322,337件の口コミ

WECARS(旧ビッグモーター)の口コミ・評判 52ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,886件中 511〜520件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

信用性

2023年1月。業界最安値、1日で車検が終わる事がビッグモーターサイトに書いてあったので車検を受けました。ビッグモーターの事を全く知らなかったので、見積り予想金額が軽自動車やったら10万円前後と思っていたのですが、いざ見積書をみると約19万円と倍額。金額を見て約5分呆然としましたが、店員のサービス精神一切なく車検満了日ギリギリだったので仕方なく承諾。
19万円のうちの13万円を技術料は取りすぎだと思う。広告には1日で車検が終わるようなことが書いてましたが、整備士から部品を発注しないと進まないから明後日終了予定になりますと言われた。本当に金額相応でやってくれたのか疑問でしかなりません。本当に疑問だったのが、車検が終了して車のエンジンを掛けました。寒かったのでエアコンを入れました。入れたらエアコンの温度が最大のアルファベット表示になっていました。自分は絶対に最大温度にはしません。何をしよったんや整備士と思いました。想定外の金額払うならディーラーの方がマシだと思いました。ビッグモーターでの車検は絶対にやめて下さい。書いてることと違います。

タグ ▶

車検

愛媛

参考になりましたか?

ブレーキ部品真逆に取付

ビッグモーターで車検を受けてから数ヶ月が経ったある日、右左折をするとサイドブレーキランプが一瞬点灯するようになりました。今までそんな事は一度もなかったので直ぐにディーラーに電話をして調べてもらう事に、すると車を持ち上げた状態だと普通はタイヤが回るのに、後ろのタイヤが全く動かないと言われました。取り敢えず預かって分解して調べてくれる事になり翌日、原因が判明しなんと、後ろのブレーキの部品が真逆に取付てありその事が原因でオイルが逆流して本来濡れてはいけない場所がオイルでベタベタ。当然部品全て取り替えが必要。
ブレーキを踏みながらアクセルを踏んでる状態だったそうです。
こんなミスはあり得ないとディーラーの工事長も営業の人も大変驚いており、取り敢えず分解したままの状態にしておくので、
大至急ビッグモーターに電話をして、担当者から工場長宛に電話をかけてくるように伝えて下さい。状況を説明しますので。と言ってくださったので、ビッグモーターに電話をし、電話に出た女の人に事情を話し、直ぐに店長からディーラーの工場長宛に電話するようにお願いしたのですが、
かけてきたのは整備士の人だったそうです。整備士の人の方が話が分かるからなのか?
その後、その整備士から謝罪の電話がかかってきましたが、ヘラヘラ笑ってるしことの重大性を理解しているのか?本当に申し訳ないと思っているのか⁇
疑問に思う対応でした。修理代は一旦立替えて、数日後に全額支払ってもらえたのですが、請求書も領収書も送って欲しいとも言われず、ディーラーの工場長が電話で伝えてくれた金額が整備士の個人名で振り込まれました。まさか自腹?
しかも、店長からも工場長からも謝罪の電話はかかってきませんでした。対応がとても残念でした。

タグ ▶

車検

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

金額を提示もしないのに決めさせようとする

まずネットから査定依頼をしたあと、すぐに電話に出られないでいると番号を変えながら20分で15回着信あり。
他社は多くてもせいぜい2回までだった。

この時点で嫌な予感。

査定時にこちらは小さな子供がいるので5分10分しか応対はできない、他社と比較するので今日決定はないと明確に伝えているのにもかかわらず、査定後金額をなかなか提示しない。

「データを会社に送って返信待ちで3分ですぐ金額が出ます」
「すぐくるはずなのにおかしいなぁ」
といいながら査定結果提示前に決めさせようとする。
あげくには、意訳すると今決めないお前はおかしいという物言いに。

結局子供をあやしにもどったり、抱っこしながら話をして1時間オーバー。

・もともと伝えているこちらの対応の要望は無視
・金額提示前に決めさせようとする強引さ
・子供が泣いてあやしたりで、明らかに大変そうに見えると思うが一切無視

他にも買取業者は多くあるので、一括査定でも対象から外すなど、そもそも近寄らないのがベストという感想です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

最低

車売りました。新車がくるまで台車を借りていたのですが、鍵が中にある状態で勝手に鍵が閉まってしまい、一歳のこどもがなかに閉じこめられました
すぐにビッグモーターの担当の営業のひとに電話して状況を説明しスペアキーないか聞くと、ありませんと。普通あるだろとおもいながらもないと言い張るのでとりあえず電話をきり自分の保険会社に電話すると台車なので保険はつかえないと、ビッグモーターが保険にはいっているとおもうのでそちらで対応してといわれました
ビッグモーターにそれを説明するとビッグモーターは保険にははいっていますが、まずお客様の保険を先につかいますが、高くなるのでもったいないですよといわれました、子供は窓もあいてない車内でギャン泣きしていてそんなことを言ってる場合ではないのに。
JAFが最優先で向かってくれることになりましたが、それでも電話してから40分かかるといわれ、、、
すでにJAFに連絡するまでに20分ほどたっていて119番にも連絡して最悪の場合は窓ガラスを割ってあける ことを電話してつたえました
その後鍵ありましたと、、、ねんのため鍵を交換しにきますと言われましたが、腹立ちすぎて断りました
子供の心配も一切なし。
もっと早くあけれたのにと腹がたちます
JAFのお兄さんとJAFの窓口のお姉さんはとっても親切で対応もすっごく早くて感動しました

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

最悪

少し前、事故で保険会社からの勧めで修理する事にしました。絶対修理止めたがいいですよ。
高い・技術のレベル・電話の対応悪い。
事故で修理に出した。バンパー・フェンダー・グリル周辺の修理でした。おおまか20万くらい。
事故でこちらの負担があるのでで安くお願いしますと依頼。分かりました、と。
中古部品を使って数千円安くなった。また、その後、納車になり、乗っていたら、ハンドルが真っすぐにならず、車は、少しずつ左へ寄る感じ。また、たまにキーッと音がする。
また、修理へ。
ハンドル、下回りの点検ミス、修理ミス。異音(キーッ)はエアコンのコンプレッサーとベルト。
では、また修理を依頼。
下回りは、無料。エアコンは11万の修理です。配管が破れていると。
もっと安く依頼。これが普通ですと。
私の経験として、ガスを入れて、ベルトのみ交換を依頼。
それで1万5千円くらい。
近くの整備工場は、毎年ガスを入れたが安い。
勿論、これから、10年乗れば、逆転するが、
その前に他も修理がきて、結局10年乗れない。

納車の時に、この現金を支払わないと渡せないと。(30分かけて家族が取りに行った)
結局、納車なし!
また、電話対応が、
修理に出しているAですが車はBです、修理はまだですか?
どこを修理ですか?
エアコンとベルト・・
そのようなBは、ないです・・・
こんな感じです。
(向こうの言い訳として、板金と修理が別管理、工場が違う、最初に板金で修理しているので板金のお客様とか)
受付の女性の問題か・・
システムの問題か・・
なかなか、修理担当に電話が繋がらない。


こんな感じで、
融通が利かない!
担当にすぐ繋がらない!

テレビなどで宣伝が凄いですが、
社員のレベルが追いついていないみたいです。
社員が多いだけ。
そう思いました。

タグ ▶

メンテナンス

参考になりましたか?

ビッグモータ最低です

6月にボルボを買い取りに出しました、その際、次の車がきまってなかったので、ビッグモーターからお客さんから下取りしたプジョーがあると勧められ、購入しました。納車2週間目の、外出時、チェックランプが点灯、近くの外車販売店で診てもらったところ、納車整備不良でした、冷却水漏れ(ウォーターポンプ、アッパーホース水漏れは目視でわかります)オイルフィルターも締めすぎで台座割れて、オイル漏れ、車を預けて修理し、その後もセンサー故障、サーモスタット、オイルクーラー水漏れなど立て続け、購入してまだ3ヶ月、あまりにも酷いので、ビッグモーターに引き取るように言ったら、100万円以上払ったのに25万との返事、クレームを言ったら、営業本部長からの電話では保証に入らなければ修理もしなかった、まだ、ましみたいな言い方をされた。どれだけ出先の故障で迷惑をかけられてるのか理解していない。1ヶ月以内の返金保証の説明もない。対応ができていない。未だ車は修理工場に預けたまま、どうしたらいいかわからない、

もうに2度とビッグモーターは利用はしない。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

最悪

先週車が来ました。
二週間前に行ったとき、評判悪いとわかってはいたものの内容はわからないのでとりあえず見に行くだけ行きました。
うさんくさい従業員で、ある車に決めたとたん、保険の話。
それはまだ検討段階なのでいいのだけれど、
納車までに自分が加入している保険の見積りをしたかったのだか、納車の日まではコピーももらえない。

納車の日。
乗って帰る車に保険がかかっていないため、
従業員が無料の保険がありますというので

じゃあそれで。
と持ってきたのが月払いの見積りでした。
無料期間を終了した後の見積りかと思いきや
7月で無料は終わってました。と言い、
次に持ってきたのは最初の見積りより高いプランで、しかも購入した金額より保証額が高いプランでした。
本来は車の価値で決まるのでありえない額でした。
1ヶ月だけの保険なので安いプランでいいですというと、もう一度持って来たのが、
PCの調子が悪くて実はこの値段だと安いプランが高いプランとほとんど変わらない金額でした。

極めつけは5日後。
自賠責保険の代行費用はちゃっかりとって
他人名義の自賠責保険が車検証に入ってた。

いい加減にも程があるな。
2度と行かない。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

車検(初めての利用)

車検。
初めてBIGMOTORを利用。
電話での見積りでは数万円と聞き「えらい安いな。ディーラーの半額くらいか」と喜び。
しかし実際に診てもらうとブレーキランプが切れていたことが発覚するなど、もろもろ加わって総計15万円になった。これがディーラーでは幾らになったのかは検証していないが、電話での見積り額とだいぶ違っていたので少しモヤモヤ。。
受付の店員さんはテキパキと迅速に処理してくれて、対応も丁寧でとても好印象。車検後には「新しい車検証は届きましたか」とご丁寧に電話もくれた。これはディーラーでは無かったような気がする。
整備員さんもテキパキと快活で明るく、実車を見ながら直接説明してくれた。これもディーラーには無かった事で、説明を納得して受け入れる事が出来た。
初回だったせいか?余計な・意味不明なオススメやしつこい営業勧誘などは一切なく、結局とてもいい印象を受けた。電話での無料見積りと実際の額面に違いが出るのは当然だとしても、差額が大きすぎるのはちょっと??

タグ ▶

車検

参考になりましたか?

こんな酷い店他にない

三重県鈴鹿市玉垣店で査定を依頼したんですが来店予約をしてなくて査定に2時間待ちになると言われたので車を預け一度帰宅。そして査定が済みましたという連絡が入りまたお店へ行ったのですが来店しても誰も出迎えず自分で来店した時の対応してくれた人を探すはめに。そしてその人を見つけ無愛想でめんど臭い感じで席に案内されその時点でちょっと嫌な感じの印象を受けました。肝心な車の状態の査定額を提示してくるかと思ったら呆れる回答が返ってきました。今お乗りの車だとだいたいこのくらいの値段が相場となっております。それだけ告げてあと無言。??いやいやそんな全体の相場のことが知りたいんじゃなくてこの車は幾らで買取りしてくれるの? 言ったら信じられない言葉が返ってきました。もし当店でお売りを希望されるならお車の状態をもっと見させてもらった上で値段をつけさせて頂きます。査定見積りしにきただけで売らなきゃいけないという前提条件ておかしくないですか。それにこの査定2時間待ちって何の待ち時間だったのか? こんなやばい店はやく出ないといけないと適当に売却考えておきますとだけ告げて席を立ったんですがその担当は本日はご来店ありがとうございました等の言葉もなく自分だけ客より先に席に立ってどこかへ消えました。名前は名刺ももらってないのでわからないですが名刺も渡さないようなやつです。

タグ ▶

車買取

三重

参考になりましたか?

高く買い取りますよ〜

1社目の査定会社は50万〜60万だったので、納得いかず2社目の高額査定ビックモーターに期待をした。
1社目同様に塗装とバックドアの修復歴のある箇所を伝えた。査定に来た営業マンは1社目の査定額は幾らだったのかを聞いてきたのでありのままを伝え、自分の買い取り希望額も伝えた。
営業マンは、上司と相談し即日🚗の引き取りをさせてもらえるのであれば希望額に近い買い取り額を提示するとのことで契約サインした。
その際、塗装の修復歴の記録がなかったので一度査定協会へもっていき塗装箇所の修復がないか確認し修復されてれば減額査定-10万になりますと言ってきた。
まぁ記録ないとはいえ正直に報告してるので減額はないとおもってた…2日後、営業マンからバックドアのパネルが交換してて上司に相談しましたら-20万やと言われましたと言うてきた。…❓っとなって、営業マンにその査定協会の査定証明書もってくるようにと依頼する。
2日後…営業マンが来た際に結果内容が違うことと査定協会の証明書と称した(売り出し内容書いた紙に小さく修復箇所)紙を見せてもらった。思わず笑った。
自分が修復歴を隠してるのであれば瑕疵担保責任で-20万は納得するが隠しても無いし、査定協会に持って行ったってのも嘘やろと‼︎そんな嘘でサインしないと突きつけたった。
この時点で、ビックモーターのやり方がわかった。
高価高額査定しときながら難癖つけて安く買い取る会社。
自分は希望額に近い金額で手放しましたが、皆さんは気をつけてください。売るのも買うのもここ以外で!
できるなら査定だけしてもらって知人に売る方が高く売れますよ。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら