322,337件の口コミ

WECARS(旧ビッグモーター)の口コミ・評判 48ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,886件中 471〜480件目表示

ゆうさんがアップロードしたアバター画像

口コミとおりです

ネットでは安いと思い予約しました。電話での対応はすごく良く口コミは気にしませんでした。信頼して満期ギリギリに予約しましたが、本当に今までで1番高かったです。部品代とか諸経費が高いと分かるのは見積もりをとってからしかわからないので、ネットや電話だけでは信用しない方がいいですね。必ず他の見積もりも取った方が絶対いいです。口コミはやはり本当でした。有名な会社なのに残念です。
中古車も同じなんでしょうね。

タグ ▶

車検

群馬

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 3.00

下取り価格について

業界下取り価格NO1と看板挙げ安心して見積もり契約をしたのですが営業さん口車乗ってしまいはやとちりサインをしたのが後の祭りでした{他の会社と比べて下さい他の会社より全然違いますからこな高い値段下取りはなですよ}その言葉につられてサインした自分が馬鹿でした。他社で下取り見積もりしたところビックモーターより倍の価格でした(ビックモーターの見積もりは見せていません)
3時間前に契約したのにキャンセルできません言われ、店長呼べとなりお宅が営業がキャンセル出来んと言ってるが3時間前のことだぞふざけるなと言い返し(キャンセル料がかかりま3万円)そもそも何のお金と聞くと(運送・人件費です)3時間前のいくらでもキャンセル出来るでろと思いながら3万叩きつけて帰ってきました。もうビックもーたーには行かない・行かない方いいです

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 5.00
  • 信頼度 1.00

とにかくかかってくる電話が面倒

ディーラー下取りとどの程度違うか軽い気持ちで訪問。
買取査定自体が始めての者の感想です。

とにかく電話をかけまくってくる。
手放せる日が具体的に決まったら改めてこちらから連絡すると伝えたのに
昼休み・土日にガンガンかかってくる。
店舗から何度もかかってくるので途中から出ないでいたら
今度は携帯から。それにも出ないでいたら次はフリーダイヤルから・・・・
さすがにウンザリして無視してたら機嫌を損ねたようで
別日に連絡したらあからさまに態度が悪化しました。
(まぁこれは私も悪いですが笑)


この後他社も回りましたが、だいぶ対応違いました。
社風もあると思いますが、「今決めて欲しい!」というのが非常に強く
考える暇がない。買取額に大差無いのであれば
今後あえてビッグモーターを尋ねようとは思えませんでした。

タグ ▶

車買取

長野

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 3.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

査定に来て査定額を提示しないビッグモーター

先日、8年落ちトヨタのミニバンをコンパクトカーに買え買え検討のために一括買取サイト経由で査定に来てもらいました。

ディーラー下取りで120
買い取り業者のほうが高く売れると聞き、査定に来てもらった。

結果を言うと、、、
18:30~21:30頃まで居て査定額を出したがらないため夫が怒って帰しました。

査定額を出さない理由(営業ではなく、本部が渋っていた)が
『ウチが査定額を提示してどうなるんですか??』
営業には売るとなった時に少しでも高く売れる所に売りたいから(新車購入の件も伝えた上で)と説明しても2時間ほど本部からは
『ミニバンとコンパクトカーの2台持ちはしんどいですよ。』
『うちが一番高い査定を出したとしてどうなるんですか?』
の1点張り。

もともと親の車購入で近所の店舗に行ったときも1円たりとも値引きは出来ない。と言うだけ。
何か不具合があって連絡するたびに営業担当が変わっている。(最初の人が一番良かった)
知り合いからの話では、廃車にしてもらった車の税金通知が届く。傷の修理を半年間放置された。
などいいイメージがなかったのですが。。。

車の査定に来て、査定してどうするつもりですか?と金額を提示しないなんてありえますか?
最初に連絡が来たときは「その場で査定額も出ますから」と言っていたのに。
他社はちゃんと話をして査定額も出ました。
もっとこちらにいい条件で売れる方法をも提案してくれました。

本当。。。ビッグモーターには呆れました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

営業職とは何たるかを学んでほしい

ネットの買い取りシステムを利用して営業の方と話しましたが、最悪な営業スタイルですね。

ネットで申し込んだら、同時に3社から電話がかかってきました。
そのうちの1社がこの会社です。

結局は一番高い価格を提示してくれ、営業マンの感じもよかったガリバーさんにお願いしたのですが、その旨をココの営業さんに伝えると・・・

「いますぐガリバーを解約してウチにしてください」と、車両も観ていないのにありえないような高額を提示してきた。
その金額は、車両の販売価格を考慮しても絶対に赤字が出る様な価格で、素人でもオカシイと思う金額。
おそらく、ガリバーを断ってここに車両を持って言ったら、難癖付けて金額を下げる事見え見え。

そして、営業がとにかくしつこい。
電話を切らせてくれない。
客を素人だと思ってナメている態度が、電話越しでも十分に感じ取れる

いったいこの会社は、社員にどういう教育しているんだ?
営業職とは、お客に気に入られて、好かれるのが仕事なのです。
物の売り買いとは、たしかに値段も大事だけど、それ以上に人間性なのですよ。

参考になりましたか?

釣った魚に餌をあたえない

現在乗っている車の前は古い型式のワンボックスでした。オイル交換や車検はビッグモーターへお願いしてました。少しずつガタが出始めちょこちょこ修理が必要になって来た頃、買換えを進められました。さきざきの事を考えると修理代にお金をかけるより買換えの方が…と、どんどん話はその方向へ誘導されて行き、まぁ担当の方の対応も親切だった事もあり買換えをする事になり、新古車の車を購入しました。それから数ヶ月経ち、私の不注意で車をこすってしまい、修理をお願いする事になったのですが購入するまであれほど親切で親身に相談に乗ってくれていた担当の方の豹変に驚きました。電話での声のトーンから今までとは明らかに違い、問合せの返事もあからさまに面倒くさい、接客中なのに、と言う雰囲気が電話ごしでも感じられる対応に唖然としました。
今まで担当の方は異動などで2人ほどかわりましたが、こんな酷い対応の方は初めてでした。今までの担当の方はそんな事なかったので、信頼できていたのですが本当に今回の対応はがっかりです。
これは、もしかしたらどこも同じなのかもしれませんが、明らかにお金を持っていそうなお客様には、驚くほど下から、そして私のような一生懸命働いてやっと車を買換える事が出来るくらいの客には上から、そんな印象を凄く受けます。車を買う。人生で何度もある事ではないくらいの大きな買い物ですよね。お店の人からすれば自分の顧客が購入してくれれば儲け物くらいの感覚なのかもしれませんが。車検もそんな安い訳でもなく、何かとあれこれ取替えして結局大きな出費になり修理や車検で車を預けてる間の代車も軽のみしかありません。大きな車に乗っている人はそれなりの人数を普段乗せる為に所持してるはずです。それを一週間、二週間、軽に乗ってて下さいって。何人乗らないと困りますと言ってもどこにも今無いので。で終わりです。どう言う会社の方針か分かりませんが、車検や修理でも稼いでいるなら、 大きなお金を出して車検や修理を頼む訳ですから、もう少しその間の代車の品揃えも確保しておくべきではないでしょうか?
とにかく今回は本当にがっかりしました。
次回からお金が発生する修理や車検は別のところに依頼するつもりです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

名前だけ

一括査定サイトから申し込みましたが、とりあえず電話がしつこい。
どうも調べてみると、査定予約を取るとそれだけで歩合として給料が入るよう。当日の17時には予約を取らされた。

事前に調べてから行ってみると、とりあえず予想(希望)金額を書いてくれとのこと。今日決定するつもりはない、と言ったが、その後2時間近く帰らせてもらえる雰囲気を出せずに「今、欲しいと連絡がありました」「今日ならこの価格で」「自分はお客さんとグルで、上を騙してお金を引き出しているんです」などしつこく言われました。
途中、退席したかと思うと電話をかけながら戻ってきました(これは接客マナーとしてどうなのか)、内容はあからさまに「とてもキレイで良いクルマなんです。今日決めてもらえそうなんで、お願いします。」と本部と電話をしているような感じの雰囲気を醸し出していました。本当に電話をしていたとしてもマナーとして不快です。
結局帰ろうとしても話を続けられ、仕方なく売却を決めましたが、今思うとやめておけばよかったと思います。その場で契約書を書かされ、はんこがないと言っても○に苗字を書いてくれればそれでいいと今では理解不能な対応でした。

もっとしっかり調べればよかったので、自分が悪いのですが大手は大手なりに、吸えるお客から利益を吸い取って大きくなっているのだと感じました。

受け渡し当日は、名前を伝えて店内にいたのですが、対応中とのことで30分以上待たされました。ずっと担当を観察してましたが10分で対応を終えてあとは従業員と話をして来ていることにも気がついていませんでした。
こちらから声をかけると「あ、気が付きませんでした。誰かに声をかけましたか?女性の店員ですか?」と女性を小馬鹿にするような発言。「男性の従業員に声をかけましたが?」というとあとはとりあえずの謝罪のみ。

買い取りさえできれば、あとはどうでも良いという感じの対応でした。もう二度と利用しません。みなさんも騙されないように。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

1.00

聞かないと何も言いません

長野県松本市のビッグモーターで中古車を購入しました。
契約はすんでいますが、まだ納車はしていません。
ですが、ビッグモーターで購入したこと、後悔しています。
気になる車があったので、ほぼほぼ買うつもりで話を進めていたところ、オプションの安心BIG保証は、外すことはできませんと言われ、そういうものなんだと思い話を進めていました。かなりの距離を乗るので、そしたらロングラン保証の方が安心ですねと言われ、10万キロでも対応してもらえるならとそちらをお願いしました。
こちらから聞けば良かったのですが、後で調べたところ、ロングラン保証を適応させるには、車検や定期点検などをビッグモーターでやらなければいけないみたいです。
車検は知り合いのところでお願いしているので、それを知っていたら安い方のオプションにしました。
なぜ、その話をしているときに教えてくれなかったんでしょう。。
また、その時点で乗っていたラパンの下取りの相談をしたところ、新車で購入して4年乗って10万キロ超えだと15万が精一杯と言われました。
そのときは現物がなかったので、また後日現場をもって査定をお願いしました。その日は担当の方がいなくて別の方が対応してくださったのですが、査定に1時間。。
そういうものですか??
そして査定が終わって金額を聞くと、
「相場は、20万です」と言われました。
それ以上は安くならないんですね?と聞いたら、下がることはありませんと。
ただ、細かい調整は担当者じゃないとできないので、担当者と話してくださいと言われ、次の日電話で話したところ、
15万にしかならないと言われました。
相場は20万ですって言われたんですけどと言ったら、
「相場は、市場に出回る金額であって、買取の金額ではありません。」
と。。なぜ、査定をしに行って買取金額を聞きに行っているのに、市場に出回る金額を言われたんでしょうか。
その後も言った、言わない問答。。
しまいには、うちで売ってもらわなくても結構なので。と言われる始末。
誤解を与えた謝罪などはないんでしょうか?
決して安い買い物ではないので、気持ちよく買い物をしたいのですが、わくわくしていた気持ちがずーんと重くなりました。
購入時の担当の方、査定時の担当の方、
今までもこれからもそういった接客をするつもりなのでしょうか?
本当に、不快でした。
今後ビッグモーターで購入、売却などを考えている方がいらっしゃいましたら、気をつけていただきたいです。
本当は星もつけたくありません。
長々と失礼いたしました。

タグ ▶

車購入

長野

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 -

しつこすぎる

乗り換える車が決まっていたので、査定をお願いしたら隣の県の店が担当だから、そこから出張査定に行くとのこと。
当日は1時間遅れで営業マン到着。
他の店の査定状況を教えてくれと言うので教えた所、その額はありえない、この車に価格はつかない、何かの間違いだの繰り返し。
確かに高い車ではないですが、何度も言われると気分が悪くなります。
挙句、タダで代車を貸すから処分料なしで車をくれと言われる始末。
実は他社では13万の査定額が出ていたのですが、あの手この手で契約させようと粘ってきます。
即断はできないし、まだ他社の査定があると言うと、そんなこと言うと心証が悪くなって次からビッグモーターはあなたと取引できない。とまで言われました。

いい加減帰って欲しかったので、それでも即断はできないと伝えると、了解しましたとの事で安心していると、数分後に電話。
「こんな遠いとこまで来て、入って1ヶ月で、今日3件目で大変なのに0円はおかしい」と上司にキレたら10万の値がついたとのこと。
10分で0円の車が10万? 相場って何? キレたら高くなるの?
入社1ヶ月はあなたの事情で何か査定に関わりますか?
あなたは1件目と3件目の自分の疲労度で値が変わるのですか?
それに遠いところって、もっと近くのビッグモーターの店はあるのに、管轄だからってここまで来たのはそっちの勝手でしょ?
その後はいくらなら今すぐ売れるか、今だけですよの繰り返し。
あきれてサヨナラしました。

その後車に乗ると、触ったハンドルやシフトノブはベタベタ、ナビの設定やラームランプのスイッチは変えられていて、とても不快でした。

すぐに契約が欲しいのはわかりますが、あまりにお粗末な対応に、二度と使わないと思いました。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

最悪接客

同じ軽自動車を新車で購入して二台所有していて、千葉と大阪で使用して用途や走行もほぼ同じで、車検も同時期なのでオイル交換8回分無料に惹かれてビッグモーター千葉と大阪で車検する事にした。

見積金額から大幅アップする評判を承知の上、まず大阪で1台目の車検見積する予想通り安い、実車確認して整備士から正式見積金額を伝えるとの事で車検当日に整備士確認しての見積は光軸調整の追加料金のみだった。

前回の車検から5千キロ走行で、オイル交換と洗車以外何も触らず乗っていた事を伝えても納得いく説明もなかったが、車検を依頼した。


続いて千葉で車検見積したら、大阪と同じ金額が提示されて車検を依頼。
車検当日に実車確認して整備士から車検見積額を提示するとの事、ここまでは大阪のビッグモーターと同じだった。
整備士が出す見積金額が最初の見積額の3倍の金額を提示される。

内容を聞けば、今回の車検判定に関係のない、いずれ寿命が来るタイヤやオイル、今後劣化が進むブッシュ類など消耗品ばかり挙げ句の果てには、この店舗で見積の際にオイル交換したのにオイル交換まで言われる始末、最初の見積から100キロも走ってないのに不信感が生まれる。

車検費用追加の定番、サイドステップと光軸調整の事を聞くと含まれてないとの事。
整備士の見積が車検を通す為の必須項目がなく、車検判定に関係が無いものばかり見積金額に入れて、何もしなかった金額を聞くも、車を実際見て見ないとわからないとの事。
車を確認して整備士から見積金額を教えて貰えると聞いたのに車の何を見たのか?不信感が膨らむ。

大阪のビッグモーターで1週間前に車検した記録を確認しろと言った金額を揃えてきた。
安く車検をしたいなら自分で陸運局に持ち込み行けばと言われた。
安く車検をする謳い文句で宣伝して車検をするのに関係がない過剰整備の見積金額を出して、内容確認したら自分で持ち込み車検にすればよい。と言われて不信感がMAXになり、もう二度とビッグモーターでは車検や車の購入買取に出さない。

喋り方、態度ともに高圧的なビッグモーター千葉の整備士さんだった。

タグ ▶

車検

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら