
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
758件中 234〜243件目表示
企業として失格
入会したばかりで、すぐの新サービスによる値上げ。DMで送り付けて、子供のスイミング中に簡単な説明のみ、急な改定ですみませんの一言も無し。ビデオを見せられるも誰が誰だかわからないし、バカにしてるのか?
まず、金額改定について謝れよ!
辞めるにも、何ヵ月の制約もあるし、そこは変更できないとのこと。
ふざけんな。
新サービスの必要性も全く感じないし、まだ小さな子供にそれをみせた所で、何か変わるとも思わない。
説明聞いてた親たち、皆文句言ってたよ。
あり得ないよねと。
マスクケース配布の時間も勿体ないから早く授業しろよ!、最初からマスクさせてもすぐ外させるなら時間の無駄!
企業として失格。絶対おすすめない。
ある程度泳げるようになったら即辞める。
参考になりましたか?
受付の対応が悪い!
6月1日からジュニアテニスが再開された。振替がたまっていたので初日に振替をとり、子供二人を連れて行くと「館内はマスク着用。なければ成人受付で不織布100円、布マスク770円で買って下さい。ホームページに書いてませんでした?」と。HPにはマスクなどのご協力を…としかきさいないし、3月までは誰もマスクなんて付けていなかったのだから、ルールが変わるなら個別にメールするとか、お知らせを郵送するとかすべきでは💢
子供はやる気をなくし、その日は欠席することになり、往復1時間が無駄になりました。
後日マスク着用して出席したら、マスクなしの子もチラホラ。対応が統一されておらず、ますます不信感をもちました。
参考になりましたか?
インストラクターの基準って?
ズンバが好きで、イントラによって違いもあるし個性として、楽しんでいましたが、
4月になって新たにズンバクラスが増え、期待し参加したら…………
ダメダメ……
特定できるような情報は書き込みたくないですが……水曜の夜7時15分からの45分ズンバ。
既出のイントラですが、部門変えでオーディション参加の合格者のようです。
既出のクラスは「静」それがいきなり「動」なのでキューイングも出来ておらず、動きはわかりづらいし、参加者を楽しませようというより自己満足のパフォーマンスでしかなかった。
そこそこいた参加者も、誰もノッてないし、無理無理声張り上げてもシラ〜。
動きは始まるのか、続くのか、終わるのか…メリハリがない。決めポーズしたら「あ、まだ曲続いていた」とあたふた。
1回ならまだしも、2〜3曲同じミスした。
初回だから仕方ないね〜と参加者も苦笑い。
広く欲を出すのもいいが、ルネサンスのオーディション合格もそんなレベルなのか……
慣れた実力者複数名は年齢的に上との事で排除し、若手女性で「笑顔が可愛い〜」と見てくれだけで選んだようです。
イントラってそんな基準なんですか?容姿は良いに越した事ありませんが、
慣れてお客を楽しませようとする力に長けた方の方が良いです。
水曜夜のクラスは二度と参加しません。
参考になりましたか?
会費とつけて値上がりばかり
コロナの影響で時間短縮になり、逆に密になってる。
レッスンは定員制になってしまい、競争が激しい。
フリースペースではスマホをずっとみて場所だけとり、使えない。
会費は上がるのに、営業時間は短縮。
無人化時間が増えたのに、会費が上がるなんて…
夜間や早朝はロッカー、風呂、サウナは使えない。
無人化時間が長くなった分、消毒液や除菌シートは切れてるし。
ジム器具を使っても拭かない人はいるし。
参考になりましたか?
近隣店舗から来過ぎ
幕張店に通っています。通常から稲毛店から幕張店に来てる会員さんが多いですが、都内に緊急事態宣言が出されてから他店の利用は中止になったはず。それにもかかわらず稲毛店の会員さんが普通に毎日多数来られてます。
スタジオは予約制になり、出たいプログラムもなかなか取れません。スタジオで出てる方の4分の1くらい稲毛の会員さんのプログラムもあります。予約は自店会員優先にして欲しいです。
参考になりましたか?
窓口の対応者に誠意がない。
夜、利用する事が多かったのですが、フロントは暗くスタッフの挨拶もない。長く続かないのか、入れ替わりが激しいように感じます。
フロント対応も20時までらしくて、対応してもらえなかったです。
更衣室も古い、暗いイメージです。
スタジオは予約制でなかなかとれないし、参加したら常連の派手なおばあさん同士でクチャクチャお喋りがうるさかったです。スタジオ内は、ディスタンス狭いです。
スタジオの内容も…簡単すぎて、いまいちでした。
入会の時につけられててしまう二ヶ月無理オプションも解約忘れるし〜。
無料お試しサービスの解約トラブルになります。
最初から「つけません!」キッパリお断りしたほうがいいですよ。
何からでもお金を巻き上げようとする感じで嫌になりました。
参考になりましたか?
コロナ休会時の対応について
子どもがジュニアのテニススクールに通っていました。
中3なので中体連まで…と思っていましたが3月下旬から休講になり、6月から再開のようですがスケジュールなどの連絡は皆無
中体連の大会がなくなった時点で、(4月)受験に備えて退会させたいと思っていたのですが店舗が休みになって休会や退会もできないままでした。
公式メールで 今までの分は1年間振替で…ということでしたが無理です!!
返金対応すべきでは?
なんでも振替にて対応できるってものではないと思います。
会員に選択肢を与えてください!!
参考になりましたか?
スタジオクラス常連客のマナーがひどい
神奈川県港南中央クラブに通ってます。
常連客の派閥があり、気に入らない会員がいると集団で意地悪をしたりしています。(主にスタジオの場所取りに関する事)スタッフは何も対応していません。中心になっている男性は、マスクをしていても禁止されている歌を歌ったり叫んだりとやりたい放題。とてもスタジオの雰囲気が悪いので改善を望みます。
参考になりましたか?
オプション料金も知らないのに、オプション契約成立?
この投稿は、令和元年8月4日投稿「キャンセルは月末まで大丈夫です」の続き。
オプション料金も知らないのに、キャンセルできないと言われ、いくら引き落とされるのか、そもそも契約など成立しているのかと思った。そこで、お試しサービス開始時に受け取った書類一式をフロントに提示、オプション料金の開示がどこにもないのでオプション契約など成立していないと抗議。そもそもオプション契約など頭になかったので、オプション金額に興味がなく、聞きもしてなかったのだ(100歩譲って、WEBサイトに記載があるかと思ったが、当時、水素水の金額が載っていなかった)
今から振り返るに、キャンセルは月末まで大丈夫です、とあたかもオプション契約が成立しているがごとく、手続きを進めるのは、単なる間抜けなのか、悪質なのか、いずれにせよ、いつものことながら、このクラブ付き合うのに疲れる。どこが営業許可を出しているのか?
さて、困った様子のフロントスタッフが上司っぽい人Aを連れてきたので、再度、初めから経緯を説明した上で、オプション金額の開示もしないでおいて、私の銀行口座を知っているからと言って、クラブが勝手に好きな金額を私の銀行口座から引き落としてよいのか、抗議。すると、ルネサンス退会・解約申請書(オプション契約解約)に押印して、これで今月分からのオプション料金の引き落としはありませんと私に伝えた。
この上司っぽいフロントAの対応が、新たな問題につながる。次回、第三話へ続く。
参考になりましたか?
お年寄りの方々何様?の態度
高齢者のわがまま態度が最悪すぎて、毎日気分悪い。ロッカーはみんなのもの、自分のいつも使ってるロッカーやスペースにいた私にわざと体当たりしてドケッ!ここのロッカー早く物出して、私のだから!脱衣場の脱水機を使ってたら、わざと接近して睨んで待ってて、早く終わらせろと言わんばかりで睨む老人。そんな人たちに限ってモラルがないのよ若い人たちはー最近の若い人はーと文句。いい加減にしてください。どれだけ貴方達の態度に迷惑かけられてるか!!スタッフも老害被害にもっと敏感に対応してほしい!
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら