
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
746件中 174〜183件目表示
値上げ
皆様、書いていらっしゃいますが月謝の上げ方がもう(笑)
ちなみにうちの月謝例です。
入会時 6,710円
2ヶ月後 新システム導入してお子様のレッスン(子供多すぎてどれが自分か本人も親もわからない動画)や進級テスト(これは個人で映ってるけどまあ20秒くらいで終わる)の動画お見せしまーす!→7,810円
10ヶ月後 月4回のところを今月特別に5回にしまーす!→9,762円。嘘みたいだろ…週一回のレッスンでこの値段なんだぜ…
いやまあ12月と6月がこの値段らしいんですけどね。
株価なら嬉しいですよ、こんだけ上がったら。
もちろん入会時にこんな値上げある説明一切無し。
正直、人生で初めて詐欺にあった気持ちです…
コーチは結構頑張ってくれてるんですけどねえ。子供は楽しいと言ってるので辞めたくても辞めづらく。
参考になりましたか?
ルネサンス久宝寺に戻ってきてよかった✨
会社帰りに通えるのでナイト&ホリデー会員で登録しました⭐️
夜の時間帯のほうが比較的空いているので、私の場合フルタイムでないと不便ということはないです🏃♀️🏃♀️
ただこの時間でも人が多くてマシンが使えないことがあるのと通り道にスーパーやケーキ屋など誘惑があるのがマイナス点かな🤤🍮笑
同じ値段帯のジムを巡りましたが
さりげない気遣いや心地いい距離感で接してくれるここスタッフさんが一番です👍✨
参考になりましたか?
もう少し掃除を
9/22にルネサンスいわきのジムに行き、男子用サウナを利用後、水を飲もうと冷水器から水を飲んでたまたま冷水出口を見たら汚れが、まさかノロ?と思わず指で触れたら汚れだった。指紋が残った。何ヵ月掃除してないの?
かなり頻繁に洗面器は掃除してるけど冷水器は飲料水だから特別に綺麗にすべきでは!
とても残念です!
誹謗中傷では有りません。
根本的に改善希望です。
参考になりましたか?
ジュニアスイミング
3人の子どもを通わせていますが、春から一方的に要らないサービスを付加され会費が値上がり、1人当たり約1万円もする高額な習い事になりました。週1回です。
新サービスの内容は動画でめあてやテスト結果が送られてくるというもの。しかし、1月経っても閲覧できず、問い合わせると、大手キャリアのアドレスを登録している人には送られないという不具合があるとのこと。
サービス利用できないのに、上乗せされた料金は請求されるとか、もう潮時かと思います。これから通わせたい人には絶対おすすめしません!
参考になりましたか?
レッスンに対して
たまたま招待券が当たったのでいきました。
気になるレッスンがあり参加したのですが、周りの方々(生徒)の態度が酷すぎました。初心者は来るなというようなオーラ。また私と一緒にいったは母は、恐らく常連であろう方から「隣に来ないで」「あなたが逆の動きをするから私と当たる」そんなような内容のことを言われました。初心者なので動きを間違えることはしょうがないと思うのに。。私は嫌になり途中退出をしました。少ししてついて行けなくなった私の母も退出した所、係りの方から「途中退出はしないでください」と言われたそうです。まぁ母は出てきてしまったそうですが(笑)
ついていけないと思って退出もいけないのでしょうか。また、常連のみしか来てはいけないというようなことはないと思います。そんな人たちがいるから新しい方が入ってこれないんだと思います。
本当に腹立たしい日になりました。
レッスンには二度と参加したくないと思いました。
参考になりましたか?
ルネサンス横浜のフリーウエイトのマナーが悪い
インストラクターは、見て見ぬふりをしないでほしい。ベンチプレスをしながら、足元にダンベルを置いている人。軽いダンベル、重いダンベルの両方を足元に取り置く人。一人二人ではない。誰かがやっているから、皆やってしまう。使わない重りは片付けてから運動するように掲示をしたり、しっかり注意してほしい。
いつ、ケンカが起きてもおかしくない雰囲気です。
こんな状況を知っていたら、絶対入会しません。
参考になりましたか?
ルネサンス平岸のスタッフ
テニスに通っていましたが、振替となることが多くその都度連絡をいれていました。2か月いけなさそうだったので1期分まとめて休み連絡をいれてあとで振替をしようと思っていたら、全部欠席扱いになっていて1つも振替になりませんでした。そんなことされるようじゃやめざるをえません。
他にもテニスクラブはいくらでもあります。
電話を受けたスタッフの名前は忘れましたが、振替程度の事務もできない人を雇っているようじゃ、人は減る一方でしょう。
参考になりましたか?
男性スタッフと常連の民度低過ぎ
マスターズ(?)の人たちか分からないけど、一般が使える時間に我が物顔で途中で止まったり大声で駄弁ってたりと、ゆっくりのんびり泳ぎたい人にはとても使いづらい雰囲気。駄弁るならプールサイドか泳ぐコースではないところでやって欲しい。近所の市民プールに行ってくれ。
スタッフと思われる人も注意しないし、スタッフの仕事後(?)に泳いで遊んでる人もいるしでカオス(然るべきコースで静かに泳いでるスタッフもいる)。誰もいない時間か営業後に遊べば良いのに...。
平和に泳げる環境にして欲しいです。プールの中も汚い時が多いし、高い金だして入会した意味がなかったかなと最近は思い始めてます。
参考になりましたか?
浦安、キッズスイミング
まず、振替はほぼできません。
息子は現在一番上のクラスですが、同じクラスのお子さんを見ていると、ひどいもんですね。よくもまああんなフォームで(特に背泳ぎがひどすぎる)進級させるもんだと感心します。つまり、ここに通わせてもフォームはひどいままです。とりあえず、無駄に泳がせるスクールですので、25mは泳げるようになるでしょうが、それでも子供の数が多すぎて、息子のように正しいフォームできれいに速く泳げる子はすぐに前の子に追いついてしまい、結局25m泳ぎ切ることはできません。
我が家は毎週公共のプールでプロのスイマーから個別レッスンを受けているので、フォームはそちらで修正しています。
浦安ルネにフォーム云々は期待していません。ただ、無駄に泳ぐことも必要ですので、そのためだけに通わせています。
参考になりましたか?
コロナ対策
コロナウィルスで国から自粛要請が出ている為、うつってもうつしてもダメなので行けない状況である。3月に入ってからプログラムやらないと一方的にホームページに出して3月の会費の返金不可は、納得できない。
そもそもコロナの影響でプログラムがやっていなくて不完全な商品に通常の料金をとること自体納得できない。せめて2月の終わりに通知して休会か継続か選択させる機会を与えるべきだったのではないか。もっとも感染防止でプログラムやらないなら閉鎖でもOKだと思うし、都合よく自粛要請を使われたように思える。
また4月からプログラム再開して大丈夫なのか?密閉、密集した空間で窓が開かないのは危ないと思う。それにスタジオの空調は夏以外ついていないことが多い。コロナウィルス対策や各種手続きもスタッフも人によって言うことが違い色々適当です(大学生やパート主婦?だから仕方ないのかもしれないが?)。ジムを渡り歩く人もいるので新しいジムが出来たら検討します。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら