
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
746件中 164〜173件目表示
判断が難しい
通い始めて数ヶ月。担当してくれるコーチが良い方で子どももすごく楽しそうに通っています。中には愛想のないスタッフもいますが…。
料金はとにかく高いです。こんなにするのか…と驚きました。この地域は他にスイミングスクールがあまりないので選択肢がほぼない状態で、通わせたいなら仕方ないのかなと思いますが、安くなる事を期待したいです。
他の方が未だに観覧ができない事を書かれていましたが、更衣室等でお喋りはしないように、と子どもへ注意喚起の貼り紙があるにも関わらず、ぺちゃくちゃお喋りしているママさん達(主に幼稚園ママさんだと思われます。制服姿のお子さんを連れているので!)を見ていると、観覧再開させたくても出来ないのかな〜と思います。
通わせている保護者のマナーも悪いですね。
駐輪場では子ども放ったらかしでお喋り。自転車で通る道を子どもが塞いでいても、声も掛けません。
スタッフの方への意見もあるかと思いますが、保護者様はお客様になり過ぎている方が多く見られるのが、ここ数ヶ月通っての印象です。
参考になりましたか?
引き継ぎが全然出来てない
入会してその日の夜に二日後の最初の無料の体力測定の予約を女性希望でしました。
当日八時半からヨガをやりたくて七時に予約してて早めの6時半くらいに行ったのですが、フロントの方に、予約の、、、って伝えたら、三回のコースの一回目ですね?と言われ、何の事かわからず、無料のやつですよね?って確認したら、少々お待ちくださいと言われ10分待たされて、やっと来たと思ったら、こちらの手違いでプランが間違って予約されてたため七時半の予約なら女性希望で大丈夫ですとの事。
ヨガの時間に間に合えばいいです。と伝え、ジムのフロアに行って、最初のカウンセリング、測定が終わり、お手洗いに行って帰ってきたら、担当が変わりますと男性が現れました。
まぁ、無料のやつだから仕方ないかなと思い、お願いしました。
その方にもヨガをやりたいと伝え、機械の説明を受けながら少しトレーニングをした後、フロントに伝え忘れてたことを伝えに一回トレーニング場を出て戻ったら、また担当が変わりますとの事。
この時点でヨガの事はもう引き継ぎしてあるだろうなと思い、わかりました。特に伝えずトレーニングの続きをしてたところ、八時半を1~2分過ぎたところで、はっと気がついて手を止めて担当の方に、ヨガをやりたいと伝えたら、一回閉まるとやれないと言われて、え?って思いました。
受付でも最初の担当の女性にも次の男性にもヨガをやりたいって何度も言ったのに引き継ぎしますって言ったのはなんだったの?って思い、三番目の担当がこちらのミスで申し訳ありませんとのこと。
まず、予約の時間は間違えたのはジムのミス、担当が三回も変わった上に一番やりたかったヨガをやりたいと言ってた事を引き継ぎ出来てない事のミスもジム側のミス。
私は時間の余裕をたっぷり持って行ったのに一番の目的も出来ず無駄な時間を過ごして本当に最悪でした。
三人くらいに謝られたけどその度にイライラしてトレーニングも途中で帰りました。
一番最初ジムのシステムもわからない人に対しての扱いが雑すぎてがっかりです。
お金も払ってるのでジムは通いますがトレーニングルームでスタッフの誰とも話したくありません。
今度伺ったときにフロントの方にはしっかり説明をしてもらいたいと思ってます。
改善してもらえないと困ります。
参考になりましたか?
金曜日は祝日でも休館。利用者への配慮不足な施設
土日祝利用のプランにしているが、金曜日は祝日でも休館で、損した気分。休館日に掃除やメンテナンスしているのかと思っていましたが掃除はされてなく、プール前の脱衣室は日に日に臭くなっています。
あとトイレが1階はなく、2階も更衣室内2つと階段から遠いところにしかなく、更衣室は大概使用中で、すごく不便。
また館内には更衣室にしか鏡がなく、スポーツクラブなら体型チェックや通行時の安全のためにも通路とか階段まわりとか、もっと鏡を設置するべき。よく人とぶつかりそうになります。
スタッフは知識がなく、体組成計の使い方の質問をしたら答えられず3人がかりで調べてオタオタしていました。
せっかく大きくて立派な建物なのに、残念です。
参考になりましたか?
ジュニアスイミング
コロナの影響で、ジュニアスイミングが休校になった。それは仕方ない。当初3/15までだった休みが3/25まで延長に。
振替は6か月有効だというメールが来たが、子供3人いて9回も振替させるのか、、まずいつも満員だし振替とりにくいから
普通、企業として、振替と、休会(3月分引き落としなし)で選べるようにするべきだと思う。対応としてまだ休校が長引きそうだし振替期間延長だけの選択肢は疑問。
しばらくは振替用に定員を広げられたらしたら逆に狭い更衣室で衛生的によくないと思う。
参考になりましたか?
先生が暴言!
子供を亀戸教室のプールに通わせています。
2ヶ月ごとにテストがあり、レベル別なのですぐに先生が変わるわけですが、新しい先生に初回からいきなり我が子は他の生徒と比較してダメ扱いされたり、できないと言っているのに「ちゃんとしろ!」の一点張りで助けを聞いてくれなかったと、ひどい扱いを受けました。
たまたま、子供が新しいクラスの中で一番まだ未熟だったので、先生が苛立ったのかもしれませんが、できないことを責めるってどういうこと?だと思いました。
できないことを教えるのが指導者ですよね?これまでそのような事はなく、順調に来たので、すべての先生がそうではないと信じたいですが。
水泳帽も誰かにとられてしまいましたし、管理も行き届いていない。不信感でいっぱいです。
参考になりましたか?
コロナと料金システムに
コロナで臨時休業になってる間の部分休業中なのに料金ひかれます。
何よりも休業になった一週間後あたりに電話してもコロナで臨時休業ですと、本部までもが対応せず、料金はどうなりますかと質問したいので永遠に臨時休業なのでと続く
問い合わせフォームにも聞いたのにロボットみたいなコピペのような内容しかこなくて店員の回答が見込めず、思った通り休業中のジム代引かれて厳しいです。
せめて問い合わせフォームからでも、返事があればいいのにカード会社に問い合わせたら休業中の月の分ジム代入れ込んでるらしく、ジムとかけあってからもう一度と言われました。
一体、どういった対応されてるんですか?どこも大変なのは一緒ですが、政府の制度でも自粛要請でマイナンバー制度できちんと金銭面に関して対応しているのに問い合わせすらでないし、フォームからの対応も「ホームページご閲覧頂き有難うございます。お問い合わせ内容を確認したのちたんつ担当者からお返事させて頂きます。資料に関しては〜」ばかりで担当者現れません。
対応一体どうなってんですか?!
参考になりましたか?
ルネサンス港南中央、時間の管理を徹底してください。
ベンチプレスやスミスマシンは、使用時間が決められていますが、老人や体の大きな人はルールを無視して使用しています。使用時間は、30分なのに60分使用時間を書いたり、複数人でいつまでも使ったり、そもそも使用時間が長いので、他のマシンを使ったり(使用しないなら片付けて他に行って欲しい。)、時間の管理やルールがいいかげんすぎます。次に使用する人、待っている人の事を考えていません。インストラクターも見ていないので、老人が好き勝手しています。時間を厳格に管理して欲しいので、予約や使用時間は、インストラクターが確認できるように、フロント等で一人一人対応いただけないでしょうか。
真面目に検討して欲しいです。
参考になりましたか?
60分会員 要注意です
コロナ禍の運動不足解消に入会しました。
キャンペーンで最初の2ヶ月は時間無制限&オプションもフリー。で、選んだ会員種類は60分会員を選択しました。
私は主にスタジオエクササイズをやりたかったのですが誤算が。30分のスタジオエクササイズ、web予約をしても5分前にチェックインが必要です。
するとフロントでチェックイン→ロッカーで着替え→スタジオチェックイン5分前 ここまでで少なくても10分
30分のエクササイズ→シャワーで汗を流す→着替え→チャックアウト 身なりや髪を整える間もなくギリギリ60分
夏以降はシャワーを省略しても時間に余裕がなくバタバタです。
ちなみにエクササイズにはストレッチは含まれていません。 何しにスポーツクラブへ行ってんだか
またフラダンスのクラスが有り何回か参加したのですが1つの曲を1ヶ月かけ通しで踊る感じでした。クラス分けなど無く。
私は初心者なので各ステップをちゃんとやりたかったのですがそんな時間は入ってなくて…
参加されている皆さん振りを覚えるだけで腰とか足の動きとか曖昧で何だか盆踊りみたい…(失礼ですねごめんなさい)
YouTubeの方が各ステップをちゃんと教えてくれてタメになります。
これはスタジオエクササイズも同様ですがYouTubeって凄いなと改めて思いました。
ルネサンスも自宅でレッスン出来るシステム化しましたがYouTubeの方が種類も沢山有り工夫していて楽しいです。
自分に合ったYouTuberのオンラインサロンに入るのも有りかなと思います。(ルネサンスで会費払うなら)
というわけで入会後途中コロナで休会してそのまま退会しました。
それから入会後1ヶ月後に会費値上げが…事務手数料含めルネサンスにお金を落としただけになってしまいました。
(たいして施設を利用していないから)
考えると腑に落ちない・・
参考になりましたか?
信頼を寄せられない
入会の説明は丁寧でした。なので子どもをスイミングに通わせることにしたのですが、入会早々、バスが子どもを乗せず通過。
ウチの子は泣きながら帰宅したが、自宅の鍵を忘れたことに気づき、近所のお友達の家に。泣いている我が子を慰めながら、有難いことにスクールまで送り届けてくださいました。スクール側の話を聞くと、急きょ運転手さんの勤務が変更になったとのこと。そこは責めずに、今後の対応を確認したのですが、現状のシステムでは欠席の届出は出させるし、バーコード読み込みはさせるけど、現場での出席確認はせず。なのでお子様にキッズ携帯を持たせ、スクールに着いたかはご自身たちで確認をと。また今回のような乗り過ごしが起きた際は、お子様が保護者に連絡して送迎を、もしそれが出来ない場合はタクシーなどでと。自分たちの対応やシステムの改善ではなく、こちらへの対応への要望で終始。スクールはどう対応するのか改善するのかが聞きたいと何度も伝えたのですが、本当にガッカリしました。でも子どもは通い始めたスクールを辞めたくないようで、仕方なく継続。毎回、仕事を切り上げ送り迎えをしています。でもそれ以降も、残念なことは続き、やっぱりダメだと思ったのは、通っている子どもがコロナ陽性になったので次回の振替について相談の電話を入れると、今日の電話では受け付けられずまた別の日に電話をと。なぜですか?と尋ねると、処理(入力)漏れになる可能性があるからと。それを理解しないこっちが悪いように、同じことを繰り返すスタッフ。私は「自分たちはミスをします。信用しないでください」と言っているようなもの、恥ずかしくないのかと思いました。
健康な生活を送れるようサポートする施設で、感染した子どもへの「大丈夫ですか?」という気遣いの言葉かけはなく、もちろんですが「お母様も大変でしょうから、この電話で私が対応させていただきます。」の対応もない。そういう思いやりや気遣いの出来ない企業であることを残念に思います。そういう企業が安全を保障出来るのでしょうか。なので、おすすめしません。
参考になりましたか?
退会の対応が…
営業利益を追求しないといけないのは分かるのですが、退会時の対応があまりにもお粗末でした…退会や転籍の話を以前にしてたと思うのですが、退会していたと思ったら話が違って何ヵ月も通ってないのに費用が請求されており…引き落としを確認していない私も悪かったのですが、そこからさらに別途プランを提案され…お客のことよりお金のことしか考えていないのでしょうか?システム的にもう少し融通を効かせられないのかと思いました。会員よりお金のことを第一に考えられている感じがして、その点すごく不快でした。全ての店舗がそういうわけではないと思いますが、、設備は高い分整っているかと思います。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら