
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
7件中 1〜7件目表示
月曜日午前エアロビインストラクター
時間を作って月曜日11:05から始まるエアロビに初めて参加しましたが、酷いインストラクターに唖然でした!
どのインストラクターも始めに、クラスに初参加の人を確認して下さるのに、先ずそれが無く始まりました。
運動は良くしているとは言え、初めてのクラスなのでインストラクターが良く見える場所(前から2列目)を選び、鏡越しにインストラクターを見ながらやっていましたが、だんだんとステップが複雑になり、しかもインストラクターは何度かやったら本人はやらずに、私達お客さんの出来をチェックするのです!そして、私は個人的にソレは違う!と言われる次第。はぁ?何かおかしいぞ?と思いながら30分我慢をして終わりました。最後の極め付けは、今日できなかった人は手を挙げて下さい!とインストラクターから言われ、正直に挙手すると、そうですよねー、出来ない人が前にいると、後ろの人が皆間違えるので、前にはいない様に。と言われる羽目に。はぁ?ここはスポーツクラブですよ、年配の男性インストラクターでしたから、今の時代には不適切な態度、言動連発はNGだとご存知ないのでしょうか?
今までこんな嫌な思いをしたインストラクターには会った事がないくらい、とても不快な思いを致しました。
改めます様に、十分なご指導をルネサンス側から注意の程、お願い致します。
参考になりましたか?
10月からの映像プログラムって?
10月から、ずっと参加していたエアロ60がなくなり新しく「映像プログラム」になるらしい。
映像をみながら、みんなでレッスン??やるみたい。どういう考えで映像プログラムを開発したのか理解不能。そんなのDVDとかYouTubeで家でもできます。イントラさん不要でコスト削減でしょうが、会員はそこそこの会費払ってるのに「映像プログラム」でどーぞっていうのはおかしい。スポーツクラブの意味ないし、もちろんレッスンの種類とか、レベルでレッスンを選びますが、それ以上にイントラさんの人柄によるところが大きいという事が、ルネサンス本部のほうは理解していないのでしょう。
「映像プログラム」多く入ってくるようですが、逆に会費を値下げするべきと思います。
参考になりましたか?
ディサービス化?
上級者向けのステップ50プログラムが初心者向けのステップ40に変更になりメンバーもおばちゃんたちばかり( ; ; )
週間プログラムを見ても青竹踏みだったりエアロ40など簡単なものが鎮座していて年齢層もかなり高いです
まるでディサービスのようです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
以前あった魅力的なプログラムがなくなりつつあります
これでいいのか!
面白くないぞ!
参考になりましたか?
値上げ、さらに有料チケット売り出した!
スタジオやってない人は関係ないかもだけどスタジオプログラムの予約枠を増やすためにさらに上乗せ料金をとるというあくどすぎる商売。そもそもどんな会員だろうが同じ8枠からスタートって時点で不公平。まずそこ差別化してから有料枠増やすべきじゃない?
退会検討してます
参考になりましたか?
言動がきにいらない
追加のインストラクター
始めての方いますかたとインストラクター言われて手あげたのに無視
目の前に柱があり、見えにくいので時たまインストラクター見ると
ヒョッコリはんみたいですねと
他の会員この前で言動
気分悪くなりスタジオからでると、何でやねんと言われ
謝罪の電話では、はい、すいませんてタメ語
ルネサンスでは気分悪くして退出される方に
なんでやねんと言えと教育されてるんですかと聞いたらはいと答えられ、そんな謝罪の電話されました
参考になりましたか?
コロナ禍
スタジオから出て、次のチケット取ってまたスタジオに戻ってイントラに付き纏ってる会員がいる。それを注意しないイントラ、、、コロナ禍において怖い。ちなみにプログラム中も「キャーキャー」掛け声。怖い。。。
参考になりましたか?
映像レッスン不具合
コロナ禍で映像レッスンが増え、仕方なく映像レッスンを受けようとスタンバイしていましたが、毎回毎回、映像機器の不具合で、待たされる上改善が見られない。
スタジオクラスでは、インストラクターのマイクの音量ノイズも酷く、接触が悪くてキーキー耳をつく音が。毎回なんだから早く直して!
参考になりましたか?