ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,927件中 521〜530件目表示
ブレーキ部品真逆に取付
ビッグモーターで車検を受けてから数ヶ月が経ったある日、右左折をするとサイドブレーキランプが一瞬点灯するようになりました。今までそんな事は一度もなかったので直ぐにディーラーに電話をして調べてもらう事に、すると車を持ち上げた状態だと普通はタイヤが回るのに、後ろのタイヤが全く動かないと言われました。取り敢えず預かって分解して調べてくれる事になり翌日、原因が判明しなんと、後ろのブレーキの部品が真逆に取付てありその事が原因でオイルが逆流して本来濡れてはいけない場所がオイルでベタベタ。当然部品全て取り替えが必要。
ブレーキを踏みながらアクセルを踏んでる状態だったそうです。
こんなミスはあり得ないとディーラーの工事長も営業の人も大変驚いており、取り敢えず分解したままの状態にしておくので、
大至急ビッグモーターに電話をして、担当者から工場長宛に電話をかけてくるように伝えて下さい。状況を説明しますので。と言ってくださったので、ビッグモーターに電話をし、電話に出た女の人に事情を話し、直ぐに店長からディーラーの工場長宛に電話するようにお願いしたのですが、
かけてきたのは整備士の人だったそうです。整備士の人の方が話が分かるからなのか?
その後、その整備士から謝罪の電話がかかってきましたが、ヘラヘラ笑ってるしことの重大性を理解しているのか?本当に申し訳ないと思っているのか⁇
疑問に思う対応でした。修理代は一旦立替えて、数日後に全額支払ってもらえたのですが、請求書も領収書も送って欲しいとも言われず、ディーラーの工場長が電話で伝えてくれた金額が整備士の個人名で振り込まれました。まさか自腹?
しかも、店長からも工場長からも謝罪の電話はかかってきませんでした。対応がとても残念でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
不信感
とにかく営業も事務員もいい加減で適当。
某グーグ○マップでは、露骨な怪しい高評価。
無料点検時に、無料のオイル交換に加え、有料のオイルエレメント(2500円ほど。後から他店に聞いたら相場の倍とのこと)もしました。
無料点検では2時間ほど待った挙句、何の点検をしたのか一言も説明がなく「終わりましたーありがとうございましたー」だけでした。
思わず「えっ?説明はないんですか?」と女性の事務員に聞いたところ「無料点検なのでそういうのはしてないんですよー」とのこと。
後から確認したところ、無料点検でも何の点検をしたかは説明が本来ならあるそうです。嘘ばっかり‥
帰宅後に確認したら、オイルエレメントのレシートも「品物代」としか記載がなく、工賃料がいくらかも不明だったため、後で営業担当者に確認したところ、本来渡すはずのレシートではないと。
慌てて本来の物を発行してもらったのですが、届いたのは全く別の車種&別人のフルネームが記載されたもの。個人情報ガバガバ。
お金を払ったのに、他人の車のオイルを交換してあげたことになっているのか?そもそも自分の車のオイルはきちんと交換されているのかも結局分からず仕舞いです。
参考になりましたか?
車乗り換え
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
車の乗り換えで利用しました。
【良かった点】
気になる車を探すには多くの車を所有されているので探しやすくよかったです!
【気になった点】
買取査定は必ず他社と比較してください。物言いがまず上からですし、一回目で出てくる金額は完全に売り側(客)の足元を見た金額を提示してきます。更に上に決済とりましたという金額は他社で普通に一回目で出してくれるような金額でした。
購入の際も見積書をよく見るようにしてください。不明な項目が多数あります。何故買い手(客)側が負担するのか?どういう保証でどういう対応してくれるのか?と疑問に感じる項目、意味不明な項目が多数あります。また頭金を払うと見積もり内容の変更もキャンセルもできませんのでよくお考えください。頭金を払う前にはアフターフォローについてもよく伺うようにしてください。こちらが聞かない限り詳細な説明はされず事が進んでいきます。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
二度と購入、買取は頼まないが購入してしまったのでアフターフォローは責任を持って利用してもらう。
参考になりましたか?
態度対応査定額全て最低
三重県の店舗に持込して査定してもらいました。
以前にも別の担当者さんですが、2台売却して1台購入した事があり
今回もそれなりの対応をしてくれると思っていました。
交渉前はとても気さくでノリの良い営業さんだったのですが
こちらの希望額を記入してあるのを見て即答で無理だと、、、
確かに年式、状態、市場価値を調べてたので少し希望を込めて書いた希望額だったかもしれません
でも、接客を仕事にしているのならもう少し違う言葉を使っていただきたい
座り方もだんだん大きくなって、身振り手ぶりの表現でテーブルを手で叩いてとても怖い対応でした。
他店の査定額を伝えると、それは契約書ではないでしょ?と
こちらだって競い合わせる目的で店舗を回っているのに
他店より低い価格で強気な態度
残念な対応です。
時間の都合、対応の怖さで名刺をしまい、カバンを持つ動作を始めたら お客様お帰りで〜す と嘲笑うかのような大きな声
成立しなかった場合はお見送りしないスタイルなのか
他数名スタッフさんがいて、お客は私だけでしたが
誰1人立つことも、出入口までくる事もなく、、、
車に乗ってエンジンをかけて店舗の中を少し見ていたら
スタッフさん達で爆笑しているように見えました
別件なのか私の話しなのか、はっきりとわかりませんが
悲しくなりました。
確かにビッグモーターさんは良い車、人気な車種を高く買い取ってくれるのは確かですが
古い車を持ち込んだお客さんにも同等の対応をお願いしたいです
こんな嫌な気持ちになるのは初めてだったので
その営業さんや、他のスタッフさんの今後改善になってくれればと思い投稿します。
参考になりましたか?
ダメダメ
ネット査定して、ものの数秒で電話がかかってきました。迅速な対応だと感じましたが、電話で「査定はできない」ときっぱり。さらに「廃車手数料をいただきますので、、、」と反対に費用がかかると言われました。
そこで、ダメもので別な地元の会社に連絡すると、「大丈夫ですよ、査定したところ1万です。持ってきてくださるなら1万3千円で対応させてもらいます」と言われました。あまりの対応の違いに驚くばかりです、、、。さらに、もうもう一社、別な会社に連絡すると「1万円で買取させていただきます」とこちらも地元の会社と同じ回答がありました。
正直、期待外れでしたし、対応にも不満が募るばかりで二度と利用はないかな〜と思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
無知は搾取される時代
買取査定
希望額210万
残価設定177万
1 利用したきっかけ
車が必要なくなったので、大手買取業者数社に出向き、見積書を作成してもらい比較するため。
自分も無知ではないのでネット査定をしてから、色々勉強しある程度の知識を固めて来店しました。
2 やりとり
車を止めて店舗に入ると若手従業員に席まで案内される。
数分待った後に喧嘩腰営業マン(以下○とし私は△)が登場し、名刺を渡されアンケートと希望額を記載し提出。
その後、○に鍵を渡し査定へと向かったが、1時間経っても席に戻ってこないため、外を眺めていると、車を査定することなく他の車の積み下ろし作業をしている。この地点でこいつは怪しいと嫌悪感を抱いていました。
そして、何の謝罪もなく査定額を提示。
○見させてもらいましたけど、希望額は無理やと思いますね。
△残債があるので完済できない場合は売れないです。だいたいいくら位になりそうですか?
○装備も自動運転、ブレーキ、ルーフレールもついてないので低いですね。
即日決めてもらえるなら金額は提示しますが、決めてもらえないのであれば提示することはできません。
△ざっくりでも提示できないんですか?他社にも足を運ぶので教えてもらいないんですか?残債は180万ぐらいですけど。
○他社に行くなら尚更教えれないですね。こっちも腹括って値段交渉するのに、他に行かれるんやったら行ってもらっていいですよ!でも、うちより高い査定額は絶対ないですし、もし回るなら時間の無駄ですよ。
△値段提示してくれないなら結構です。他のとこも見てから色々勉強して決めたいと思ってるので。
○残債をペイできるとは思わんほうがええですよ。
△何回も言うてるように他も回らないと分からないと思うんで、もういいですよ。
○残債については手数料とか含めて正確な金額確認されてるんですか?
今すぐ売却してくれるならこちらで確認して、値段も上司に交渉することできますけど。
△残債は正確じゃないんで、調べてもらうだけ調べてもらっていいですか。(売るつもりはなくなっていたが、正確な残債を知りたかったため依頼。)
○問い合わせが混んでるので30分程待ってもらってもいいですか?
△いや、もう1時間以上待たされててこれ以上待てないんで他のとこ回ってきます。
他のとこがいい金額なければ連絡させてもらうかもしれないです。
○他のとこ回ってからこちらに来られても買い取れないですよ。今すぐ決めてもらわんともう見れないです。
△じゃあもう大丈夫です、この店の他の店舗にでも行くんで。
○情報全部回ってるんで一緒ですって。
△じゃあここは利用しません。
席を経ち出口まで歩いて行くと○に関しては追いかけてくる事もなく、ありがとうございましたの一言もなくお見送りせず自分のデスクに戻っていきました。
こんなにいらいらしたのは数年ぶりです。
クレーム電話とかした事ないがさすがに気が済まなかったため、本社に連絡し意見を言ってしまった。折り返し謝罪の電話を入れましょうか?と言われたが二度と声を聞きたくなかったため結構ですと断った。
そして、違う店に移動している途中に再度、○から携帯に着信があり電話に出ると、残債の確認が今取れたので連絡しましたとの事。
○残債は177万円でした。この金額であれば売却してもらえませんか?
△いや、まだ他も見たいんで大丈夫です。
○178万円やってもだめですか?
△だから、他もみたいんでいいです。
と告げると何も言わず電話を切られました。
営業マンの前に人としておかしな人でした。
金額は提示しないと言っていたのに、買い取れる金額と分かった瞬間に手のひらを返しすぐに電話をするのはどうかと思いました。
結果的には他の店で178万円で売却。
ここまで値段を釣り上げてくれたので、最終的には色々勉強になって良かったかなとは思います。
※無知な方、口下手な方、気の弱い方は注意
絶対に1人では行かないで下さい!
相手は営業なので口は達者で、囲い込むのがとても上手です。
必ず心配できる友人や詳しい知人について来てもらうようにしましょう!
これを最後まで見てもらった方ありがとうございます!同じような思いをしないように気をつけて下さいね。
タグ ▶
参考になりましたか?
車検の時
大手だし、粗悪なことしないだろうって感覚で、車を見に行きました。他の方が言ってるように、その日に購入させようとしてきます。なんやかんやあって、結局車の購入はしました。
カスタム加わってて同様車と同じ価格になってたので…
この時点では、担当してた人が悪かったんだろうと思っていました。
月日は流れ、車検の日がやってきます。
1回目は割と直ぐだったので最低費用かなってくらいの金額。
2回目は、できる限り安くしたかったので、自分でできることはやろうと思い、ワイパーを前日に新品と交換していました。そして見積もりに持っていくと、ワイパー交換が費用が含まれていました。ちょっと意味不明すぎて、ワイパーも交換ですか?って言ったら、ワイパーは消耗品なので車検のタイミングで交換しといたほうがいいですよとの回答。は?
この回答受けて、二度とビッグモーターで車検しないことを誓いました。まじで適当なこと言ってるわ。
ビッグモーターで車検考えてる人は、担当がしっかり見てくれるのか、試してから判断した方がいいですよ。自分はワイパーで試して、ふざけんなってなりました。
参考になりましたか?
最悪な担当者
長文となってしまいますが、読んで頂ければ幸いです。
先週の日曜日の午前に阿見店に娘の軽自動車の買い取り査定で訪れた。実車の査定の間に申込書に必要事項を記入。娘の軽自動車の相場金額がわからなかった為、買い取り希望金額は相場を聞いてから話し合い後に記入しようと思い未記入とした。査定が終わり、担当者が申込書を見て『希望金額は?』と聞いてきたので、『相場がわからないのでそれを教えて貰ってから記入したい』と伝えたところ、買い取り金額一覧の本を持ってきて、『この車はこのくらいですね』と言われた。その金額について色々話していると担当者が『うちに車売る気はあります?無い人には査定金額を教えたくないんてすよね。』と言われ、唖然としながらも、私が『査定金額が分からないと判断できない』と伝えると『本当に売る気があるなら教えますよ。でなければ時間の無駄なんで、教えたく無いですね。』といわれ、さらに『じゃあいくらなら売るのかここに好きな値段書いて下さいよ。あ、でも200万とか無理ですからね』と笑いながら言われ、さらに『うちはこのやり方なんで。じゃなければ5年連続買い取りNo.1なんてできないんで。』と意味不明な事を言い出す始末。ただただ唖然とするばかり。よくこんな接客で営業が務まるなと思うと同時にビックモーターの営業って皆んなこんな残念な人間ばかりなのかと思うと、TVCMなんて信じてはダメだとハッキリと感じた。
もう二度とビックモーターには行かないと誓いました。
参考になりましたか?
車を(客に)売りつけるならビックモーター
車を買い替えの為売りを何処かに持ってって、Dラーで買うと決めていた私。CMで良く聞くし、行ってみよーと思い予約していきました。
「車をDラーで購入の為売りたいだけです。」きっとこの一言が余計だったのでしょうね。
ビックモーター「査定してきます」
(数十分後)
ビ「今こちらで車を購入していただけると査定がこんな感じになるんで、ちょっと購入するシミュレーションを〜(つらつら)〜」
自分「(面白いから聞いといてみるか)」
その後2時間くらい拘束。その間にクチコミ等を調べていたらそれはもう最悪評価。
120回のローンのプラン立てをして
「Dラーより安いです!」
呆れてモノも言えず
此方では買いません。で、買わない場合の査定は?と聞いたところ。
具体的な査定は出せませんとのこと。
うーんこの。
売るならビックモーターじゃないの?
客に車を売りつけるならビックモーター?
他のところで査定を頼むのをお勧めします。
自分は結局長い付き合いのDラーに全てを託して事を済ませました。
タグ ▶
参考になりましたか?
言ってることが違う。
車の売却を考えており、CMでもよく目にするビッグモーターさんへお電話をして実店舗へ向かいました。
主婦で無知そうという印象からなのか、営業マンは高圧的な態度。
私だけの問題ではなく家庭の問題なので、家に帰って主人と話して決めたいことを伝えると、ご自身の所有物なのに他の方が決めるなんておかしいですね、ろくなことになりません、等と行った言葉をかけられました。
きちんと主人と話して決めていきたいため査定書をいただきたいと話すと、金額をお伝えしてしまったら他社と比べられてしまうのでお出しできない、他の会社も同じような観点から見てるのでどこも同じ金額なので行っても無駄になるだけ、と言った回答。
最初に電話をしたフリーダイヤルの総合案内のようなところでは、他社様と比較して納得していただけたら是非、というようなお言葉を頂いていたので高圧的でもなく出向こうと思ったのに店舗に行くと真逆の対応。
挙げ句の果てには帰ろうとすると、今日ここで決めてくれたらこの金額と最初に話していた額から20万上げて提示。
それでも主人と話したいと伝えると、今ここでご主人に電話して決めてください、と言われたが、あなたが仕事のように主人も仕事中で出れるわけがない。
実際問題21時前後から遅くて23時くらいまで主人が仕事をしている為、連絡なんて取れないと伝えると、どんな仕事をしてるんですか笑、とあざ笑うような態度。
では21時以降僕からご主人にお電話しますよ、と言われたが、プライベートタイムなので弁えてほしいとお断りするといつまでもそれじゃ決まりませんよ?とさらに高圧的に。
予定もあるので帰ろうとすると、最後に車検証を預からせてくれと言われたので再来店をさせるのが目に見えておりお断りするとそれならコピーでいいですといってコピーはとらせたが、なぜ大切な車検証を渡さなければいけない?
最後の最後に、とりあえず今日は申込みだけしてだめならキャンセルしましょう、明日お家にお伺いするのでとりあえず申込みだけでも、と申し込みさせようとするもすべて断ると立ち上がりさっさと帰れというような雰囲気。
すべて返却されているか確認して、お店を出ようとしても店舗全体でありがとうございましたの挨拶もない。
そういえば入店時も挨拶はなく、出迎える様子もなかった。
全体的に対応や交渉内容含め納得がいかないため、お世話になることはない。
私と同じように女性だけでの来店や、無知な状態での来店は避けてほしいため、口コミを投稿させていただきます。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら

