
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,889件中 41〜50件目表示
誠意のない営業マン
中古車を買いました。売る時は必死になってた営業マン。
仕事で高速道路を走る事に。買ってすぐの事です。タイヤがバーストしてしまいました。何事も無かったのは幸いでしたが、大惨事になる可能性もあったかも。JAFを呼び尋ねたところタイヤが劣化しているとのこと。営業マンに電話しても、タイヤの溝は車検に通るとの一点張り。お詫びの言葉さえない。オイル交換に行って、その営業マンを呼んでもでてきもしない。接客中とのことだが、裏でタバコタイム。多分顔も覚えてないだろう。ほんと誠意のない営業マン。
参考になりましたか?
最悪です皆様気を付けてください
早朝から電話がありその日のうちに査定をしたいと言われ見に来られました。
査定も全然高くなく、個人情報だけ記入し
印鑑などを押す前に下取りの取り引きが
キャンセルできるかどうか確認をしたところ
驚くほど態度が一変。どっちがお客かわからなくなりました。わざわざ時間を使って見にいってるのに…など言われて結局そのまま下取りをお願いしました。車を引き取りに来るのも、突然明日伺いますと言われ、体調が悪いのでと伝えると、また連絡をしますと言われました。すぐメールが入ってきて明日取りに伺いますと一方的に言われ、さっきも伝えたのに何も伝わっておらず驚きました(^。^)
結局後日自分で持って行くことになりました。こちらとしても初めての経験で至らないところ多々あったかとは思いますがそれにしてもお客に寄り添うどころか、本当に客相手にやっているのかと疑問になるほどで驚きました。二度と利用はしません(・ω・)ノ皆様もよくご検討ください!
参考になりましたか?
はっきり伝えないと保証も効かない車屋さん
他店より取り寄せの車のタイヤが
スリップマーク出てるし
ヒビも入っていたが
ビック保証にもお金を払っているし
当然交換対象だと思っていたのですが
そのまま納車
念のためタイヤショップに行ったら
いつバーストしてもおかしくないとのこと
担当者に話をして
店長とも掛け合ってもらったが
有耶無耶にされ
泣く泣くタイヤショップで
新品タイヤを購入しました
契約前に
当然交換ですよね?
と、釘を指しておくべきだったと後悔
まあ、ビックモーターの営業さん達は
店長も含め
2-3年で総入れ替えになるような
会社ですから
売りっぱなし上等
契約書にサインさえ貰えばこっちの物
って考えになっちゃうのも
しょうが無いのかな?
下取りも高く中古車も相場より安く
台数もディーラーより豊富で
営業マンも悪く無いんだけど
それだけに残念でした
皆さんも当たり前だと思っていても
契約前に必ず確認しましょうね
参考になりましたか?
信用できません。
自分の車の査定金額が知りたくて(まだ売る事は確定ではない。)一括見積もりサイトで査定金額を調べたらビッグモーターだけすぐに電話がきました。サイトの金額よりは高い査定でしたが今すぐ売らないと金額保証できないとか強引に言いくるめられてその場で売る事に。ここまでは仕方ないのですが契約書の支払期限がきても振込がされていない。電話で問い合わせると振込口座不備で返ってきてるとの事。契約書には正しい口座番号が書いてあります。こちらには不備が無いということ。話を聞けばコンピュータのミスで口座番号が変わっていたということらしいです。契約書には本日が支払い期限なので振り込むように言いましたが、結局15時を過ぎても振込まれず遅延確定。もっと文句を言ってやろうかとも思いましたが翌営業日には振り込むという事なので仕方なく諦めました。契約してから1週間はあったのでその間に不備を確認できたはずです。対応が悪くこの店に愛車を売ったことを後悔しています。
参考になりましたか?
最低!!
webで一括査定依頼したら電話が来ました。
電話では査定額は伝えて貰えず、現車確認させて欲しいとしつこかったので、平日に時間を確保した。数日後別日にしたいと提案電話あったが都合悪いので断った。その際、値打ちが低いし、来てもらう手間もかかるのでのでもう結構ですと伝えたらせっかく枠を確保したので見るだけでもさせて欲しいとしつこかったので、元々の時間で査定をお願いした。
当日予定の50分前にショートメールが来て、査定額を4万と伝えられた。メール返信して査定に来ないのか聞いても反応無いので、電話したら、会社からメール査定で伝える指示が来たので行かないと言われた。
ひどくないですか?
強引に約束取り付けといて、直前でドタキャン。悪びれる様子もなく行きませんと。
こっちは平日に調整して時間確保したにも関わらず直前に、会社指示で行くのやめたと。
体質は変わりませんね。
2度とお世話になることは無いと思います。
売る買うどちらも皆さんにはおすすめしません!
参考になりましたか?
追加支払い
ここ最近の報道よりも前に購入しました。今年2023年ですけどね。ネット評価は以前からひどかったけどビックで車両購入しました。整備無し保証なし付帯サービス何もつけるなで購入し、すぐにディーラーに入れて点検整備しました。車両が新しかったので異常や問題はありませんでしたが、車両引取りの時に15000円くらい請求されました。契約書交わした後なのに支払う義務無いよねって担当に何度も言いましたがダメですね。時間もなく少額なので面倒くさくそのまま支払いました。でも納得出来ずモヤモヤしてます
タグ ▶
参考になりましたか?
いい加減な会社
ネットで一括買取見積もりをしたら一番最初に連絡してきたのが、買取店で有名なG社だったが、2番目に連絡が来たビックモーターに査定をすることにしたら、すぐに自宅まで来たので当初は迅速対応の会社かと感心した。一応の査定をした後に、すぐに今決めるのならこの値段という金額を提示して非常にせかせる営業マン。そこの辺りから少々おかしいかなと疑問?でも売るつもりでいたので売買契約書に双方に捺印し契約書を取り交わした。その際に、引き取り時点から車に支障があっても費用弁償請求をしないと言う保険があり3万円と言われて、了解して当初の提示の買い取り価格から差し引いた金額で契約した。営業マンがそのまま乗って帰ると言い帰路途中でトラブルが発生したと言う連絡が有り、責任者と称する者から一方的に契約を白紙にすると電話連絡が有ったので、3万円の保険があるという事で契約したのではないかと言ったが、営業マンはそんなことは言っていないと言ったが、当方は査定に2名で立ち合い説明を受けて了解したが、先方はこの保険はビックモーターの会社納車後に発生する保険だと言い、営業の説明と違うという事を伝えたり、双方で契約書を取り交わしているのではないかと言うと、まだ契約は成立せず途中だと言い張り、いつでも契約は解除できるのだと業者側の都合の良い理由を付けて、けんか口調の脅かし文句を言ったきり、その後一切の連絡がない。当初は、感じの良い営業マンだったが、最後は私も使われている身なのでと、鳴き落とし戦術できたが、それは関係がなく会社を代表して商売をしているので、お客は関係がない事だと言いましたが。この会社は、取引をされる方は、充分に査定金額・契約・保険等の基本的事項については細心の注意を払った方が良い。私は二度と話をしたくない会社ですが
参考になりましたか?
客への寄り添う営業
1月11日に東住吉店に買い取りの相談に出かけました。 あまり期待できない気持ちでした。と、言うのもこの車は.息子の車で.昨年に地方に転居していき又私とは不仲でした。そしてお金がいるので急いで売却して欲しいと連絡がありました。そして何社か買い取り会社行脚しました。お世辞にも綺麗な車とは言えなかったですが、一生懸命に洗車や掃除機掛けもしました。どこの買い取り業者もあまり褒めず.ここが悪い.ここがダメですよとしつかり指摘してくれました。そして買取価格は息子の希望金額とかけ離れていました。そしてお手上げ状態だったとき、家内がwecarsさんに相談したらとweb予約して伺いました。 営業担当の大城大樹さんは、こちらの家庭事情も理解し、息子と妻と私の話や、車の状況も相談してもらいなんと息子の希望金額で引き取って頂きました。 息子の声も久しぶりに聞けたし.引取金額にも喜んでおりました。こちらの気持ちに寄り添って貰った気がして嬉しかったです。どうもありがとうございました。
参考になりましたか?
CMのビッグ佐藤は160cmぐらいでいいよね。
少し前に一コ前のハリアーを売りにだしたが60万…さすがビッグ佐藤…
えっ?こんなもんですか?
他だと100万こえるって言われてますよ?と説明。
いやぁ〜…これ以上は難しいです。
それならそこで売った方がいいです。って言われた。
分かりました。そこに売りますー。つって帰ろうとしたら、ちょっと待って下さいとの事。
この金額でどうですかっ⁉︎
と言われて提示された金額が80万。
は?他100万になるって言ってるじゃん…。と。
分かりました‼︎間とって90万でどうですか⁉︎ってさ。
この人マジで言ってる?と思いつつ100万で買ってくれるとかあるので。と。
分かりました‼︎上司に相談してみます。とシィーシィー言いながら言ってました。
100万で‼︎
う…うん。いいんだけど何だったのこの時間…。
さすがビッグ佐藤。
参考になりましたか?
ビッグモーターは高価買取!(高価査定とは言っていない)
一括査定で査定を依頼。
車のチェック自体は30分ほどで他社とそれほど違いなし。対応、説明も丁寧で「とてもきれいに使われてますね」なんてことも言っていただけた。
しかし、チェックも終わり査定金額が出てくるのかと思いきや「他社さんの提示金額はいくらですか?お客様の希望金額はいくらですか?それが分からないと会社に交渉できません」となかなか金額を出そうとしない。自分を含め一括査定を利用する人の多くが複数の買取会社から金額を提示してもらってその中から金額や担当者の対応を総合的に考えて売却先を決めたいと思っているのに金額を出されなければ始まらない。
もしこちらがこのくらいの金額です、と言えばそれにプラス1~2万して提示するのかもしれないが売る側としては各社がギリギリ頑張った金額を期待しているのであって他社の数字にちょっとおまけしてそれで持って行っちゃおうという姿勢はどうなの?という感じ。
結局最後までこちらから金額をオープンにしなかったら査定金額を提示せずに帰っていった。何しに来たのと言いたい。
ただ、とにかく1円でも高く売りたい人、もう今日明日中にも車を手放したい人などには向いているのかもしれない。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら