
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
758件中 134〜143件目表示
ジュニアスイミング値上げ
ユーカリが丘校のジュニアスイミングスクールに通っています。10月から新システム導入とのことで、1320円値上げ。
動画撮影&フィードバックしてくれるみたいですが、うちはシンプル必要ないけど全員値上げ対象とのこと。
4月頃から新規入会特典で水着無料!!ってキャンペーンやっててうらやましいなぁ…と思ってましたが、無料水着で顧客囲い込みしたかったんですね。。
上の子もお世話になり、コーチも熱心で今は下の子が楽しく通っています。他のスクールに移りたいですが、後少しで目標達成なので我慢して通います。でもモヤモヤします。。
参考になりましたか?
控えめに言ってゴミ
ルネサンス久宝寺に通っていたんですが、携帯を落としてしまってフロントに確認したところ「ないです」といわれ、ではと会員番号、氏名、電話番号(家電)、携帯の特徴を伝えて「見つかったら連絡お願いいたします。」と言うと向こうが「必ず連絡します」と返してきた。ここまではいい、ただ連絡が来たのは警察署からで「お宅の言っているスポーツジムから落とし物で届けられた」という内容。どうゆうことかと説明を聞くとフロントリーダーに「それまでに問い合わせなかったお宅が悪い」と素で言われる始末、支店長まで話を持っていくと最初は悪かったと言っていて携帯でかかった費用はこちらが負担するといった限り連絡なし電話するとまた「そっちが聞かなかった」こいつら駄目だと本部に問い合わせたら面倒くさそうに対応される。ここはゴミの掃きだめなのでいかないほうがいい。
参考になりましたか?
セキュリティがやばい!
ほんと、信じられない!
振替があったので子供をレッスンにつれていき
チェックインしました。
振替なので
いつもと違う雰囲気でうまくやれてるか心配だったので早めのお迎えに!
そしたら大泣きしながら
私を探してる息子が道端にいるんです!
理由をきくと
知ってる友達・コーチがいなくて
どうしていいかわかんなかったけど声掛けすらなくレッスンが始まって
コートに入るタイミングを失って
泣いてしまったけどみんな無視!というか
気に掛けてくれるスタッフが誰もいなく
泣きながらチェックアウトして外に私を捜しにでたそうです。
泣きながらレッスン真っ最中の時間帯にチェックアウトして外に出ていく
一年生の子供を見かけても声掛けすらしてくれない!
真夏の炎天下30分大泣きしながら私を探してたかと思うと
熱中症になってたらどーすんだ!と
そして私が見つけなきゃ行方不明になっていたのか!と
クレームつけましたが
受付の人がとりあえず謝るだけで
責任者も出てこないコーチすら出てこない!
子供の命、なんだと思ってんだ!
って思います‼️
参考になりましたか?
スタジオ予約が取れない
とにかく人気のあるスタジオプログラムの予約が一瞬で満員になり取れません。15日前に予約開始ですが、人気のあるプログラムは秒殺で埋まります。予約開始ピッタリの時間にスマホを触ってられない人、スマホ操作が遅い人、web回線の遅い人は取れません。人気のプログラムは1分かからず満員になりますから。1万円超える会費を払ってるのだから、皆がスタジオ予約が取れるように対策を考えて欲しいです。人気のあるプログラムのコマ数を増やすことも必要かと思います。一定の参加者はいても定員の半分も入らないプログラムを切り替えて欲しいです。
参考になりましたか?
ルネサンス久宝寺
設備は新しいしいいけど
客によって態度をあからさまに変えるスタッフがいます。
その人は私が何か質問すると目も合わさず嫌な顔をしたり
ぶつかってしまった時にいなそうな顔でわざとらしく丁寧に謝られて去り際に舌打ちされとても嫌な思いをしました。
あまり関わったこともないし何もしてないはずなんですがね...
フロントにクレームを入れてもこちらの個人情報を聞かれてクレーマー扱いされただけなので本人に直接文句言って来月からジム変えます。
いいトレーナーさんもたくさんいるのでこついう意識の低いトレーナーのせいで評価を落とすのはもったいないと思います。
参考になりましたか?
常連会員のマナーがひどい
大阪の施設
スタッフやインストラクターの質は高いと思います。ただ、古くからの常連さんとは馴れ合いになっている雰囲気を感じます。
人気のあるスタジオプログラムでチケットを配布されるまで並んでいると、常連らしきおばさんが「私が先に並んでたから。」と平気で順番を抜かし、後ろの数名の知り合いの人も先に並んでた、と言う始末。面倒臭いので、黙って順番を譲ると、またふらふらと列を抜けて知り合いのところに行き、おしゃべりに行っていました。スーパーのレジで並んでいる時に、何か買い忘れたからと、かごだけを置いてどこかに行くのと同じです。
「順番を守る」とは、あくまでも自分がその場所で並んで待つことで、幼稚園児でもできることです。ルールを守っている者がアホらしくなります。
プログラム内容も楽しめるようになり、残念ですが、スタッフの方が一生懸命されていても、こういうモラルの低い会員が幅をきかせている以上、このクラブの評価は上がらないと思います。
別のクラブへの移行を考えています。
参考になりましたか?
支配人が変わって変化が
プールを利用しています。
支配人が変わってから環境が変わりました。
清掃の回数が減ったようです。
水がいつも濁っているようになりました。
料金も何回かに分けて値上がりました。
お知らせも紙では渡さないことにしたそうです。メール連絡でと。
窓口には人がいなくなりました。声をかけても居留守みたいなことが何回かありました。
欠席・振り替えの連絡はパソコンやスマホからでないとできません。
利用しずらくなりました。
そろそろ潮時かな。
あまり長く同じクラブにいるというのも、舐められてしまうのですね。
参考になりましたか?
ストレッチエリアが狭い
転居に伴い、ルネサンス他店より移籍しました。ストレッチエリアがとにかく狭く、そのエリアで自重トレーニングしている人もいるので、移籍して1年以上、週2で通っていますが、クラブ内でストレッチして帰れたことがありません。マシンもいろいろなメーカーのものが混在していて使い方がわからなくて使いづらい。唯一お気に入りはロータリートーソ。膝をついて使うマシンがルネサンスの多くの店舗にありますが、膝の先天的異常がある私には関節脱臼の可能性を考えると膝つきのトーソは使えないので、それだけはよかった。スタジオも予約制になる前は場所とりが他店よりひどかったり、教え好きな古参会員の方に辟易しました。怪我などで動かしづらいなか、精一杯できる範囲内のことをしているのに、余計なアドバイスはいらない!あんたはイントラかよ、と言いたくなりました。
参考になりましたか?
ルネサンス横浜のプールについて
水曜日の夜、プールの水温が高いと思ったので、プールに水を入れて温度を下げて欲しいと言いました。その時「水は出せません。お客様自信で自己管理して、冷たいシャワーを出して浴びて下さい。プールに入る前にジャグジーやサウナに入って下さい。シャワーは冷たいのがでるので」と言われました。
気温が高くなって日に日に水温が高くなっているのに、利用者に対して配慮や工夫はされないのかなと思いました。少なくとも会費を払っているのに、利用者が配慮や工夫を求められてしまいました。こういった対応をされたとき、利用している人はどう思うのでしょう。
プールが熱いと感じるのは自分だけなのかなと思い、ルネサンス横浜の評判を調べていると、他にも熱いと感じている人がいたので、口コミさせていただきます。
そもそもプールは、「冷たい」と感じるのが普通。プールが冷たくて入っていられない時がありますが、その時はジャグジーやサウナに入って体を温めています。レッスン中でも、プールに慣れていなかった時は、よくサウナに入っていました。ジャグジーやサウナは、プールで体が冷えた時に使う施設
だと小さい時に教わりましたが、その認識は間違っているのでしょうか。
従業員の対応の仕方も、どうかなと思いますが、プールが熱くなってきているので、それに対する配慮や工夫をしていただきたいなと思いました。
参考になりましたか?
ぐっぴープラスというサブスクリプションに注意
次男が4歳から入会し、兄弟2人一緒に通わせました。2年間、毎週行く、休んだ日があっても頑張って一日2回行くように振替していたが…まだ次男が泳げないレベルです。自分の子が悪いかなと思ったら夏休み他のプールの短期に行ったらガンガン進捗進んで、背泳ぎオッケーぐらいでした。おまけにぐっぴープラスを勧誘され、子供二人に同時入会で、翌週は解約わすれずに行ったのに、長男の方だけ解約して、次男の方が解約してくれなかったこと、気づいていませんでした。二年間毎月1000弱取られました。このご時世では経営は厳しいとわかりますが、やり方が汚すぎで唖然とします。2度と入会しないし、周りにも入会しないように注意喚起します。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら