
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,889件中 701〜710件目表示
最悪
買取をお願いしました。
営業(?)の電話がとてもしつこいです。
何度も何度も希望金額はいくらですか?と
1日に何回も電話がかかってきました。
初めからこの金額でと提示しているにも関わらず
何度も「〇〇円はないと厳しいですよね?」などの
電話がしつこかったです。
それなのに査定金額は定まらない。意味がわからない。
どうしても契約してほしいのか
こちらが了承してもいないのに
本日お家に向かわせていただきますと言われ
待っていっても来ない。連絡もなし。
これが社会人のすることなのか。と思いました。
人の時間を取っておいて謝りの一言もなし。
最終的には 当初の半額以下の金額を提示され
お断りいたしました。
断ったら営業の方も困ったのか、5万上乗せしますと言い出し
足元を見られていると感じました。
車検でも利用していましたがもう二度と行くことはないです。
(車検時も大幅にオプションをつけられました。)
また、不必要にLINEの友達登録をされて気持ち悪く感じました。
利用はおすすめしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
インチキサービスパック、まだやってるの?
古い話で恐縮ですが、今思い出して改めて腹が立ってきたので投稿しておきます。
2011年11月に BIGMOTOR 越前店でトヨタiQ3年落ちを買った者です。
契約時にワックス代として3万円ほど取られたけど、これ本当にワックス掛けました? 納車時に担当者とかなり揉めたけど、どう見ても掛けてませんよ。「掛けた掛けた」って一歩も引かないお前も見事だが、どこに撥水効果が出てるんだよ。ボンネットの水べったり状態を見てみろよ。
で、サービスパック利用でオイル交換して1か月後に、オイル焼き付きでクランクシャフトがシリンダーを突き破ってエンジン破壊。めでたく廃車(「故障」扱いで車両保険は使えず)で、当時の下取り相場で見て約30万円の損失と相成りました。サービスパックで入れたオイルってどの程度のグレードの物なんだったのかな? 水にゴマ油を一滴ほど入れただけなんちゃう? どう考えてもオイルがイカれるのが早過ぎる。「確かにウチで入れたオイルなのか証明しろ」とか言ってたけど、どうやって証明すんのよ。オイルに「BIGMOTOR」独自の着色料でも入れとけ。
参考になりましたか?
部品交換
購入後、衝突センサー不備、ナビ不調、無償修理対象外にて自費にて修理・交換。
次に底面のカバーが外れる、店舗の近くだったが保険利用で、現場で対応して店舗に持ってくと、ナイロンベルトで固定されているので大丈夫と言われる。
またリアスポイラー購入直後に少しガタツキがあった。店舗では異状なしとの事。また、購入時の車検、1月点検で異状なし。その後ガタツキ大きくなり、脱落の危険性あり交換依頼、保証期間過ぎているので有料となる。保証期間だったので異状なしと言われたと思う。
その後中古品が届いたとの連絡あり。リアスポイラーの現物確認はしないで装着する。
装着されたリアスポイラーは数か所に塗装が剥げている物だったが、新品と同等の値段だった。
また外したスホイラーのガタツキ原因を聞くと現物は見せずに接続部にヒビが入っていたとの事。現物見せる様に伝えるが処分済みで判定不可との言われる。仕方がなく交換代払う。
またリアスポイラー交換時にラジエーターから少し液漏れしていたが整備士は気付かなかった。
冷却水は正常量だったので様子をみていたが約2か月後に冷却水減少を確認。購入時にラジエーターパイプは交換していたが、総入れ替えでないと修理できないと言われ、大型出費。
点検不備、詐欺まがいの異状なし報告がありそれ以降ビッグモーターには行かず、更に半年後の点検、ぞっぐモーターでは不安だったのでメーカーに行くと更に異状箇所みつかり数十万の出費。ほぼ購入金額近い出費でした。購入時よりトラブル続き毎年20~30万がの修理代が2年続いた。もう当てにならない、無料オイル交換券があったが持っていくと傷付けられ、倍額取られそうで、もう行くことは無いです。これは2店舗違う県でした。
最近のニースを観ていると上司が悪いと部下も同様だと納得です。
参考になりましたか?
サービス内容の告知なし
「オイル永年無料」をうたっているが実際は費用がかかるなど、会社としての取引方針、営業スタイルに疑義がある。
店舗は清潔で商談ルームから事務所まで、一体的で大きなフロアとなっている。
しかし、客が入ってきても挨拶がない。
帰る際にも事務員からの挨拶がない。
以下、注文後の話…
「オイル永年無料とうたっておいて有償はおかしい(5w30のみ無償で他は有償)。注文前にきちんと説明すべきだ。」と店長に伝えたところ、『なに、タメ口聞いてるんだ!』との回答。
こっちはクレーム入れてるのに、
それに対して小学生のケンカ並みの対応。
いくら事務所が綺麗でも、販売員や店長の対応がクリーンでなければ意味がない。
総合的にみて、誠実な対応がいただけなかったため、このような評価としました。
参考になりましたか?
購入してすぐにタイヤ交換
昨年、ビッグモーターで中古車を購入しました。
私自身の確認不足ではあるかもしれませんが、購入してすぐに他社でETCを取り付けに行くと、タイヤが4本とも溝がなくなっていますと指摘されました。このまま運転するのは危険と言われたので、ビッグモーターに問い合わせしました。買ってすぐであることを伝えましたが、当社の規定で合格したタイヤなので一切の補償はありませんと言われました。
その後、オイル交換を依頼するために受付に立って待っていても、顧客対応中ではありましたが、何人かスタッフがいるにも関わらず10分以上無視されていました。店内にはお客さんは少なかったのですが、オイル交換に3時間以上は待つことがありました。3回はオイル交換にうかがいましたが、3回とも時間がかかったわけではありませんが、毎回なんらかの不愉快な対応があり、それ以降行かなくなりました。
参考になりましたか?
おすすめ出来ない
買取&購入しましたが、自分の不都合になる事は言われない
傷無いと聞いてても、契約終わってからタッチペンで直した跡がある言われましたし、納車後に分かった不具合が何ヶ所も
クラクションが鳴らないなんて聞いてません
ハンドルも曲がってる
ウインカーも改造されてて 車検通らない
車屋のプロならちゃんと先に言うべきです。
営業マンとして どうかと思います
タグ ▶
参考になりましたか?
査定日当日連絡なし!
しつこいほどに朝昼夕と見慣れない番号から電話がかかって来るくせに、出張査定を依頼し、約束の当日、連絡なしで30分経っても来ませんでした!
問い合わせてみると、約束の1時間前に電話したが繋がらなかったので行きませんでした、車の査定金額は下取りなら出るが、買取のみだと来店した場合のみ出ます、という始末!
ふざけるな、こっちは時間を指定して待っていたのに、1度電話が繋がらなくても、約束した時間にもう一度掛けてくるのが常識だろ!!
客をバカにしている!事前に車の情報は伝えてあるのだからその時点で金額がつかないのなら伝えるべき!他社はそうしてました!
ビッグモーターとは二度と関わりたくないですね!
営業の電話はしつこいほどにかけてくるのに、金にならないと分かったら雑な扱い。まったく非常識な会社です。
平気で事故車も売ってるわけですね。
参考になりましたか?
車検ディーラー並み
保険2万円
見積もり24万円
なんちゃらパックで少し安くなります。
最終22万円
絶対かかる費用
重量税など6万円弱を引いても
15万円余分にかかってる。
年期のある車で消耗品の交換がでる
事は覚悟していたが、私が見た限りの
部品など高く見積もって5万円。実際の部品代3万円くらい。
10万円は不明の請求と思われる。
技術料・整備費でざっくりの見積もり。
今回は、しっかりと整備してくれたら
良いけど、次は無いよ。
ここで出すくらいならディーラー車検の方がいい。
代車もナビなしの軽。
丁寧に説明してくれてるが、ダメですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と使わない
一年ほど前に売却してます。とても丁寧な対応だったので、今回も本命で、他社の査定後に連絡しました。他社の査定額も伝えてあります。
査定は20分ほど、ただしなぜか金額を教えてくれない。他社は頑張ってますねー、と。距離が少なければ200から250はいくんですけど、、、いや、金額を教えて欲しいと話しても、時期によって変わるから、いやすぐ売るつもりなんですけど。。。さらには買い取り業者はどこでも似た金額ですよ、と。じゃあ他社と同じ金額ですか、だったら最初の査定会社に売ります、と話したら、じゃあ今回は縁がなかったことで!!とキレ気味に帰っていきました。同じ金額なら最初の査定会社、がキレワードだったみたいです(笑)
次のクルマもお願いしたいと、オークションで引っ張る話をしてたのにね。
金額も教えてくれない、時間のムダ。同じ金額でも次のクルマを探すの頑張ります!だったら、頼むでしょ。。。
結局はヒト、ですね。ビックモーターが急激に評判を落とし、劣化してる噂は間違いないと確信しました。
参考になりましたか?
最悪!二度と利用しません!
先日ビッグモーターで無理査定をしてもらおうと思い来店しました。
店長が対応してくれ、始めは感じが良かったのですが、査定額が出てから変貌していきました。
自分が思っていたよりかなり低額な査定額だったので、買い取り金額を増額希望しましたが無理とのこと。
ここが1社目の査定で、買い取りの相場も分からず、他にも数社査定してもらう予定だったので、その旨を伝えたら、「じゃあいくらだったら売ります?」「車売りに来たんですよね?」と威圧的になっていきました。
希望額を言ったらそのまま契約されそうな雰囲気になってきたので、他にも査定してもらい、相場が分かった上で希望額を提示したいと言うと、「どこに行っても金額は一緒ですよ」と…。
客の意見を尊重しない態度に生理的に無理になったので、ちょっと検討しますと言って帰ろうとしたら、「何を検討するんですか?」と…。
そのあとも色々喧嘩腰、威圧的に言われ完全終了です。
その後数社回りましたが、どこも丁寧に対応してくれ、査定額は最高のところで、数万円も高額な金額を提示してくれました。
ビッグモーターで契約しなくてよかったと思った瞬間でした。
車を売るにあたって、少しでも高く売りたいと思うのが人の性だと思います。
しかし今回の経験を通して、長年かわいがってきた愛車は、額が安くても接客態度がいい、信頼信用できる会社に売りたいということを学びました。
ビッグモーターには、『接客は人対人』ということを再確認していただき、今後改善していってほしいと思います。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら