319,824件の口コミ

WECARS(旧ビッグモーター)の口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,879件中 41〜50件目表示

skipleaderさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

信用できません。

自分の車の査定金額が知りたくて(まだ売る事は確定ではない。)一括見積もりサイトで査定金額を調べたらビッグモーターだけすぐに電話がきました。サイトの金額よりは高い査定でしたが今すぐ売らないと金額保証できないとか強引に言いくるめられてその場で売る事に。ここまでは仕方ないのですが契約書の支払期限がきても振込がされていない。電話で問い合わせると振込口座不備で返ってきてるとの事。契約書には正しい口座番号が書いてあります。こちらには不備が無いということ。話を聞けばコンピュータのミスで口座番号が変わっていたということらしいです。契約書には本日が支払い期限なので振り込むように言いましたが、結局15時を過ぎても振込まれず遅延確定。もっと文句を言ってやろうかとも思いましたが翌営業日には振り込むという事なので仕方なく諦めました。契約してから1週間はあったのでその間に不備を確認できたはずです。対応が悪くこの店に愛車を売ったことを後悔しています。

参考になりましたか?

クラウンさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 4.00
  • 接客 3.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 1.00

追加支払い

ここ最近の報道よりも前に購入しました。今年2023年ですけどね。ネット評価は以前からひどかったけどビックで車両購入しました。整備無し保証なし付帯サービス何もつけるなで購入し、すぐにディーラーに入れて点検整備しました。車両が新しかったので異常や問題はありませんでしたが、車両引取りの時に15000円くらい請求されました。契約書交わした後なのに支払う義務無いよねって担当に何度も言いましたがダメですね。時間もなく少額なので面倒くさくそのまま支払いました。でも納得出来ずモヤモヤしてます

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

CANDYさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

いい加減な会社

ネットで一括買取見積もりをしたら一番最初に連絡してきたのが、買取店で有名なG社だったが、2番目に連絡が来たビックモーターに査定をすることにしたら、すぐに自宅まで来たので当初は迅速対応の会社かと感心した。一応の査定をした後に、すぐに今決めるのならこの値段という金額を提示して非常にせかせる営業マン。そこの辺りから少々おかしいかなと疑問?でも売るつもりでいたので売買契約書に双方に捺印し契約書を取り交わした。その際に、引き取り時点から車に支障があっても費用弁償請求をしないと言う保険があり3万円と言われて、了解して当初の提示の買い取り価格から差し引いた金額で契約した。営業マンがそのまま乗って帰ると言い帰路途中でトラブルが発生したと言う連絡が有り、責任者と称する者から一方的に契約を白紙にすると電話連絡が有ったので、3万円の保険があるという事で契約したのではないかと言ったが、営業マンはそんなことは言っていないと言ったが、当方は査定に2名で立ち合い説明を受けて了解したが、先方はこの保険はビックモーターの会社納車後に発生する保険だと言い、営業の説明と違うという事を伝えたり、双方で契約書を取り交わしているのではないかと言うと、まだ契約は成立せず途中だと言い張り、いつでも契約は解除できるのだと業者側の都合の良い理由を付けて、けんか口調の脅かし文句を言ったきり、その後一切の連絡がない。当初は、感じの良い営業マンだったが、最後は私も使われている身なのでと、鳴き落とし戦術できたが、それは関係がなく会社を代表して商売をしているので、お客は関係がない事だと言いましたが。この会社は、取引をされる方は、充分に査定金額・契約・保険等の基本的事項については細心の注意を払った方が良い。私は二度と話をしたくない会社ですが

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • スピード 5.00
  • 信頼度 5.00

客への寄り添う営業

1月11日に東住吉店に買い取りの相談に出かけました。 あまり期待できない気持ちでした。と、言うのもこの車は.息子の車で.昨年に地方に転居していき又私とは不仲でした。そしてお金がいるので急いで売却して欲しいと連絡がありました。そして何社か買い取り会社行脚しました。お世辞にも綺麗な車とは言えなかったですが、一生懸命に洗車や掃除機掛けもしました。どこの買い取り業者もあまり褒めず.ここが悪い.ここがダメですよとしつかり指摘してくれました。そして買取価格は息子の希望金額とかけ離れていました。そしてお手上げ状態だったとき、家内がwecarsさんに相談したらとweb予約して伺いました。 営業担当の大城大樹さんは、こちらの家庭事情も理解し、息子と妻と私の話や、車の状況も相談してもらいなんと息子の希望金額で引き取って頂きました。  息子の声も久しぶりに聞けたし.引取金額にも喜んでおりました。こちらの気持ちに寄り添って貰った気がして嬉しかったです。どうもありがとうございました。

タグ ▶

車買取

大阪

参考になりましたか?

乱痴気さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • スピード 4.00
  • 信頼度 3.00

CMのビッグ佐藤は160cmぐらいでいいよね。

少し前に一コ前のハリアーを売りにだしたが60万…さすがビッグ佐藤…
えっ?こんなもんですか?
他だと100万こえるって言われてますよ?と説明。
いやぁ〜…これ以上は難しいです。
それならそこで売った方がいいです。って言われた。
分かりました。そこに売りますー。つって帰ろうとしたら、ちょっと待って下さいとの事。
この金額でどうですかっ⁉︎
と言われて提示された金額が80万。
は?他100万になるって言ってるじゃん…。と。
分かりました‼︎間とって90万でどうですか⁉︎ってさ。
この人マジで言ってる?と思いつつ100万で買ってくれるとかあるので。と。
分かりました‼︎上司に相談してみます。とシィーシィー言いながら言ってました。
100万で‼︎
う…うん。いいんだけど何だったのこの時間…。
さすがビッグ佐藤。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 接客 4.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 2.00

ビッグモーターは高価買取!(高価査定とは言っていない)

一括査定で査定を依頼。
車のチェック自体は30分ほどで他社とそれほど違いなし。対応、説明も丁寧で「とてもきれいに使われてますね」なんてことも言っていただけた。
しかし、チェックも終わり査定金額が出てくるのかと思いきや「他社さんの提示金額はいくらですか?お客様の希望金額はいくらですか?それが分からないと会社に交渉できません」となかなか金額を出そうとしない。自分を含め一括査定を利用する人の多くが複数の買取会社から金額を提示してもらってその中から金額や担当者の対応を総合的に考えて売却先を決めたいと思っているのに金額を出されなければ始まらない。
もしこちらがこのくらいの金額です、と言えばそれにプラス1~2万して提示するのかもしれないが売る側としては各社がギリギリ頑張った金額を期待しているのであって他社の数字にちょっとおまけしてそれで持って行っちゃおうという姿勢はどうなの?という感じ。
結局最後までこちらから金額をオープンにしなかったら査定金額を提示せずに帰っていった。何しに来たのと言いたい。

ただ、とにかく1円でも高く売りたい人、もう今日明日中にも車を手放したい人などには向いているのかもしれない。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 4.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

ビッグモーターで中古車買うときは注意してー!!

母親の軽自動車購入の話をしたら担当者は優しく丁寧に説明してくださった。
お目当ては日産デイズルークス!

元々はレンタカー?で修理歴無しで傷無し、走行距離も1万キロ以下とのことでキレイな状態ということで購入。
しかも車は他県のビッグモーターで販売してるもの。

夜に店舗に納車された実車を見て感動した!
そして数日後に納車されたルークスに母親も喜んだ。

だが…。数日後に母親が自動車のことで居間で悩んでたので聞いたところ、、、フロントガラスに目立つ傷があると凹んでいた。
見てみると確かに1~1.5cm程度の傷を発見。
まあまあ運転席に座ると目がいくし気になる。

母親は車のガラス専門店に見てもらったところリペアされた跡とのこと。だけど「これは雑なリペア作業だねー。どこで買ったの?」と言われてビッグモーターの名前を出すと「あぁ、あそこね。評判悪いよねー。ビッグモーターで購入した車がおかしいってウチに来る客多いんだよねー」と店主さんに言われて更に騙されたと母親は凹む。

ムカついて店の担当者に電話!
会社の言い分としては「会社としてはリペアしたから責任は無い」と主張。

なので「夜間に納車された実車見て傷に気付く?」
「リペアした修復歴や記録は?」
「購入する時に報告しなくてもいいの?」
と反論。

すると「私たちも知らなかった」と主張。なので
「だから仕方ないってか?」
「記録残さなかったのもお宅の会社だろ」
「そもそもコッチのビッグモーターに納車後、整備ん時にフロントガラスのワックスかけた時に見つけられるだろ?見なかったのか?担当整備士どこよ?」と反論

結果、フロントガラス交換代金7万のうち5万は会社負担。
残り2万はコッチ負担で話はついた。

ここは中々、汚い商売してるよ。
買おうと思ってるひとは気をつけて!

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 接客 5.00
  • スピード 4.00
  • 信頼度 5.00

口コミを見てから不信・不安だったが全然大丈夫でした!

ビック●ーターで新古車を契約。入店時から契約書類の記入まで担当者は凄く丁寧でした。
契約後に自宅に帰りネットで調べてこのサイトを見ると凄く評判が悪いようでビッグモーターに対して不信感と不安感でいっぱいになりました。

自宅で注文書を見返してると注文書に勝手にコーティングとフロアマット・バイザーが追加されていて、しかもその詳細は注文書の裏側に記載されていました。 契約後に追加されてる事に気が付いてネットで色々と調べてると、キャンセル不可と書き込みが多くて半ば諦めていた数日後、担当営業にキャンセルをお願いすると快く「こちらの説明不足でした。もちろんキャンセルさせて頂きます」と笑顔での対応。 契約から納車まで少し手間はかかりましたが、担当者に誠実に対応して頂きました。
納車時まで不信感と不安感でいた自分がとても恥ずかしく、最後まで誠実に対応してくれてた営業マンに申し訳なくも思いました。
 
どこの会社でもそうですが一部の対応が悪いと全てが悪い様な印象をもってしまうと思います。
自分の場合はとても誠実な営業担当で本当に気持ち良く取引出来ました。
 
ただ、ビッグ●ーターの車検は以前に見積もりをお願いしたら「やってみないと正確な金額は出ません」と言われたのでそれでは見積の意味もないし、色んな部品を交換されると思ったので車検は依頼してません。
オート●ックスで車検見積したら交換必須な部品と交換した方が良い部品とをきちんと記載してくれました。ドラムブレーキは分解しないと交換の必要か否かが見積段階では分からないとはっきりと伝えてくれました。それ以来、車検はそっちにお願いしてます。
本当に安心して車検してければ高額になってもカーディーラーに出すのが一番かと思います。

またオイル交換も5W-30が無料交換とかでされてるようですが、現在販売されてるそんなに古くないターボ車以外の車のほとんどは0W-20とか0W-16になってると思います。今一度、車の取説をみて適合オイルのグレード等を確認されると良いと思います。
せっかくのサービスですが、ユーザーは手放しでは喜べません。車に対して5Wのオイルも悪くは無いですが0Wよりも粘度があるので燃費が落ちたりするのは当然です。

こちらを参考にされる方、先入観は捨てて自分の目でしっかりと見極めて欲しいと思います。

タグ ▶

車購入

福岡

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 接客 5.00
  • スピード 4.00
  • 信頼度 3.00

早い対応とスタッフの方の対応が良かった

急に仕事が休みになり、ネットで車検を予約したところ、即連絡があり概算見積が約6万ぐらい。トヨタのアクア3回目の車検で8万キロオーバー。
当日預かってくれるとの事で、代車も無料で準備して頂き助かりました。代車は新車の軽自動車。
予約時間より早く着きましたが、店内も明るく、活気があり、ドリンク無料で男性スタッフの方が椅子やトイレ清掃を一生懸命されてました
先に受付をして頂き、約40分後に正確な見積が出て、10万円未満でした。希望はブレーキオイル交換と冷却水交換と追加で足回りの部品の交換でした。工賃は高いかなぁ。希望は10万以内なのでお願いしました。全額先払いして追加請求なし。
正規ディーラーで新車営業を5年前までしていましたが、メーカー保証も終了し、人生初めてのディーラー以外の車検でした。
受付の女性スタッフの対応も良く、実車を見て整備士の方から説明して頂きました。

洗車機を使っての洗車サービスの案内がありましたが、手洗い派なので断りました。過剰な部品交換のお勧めはありませんでした。
当初は3日預けての予定でしたが、2日目の夕方に完成と日中連絡があり、仕事帰宅途中に寄れました。代車も50キロ以上走っていましたが、ガソリン満タン返却でいいと回答がありました。
引き取り時に、男性スタッフが出迎え、受付まで案内して頂けました。担当整備士さんから交換部品を見せての説明とこちらの質問に的確に答えて頂きました。私がボンネットを開けて確認した際、ラジエターキャップが逆向きでしたが、直ぐ気がついて対応して頂けました。
適合証対応の為、車検証の郵送の案内もありましたが、電話連絡があり仕事帰りに寄り、入店した際に接客中の女性スタッフが対応してくれました
車検から約1カ月快調に走行してます。
オイル交換のチケット頂きましたが、使用予定は今のところありません。
スタッフの方の対応が良かったので、次回も利用してみようと思います。

タグ ▶

車検

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 5.00
  • スピード 5.00
  • 信頼度 2.00

コールセンターの車検予約、無料見積もり

コールセンターの「車検ご予約、無料見積もり」は何度利用してもビックモーターで車検すること前提、かつ、見積もりを出す前に車検するきまんまん。今のところ利用店ではぼったくりにあってはいないのだけど、いつも会話が噛み合わない。効率よくやりたいのは分かるが。
「まずは無料見積もり出来ますか?」
「他店で受けられるご予定ですか?」
「いえ、まずは費用を知り家族と話し合いたいのです。そろそら色々がたがくるころなので」
「クレジットカードが利用できますよ?」
「いえ、車検を通さないといけないのはわかりますが、おいそれと出せる値段を超えていたら家族に一言かけたいのです。」
「お客様は早期割引と台車不要割引をつけられますから数千円やすくなりますよ?」
「いえ、コース保証とか付くのである程度の値段になるのは分かっているので、無料見積もりだけお願いします」
「コース保証ってなんですか?」
「店舗で毎回、車検時にセットで提案されるものです」
「本当に見積もりだけの予約をするのですか?」
「はい、したいです。」
「上司に確認してきます…」

で、無料見積もりだけ、で店舗に行くと、見積り後、「今から車検始めても良いですか?」と聞かれる…場合によっては「始めてるかもしれないので止めてきます」と言われる。

無料見積もりします、けど、相見積もりはさせませんぜ!感が半端ない。

タグ ▶

車検

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら