
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,889件中 531〜540件目表示
二度と関わりたくない
ネットで中古車を探して、近くのビッグモーターの店舗に行きました。やたらテンションの高い、若い女性がきて、ネットに載っている車はすぐに売れてしまうと強調され、車は気に入ったし、値段もまあまあ納得の金額だったので、購入する事にしました。予算をオーバーしていたので、どうするかと考えていたら、分割払いを提案してきましたが、どういう金利なのかも説明もなく、不安なので、一括払いにしました。
入金し、住民票と申込書を郵送したけど、何の連絡も来ない。保険会社から、自動車保険を契約のため車検証のコピーが欲しいということで、連絡してもらうと、できていないといわれ、納車予定が一週間以上遅れるとのことだった。
なぜ、そちらから連絡してくれかったのかとその若い女性に尋ねると、すみませーん、と軽い口調で言われただけ。
まだ、車が手元にきていませんが、二度と関わりたくないです。
車はクーリングオフできないことをいい事に(契約解除なら、賠償金)、購入申し込み後のテキトーな無責任な、社会人としておかしな人たちです。
車を見るたびに、思い出しそうで、既に買い直したい気分です。もちろん、ビッグモーター以外で。
タグ ▶
参考になりましたか?
全てが最低!
買取査定で訪問しました。
数日前に電話にて査定の時間を聞いたところ「15分程度」との回答でした。
当日は他の買取屋さんも数社まわる予定で時間が読めなかったこともあり予約はしませんでした。
当日、実際には車も見ないまま営業さんがダラダラとビックモーターの買い取りシステムの説明や独自の考えを語り、結果、トータル1時間30分程待たされました。
終始、高飛車な態度の営業さん。「買ってあげます」的な上から目線が態度に出ていました。
そんな高飛車で強気な態度なのに最終的に提示してきた査定額が他社さんよりもダントツ低かったのが笑えましたが、こちらが「検討して電話します」とやんわり断り帰ろうとしたらナントその営業さんは「電話いらないです!その金額(提示額)はもう出しませんので!」と捨て台詞を吐いて席を離れていくという悪態のオマケ付きでした。
ちなみに、査定の結果はビックモーターと比較して、アッ○ルさんが7万円程高く、ガ○バーさんが5万円程高いというビックモーターが大差の最下位でした(笑)
CMのイメージとは大きく違い残念!
特に営業さんの態度が残念!
本当は★一つも付けたくないのが心情です。
そんなこんなで、もう一生お世話になることはないでしょう。
参考になりましたか?
車検にガッカリ!
ガッカリ①受付の女の子に伝えたことが整備に伝わっていなかった
挙げ句の果てに,受付の女の子に「聞いていません」と言われ「カチン!」
ガッカリ②値段が高かった。何だかんだ言われて,あれもこれも直した方がいいと言われた。
当初説明のなかった整備代が加算されていた。トータル何万も超過。
ガッカリ③ボディに油らしき汚れがついたまま。ボンネット,フロントガラス両サイド,タイヤ
ハウス付近,ドアノブなど明らかに車検作業で触ったと思われる後がしっかり付いて
いた。配慮が足りない。(証拠写真もあります)
ガッカリ④屋根に15㎝ほどの傷,何かを屋根に置いたに違いない!車を出すときに傷がないこ
とを店と確認していなかったのでこれは苦情が言えない。
クルマを受け取って自宅に戻ったときに気がついたので③と④はあとの祭り・・・・
トータルして皆さんにご忠告!
○車を出す前に,店の人と傷の有無を確認すること!
そして,クルマを引き取ったときに,その場で確認すること!夜間は注意!
○要らない整備ははっきり断る!バッテリーが減っているとか,オイルが汚れているとか,タイ
ヤの溝が減っているとか必ず言われるけれど,ディーラーでちゃんと見てもらった方がいい。
担当者にもよると思うけれど,ダメな社員が二人も居ると言うことは,店の教育がダメってこと。外観のきれいさや大きさにだまされないようにしたい。雑な仕事をする店,車を大事に扱わない店は信用できないと思いました。
参考になりましたか?
車検の時
大手だし、粗悪なことしないだろうって感覚で、車を見に行きました。他の方が言ってるように、その日に購入させようとしてきます。なんやかんやあって、結局車の購入はしました。
カスタム加わってて同様車と同じ価格になってたので…
この時点では、担当してた人が悪かったんだろうと思っていました。
月日は流れ、車検の日がやってきます。
1回目は割と直ぐだったので最低費用かなってくらいの金額。
2回目は、できる限り安くしたかったので、自分でできることはやろうと思い、ワイパーを前日に新品と交換していました。そして見積もりに持っていくと、ワイパー交換が費用が含まれていました。ちょっと意味不明すぎて、ワイパーも交換ですか?って言ったら、ワイパーは消耗品なので車検のタイミングで交換しといたほうがいいですよとの回答。は?
この回答受けて、二度とビッグモーターで車検しないことを誓いました。まじで適当なこと言ってるわ。
ビッグモーターで車検考えてる人は、担当がしっかり見てくれるのか、試してから判断した方がいいですよ。自分はワイパーで試して、ふざけんなってなりました。
参考になりましたか?
最悪な担当者
長文となってしまいますが、読んで頂ければ幸いです。
先週の日曜日の午前に阿見店に娘の軽自動車の買い取り査定で訪れた。実車の査定の間に申込書に必要事項を記入。娘の軽自動車の相場金額がわからなかった為、買い取り希望金額は相場を聞いてから話し合い後に記入しようと思い未記入とした。査定が終わり、担当者が申込書を見て『希望金額は?』と聞いてきたので、『相場がわからないのでそれを教えて貰ってから記入したい』と伝えたところ、買い取り金額一覧の本を持ってきて、『この車はこのくらいですね』と言われた。その金額について色々話していると担当者が『うちに車売る気はあります?無い人には査定金額を教えたくないんてすよね。』と言われ、唖然としながらも、私が『査定金額が分からないと判断できない』と伝えると『本当に売る気があるなら教えますよ。でなければ時間の無駄なんで、教えたく無いですね。』といわれ、さらに『じゃあいくらなら売るのかここに好きな値段書いて下さいよ。あ、でも200万とか無理ですからね』と笑いながら言われ、さらに『うちはこのやり方なんで。じゃなければ5年連続買い取りNo.1なんてできないんで。』と意味不明な事を言い出す始末。ただただ唖然とするばかり。よくこんな接客で営業が務まるなと思うと同時にビックモーターの営業って皆んなこんな残念な人間ばかりなのかと思うと、TVCMなんて信じてはダメだとハッキリと感じた。
もう二度とビックモーターには行かないと誓いました。
参考になりましたか?
言ってることが違う。
車の売却を考えており、CMでもよく目にするビッグモーターさんへお電話をして実店舗へ向かいました。
主婦で無知そうという印象からなのか、営業マンは高圧的な態度。
私だけの問題ではなく家庭の問題なので、家に帰って主人と話して決めたいことを伝えると、ご自身の所有物なのに他の方が決めるなんておかしいですね、ろくなことになりません、等と行った言葉をかけられました。
きちんと主人と話して決めていきたいため査定書をいただきたいと話すと、金額をお伝えしてしまったら他社と比べられてしまうのでお出しできない、他の会社も同じような観点から見てるのでどこも同じ金額なので行っても無駄になるだけ、と言った回答。
最初に電話をしたフリーダイヤルの総合案内のようなところでは、他社様と比較して納得していただけたら是非、というようなお言葉を頂いていたので高圧的でもなく出向こうと思ったのに店舗に行くと真逆の対応。
挙げ句の果てには帰ろうとすると、今日ここで決めてくれたらこの金額と最初に話していた額から20万上げて提示。
それでも主人と話したいと伝えると、今ここでご主人に電話して決めてください、と言われたが、あなたが仕事のように主人も仕事中で出れるわけがない。
実際問題21時前後から遅くて23時くらいまで主人が仕事をしている為、連絡なんて取れないと伝えると、どんな仕事をしてるんですか笑、とあざ笑うような態度。
では21時以降僕からご主人にお電話しますよ、と言われたが、プライベートタイムなので弁えてほしいとお断りするといつまでもそれじゃ決まりませんよ?とさらに高圧的に。
予定もあるので帰ろうとすると、最後に車検証を預からせてくれと言われたので再来店をさせるのが目に見えておりお断りするとそれならコピーでいいですといってコピーはとらせたが、なぜ大切な車検証を渡さなければいけない?
最後の最後に、とりあえず今日は申込みだけしてだめならキャンセルしましょう、明日お家にお伺いするのでとりあえず申込みだけでも、と申し込みさせようとするもすべて断ると立ち上がりさっさと帰れというような雰囲気。
すべて返却されているか確認して、お店を出ようとしても店舗全体でありがとうございましたの挨拶もない。
そういえば入店時も挨拶はなく、出迎える様子もなかった。
全体的に対応や交渉内容含め納得がいかないため、お世話になることはない。
私と同じように女性だけでの来店や、無知な状態での来店は避けてほしいため、口コミを投稿させていただきます。
参考になりましたか?
不満
最近ビックモーターから車を購入しましたが、不満だらけです。車両の説明が無く納車されてから不満だらけでした。。私はお勧めできません。不愉快な思いの連続でした。営業に最初に希望の車を県外から取り寄せるとの事で最初に注文書を書かせられ ⓵入荷した車を確認しに行ったらバッテリーが上がっていてエンジンがかからず、エンジンの状態、オーディオ関係の作動状態が確認できませんでした。営業マンとして考えられませんよねぇー。走行しながらTVを見たかったので「TVが見れるか確認したい」と言うと「整備に確認したら、見れるようになっていない」との回答。見れる部品を取り付けるのに¥43.000かかるとの事でした。高いので納車前に自分でアマゾンで部品購入、近くの業者に依頼したら¥17.800で済む感じなので、とりあえず部品のみ購入しましたが、いざ納車されたらTVが見れました。結局買った部品も使わなく家にあります。②納車の翌日にフロントガラスをガラスクリーナーで磨いたら傷だらけ、穴だらけのフロントガラスでした。簡単なリペアで隠していたような気がします。クレームを言ったら「ビックモーター負担で修理する」との事でした。かなり悪い状態だったので交換と思いきやまた、リペアで済ませてあり、最初の状態とほとんど変わっていません。泣き寝入りするしかないので、150.000かけて自腹で交換しかないかと思っています。③フロントガラスに前の持ち主のテープ糊跡が残っていたのでそれも言いましたが、何をすることもなくそのまま戻ってきました。皆さん車両評価書のある車屋を選んだ方がよいですよ。中の営業、サービス、整備の担当者間でもうまく連絡が取れていないようで、修理後の車を取りに行ったら、行く前にTELしたのに行ったら「車の査定ですか?」だって。皆さんも人生の中で自動車は大きな買い物だと思うので販売店選びは、くれぐれも注意してください。
参考になりましたか?
関わりたくありません
◯熊◯店は最悪です。二度と関わりたくないです。
【よかった点】
なし
【悪かった点】
一括査定したところ朝の8時前にコールセンターより電話。
今大丈夫ですか?とかもなく一方的に話され、また日程を連絡すると伝えたところ仮でも良いからと一歩も引かない。
そして営業は約束の時間より20分遅れて出張査定に来たものの謝罪なし。
1時間くらいと言われたが結局イェスと言うまで帰らず2時間半。
ここに署名してと渡された書類は契約書で
引き渡しの翌日まではキャンセルできると書いてあった為
引き渡し4日前に営業に電話したところ
次の買い手も決まってるから無理、一括査定の場合はキャンセルできないとのこと。
どこにかいてありますか?と聞いても
書いてないけどルールとか言い出す始末。
私が女性だからか怒鳴って来て怖かった為一旦折れたが
再度電話で断ったところ
あなたの車体番号とか住所とか控えさせてもらってるから
とか恐喝してきた。
2024年2月の話です。
何も変わってません。
みなさん、口コミ通りなので行かないが吉です。
参考になりましたか?
査定0円が他店では50万円。
2018年10月に、シボレーのシルバラードという車の下取り査定をビッグモーターさんにお願いしました。
店長さん(今も同じ方かどうか知りませんが)が対応してくれましたが、古い車で走行距離も15万km越えたものだったので、値段は付きませんでした。
後日、オートバックスさんと横浜の車屋さん(自分は都内在住)にて下取り査定をお願いしたところ、オートバックスさんは45万円、横浜の車屋さんは50万円という結果だったので、横浜の車屋さんに引き取ってもらいました。
ビッグモーターさんの対応は皆さんが書いているほど感じ悪く無かったですが、他店で45万円以上の下取り価格が付いてるのに、ビッグモーターさんでは0円ってのは微妙かと。。。
車両によって、得意なものと不得意なものがあるとは思いますが…。
現在乗っている車も、いつかは下取りに出すと思いますが、ビッグモーターさんには行かないかなと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
3社査定したけど1番良かったです。
フリードプラス、黒、ガソリン車、車検残り4ヶ月。
訳あって、フリードプラス、ハイブリッド車に乗り換える為、査定してもらいました。3社とも査定日は金額は似たり寄ったりでした。
新車が納車されるまで2週間かかると言われた事を他の2社に伝えたら30万位査定額を引き下げられた為、ビックモーターさんの方に希望額と新車納車まで乗りたい事を伝えたら心良く希望額で買ってもらえました。結局、旦那さんに車を貸して貰える事になった為、予定より早く売る事が出来ました。今、ビッグモーターさんも大変な時がと思いますが皆さん頑張って下さい。ディーラーより60万も高く買い取って頂き新車購入の一部にします。ありがとうございました。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら