに13万程費用がかかった。
車を車検等で預けた時、翌日取りに行くと伝え了承も貰ったのに何故か毎回当日に取りに越させる。
板金の見積りをお願いしたら40万程と言われたが、別の店で9万でしてくれた。
エンジンオイルを交換した際、フロントのブーツにヒビが入っていると言われ、後日考えるとお伝えしたが修理依頼にサインするまで中々帰してくれなかった。
車検前になると毎日鬼の様に複数回電話がかかってくる。検討しますので、後日こちらから見積りお願いしに連絡等しますと返事しても毎日の様に電話をかけてくる。
以上で不満になった事です。車の知識がない人間を鴨って吹っ掛ける整備員。強引な営業、横の連絡が全く行き届いておらずバイトレベルの従業員などビッグモーターで車を買った事をすごく後悔しています。
参考になりましたか?
営業マンが威圧的、高価買取は嘘
叔母が免許返納のため、新車購入から1年で軽自動車を手放す事に。ひょう被害などもあり査定額は期待していませんでしたが、ディーラー見積が65万だったため、買取相場が知りたいとのことで、とある買取業者へ行くと100万の査定でした。これが適切な金額なのか知りたいのですぐ近くのビックモーターへも行きたいと話すと「まぁお客様の立場からすれば当然のお気持ちですので、当店でお売り頂けるようでしたらまたご来店お待ちしております」と気持ちのいい対応でした。
ところがビッグモーターに行くと、お客がいないのに長時間待たされる、しかしお茶も出ない、ダルそうな担当が出てきて査定後「この車は買取実績があまりなく金額が出せないが、どうしても売りたいなら50万が限度です」と。ディーラーで65万だった事を話すと「じゃあ、どれだけ65万に近づけるか話し合いましょう」と謎の提案。それだと売れないので今回は結構ですと伝えても「どこの買取業者に行っても同じ。あんな車に高価つける店なんかない」と言われる始末。じゃあ高価買取を掲げるなよと思いつつ、何度「帰ります」と言っても威圧的な態度で帰そうとしてくれなくて怖かったです。
今後一生お付き合いのない会社ですね。
もちろん100万の査定をして下さった別のお店に買取お願いしました。
参考になりましたか?
最悪
車売却で持って行き、下取り金額を提示されて
色んな説明を受け、車を預けることに。
説明を受けた際はそんなこと言われなかったのに
税金含めた金額ですと後々言われ下取り金額は5万と告げられ
何も聞いてないことを指摘して取り消しを要求すると非常に態度が悪くなり仕舞いには書類の処理はそちらでやってくれとのこと。
本当に最悪でした。2度とあの営業と顔も合わせたくないです。
言葉遣いも最悪でした。
周りの営業マン見てると全員似たようなもんなんだろうなと思いました。
参考になりましたか?
保証について
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
ほぼ強制的に保証入らされる。
【良かった点】
特に無し
【気になった点】
保証内容説明無し
保証期間中に車検を他に出すと保証効かない。
目視点検でも保証効かないと言う始末、意味がわからん
オイル永年無料に騙されて加入したがハイブリッド専用オイルは、有料ですと、後のオイル交換で言われた
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
今後利用する気にもなれない。
参考になりましたか?
納車日前日に言われ…
納車日前日の夜に、バッテリー関係でナビが初期化されてしまい
パスワードが分からない為、納車日を遅らせる事が出来ないか
夜7時前に担当の人から連絡ありました。
納車が早かったので、購入することを決めたのに
腑に落ちない感じでした。2週間以上、代車に乗ってたのもあり…
ナビはそのままで良いから予定通り納車したい旨を伝えましたが、
1度、納車しても、また2週間くらいナビ修理に時間が
かかると言われました。ディーラー代は、負担すると言われたが
本当にちゃんとした整備をしてるのか不信感。
前もって分かってるなら、前日の夜でなく早めに連絡して欲しかった、と対応の悪さ。今後、車検も値段は上がるが
ちゃんとしたディーラーでお願いしようと思いました。
参考になりましたか?
いい加減以前に全く信用できません
一括サイトに車の査定を依頼した所こちらの都合(仕事をしている時間帯)も考えず数分間の間に来るわ来るわの電話の嵐。
おそらくものの2~3分の間に10回ほど。
全てビックモーターから。
査定の結果自体は予想以上の買取価格で良かったが問題はそこから。
まず必要書類を用意してお店に持っていけば印鑑の一部が薄いためダメと返され…(捨印も押してあるので問題ないはずですが)
さらには振り込むと言った約束の日も守られず。
担当者の所属する店舗の店長に確認すると担当者の言ったことはすべてありえないことだと。
振込日も二転三転した理由は担当者が勝手に話をしていただけのようでした。
車の所有権はすでに移っており買取金も未入金。
取り込み詐欺状態の中で店長さんが確約書と振込後に振込済み証をだすと言うことで話は付きましたので店長さんには感謝はしておりますが
担当者レベルでの口からでた話には一切の信ぴょう性がもてない会社です。
入金自体も車の納車は急かすくせにかなり遅いと思われます。
買取価格自体は比較的高めに出してくれるのでありがたいですがその後に抱えた気苦労を考えるとほかにすれば良かったと思います。
高額な金銭のやりとりをするだけの信頼がもてない会社でした。
参考になりましたか?
信じられない
最近できた川口店。
フリーダイヤルで午前のアポを取ったのに、当日になって店舗から「今日は何時ってことになってましたかね?」の電話。
時間を告げると「その時間は都合が悪いから夕方にして欲しい」。
仕方がないので夕方訪問すると、20分待たされた挙句、車も見ずに査定表を持ってきて「ここに○◯◯万円って書いてますよね?この金額ですけどいいですかね?」。
ディーラーの下取り(輸入車を国産車ディーラーで査定)より40万円低いことを告げると「ディーラーは買ってくれるから頑張ったんじゃないですか」。
折り合いがつかないから帰るといえば「そうですか、では」の一言でさっさと目の前からいなくなる。
結局担当が名乗ることもなく、持ってきた車も査定されることもなく、見送られることもなく1日を棒に振りました。
結局他社でディーラー査定のプラス25万円、ビッグモーターのプラス65万円で買い取ってもらいました。
信じられません。前を通るたびに思い出して不愉快な気分になります。
私のような犠牲者が増えないことを祈ります。
タグ ▶
参考になりましたか?
絶対に店に来店させようとする
車を買い替えようと思い、ネットで一括査定。
電話が鳴り止まなかったがその日は全部出なかった。
次の日、出勤前に電話があり、運転中にスピーカーで出たら、まずこちらの予定を確認せず、本題に入る。
運転中と今から仕事だから明日の昼ぐらいに電話してくれと切る。ちなみに私は夜勤のバイトしてます。
次の日、電話くる。寝ぼけながら電話出る。相変わらずこちらの予定は聞かずに本題に入る。
売却予定日がまだわからないと伝えて、何も見てない一般的な平均相場を教えて欲しいと伝えても、お店に来店して見せて頂かないとお伝えできないの一点張り。
近くにお店があるので、いつ来店できるかを聞かれたが、予定がわからないと伝えると、休日を聞かれる。
休日を伝えると、ではその日の何時なら来店できるかと勝手に決め出す。こちらの予定は無視。
家族と話さないとわからないと伝えると、ではこの日に家族とお話されて、この日なら来店できますねと、また勝手に決め出す。
予定がたてばこちらから連絡すると半ばキレながら電話切った後、時計を見たら朝の9時半…ついさっき寝たところだったのに。お昼に電話してほしいと伝えたのに。
こちらの予定、要望は全て無視され、勝手に来店日を設定しようとする電話は一体なんなんだ。そこまで客を店に呼ぼうと必死なのか。
昼職だけでなく、夜働いてる人もいることを考えて欲しい。あなたのせいで無理やり起こされ、寝ぼけた頭で話を聞き、寝起きからイライラさせられるこちらの事を考えてほしい。
とりあえずこの店で売ることは絶対無い。店にも行く予定はない。
タグ ▶
参考になりましたか?
購入する前に確認してほしい。
1.中古車を購入するために見積書を作成
2.見積書の中に納車整備費用の項目がある
3.ワイド保証などその他の保証はすべて外してもらう
4.一見金額が安くなる
この段階で、初期不良の保証について質問したら、全くないとの回答。
しかし納車整備をして悪いところはすべて、交換修理をしますので安心してくださいと説明がありました。
でも、車のキーが購入者に渡った段階から、家に帰る途中に故障しても保証はありませんと説明がありました。これでは、納車整備に対する責任がなくなり、現状販売の車と同じ扱いになってしまう。
納車整備にお金を払って作業をしてもらうわけなので、少なくともその整備に対する責任として古い車でも1ヶ月くらいの保証をつけていないと、お金をもらう権利がないのではと思います。
ビッグモーターで安く購入する方は、整備費用を余分に払って現状販売の車を購入すると割り切って、故障はすべて自分で負担するくらいに思っていたほうがいいです。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら