322,337件の口コミ

WECARS(旧ビッグモーター)の口コミ・評判 51ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,886件中 501〜510件目表示

3.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 5.00
  • 信頼度 1.00

ダメダメ

ネット査定して、ものの数秒で電話がかかってきました。迅速な対応だと感じましたが、電話で「査定はできない」ときっぱり。さらに「廃車手数料をいただきますので、、、」と反対に費用がかかると言われました。
そこで、ダメもので別な地元の会社に連絡すると、「大丈夫ですよ、査定したところ1万です。持ってきてくださるなら1万3千円で対応させてもらいます」と言われました。あまりの対応の違いに驚くばかりです、、、。さらに、もうもう一社、別な会社に連絡すると「1万円で買取させていただきます」とこちらも地元の会社と同じ回答がありました。
正直、期待外れでしたし、対応にも不満が募るばかりで二度と利用はないかな〜と思いました。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード -
  • 信頼度 1.00

車乗り換え

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
車の乗り換えで利用しました。

【良かった点】
気になる車を探すには多くの車を所有されているので探しやすくよかったです!

【気になった点】
買取査定は必ず他社と比較してください。物言いがまず上からですし、一回目で出てくる金額は完全に売り側(客)の足元を見た金額を提示してきます。更に上に決済とりましたという金額は他社で普通に一回目で出してくれるような金額でした。
購入の際も見積書をよく見るようにしてください。不明な項目が多数あります。何故買い手(客)側が負担するのか?どういう保証でどういう対応してくれるのか?と疑問に感じる項目、意味不明な項目が多数あります。また頭金を払うと見積もり内容の変更もキャンセルもできませんのでよくお考えください。頭金を払う前にはアフターフォローについてもよく伺うようにしてください。こちらが聞かない限り詳細な説明はされず事が進んでいきます。


【今後も引き続き利用・使用したいか?】
二度と購入、買取は頼まないが購入してしまったのでアフターフォローは責任を持って利用してもらう。

タグ ▶

車買取

車購入

参考になりましたか?

二度と利用したくない。

ネットで登録をし3社からの電話があり1番に電話が掛かってきたのがビックモーター。
車の査定をしてもらう為にお店に行き、相場の値段を言われ駄々をこね上げてもらったものの「いま即決では出来ない。少し考えたい。」と言ったものの「今この場所出ないとこの値段は出来ない!」と言われ渋々契約書に記入させられた。
書き終えた後に担当の人から「キャンセルはできませんから!」と強く言われた。
翌日他の会社さんが査定にこられ全てお話をすると「キャンセルできますよ!」と仰られた。
ビックモーターをキャンセルする為店舗に電話をかけると「担当者が本日休みで……」と言われキャンセル出来ないとのこと。
「社長?店長?と変わって欲しい」とも言うと「今外出しており対応が出来ない。」と言われる。
担当者が休みとかこっちからすれば知らん話。
休みにしたのは店の都合であり、客にすれば関係はない。
ビックモーターのコールセンターに電話をすると「今回の件を即座に上司に上げる。また電話をします。」と言われたが全く連絡がない。

テレビで流れている分いいなと思ったが、全然良くなかった。
ビックモーターには二度と相談や査定など利用をしたくない。
イライラが収まらない最低な店。潰れればいい。

参考になりましたか?

いろんな面でビックリ!

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
どこかの店に置いてあったオイル交換無料券を利用した。
次回の車検を仮りでも予約すると車検時までオイル交換が無料でできると聞いて安易に申し込んだ。


【良かった点】
受付のお姉さんは感じ良かったです。

【気になった点】
・全体的に仕事が雑。プロ意識が感じられない。

・車検の二週間位前に電話が掛かってきたので車検のことかと思ったら、顧客が私の車種の中古車を探しているので売却しないかとの打診だった。車検を申し込んでいるのに車を売りませんかって、その感覚がわからない。

・車検の見積もりが軽四なのに初回12万超え。よく聞いてみると必要なさそうな点検コースも含まれていた。必要ないと言うと安いコースを提示してきたがそれでも9万8千円。最終的に本当に必要な部品交換だけにして5万7千円。なんとかしてむしり取ってやろうという気満々。車の知識がない人や気の弱い人は、言われるがまま高額取られると思います。

・車検が終わったとの連絡を受け二時間後に取りに行くと、車の中とタイヤはきれいになっていたが、ルーフにはほこりが、ボディーには鳥のフンが付き、ミラーにはクモの巣がはっていた。鳥のフンは仕方ないとして二時間でクモの巣はりますか⁉︎ちゃんと洗車してくれたのか疑問です。


【今後も引き続き利用・使用したいか?】
次回車検までのオイル交換無料券をまたくれましたが、もう二度と利用しません!

タグ ▶

車検

参考になりましたか?

オイル交換無料での扱い

ビッグモーター高松空港通店で無料オイル交換をしました。
他にオイル交換のお客さんもいなく待ち時間は10分と言われたのに
一時間近く待たされました、作業はすぐ終わっているのに30分以上リフトに
上がっていて放置されていました。昼休憩なのか?それならそう案内すべき!
無料なので邪険な扱いをされたのか?
その店で中古軽自動車(100万~)を買い、車検もしているのに・・
半年で3000KMしか走らないのでめったに行かない。
「なぜ30分もリフトにのせたまま放置するのか?」事務員に言うと
「そうなんですか、申し訳ございません」としか言わない。
それは答えではない!なぜ30分もリフトにのせたまま放置するのか?と言ってるのに・・・
質問に対して直球で返せないなら負けを認めているようなもの!政治家と同じ!
相手をするこちらが悪者になってしまう。もう行かない。
他の皆さんが言うように営業も事務も整備も本当に終わっている!!
この口コミを見ているそこのあなた!!!
ビッグモーターに行ったあなたが自己責任で悪い!
文句があるならディーラーに行け!
ディーラーならお客様相談窓口があるので邪険な扱いはされないでしょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

不信感

とにかく営業も事務員もいい加減で適当。
某グーグ○マップでは、露骨な怪しい高評価。


無料点検時に、無料のオイル交換に加え、有料のオイルエレメント(2500円ほど。後から他店に聞いたら相場の倍とのこと)もしました。
無料点検では2時間ほど待った挙句、何の点検をしたのか一言も説明がなく「終わりましたーありがとうございましたー」だけでした。

思わず「えっ?説明はないんですか?」と女性の事務員に聞いたところ「無料点検なのでそういうのはしてないんですよー」とのこと。
後から確認したところ、無料点検でも何の点検をしたかは説明が本来ならあるそうです。嘘ばっかり‥


帰宅後に確認したら、オイルエレメントのレシートも「品物代」としか記載がなく、工賃料がいくらかも不明だったため、後で営業担当者に確認したところ、本来渡すはずのレシートではないと。
慌てて本来の物を発行してもらったのですが、届いたのは全く別の車種&別人のフルネームが記載されたもの。個人情報ガバガバ。

お金を払ったのに、他人の車のオイルを交換してあげたことになっているのか?そもそも自分の車のオイルはきちんと交換されているのかも結局分からず仕舞いです。

参考になりましたか?

買取=クレームNO1!

納車当日に担当セールスは飛んだ(辞職)
下取り車に履かせていたアルミを買った車に履かせる約束だったのに、アルミを紛失!
弁償しますと言いながら、1週間後に見つかったので弁償してもらえず!
まあ、見つかったので弁償してくれないにしても何かサービスしてくれるのかな~と思ったが
まったく何一つ、ティッシュの一つもくれない!
納車三日後、キーレスの電池が切れる。整備記録簿を見たら、電池は交換してることになっている。
怪しく思い記録簿を再度確認してみる。チェック欄には補器バッテリー交換になっているが交換品リストには記載されていない。
後日店舗へ行き確認してみると、店長代理は自信を持って交換していますと!
もう一度、確認してもらうために店内で待っていると、整備士が怪しい行動を・・・
バッテリー交換してるんです。こっそり整備士に確認してみると、交換してませんでした。(-_-;)
本当に適当な会社です。まだまだ細かいことは書ききれませんがセールスが適当なら整備士も適当!!
本当に買取NO1=クレーム率NO1
自分が待たされている間も別のお客さんが、車検の見積もりだしたのに、勝手に高額の車検代のローンを組まされそうになったともめていました!
まったく信用できない会社です。CM見る度にそんな所で車を買ってしまった自分に腹が立ちます。

タグ ▶

車購入

岩手

参考になりましたか?

2度と関わりたいない!

初日の査定が驚くほど良く、その場で売却を決めたい気持ちになったが、次の車の審査に受かってから車を売却したいと言ったら、親身に月の半ばまで今の査定金額でやらせて頂くとの言葉を信じ、10日後に事前に前回の金額の続きを相談したいと伝え、売却に伺いました。

別のディーラーで新車の契約を済ませ、こちらの商談のデーフルに付き、30~40分程した所でいきなり査定金額を70万も下げてきました。
いきなりのことで理解ができず、もちろん納得することもできず、目の前が真っ白になりました。

営業マンは相場がどうとか初めてのことだとか、あたかも自分たちの責任はないと言わんとばかりに…。騙されました…。

その後も査定が保証できないにしても、あまりに酷いのでもう少し金額は何とかならないか必死に相談しましたが、叶わず。
挙句の果てはこの場で契約しなければ明日はもっと下がる可能性もあると言われ、泣く泣く契約して肩を落として帰宅しました。

冷静に考え色々調べていくうちに、最初の査定は客を釣るためで、契約直前に査定を下げる典型的な買い叩き商法だと分かり、このようなやり方をする会社とは取引をしたくないと思い、速攻で契約を解除しました。

今回は最初の査定につられ、営業マンを信用したことによる自分のミスは認めますが、最初の査定額を他の会社で伝えるとそんな金額は絶対に提示しないと言っていました…。

今ではこの会社と取引をしなくてホントに良かったと思います。
皆さんも大切な車を売却する時はくれぐれも気を付けて下さい。

タグ ▶

車買取

神奈川

参考になりましたか?

対応の仕方が最悪すぎる

保険の銀行口座変更を何ヶ月前にしたのに、未だに変更されずだったので、保険会社に確認したところ保険会社直では変更できないので代理店のビッグモーターに連絡してくださいといわれ
代理店の方に電話をしました。ビッグモーターの担当の方にそれを
話したら、そんなのはうちではなく、保険会社に言ってもらわいと‼︎とキレ口調で言われました。何ヶ月も前にQRコードを読み込み手続きをしたのにまだ変更されてない事で話していると、本当にやったんですか?これは、この保険に加入してる人は全員がやってできているから100%出来ない事はない。口座を間違えて入力しない限り100%できると言われ、何回同じ事をやらなきゃいけないのか…と
QRコードを読み込み完了しました。というのはなんなの?
挙句の果てにはじゃあ、その完了しましたという画面を見せてくれと言われ疑いまくりで、ハッキリ言ってやってもいない事を嘘ついてまで電話しないし、疑われる意味もわかりませんし。

主任という立場で、ずっと最初から最後までタメ口。私が、タメ口聞くわヘラヘラ笑ってるのは気分悪いし、それなんなんですか?バカにしてるんですか?と言ってもタメ口。
してないしてないとまたタメ口…
ヘラヘラ笑いながら人をバカにした返答…
最悪な人だなと思いました。店対客なのに、個人対個人と勘違いしてるんですか?友達でもあるまいし、ヘラヘラ笑いながらタメ口
こんな風に教育されてる会社なんだな。と呆れてしまいました。

その方に〇〇さんよりも上の方とお話がしたいので、
上の方の名前を教えて下さい。保険口座変更ではない話をしたいのでと言うと、何を言うんですか?
何を話すんですか?営業時間が過ぎてるからと。

営業時間が過ぎてると、店長の名前も答えられないなんてあります?話す内容も言っていないのに、明日、返事を必要があるか判断して折り返すか決めますと言われました。

何を言ってるのか意味わからないし、答える必要っていうのは
内容も話してないのに何に対して言ってるのか…
話にならないし、サービス業であるけれどサービス精神なんてこれっぽっちもない。

あと、社長様のお名前と本社の番号教えてもらえますか?と言うとこの会社には代表取締役社長というのはいないと。
だから名前も答えられないと。あと本社もないから電話番号っていうものがないんですよねぇ。。と
会社で社長がいないなんてある?
店舗に社長が来ないからいないというのならわらるけど。
本社もなければ社長もいないって…

ただ単に自分の不利になる事を話されたら困るから
全て言えないんではないのかな?と思いました。

店舗にもよるとは思いますが、あまり教育も受けていなくて
主任とかになられたか知りませんが、
不愉快、気分悪い対応をされるのでもうビッグモーターでは
車は買わないです。ディーラーとは質が違う

参考になりましたか?

態度対応査定額全て最低

三重県の店舗に持込して査定してもらいました。
以前にも別の担当者さんですが、2台売却して1台購入した事があり
今回もそれなりの対応をしてくれると思っていました。

交渉前はとても気さくでノリの良い営業さんだったのですが
こちらの希望額を記入してあるのを見て即答で無理だと、、、
確かに年式、状態、市場価値を調べてたので少し希望を込めて書いた希望額だったかもしれません
でも、接客を仕事にしているのならもう少し違う言葉を使っていただきたい
座り方もだんだん大きくなって、身振り手ぶりの表現でテーブルを手で叩いてとても怖い対応でした。

他店の査定額を伝えると、それは契約書ではないでしょ?と
こちらだって競い合わせる目的で店舗を回っているのに
他店より低い価格で強気な態度
残念な対応です。

時間の都合、対応の怖さで名刺をしまい、カバンを持つ動作を始めたら お客様お帰りで〜す と嘲笑うかのような大きな声
成立しなかった場合はお見送りしないスタイルなのか
他数名スタッフさんがいて、お客は私だけでしたが
誰1人立つことも、出入口までくる事もなく、、、
車に乗ってエンジンをかけて店舗の中を少し見ていたら
スタッフさん達で爆笑しているように見えました
別件なのか私の話しなのか、はっきりとわかりませんが
悲しくなりました。


確かにビッグモーターさんは良い車、人気な車種を高く買い取ってくれるのは確かですが
古い車を持ち込んだお客さんにも同等の対応をお願いしたいです

こんな嫌な気持ちになるのは初めてだったので
その営業さんや、他のスタッフさんの今後改善になってくれればと思い投稿します。

タグ ▶

車買取

三重

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら