320,174件の口コミ

WECARS(旧ビッグモーター)の口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,880件中 51〜60件目表示

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 5.00
  • スピード 5.00
  • 信頼度 2.00

コールセンターの車検予約、無料見積もり

コールセンターの「車検ご予約、無料見積もり」は何度利用してもビックモーターで車検すること前提、かつ、見積もりを出す前に車検するきまんまん。今のところ利用店ではぼったくりにあってはいないのだけど、いつも会話が噛み合わない。効率よくやりたいのは分かるが。
「まずは無料見積もり出来ますか?」
「他店で受けられるご予定ですか?」
「いえ、まずは費用を知り家族と話し合いたいのです。そろそら色々がたがくるころなので」
「クレジットカードが利用できますよ?」
「いえ、車検を通さないといけないのはわかりますが、おいそれと出せる値段を超えていたら家族に一言かけたいのです。」
「お客様は早期割引と台車不要割引をつけられますから数千円やすくなりますよ?」
「いえ、コース保証とか付くのである程度の値段になるのは分かっているので、無料見積もりだけお願いします」
「コース保証ってなんですか?」
「店舗で毎回、車検時にセットで提案されるものです」
「本当に見積もりだけの予約をするのですか?」
「はい、したいです。」
「上司に確認してきます…」

で、無料見積もりだけ、で店舗に行くと、見積り後、「今から車検始めても良いですか?」と聞かれる…場合によっては「始めてるかもしれないので止めてきます」と言われる。

無料見積もりします、けど、相見積もりはさせませんぜ!感が半端ない。

タグ ▶

車検

参考になりましたか?

will.i.amさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

時間の無駄

買換を考えており、ディラーより高く買い取ってくれるだろうと思い、軽い気持ちで査定額調査の為、K喜店へ。初めての査定だった為、30分くらいで、査定金額を教えて貰えると思ったら、車のチェック〜商談となる為、所要時間は1時間30分とのこと。
その日は時間が無かった為、車のチェックと商談の日取りを決め、帰宅。
1週間後、いざ商談へ。最初はどうして車を売りたいのか、買取希望金額等の聞き取り調査からスタート。
ここまでは、売りたい人の背景を確認し、その人への適正だと思われる価格を提示する為に必要な事なんだろうなと思い、こちらも誠実に対応。
しかし、売却時期が不明だと金額が出せないと言われた為、一般的な相場を教えて欲しいと丁重に依頼。上司に確認してくると離席。戻ってくるなり、今日売ってくれるなら、金額提示しますと言われてた為、「今日売った値段と一般的な相場を教えて欲しい」と、また丁重に依頼。また、上司に確認してくると、離席。戻ってくると、売却日を決めて頂かないと金額提示できないの一点張り。「じゃ、俺が欲しい車の販売価格教えて」と聞いたところ、調べてませんでしたとの回答。ここまでの所要時間50分。車のチェック〜商談までの準備期間が1週間有り、何も準備してないことに半ギレで、「1週間も時間合ったのに何やってたの?」と、問い詰めると、すみませんの回答のみ。時間の無駄だと思い、帰ろうとしたら、すぐ値段出すのでと、口頭で提示された値段は「10万円」。言った言わないが発生するから、見積書で欲しいと言っても対応できないとこのと。こっちの希望は60万円(買取相場は、30万位)なんだと言ったら、まさかの返答。
「60万円だったら、売ってくれますか?」
ここで、完全にブチギレ!!!!
初回提示の10万→買取もできない60万にアップさせ、50万の差はなんなんだ!
完全に人を馬鹿にしてる営業方針に呆れるしか有りません。
あなたがやっていることは、サービス業では無いと怒鳴り、帰宅しました。
但し、他社の買取価格を持って、当日に売りたい人は、同社と良い商談ができるかもしれません。
大分、不愉快な思いをするとは思いますが。

参考になりましたか?

con2さんがアップロードしたアバター画像

まともな営業じゃないと思う

先日、車買い替えの為に同社へ査定に行きました。当初から若い営業マンで何とか成績を上げようとするセールスのスタイルが見えて多少の不安は在ったのですが、だからと言っていい加減な営業はしないだろうと信頼して話を進めました。しかし、蓋を開けてみると納車までの期間、入金確認は無し、必要書類の引き渡しの遅れ、現車確認日程の連絡無し、納車日程がタイトであった事など、上げればきりがないほどいい加減でした。信頼した私がバカでしたが、現車は標準装備のレス車でもあり、ナビはあってもフィルムアンテナ施工しなければTVも見れない、オプションではあるもののサイドバイザーも無く(禁煙車なら要らないが、その様な説明も一切なし)、おまけに、自分で車内を清掃するとタバコの吸い殻が3個も見つかり、引き渡しの際には車内清掃もしていない事が分かりました。ガラスコートも9万円という高額な提示だったので不要としました。高額な車両代を支払い、その上足も出して何とかまともな車に仕上げましたが、営業マンには(営業マンとは呼べないが)正確に調べもしないで高額な車よく売ってくれたもんだなと言いたい。最後に、支払金額に見合わない車を売る可能性がありますので皆さんも気を付けて、同社の営業マンを(一部でしょうけど)信頼したらダメですよ。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 接客 5.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 2.00

ディーラー車検並みの金額を提示される

車はドイツ車です。ビッグモーターで車を購入し、ゴールドパック?(エンジンオイル永年無料のもの)に入っています。

車検予約時は約12,3万円くらいと言われました。いざ行くと最低限の整備全てコミコミで約18万円と言われました。
そこからバッテリー交換した方がいいと言われ、それが約5万円で約23万円というディーラーかよってくらいの見積もりを出されました。高いので不要なところを削ってほしいと頼んだところ「色々整備のパックになっていて削っても安くならない」との回答でした。
パックの内容はエンジンオイル、オイルエレメント、ワイパーゴム、ブレーキオイル等でした。

さすがに足元見すぎではと思い、1度保留にし、帰って色々調べたら同じ車種で平均13万円前後でした。

その後、店舗に電話をし、キャンセルする旨を伝えたら「上司に掛け合いをしまして今回は特別にパックにはせず、バッテリーの交換とブレーキオイルだけを費用に追加します。エンジンオイルとオイルエレメントとワイパーゴムはお客様のゴールドパックの保証範囲内なので無料になります。それを差し引いて合計支払い金額を約15万円にさせて頂きます。」とのこと。そのくらいならエンジンオイル毎回無料にして貰ってるしいいかと思い、そのまま車検をお願いしました。

友人に元社員がいますが、整備士は割と素人が多いみたいです。
なので、信頼できる整備工場か安く済ませたいならガソスタでいいと思います。

タグ ▶

車検

東京

参考になりましたか?

おばきゅー☆さんがアップロードしたアバター画像

もはや怖いです、、

代車を用意して頂きましたが、除雪が十分に行われておらず、とても発進できる状態ではありませんでした。促されるまま前進をしましたが難しく、結局は社員の方に運転を代わって貰い、車を社員数人で押して貰いながら雪から出しました。すると埋まっていたポールで車に擦り傷が出来た様で、こちらに多額の修理代を請求されました。最初に聞いていた擦り傷と最終的に聞いた擦り傷も違えば、どのタイミングで付いたものかも分からなければですんなりと納得できるものではありませんでした。(誠意のある対応があればまだ気持ちも収まったのですが)
その旨を正直に伝えると、現場を見ていない社員からクレーマーと思われたようで警察を呼ぶと脅しをかけられました。どうしても相性が合わないのでもう利用しません。修理代は勉強代だと思って割り切ることにします。

タグ ▶

車検

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 3.00

展示車は見させてもらえません・・・

興味のある車種が道沿いに並んでいたので、近くで見たくなり寄ってみました。
展示車を見始めてまもなく、営業マンが来ました。
まぁここまでは問題ない、その行動は普通だと思うので。
営「中に入ってください!」
私「見に来ただけなので、一回りしたら帰ります」
営「中に入ってください!、入ってもらわないと困るんです!」
困る??なんだよそれ・・・貴方の都合はどうでもいいんだけど!
それでも入ろうとしないと、困る困るを繰り返す・・・
社の方針なんでしょうね、来客は中に入れてあれこれしないさいと。
個人情報を書かされて、アンケート書いて。これも営業の実績として必要なんでしょうね。
買うのは当分先で、予算も全く分からないと言っても、予算は・希望車種はと何度も聞いてくる。
印象悪いよね、分からないと言ってるのにさ!
結局1時間、そんなやり取りで時間無駄にされて。
最後は適当な車種の見積を出してもらい店を出ました。

あそこは展示場でなく、単なる車の保管場所。
気軽に寄るのはやめたほうが良さそうです。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 1.00

車検費用が高すぎる

毎回車検をお願いしますが広告ではよその車検広告より安い価格で記載されている。
毎回、立会い検査時の見積が14〜15万の提示が出る
確認すると部品が劣化しています。交換しないと何時
壊れるか分からないと不安をあおる様な事を言われる
又、交換部品も同等品でネットで調べて見ると2〜3倍高い明細になっている。
費用を出来るだけ抑えて下さいとお願いして不要な部品交換は後回しにしてますが2〜3年先送りしても壊れませでした。
この車検費用の見積を見ても売上優先の体質だと思います。

タグ ▶

車検

山梨

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 接客 3.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 2.00

オイル交換・点検・修理・車検について

「オイル交換」について
安いのは非常に良いですが、待ち時間が掛かりすぎる時がある。
まぁ予約制ではないので混雑するのは仕方ないかもしれないが、前の人がオイル交換+αで何か作業がある場合はかなり待たされる事がある。タイヤ交換などあると尚更だ。
オイル交換以外の修理が必要な物は予約制にした方が良いように思う。もしくはもっと人を増やした方がいいと思う。
そもそもオイル交換に関しては、アルバイトの方が主に作業するようで店舗や人にもよるが手際が違う。
前にある店舗でオイル交換をしてくれた人に聞いたところ、整備士の資格もなく勉強中のアルバイトだと話していた。


「車の点検や修理に関して」
整備士資格を持った人、中には元ディーラーに勤めていた人が対応してくれるのでやはり知識はあるが、これも人によって差が大きいように思う。
以前、突然チェックランプが点灯しビッグモーターの近くだったので点検してもらったがディーラーに出さないとわからないと言われた事があった。
最近の車はメーカーごとに特殊な部分があるので、ディーラーでないとわからないとの事だった。
またディーラーの方が自社の車なので、不具合等の情報も多く修理も早いそうだ。
預かってもらってディーラーに点検に出す事も出来るそうだが、原因が分からないので日数が1週間から必要だと言われた。
確かに原因が分からないので仕方ないとも思うがそれなら初めからディーラーに持って行けば良かったと思ってしまった。
更に困ったのが代車がない事だ。と言っても普段はあるそうなのだが、たまたまタイミングが悪く月末で車検などが混み合っているらしく貸し出し出来る代車が無いそうだ。
自分的にもディーラーに診てもらった方が安心なので直接行くことにしたが、途中で車が止まらないか心配だった。
そういったケースもあるので、多少の距離ならディーラーへ行く方が賢明だと思う。

「車検について」
車検については事前予約等で割引が多く安く車検を受けることが出来る。
ただ商売も入ってくると、まだ使える物の交換も言われる事があるので、時間的余裕が有れば複数車検の見積もりを受けた上で交換部品や費用について質問した方が安くなる事がある。
ビッグモーターに限らずどこの車屋もそうかもしれないが、工賃の何割かがマージンとしてその人に入る以上、向こうもギリギリを攻めてくるので何でもハイハイ聞いていると(都合の)良い客になってしまう。

タグ ▶

メンテナンス

参考になりましたか?

hi6takeさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

ビッグモーター後悔の車検

早期割引があり、最低費用が一番安かったので申込みました。来店すると車も見ずに代車手続き、始めから部品交換、預かりが前提。車を確認後、オイルタンクからの漏れがあり、修理しないと車検に通らない、費用は12万の説明。3週間前にオイル交換した際は何も指摘はない。今から他店の車検は時間的に厳しいとのことで仕方なく依頼、駐車場で我が愛車は、外人のスタッフが空ぶかしの急発進で移動させられた。裏手の駐車場の同じ場所に何日も放置されている苦情を入れると翌日に返却。受け取り時に修理内容を確認しても外人のスタッフがカタコトの日本語で必要な修理の一点張り。部品交換は必要だったのか、本当に部品交換したのか、金額は妥当だったのか、後悔しかない車検となった。

タグ ▶

車検

埼玉

参考になりましたか?

なにぬねののさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

最悪すぎる。

一括査定で13時にしかどうしても時間の都合があわずお願いしたら
絶対に12時に伺いますと。
無理だと行ってるのに他の方が来る前に査定がしたいので12時にいきますとしつこく本当に12時に来ました。
用事から急いで帰り子供にお乳をやる時間もなく。
こられてからありえないですねとお伝えすると他の業者がきたらやる気なくなるんすよー。はあ?でしょ。
たまたま14時査定のほか業者が13時半にこられ今すぐ帰ってもらってください。僕と契約しましたよね?と。全くしてません。
みてもらうだけみてもらわないと他業者に失礼なのでと伝えるも帰ってもらえの一点張り。
最終ブチギレてビッグモーターはお断りしました。車の台数が少ないのでお願いしますとおっしゃってましたが少ない理由がわかります。
他業者は子供に気をつかってお子さんないてらっしゃるので後日契約しにきますねととても対応がよかったです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら