
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
766件中 264〜273件目表示
契約内容はしっかり見ましょう
設備は可もなく不可もなく普通。一通り揃ってるので困らない。スタッフの対応も問題ないのですが契約内容はしっかり見てください。
クレジット支払いをなかば強制され怪しいと思い交通icで支払い続けていましたが、諸事情で通えなくなり2ヶ月利用しなかったところ、その分の料金+翌月分は支払いが必要になります。
自分の場合一月2000円台で利用開始出来ると聞いて入会しましたがそのせいでさらにもう1ヶ月分支払うことになりました。
ジム自体には何も不満はありませんでしたが大手だからと言って契約書を読み飛ばすのはやめましょう。
いい人生経験ありがとうございました。
参考になりましたか?
とにかく不潔で汚い
引っ越しで、他のスポーツクラブからルネサンスに入会しました。
今までのスポーツクラブがどれだけ素晴らしかったか、あまりの雲泥の差にビックリです。
脱衣場からお風呂、洗い場、全て病気になりそうな程に汚い。
また入って数ヶ月たちますが、掃除をしてる所を見た事がありません。
コロナ対策も張り紙や、たまにアナウンスありますがスタッフが仲の良い会員と大声でしゃべってるし、会員同士もサウナの中でバカ騒ぎしてます。
こんなひどいスポーツクラブがよく潰れないものだと感心します。
スタッフにキレイ好きな方はいないのでしょうか。
参考になりましたか?
改悪してます
正会員のスタジオ利用者です。
4月からプログラムが予約制になり利用しにくくなりました。
正会員もホリデー会員も一律で15日間で8プログラムまでの予約なので毎日利用者にとっては予約枠が足りません。しかも人気インストラクターだと予約開始時間から数分で定員がFULLになるので予約することに追われてしまっています。
次の7月~9月スケジュールでは人件費削減なのかプログラム数が減少し、プログラム時間が短縮されたりしています。
4月から会費は1000円程上がったのにどんどん悪くなっています。
参考になりましたか?
ルネサンス 北砂
幼児スイミングスクールの申し込みの際、「再度今月の15日の10:00に連絡を下さい。申し込み者が殺到するので10:00ちょうどに頑張って何度か連絡下さい」と言われ、当日9:59から電話をかけてみると繋がらず。回線が混み合っているのかと思い何度かかけてみると、15分後にようやく繋がりました。すると、「本日休館日です。知りませんでしたか?何度も電話がなったので取りましたが、、」と言われました。まさかの対応に申し込むか不安になりました。時間もお金も返して欲しいと感じました。
参考になりましたか?
中途半端なゴールドジムに成り下がった哀れなジム
2022年の6月に1週間ほど閉館してメンテナンスをしました。
メンテナンス明けに行くと、床や壁紙はきれいになりましたが、それ以外はどうかと思いました。
ウエイトトレーニングのコーナーが拡張され、マシーンは新調されていました。
が
そのあおりをくらい、普通のトレーニングマシーンは数が減らされ、その上間隔も狭くなりました。
お年寄りが多いジムなのに、中途半端なゴールドジムみたいにしてどうするんだと思いました。
センスのなさがみなぎるリニューアルでした。
今後も期待できません。
セントラルの移籍を真剣に考えております!
参考になりましたか?
質の低下
スタッフの質の低下!こんなにもスタッフが変わったことで悪くなるもんだとガッカリしてます。ドタキャン的に休講が続いてるし、ブログの更新はないし、館内は髪の毛やら埃も多い。せめてトイレのスリッパ変えましょうよ。ボロボロになってますよ!
きっと監視もしてないんでしょう。やる気のなさ、ビジネスライクな接客、どうにかして下さい。せめて衛生面はちゃんとしてください!私もですが、会員退会増えますよ。
参考になりましたか?
風呂に垢が常に浮いている
午前に行っても午後に行っても常に風呂に垢が浮いてて露天風呂の窓からさす太陽光で垢が浮いているのがよく見えて気分が悪くなる。
ここじゃないジムでお風呂付きの所を利用していた時はそんな事気にもならなかった。
それくらい汚い。
ですので汗をかいてスッキリしても風呂に入ると他人の垢が付くのでシャワーを浴びないといけないため使用しなくなった。
掃除してないのか、風呂の機材が壊れているのか。
いい事は駅前だけど専用駐輪場があるので自転車で行っても止めやすい。
機材は普通に揃っている。
参考になりましたか?
自主トレエリアが狭い お風呂で喋る人が多い
ルネの北千住店を利用しています。駅から近く通い易いです。スタッフも受付、ジムエリア共爽やかで良いです。が、ダンベル、腹筋の台とかが置いてある自主トレエリアが狭い。男性三人入ってると、パツパツの感じです。スタジオプログラムの合間にダンベル体操とかもしたいのですが、やれるスペースありません。もうちょっとどうにかならんかったのかなーという、付け足しのようなスペースで残念。
あと、風呂の浴槽で知り合い同士でペチャクチャ喋ってる、お風呂だけくるようなオバ様方多し。なるべく浴槽の端に行きますが、なんとかして欲しいです。張り紙あるのに見えないのかな。ゆっくり浸かりたいのですが早々にあがります。
参考になりましたか?
お試しパーソナルトレーニング
ボティーチェックのやり方、本当に皆さん同じようになされてるのでしょうか。。。
私は女性で、トレーナーさんは男性でした。
服の上からならともかく、肌を出す理由はあるのでしょうか。。。
専門的な言葉を言われればそうなのかと思い従いましたが、冷静に考えてみるととても気持ちが悪いです。
トレーナー個人的な行動ではなく、決められたやり方にしていただきたいです。
そのようなトレーニングがあると最初にわかっていたら絶対お金を払っていませんし、やりたいとも思いません。せっかく楽しくジム通いしたかったのに、あの人がいると思うだけで不快でしかありません。
お願いですから、やり方をきちんと指導してください。
参考になりましたか?
60分レッスン復活したものの…
月謝制にびっくり。月会費+60分レッスンの月6600円 です。
なお、一回参加不可。攻めてるというより、お客さんの足元みてる感あり。
4月過ぎたらやたらと60分クラスのイベント告知が増えました。特に今はGW前もあるけど、1本1650円。。。
いい時間がこの有料で潰されて、行かない人は結果的に参加できるレッスンが減らされている。少しでもお金取りたいのだろうけど、微妙です。
あとフロントの子って、本当にフロントだけなんですね。
ちょっと聞いても、確認しますとすぐ電話。少しはフィットネスエリアのこと知ってても良いんじゃない?
ちょっと聞くつもりが待たされて長くなるので、質問がめんどくさくなってる
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら