
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
758件中 354〜363件目表示
コロナウィルスで返金しないのはおかしい
休会の申請は10日までと言われたが、3月2日の休業日にスタジオプログラム停止とホームページに出して終わり。営業してるとはいえコロナウィルスが理由で3月に利用してない人から満額の料金とって返金しないのは、おかしいのではないか。それに正規のサービスを提供していないので利用した人もみな納得できるか疑問です。フロアもスタジオも普段から空調が効いていない。電気代が大切なのもわかるがもう少し利用者の健康を大切にするべきだと思う。
参考になりましたか?
スタジオレッスンでの青汁の宣伝は、迷惑で、あさましい
特定の栄養素をとったからと言って、体に効果が表れるかどうかは、体内の細胞間の複雑な連携が関係してくるもの。青汁を飲めば効果が出るというほど、単純ではない。健康には、日本人の普通の食事が一番。私は、青汁などの世間の商業主義とは距離を置いています。
いつからここは、青汁屋さんになったのですか。青汁勧誘のポスター、館内放送にいつも嫌気がさしていたのに、今度は、スタジオレッスンで、外部インストラクターにまで宣伝させていました。スタジオレッスンの時間を青汁の宣伝に使わないでください。それほど青汁が儲かるのですか?本当に、あさましいです。
参考になりましたか?
いい加減注意してほしいです!
一箇所を数十分占拠する人がいてたまらない。
しかも座り込んでずーーーーっとスマホ見てるだけ。
トレーニング時間なんてせいぜいが5分程度。
こっちだって早く済ませて帰りたいのに、なんでそんな人に待たされなきゃいけないの?
スタッフは完全にスルーで何のためにいるのか分からない。
コロナ禍だからやる気ないんでしょうか。
参考になりましたか?
子供スイミングの再開は不安
子供スイミングスクールに通わせています。
3月25日から再開するとのことですが、学校も休校、感染者も広がる中でスイミングはリスクが高いと思えてなりません。
コロナで休みの分は振替できると言われましたが、ただでさえ振替は予約がしづらいのに、予約できるのでしょうか。
結局、休会にすることにしました。3月分の休会申込み日はすぎていましたが、コロナの特別対応ということで、対応してもらえました。それだけは評価します。
参考になりましたか?
ひどい値上げ
4月の一方的な値上げの時の退会者が少なかったことに味をしめたのか、特別週間という意味不明な25%アップ週間を作ってきました。
理由が子どもたちの運動不足の解消にと言っているが、希望した人にだけやればいいものを全会員に無理やり押し付けるやり方に嫌気が指して辞めることにします。
コロナが落ち着いてもおそらく値下げは無いので、今から入る方はよく考えて入りましょう。
参考になりましたか?
ルネサンス久宝寺店
従業員の質の悪さはもう論外です。指摘しても相手が悪くなり陰湿。そう従業員ファースト。責任感が無い割にすぐ口出しする。
これから入会される方もっと他の一般常識のあるクラブを選択されては!
他の口コミを参考にされても同じことを書かれているでしょ?
参考になりましたか?
ルネサンス久里浜のスタジオプログラムにがっかり
オープンしたばかりのフィットネスクラブだから仕方ないのかもしれませんがあまりにスタジオプログラムが偏っていて驚愕。
一週間のプログラムでエアロが二本だけって…しかも初心者向けのクラス。ヨガやmossa、映像プログラムばかり。ヨガなども好きだがフィットネスクラブには体づくりももちろんだが、エアロなどでストレス発散脳トレもしたいのに。逆にストレス溜まります…
スタッフに尋ねるとエアロのイントラが居ないという理由。横浜のルネから来てもらえないのか?次回のプログラムに期待します。
参考になりましたか?
ソーシャルディスタンスがなっていない
再開して運動できるのはうれしいけど、「ソーシャルディスタンス」は最悪。
そもそも、なんで客同士が大声でしゃべりまくってんの?
加えてトレーナーも注意するどころか一緒におしゃべりしてんだから。
数分ならいいよ。でもずーとだよ。
私がマットで腹筋しているときに、上から私をはさんで別の客とずっとしゃべっているトレーナー。
マスクなんかさせなきゃいいのに。
コロナ出たら一発アウトだからやけくそなのかな?
別のところ探したほうがいいかな?
参考になりましたか?
会員さんの忘れ物
会員さんの忘れ物がひどいです。
時には下着が落ちている、事も。
下着なんて落ちればわかるだろうにわからない人間がいるという事ですよね。
脱衣場にも下着だけ脱ぎ捨てられていたり、施設の使い方がなっていない。
自分だけが利用している訳ではない。
お互い気持ちよく利用するにはお互いのマナーというものがあると思います。
スタッフの人もこまめにロッカー確認するなど忘れ物がないか等こまめにチェックする必要あると思います。会員さんに言われてからチェックするのはダメだと私はおもいます。
下着が落ちている時点で衛星面大丈夫かと不安になります。
改善して欲しい所であります。
参考になりましたか?
快適な環境を!
節電なのか冬は外がマイナス10度以下なのに、暖房が入っていない時があり、寒くて重ね着をしてトレーニングをしました。
今は室温27度越えなのに、エアコンがはいっていません。
マシンが壊れると、調整中の貼り紙をして全く直りません。
夜の駐車場の照明も消されているので、暗くて不用心ですし、足下が見えず危険です。
スタッフにお願いしても、聞いてはくれますが改善されたことはありません。
2度も値上げをしているのですから、空調は快適に、マシンは速やかに直して下さい。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら