
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,886件中 831〜840件目表示
9年前のカーナビ
2021年式7000キロナビ付き日産デイズを購入。
他店から取り寄せた為実車は納車時に確認となったが、ナビは2013年式が付いていた。いくらなんでも9年前のナビは無いだろうと店に交換を申し出たが、対応出来ないとの回答。せめて地図更新をお願いしたが不可。おまけに納車時洗車もしておらず水垢が付いてる状態。ETC取り付けでカーショップ行けば『空気圧が少ないので足しておきました。』と言われた。納車時整備点検記録簿も無く、これで納車時整備点検費用で39800取られている始末。こんな状態だから点検も本当にやっているのか疑問。BIG安心サポート59800円の詳細のペーパーも無い。
こんな感じでした。
私はもうビックモーターでは買いませんし、友人知り合いにもおすすめ致しません。皆さんも購入時は気をつけ下さい。
千葉県酒々井店です。
参考になりましたか?
担当した営業さんと店舗によります
私は車が好きで、かなり整備についても詳しい方です。
下取りと購入のパターンで、今問題になっている保険の話も
儀式だからと勧誘せずに説明だけあった。逆に現在契約中のプランでここが弱くてここが多いみたいなアドバイスをくれました。
ただその営業さんもやばいっと思ったのは、無事故車で程度が良いと、そこそこに普通車中古としては高めに設定されたWEBシステムに載っている車を遠地の他店から引っ張り現車を確認するとサイドに50cm範囲くらいの傷とアルミホイールのガリ傷、窓ガラスモールに少し切れが見られていて、見た瞬間に自分の家のブロック塀にぶつかって事故届けはせず家族に怒られて手放したっと勝手に想像した。これをお客さんに見られてしまった失態は
届いたらすぐ見に行った為、直す時間も受取り店舗も知らなかったのでしょう。
板金して出来が悪いと営業さんがやり直しを整備に依頼
1回目の板金状態は見ていないがその営業さんも同世代でマニアックな会話をしていたので冷や汗ものだったでしょう。
ボディはピカピカになりホイールは冬タイヤに回すので気にしていないからダダはこねずに納車
オイル無料でおそらくすでに7万円以上のサービスを受け取った状態(このサービスはお客さんを他店で整備して次の購入チャンスを逃したくない企業努力でしょう)
機能には問題ないがボンネットが開いていたりエンジンカバーにオイルが付着していたり整備におっちょこちょいな感じはありますがエレメント交換時のオイル漏れなどは今のところ経験はなく、接客態度も感じがいいので交換ピッチが異常に速い私は助かっている。お店はしれっと次回走行距離を1000キロ多く記入してたが天然なのか?どちらでも自己管理してるのでリマインドが届く仕組みにしている為あまり影響がない。
頑張ってる下の人は居る、幹部が反省してくれればいいですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
岩手 盛岡店での買取査定
1月中旬に約束訪問し、2014年式のセレナの査定を依頼しました。
対応していただいたのは若い男性で、以前はディーラー勤めとのこと。
一通り査定してもらい、買取価格の提示を待っていましたが、店長と相談中とのことでした。
結果が出たら連絡を頂くことにし退店しましたが、当日は連絡がありません。
担当スタッフの名刺記載のメルアドに査定価格の連絡をお願いしましたが連絡がありません。
翌日こちらから連絡をすると、査定車両の手放し時期(新車に乗り換え予定)が確定できないので、はっきりした金額が出せないとの返答です。
今なら「この金額」で、そのあとは再度査定が必要と言っていただければ分かりますが、要領を得ない返答です。
広告等とは全然違っています。査定していただいた時間は無駄でした。
参考になりましたか?
最悪です
店員の態度が悪すぎる。店に入ってカウンターの所まで行っても従業員同士で談笑していてこちらに一切気が付かない。やっと気づいた事務員が案内してくれたけど、いらっしゃいませもなし。査定の担当者が来て挨拶済ませて第一声が、「10万キロ超えた軽自動車ですもんね?」だから何ですかって話です。そのあとも「今日は雨なので見れるところは限られてきますので」です。なら屋根のあるところへ移動して見たらいいじゃないですか。最初から全くやる気のない店員でした。結局値段は激安。今日は決められないと言っているのにしつこく「いくらなら手放せますか」です。それでも考えさせてと言うと
「どこの中古車屋さんに行ったって10万キロ超えた軽自動車なんて置いてないでしょう?見たことあります?他はどこも買い取りしませんよ、うちだってリスク背負いたくないんですよ?」の始末。こんな失礼なことを言う所には絶対売らないともう決めていました。さんざん失礼なことを言った後に「なるべく僕のことを信用してもらいたいんでね」誰が信用するか!!!!!!!!! あまりにしつこいので「他にも査定出してるから」と言うと態度は一変。「そういうことでしたら今の金額の話はなかったことに」で終了です。こんなイライラする店そうはないです。絶対オススメしません。
参考になりましたか?
しつこい
先日、車の査定をしに行きました。事前に電話予約しておけば10~15分程で査定が終わるということで電話予約してから行きました。しかしながら店に着いて対応したのが新人の営業で査定に30分くらいも掛かりました。待ってる間にアンケート用紙に買取り希望額や乗換え等書いたのに、商談時に一切それを見ずに結局全部聞かれました。一体なんの為に書いたのか分かりません。それに「私はお客様の味方です!私はお客様の味方です!」ってうるさい。そんなん当たり前がな。やかましわ。結局希望額にはいかなくて断念して、他の店でも査定してその額と比べようと思って詳しい金額を教えて貰おうとしたら、「もう一度見せにきて」の一点張り。一度30分もかけて見たんじゃないの?一体何を見てたの?と思いました。こっちがいつ行けるかわらかないから分かったら連絡すると言ってるのに営業からのいつ来るの?いつ来るの?って電話もしつこい。あと、なぜ他店と比べようと思ったのか?とか根掘り葉掘り質問される。車を売るのを辞めるというのを伝えると、営業の態度が急に暗く、悪くなる。もっと営業ノウハウを学んだほうがいいと思う。時間の無駄をしました。
参考になりましたか?
ヤバイよヤバイよ
お店に行く前に、しっかりとリサーチした方が良い。車を買い取りしてもらう手続をしたが、訳あって次の日に解約の電話をすると、「陸送」したと言い解約出来ないと、書類もまだの状態であるにも拘わらず?規約に翌日の解約は出来ると書いてあるのに、Bigの社員「もう、翌々日です」と訳の分からない事を言い出す。「翌日」って分かってるの?と聞くとしどろもどろ。嘘ばかりの説明なので、店に行くと「車はこちらに、戻しています」と車はいつ戻るのか?に後少しと言い出し、1、2分で店の入口に。店舗敷地内に有るのに適当な言い訳をするなど、嘘ばかり。客を騙そうとしているのか?詐欺まがいの対応。( 店舗に行く前に、しっかりとしたリサーチして勉強した方が良い‼️私は、2度と行かない。最悪な、経験たっだ)
タグ ▶
参考になりましたか?
ビックモーターという会社
去年の10月の台風被害で、ビックモーターと関わりを持ちました。その際、こちらに投稿いたしましたが、掲載されませんでした。今回、是非とも載せて下さい。
台風で水没被害に遭い、納車6ヶ月の車が全損になりました。焦っていました。少しでも早く車を購入したいと思い、
ビックモーターに問い合わせしてしまいました。
そこからは、皆さんの口コミ通りです。手付金と説明なしに、3万円を支払い、納車時に返金だといい、、見積もりには、頭金として書かれていました。結局、2ヶ月間、ビックモーターとの話がこじれ、白紙にするのに、大変な労力を使いました。脅しや騙しが、普通に行われています。
本社も全く機能していません。組織として成り立っていないのです。全て、販売店の責任としており、トラブルは解決しません。大手が、こんな事をするのかと、驚きの連続でした。3万円は返金はしません。入金したら返しません。
契約規約の説明も不十分なのは、わざとです。
あと、何年もつでしょうか?
こちらで車を購入しなかった事は、勇逸の救いです。
参考になりましたか?
騙された
2019年末中古車購入、系列他店の車だったので、写真でしかみられなかったが、それはよくあること、確かに修復歴は無いようだ。しかし、納車後1か月半弱、自宅洗車中、フロントバンパー下全体に何かに乗り上げたような傷がくっきりとあり、驚きと怒りが込み上げた、納車の際気付かなかった自身が悪いのだけれど‥、担当だった店長いわく、「目立った傷も無いし、品質は良いですよ。」確かによく見なければわからないし、納車後1か月半弱経ってしまい、今更申し出ても、私自身が付けた傷では無いと証明のしようが無いが、釈然としない。
中古車は初めての購入で、私の認識不足かも知れないが、諸費用で土日納車の場合その費用、他店在庫の場合の販売手数料、下取り手数料などを支払った。また、安心BIG保証、ロングRUN保証いづれも付帯すると76300円も支払い、正直高いと感じた。
BIGへの口コミに1か月以内なら返品可能と書かれていたが、私は、担当店長から、契約書に署名捺印したら返品等は一切出来ないと言われた。どちらが本当なのだろうか。
もう二度とBIGモーターと関わりたく無い、強く思います。
参考になりましたか?
時間泥棒
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
車の査定サイトから、登録したしたところ
すぐに、電話が、かかってきた
【良かった点】
待っていた間のお店で、お茶が無料で飲めたこと
なので、車には、無関係です
【気になった点】
他の大手に比べて、お客様重視では、ないのが
電話対応、接客対応でも、わかりすぎる
マニュアルどおりの対応なんだとは、思うが
全然親身ではない
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
2度と、いかない
一括見積もりサイトに、登録したので
大手何社からも、電話がありました。
自分的に、車の価値に、疑問ありだったので
電話が、あったところ全てに、その話を
しましたが、その内容をきいて、電話で
だいたいのことを教えてくれるところや
とりあえずの金額を教えてくれて、それで
よければ、見させてください。
と、いう感じの話をきっちりしてくれました。
しかし、ビッグモーターは、それでも
お客様の希望に、すこしでも、お力になりたいと
言われて、持ってきて欲しい、見させてください。
とのことで、わざわざ30分かけて
お店に、いったにも、かかわらず
当店では、取り扱いできませんとのこと。
電話対応の話しても、申し訳ないですの
一言。
大手の中で、最低の対応です。
悪評は、人から聞いてましたが、呆れてしまいました。
時間の無駄、ガソリンの無駄。
新車購入、中古車販売、色々されてますが
どれも、車に関しては
2度と、関わりたくないです。
参考になりましたか?
【買取査定】5社の中で全て最低
ビッグモーター以外に他4社に査定依頼させていただきました。
結果として、価格、接客ともに最も不快な対応でした。
査定額に関してはそれぞれ自社の考え等あると思うので、割愛しますが、最も気になったのは接客です。
鬼の着信は当たり前。いままでの口コミにもありましたが、柔らかい口調で全てに難癖をつけ、バカにしたような話ぶりで、少しでも評価を下げようとしてきます。話しているだけで疲れてきます。
ビッグモーターが1社目だったため、全てビッグモーターの言い分を真に受けていましたが、続く他の4社は一切そのような指摘はなく、金額も他の4社は似たような額。ビッグモーターは大幅に低かったです。
不快な思いしかしない会社でした。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら