
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
747件中 444〜453件目表示
吉川
スイミングを見学してる際、小さい子が走り回ったり、お菓子をむさぼり食ったりしていても、親は一切注意しない。
スタッフも見て見ぬふり。危ないから、走り回らないように注意換気くらいしようよ。椅子の上からジャンプして遊んでるし、マジ勘弁して。
参考になりましたか?
仙川店
スタッフ間で入会費および施設使用料に関する理解、説明が十分に共有されておらず、大変振り回された。
入会時には使用料なしと言われこちらに決めたのに、しばらくすると当たり前のように使用料を請求され、詐欺に遭ったような気持ちに。こちらが指摘しても、うちは間違っていないの一点張り。
お金の取扱は信用問題に大きく関わります。同じような目に遭われる方が今後はいませんように。
参考になりましたか?
キッズ スイミング
子供をスイミングに通わせているが、会費の価格改定とのこと。受付やコーチからは何も説明がなく、館内にはポスター1枚だけでのお知らせ。会費が高くなるのに、手紙1枚も配られない。コーチの指導力も、微妙。スタッフは、すれ違っても挨拶出来ない人が多い。こんなスタッフの方々に子供を預けているのが、少し不安。価格が改定されたからといって、スタッフの質やコーチの指導力があがると思えない。子供が喜ぶので、しょうがなく通わせている。もう少し全体的に、質を上げて欲しい。
参考になりましたか?
コロナ対策
幕張会員です。
千葉市のスポーツジムでも最近クラスターが発生したばかりです。
館内では、ロッカー・浴室・サウナ・パウダールームでの「会話禁止」をアナウンスしていますが、
女子ロッカーでは守られていません。
マスクすらせずにおしゃべりをしている利用者達がいるのに、従業員は現場のチェックさえしていません。
このコロナウィルスはお喋りによる飛沫で感染するのに、本当に杜撰な運営だと思います。
怖いので入浴せずに帰っています。
こんな状態なので、退会も視野に入れています。
参考になりましたか?
スタッフのレベルが低い
ルネサンス港南台に通ってます。本当に毎回ガッカリするんですが、挨拶ができないスタッフが多すぎる、、、フロントはチェックインカウンターにいるのに挨拶無し。バイトだけではなく社員も挨拶できないんです。そのくせ、スローガンだけは立派なんです。呆れちゃいます。
挨拶は社会人としてできなきゃいけない最低ラインだと思います!
参考になりましたか?
ルネサンス横浜
ここ、下手くそなコーチがスクールしてる。
泳ぐ時間より、突っ立ってる時間の方が長い。
何しに来てるかわからない。
見本の泳ぎが下手くそで、驚きました。
コーチが普段泳いでいるところなんて見たことないし、質問しても答えが返ってこない。
知識ないのに、なんでコーチしてるの?
他の会社とこの方がよっぽど良い
参考になりましたか?
ルネサンス横浜のプールサイテー
コースロープが緩すぎて危ない。
サイテー
ライフガードのお兄さん、何の仕事してるわけ?
シャワーのとこも、ヌルヌルして、気持ち悪い。
フラフラしてないで、コースロープ直して、掃除しなよ。
あと、夜お湯出してプール熱くしないで。
サイテー
参考になりましたか?
対面全般
子供が靴を間違えわれました。
以前にもありました。
それは仕方ないことだと思います。
数日たって、伺ったところ…
スタッフの対応が最悪でした。
もうここのスイミングは辞めようと思います。
参考になりましたか?
札幌平岸
客層ほんとに悪い。
夜は行ったことないけど朝から夕方にかけては
老人ホーム。
どこにいてもおっちゃんらが数人で大きな声で文句もいっている。ジムはトレーニングをするところです。
てか、常連てなに。
スポーツクラブに常連もない。
スタッフの、質も低い。
何人かは本当にいつもありがとうって思うけど。
施設や、対応は初心者向けですね。
運動を始める方にはいいと思います。
参考になりましたか?
ルネッサンス 西新 (福岡 )あまり 良くないような
体験参加の 感想です
ウエイトマシンが旧型で 区民センターレベル
スタジオも狭く、柱がある為、コーチが良く見えない
お風呂やシャワールームが かびていて不衛生
スタッフが無愛想で話かけづらかった。
結果NAS六本松にしました
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら